■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所328
3904 :
名無しの読者さん
:2025/10/08(水) 18:53:12 ID:3qXAuL1p0
安価な家電は日本が欧州や米国にやった事を、現在は中国やアジアの国々が
やってるってだけの話なんで、しょうがないと言えばしょうがない
日本の家電の話で、差別化をって言う割には
差別化で機能増やした、便利にしたって言っても
単純で良い、安くないから買わないって層がそこそこいるし
・・・私自身も、便利と思う機能追加と、要らないって機能追加両方あるし
※後は時代に先駆けて搭載が早かったというのもちょくちょく見かける
例
パナや日立の、ネット対応の炊飯器、冷蔵庫等
スマホで電源入れたりタイマーかけたり、冷蔵庫の中を
外出先で見れたりとか
今だと上位の生活家電だと、ネット対応かなり増えてる
ただ、機能が要らない人は要らんだろうとは思う
836KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス