■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所328

1 :sage:2025/09/20(土) 23:09:54 ID:0SOu6Gle0
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
 →3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
   安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
 ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
 →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
 →違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止

1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334


まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

>>9900を踏んだ人は次スレを立てて下さい。

☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。

星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/

専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。

前スレ
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所326
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1754964966/
落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/

初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html

8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を

※政治ネタはこちらの隔離スレでお願いします
国士さまvs有識者さま専用リング その7
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1753606156/

3442 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 10:26:34 ID:Hcx8dfQUI
>>3425
リアル日本でも押収品や差押品のオークションやってるからなぁ
「安全」「違法性がない」と判断された物が外部に売られる事自体はおかしな事ではないのよ
出品物の安全性に疑問があったり、強奪されたりはオークションの是非とはまたちょっと問題の方向性が違う

ちょっと調べたら出てきた官公庁のオークションサイト
ttps://kankocho.jp/items/60523
サクラ大戦の限定盤DVDとかフィギュアとか出てきて草

3443 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 10:37:05 ID:EJ0rNmdV0
ロストロギアという証明は誰がしてくれるんだい? と、それを押収する根拠はどこにあるんだい? 質量兵器禁止と言って世界を征圧する理由は?
っていう疑問に対する悪い意味での傍証になってた感がある<ロストロギアオークション

3444 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 10:39:57 ID:fAuL40XO0
>>3437
炎尾センセイが言っていたやりたいことをやるための下準備をしていただけかと
問題はやりたいことの才能が足りなかっただけで

3445 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 10:46:52 ID:pKJ/25uJ0
その世界、その土地のアーティファクトとかも勝手にロストロギア認定して強奪するんじゃろ?
どこの大英帝国だか。

3446 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 10:53:52 ID:YHVC1FKg0
無印なのはで回収してたジュエルシードが、一個(not1揃い)でもフルパワーで暴走すると世界一つ吹っ飛ばしうると聞いたんで
こんなヤバいもん管理しなきゃってなるのはわかるんだけどね

3447 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 10:59:03 ID:Hcx8dfQUI
管理局に問題が無い、なんて事は全く考えてないけど、トラブルありきの作品がメインだから悪く見えるところの描写が多くなってるだけな気もする
警察の不祥事が1件報道されると警察全体がクソに見えるけど、実際はまともな人が大半だったりする、みたいな?

>>3445
逆に、核ミサイルの発射ボタンをそこらの子供がキャッチボールしてたら怖くね?
多少強引にでも確保しないとまずい、ってならない?

3448 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 11:06:16 ID:xyrvLk1L0
台風、九州直撃するかと思ってたら、手前でブーメランフックかます進路になってた
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/772b44ad698dd79c6c6199eb911ee13a7199c2d8

3449 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 11:09:31 ID:EJ0rNmdV0
Asまでなら宇宙刑事機構みたいなもんなんだなーで済んでたのがstsでサイバーパンク入れかったんだろうがそれで一気に全部アンチヘイトになった印象。
はやても救済対象から子狸になる害獣の幼生扱いというか。後その所為で無印、特にそんのJS複数の奴を放置した所為でクロノに対するアンチが一気に表にでた感があったな。
やりたい事はわかるが描写を見るとアカンやろそれと。頭からっぽにして描写ときゃっきゃうふふだけ楽しめればよかったんだろうなーって。

3450 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 11:23:09 ID:KVjv4V0c0
物理的に手が回んねーのに守護らねば・・・続けて自滅目前とかいう設定が邪魔すぎる気がする

3451 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 11:30:29 ID:VYvJ2Gg60
自縄自縛で詰んでるなあ
アメコミじゃないが、一回リセットしたほうがいいんじゃね?www

3452 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 11:36:56 ID:Vs07Zbod0
リセットして元来の伝奇エロゲに戻す?

3453 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 11:48:19 ID:EJ0rNmdV0
忍者吸血鬼妖怪気力霊力魔法超能力者遺伝子コピークローンがゴちゃ混ぜな異能伝奇エロゲ世界?

3454 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 11:49:32 ID:R5idb5ML0
自分達の領域でやってるだけなら良かったんだけど、一警察、軍事機構ではなく政治にもガッツリ食い込んでる国家内国家状態で止めるやつが居ない
その上創設理念的に敵を求めて再現無く拡大して行く大義名分を持った組織構造だしな
質量兵器を否定しているのと管理局が必要とする魔法資質保有者が希少で自弁出来ない
そのためになのはさんやフェイトそん、ベルカ狸やナンバーズといった外国人(国交無し)や犯罪者すらも組み込む自転車操業が常態化してるから止まる訳にもいかない(そもそもナンバーズは管理局が違法技術で作った人造人間サイボーグ)
いずれ「よろしい、ならばクリークだ!」や「お前、あの祠を壊したんか!」な事態になるのは遅いか早いかの問題
そうならなくても抱え込み過ぎて転んでぶち撒けて管理局以前以上の暗黒時代になるかも知れない

3455 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 12:00:07 ID:bJ0cn/RX0
外見文化風習が地球と似すぎてるのがよくない
意図的なミスリード思うが外見似てるからつい地球(の一部の先進国)の風習が通じる誤解する
バルタン星人が生命の概念分からん言うてアンチしたくなるか?

3456 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 12:00:48 ID:rE1ELKF10
2期=管理局の英雄で今まで数々の事件を解決した超偉い人がやらかした
3期=管理局設立時のトップ3人が脳だけになっても生き続け裏で管理局を支配してて、色々な事件の黒幕だった

一応どっちも最初の志は綺麗だったとはいえ、これで悪い組織じゃないんです!って言い張るのは無理があるんだよなあ・・・

3457 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 12:02:58 ID:TpvCPz0m0
上司もトップも真っ黒犯罪者だけど職員は悪くないんです!

3458 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 12:04:10 ID:VYvJ2Gg60
内紛でしか話をかけないのが一番の問題では?

3459 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 12:06:02 ID:Vs07Zbod0
バルタン星人「移住させてくれ20億と3000万」地球人「流石に無理 火星とかは?」「あそこは自分らに有害なんで無理」
「「じゃあ戦るか」」 知的生命体同士の文明的対話!

3460 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 12:07:21 ID:R5idb5ML0
>>3442
問題なのはロストロギアってSCPオブジェクトじみた物だから違法性はともかく安全性の証明がね…
管理局の魔法って魔力が動力源というだけの技術っぽいところもあるから、ガチの呪物に対応してるのかな

3461 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 12:08:49 ID:iUFxLEIQ0
多分劇場版ルートなんだろうから新番組までに劇場版きっちり見とかないとなぁ

3462 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 12:12:40 ID:TpvCPz0m0
バルタンって極小サイズに小さくなれるんだから小さくなって無人島にでも住み着けばよかったのでは

3463 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 12:24:53 ID:4+ACBY8Y0
エクシードでゼクノヴァ起こしてStSに繋がらないパラレルなのはでもやるんかと思ったらおもっくそ硝煙くすぶる世界観だったし
やっぱリリなのワールドは策謀!裏切り!バイオレンス!の三拍子揃ったマッポーなんだなって

別のことやりたいならそういう新作お出ししてくれ、と思うけど
「新作!」より「新シリーズ!」の方がスポンサーも財布の紐緩くなるのかなぁ

3464 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 12:29:06 ID:mAG2aOqy0
まず管理局の本局のクラナガンのある第一管理世界すら統一政府が出来ていないという驚愕の事実。
というか隣の大陸では絶賛内戦中なので。
コミケで売ったドラマCD・サウンドステージXの犯人の動機は「我々の存在を忘れて欲しくはなかった」だし。

そりゃあ他所に戦力出してる暇があるかぁ!ってレジアスがキレても仕方ないのである。

3465 :雷鳥 ★:2025/10/06(月) 12:30:28 ID:thunder_bird
平和な世界で日常生活しながら百合百合してるきらら路線に入っていれば……

3466 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 12:31:15 ID:Hcx8dfQUI
バクテリアサイズになれるとは言ってるけどそれでリスク無く日常生活できるとは言われてないからな
冷凍睡眠的な処置をして小型化してるのかもしれないし、仮に小さいまま生活はできても常に天井高さ1mの部屋で生活するようなストレスがあるのかもしれない

3467 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 12:32:48 ID:q/LxBa2M0
バルタン星人「チキュウクレ」
米リカ大統領「ふざけんな!」

導入はこれでいいのでは?

3468 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 12:35:55 ID:Vs07Zbod0
シン世界線だと外星人とちきうじんは存在が神様と虫けらレベルで隔絶してるからあっさり降服も

3469 :雷鳥 ★:2025/10/06(月) 12:37:54 ID:thunder_bird
月民「地球に帰らせてクレメンス」
地球「ファッ!?」

3470 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 12:45:02 ID:cwMNlqbU0
司ちゃんと妹紅が実は同一存在という

3471 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 12:47:30 ID:VgGM8BGl0
あほみたいに日経が上がってる・・・とはいえ手持ちでそこまで一気に伸びたの無いな
含みは一割ぐらい増えたけど

3472 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 12:47:35 ID:Q8n86sSv0
>>3460
別の身方すれば何をどういう基準で「危険」とするかが明らかになっていないのがね
例えばデザリアム帝国の人類機械化は他の人類からすればギリギリの生存政策だけど
彼ら以外からすれば極めて危険
次元管理局の観点では「お前ら大人しく滅びとけ」でしょうが
デザリアムからすれば到底受け入れられないでしょう


3473 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 12:52:35 ID:Q8n86sSv0
パリシィ「とりあえずパリ市民皆殺しにしてくれメンス」

3474 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 12:54:22 ID:I/JCPc1C0
>>3472
>デザリアム
ラデツキー行進曲を演奏しなきゃ…

3475 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 13:00:41 ID:Vs07Zbod0
地球に侵攻してきた悪の宇宙侵略軍の正体が母星を喪って放浪していた難民船団だったは昔のロボアニメのわりとお約束だったイメージ

3476 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 13:05:44 ID:KdhgSXrV0
概ねバルタン星人

3477 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 13:08:54 ID:EJ0rNmdV0
ダイモスはロミジュリしたいのと、製作陣が焼け野原世代な所為で反戦と軍人嫌いの所為で何か嫌う人はやたら嫌う人もいるなあってイメージ。
まあ騙し討ちで一方的に殴られるんで仕方ない部分もあるんだが。

3478 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 13:15:36 ID:rE1ELKF10
スパロボJのオリ敵なフューリーは、古代の地球にやってきた難民船団が自分達の住みやすい惑星にする為に生命の種をまいて自分達は時間凍結処理で眠りについたが、
起きたらなんか人類とか言うのが繁栄しててドンパチやり合ってました、俺らの住む予定の星で何やらかしてんだ下等生物が!って感じだったっけ。

3479 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 13:17:18 ID:EJ0rNmdV0
流石にやりすぎだってなったのかOGだと設定変わってたっけ? Jはグランディードの真実と言いやたらめったら設定盛ってたなあって。

3480 :大隅 ★:2025/10/06(月) 13:21:50 ID:osumi
母星を失って放浪してました!by亜空間戦隊アルデバロン

3481 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 13:24:24 ID:aloOQV5s0
地球真っ二つにされて大脱出したら他の船団と連絡取れません!byシドニア

3482 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 13:26:33 ID:q/LxBa2M0
R − T Y P E

3483 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 13:27:13 ID:KVjv4V0c0
OGだとクロスゲートから出てきた推定ルイーナと遭遇して母星アボンからの流浪→ちきう到着
ルイーナ「ところがギッチョン!」で南極のゲートで再戦して何とか封印したけどボドボドダ!!で
ゲートを遺跡に封じて月で眠りながら交代で監視する感じになってたな

グランディードがラ・ギアスに出てきた巨人と同種の別個体の依代だったり結構スパロボ同士で繋がるような設定になってんね

3484 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 13:38:19 ID:Vs07Zbod0
宇宙空母ブルーノアは滅亡した母星に代わる移住用人工惑星の開発者だった総帥の設計ミスで人工惑星の住民はとうに死滅してて
それを知らずに総帥の失敗の隠蔽のために地球侵攻した前線部隊が地球人類の9割を死滅させちゃったって話だったか

3485 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 13:42:22 ID:EJ0rNmdV0
移民関係だとトライゼノンも上げておきたい。主人公達の乗る機体も敵組織の穏健派が自分らやらかすだろ、で内戦敗北前に到着予定の惑星に投げた代物だし。

3486 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 14:15:17 ID:o/+3A69+0
次元ジプシー…なぞの転校生懐かしい
あのOPの空から写した映像がおどろおどろしい曲で流れてくるのがホラーチックだった

3487 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 14:40:30 ID:HQPkHpuC0
スパロボでいうと超文明ガーディムもそのてあいかな
ちょっと傲慢さが突き抜けてて自分たちの文明再興システムから再興した文明に旧ガーディム人は不要と判断されてたけど

3488 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 14:54:48 ID:EJ0rNmdV0
そのシステムもシステム自体が傲慢なガーディムそのものだとだとガーディムの血統を継いだ人間に断じられた酷いオチだったな。

3489 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 15:09:54 ID:Vs07Zbod0
コンピュータードール第8号「やはり地球人は悪…」スパロボ軍団「うるせえよそういうの聞き飽きたんだよポンコツAI」

3490 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 15:25:54 ID:IylUHpEr0
無課金おじさん、ヨーロッパ大会で優勝
ttps://x.com/sabatech_pr/status/1974840292164649304

3491 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 15:29:22 ID:EJ0rNmdV0
いっちゃなんだが80年代ごろまでで、環境破壊、自然ガーの頃の産物だよな。90年代は平成ガメラやセブンみたいな自虐史観とスピリチュアルが隆盛したが
デビルガンダムの「人間もまた自然の一部〜」辺りから流れが変わった気がする。

3492 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/10/06(月) 15:33:32 ID:scotch
無課金おじさん2003年以降表彰台常連だからなぁ

3493 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 15:38:17 ID:PFtTvykH0
大昔に当時の環境を盛大に破壊し尽くしてくれた生物が居たから今の環境がある事も分かったしな

3494 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 15:39:11 ID:q/LxBa2M0
今回の相手が微妙にジョージ・ラローシュに見える

3495 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 15:40:44 ID:KVjv4V0c0
ゴッテゴテのガジェット満載マンorウーマンが負けてる辺り
あんだけ補助あっても極まった人間には勝てんのか・・・ってなる

3496 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 15:42:23 ID:4+ACBY8Y0
α世界だとバルマー始祖とプロトカルチャーと地球人は全部同じルーツでしたとかあるし
ポケモンやモンハンばりに天地創造の伝説に食い込んでるスパロボ設定

3497 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 15:45:49 ID:IylUHpEr0
義務教育で見せても良さそう ろうさい
ttps://x.com/NHDMMMMM/status/1974853419702812884

3498 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 15:49:07 ID:TpvCPz0m0
中華製の労災再現CGアニメもやばかったなあ

3499 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 15:50:13 ID:PFtTvykH0
>>3497
ろうきなんてアニメも作って学校で見てほしい

3500 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 15:55:34 ID:EJ0rNmdV0
とある生物郡が猛毒を吐き出して環境を破壊し尽くしたが、その中で生物はその猛毒をエネルギー転換する事に成功し爆発的な出力増強を果たした!
って書くと何か異能マンガのパワーアップイベントみたいだな

3501 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 16:06:56 ID:IylUHpEr0
>>3499
社会人教育は就職先でするという悪習がねえ

3502 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 16:08:50 ID:fAuL40XO0
>>3501
というか義務教育の項目が飽和していて
授業時間だけじゃ足りなくなっているという問題が

3503 :雷鳥 ★:2025/10/06(月) 16:10:41 ID:thunder_bird
アルバイトやインターンで社会の常識や教育を学べってことなんだろうが
進学校はバイトどころじゃないだろうしそもそも変な先入観を植え付けてしまう恐れもあるしなぁ

3504 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 16:11:56 ID:VYvJ2Gg60
そこら辺を知ると、現場を知らない官僚や政治家を笑えない話になってくるからなあ

3505 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 16:12:10 ID:fAuL40XO0
仙台熊事情

ttps://x.com/MiyagiTiger0120/status/1974805189229179180
同志大丈夫かしら

3506 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/10/06(月) 16:13:35 ID:scotch
進学校のカリキュラムでワタミを3日研修させた後
労働法の授業をして問題点をレポートにして
提出されたレポートのコピーを労基に提出してチェックしてもらえばwww

3507 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/10/06(月) 16:17:29 ID:scotch
開拓最前線トミヤ陥落、開拓集落イズミが猛威にさらされとるな

3508 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 16:21:42 ID:fgsrHCHli
「バイト先で変な事を吹き込まれてバカになっちゃう人が多いのも事実」と大学教員らしい人が呟いてたな>変な先入観
変な常識や考え方を植え込まれるのは正社員でも変わらないみたいなリプもついてたんでつまるところは職場ガチャ的な話になるんだろうが
年齢が低いほど惑わされやすいとか染められやすいって傾向はあるだろうし

3509 :雷鳥 ★:2025/10/06(月) 16:23:55 ID:thunder_bird
まぁ経営者にとって一番嫌なのは労基にやたら詳しくてSNSとかで社内のブラックさを晒す馬鹿みたいに行動力高くて制御不能な奴だろうけどなブヘヘヘヘ

3510 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 16:33:42 ID:u8ftwT5q0
もしも 学校が


あの頃はテレビドラマも豊作であった

3511 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 16:34:12 ID:u8ftwT5q0
時報最前線トミタケとな

3512 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 17:15:36 ID:9h5f0uhT0
労基違反も悪質でなければ30万以下の罰金払えば終わるとか聞いたけど

3513 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 17:19:36 ID:ZOABvs9J0
>>3492
使ってる銃が製造中止で、メンテとかで下手すりゃ最新の銃より金がかかるとかなんとか

3514 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 17:20:00 ID:cUxVKnEj0
昔なら罰金とか改善命令とかそんなもんですんだ
今は最悪代表が捕まる

はたらきかた改革と合わせて、罰則が厳しくなったので、
以前と違って残業せずに帰れになってる
※やる事は、残業前提の時と変わらないか悪化してたりするけど

3515 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 17:32:44 ID:vk4B+X3l0
片道1車線の土手沿い道路を鉄カスの路駐が塞いでて渋滞しまくっててだるかった
曲がり角と坂道のコンボでアホほど邪魔だったわ

交番にでも通報したら取り締まってくれたんかな

3516 :雷鳥 ★:2025/10/06(月) 17:51:37 ID:thunder_bird
無課金おじさん、無課金らしく今後も銃とかに拘らず大会優勝してほしい

3517 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 17:51:57 ID:+4ixBw900
サバゲーの人とかに「あそこの標的は撃っていいから」
みたいにできたら良いのに。

3518 :携帯@胃薬 ★:2025/10/06(月) 17:54:37 ID:yansu
ttps://x.com/netkeiba/status/1975103984533749953?t=W40xTmk0dLapQ5S-ajKRHg&s=19 いや草

3519 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 18:02:21 ID:aC3adZ4R0
>>3516
あの人、ちゃんとこだわった結果があのスタイルなのよ

3520 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 18:09:40 ID:o/pLlthH0
>>3516
銃にはこだわっているとか聞きました

3521 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 18:13:22 ID:9h5f0uhT0
>>3518
つまり、コースをコントロールできるのなら高松宮記念がスタート直後のストレートが高低差25mの上り坂で、4コーナーが終ると高低差25mの下り坂なハードなコースに変えられるのか?(G1以外はほぼ平坦コースに戻る)

3522 :雷鳥 ★:2025/10/06(月) 18:27:41 ID:thunder_bird
>>3519 >>3520
そうだったのか……

3523 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/10/06(月) 18:36:24 ID:scotch
【速報】ノーベル生理学・医学賞に大阪大学・特任教授 坂口志文さん

3524 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 18:36:47 ID:qY0KByop0
>>3515
不審な車両が止まっている。事件かもしれないって通報すると動かざるを得ないとか聞いたことはある

3525 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 18:56:01 ID:IylUHpEr0
>>3524
無断駐車等も盗難車かもと通報すると効果的だそうな

3526 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 18:57:53 ID:x5ogS8EUi
不審な車両(嘘はいっていない)

3527 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/10/06(月) 18:59:20 ID:scotch
>>3513
初期は2000年頃に発売されたワルサーLP300XT使ってたみたいだけど
最近の画像だとSteyr Sportのevo10E使ってるっぽいねえ
ttps://ru.updatenews.info/wp-content/uploads/2024/08/Yusuf-Dikec-cai-ten-duoc-nhac-den-nhieu-nhat-o.jpg
ttps://www.steyr-sport.com/en/air-pistols/steyr-evo-10-e-evo-10-e-compact

3528 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/10/06(月) 19:05:58 ID:HDBVHlLH0
>>3466
手塚御大の漫画で、移住希望の宇宙人が大量に地球へ押しかけてきた……!でもノミみたいなサイズだったからどうにかなった
てオチのがあった記憶

3529 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 19:06:40 ID:c5pzZ8Ri0
ttps://x.com/trpla226/status/1974675417761218871
こう言う文化圏毎の意味の捉え方の違いとか大好き

3530 :雷鳥 ★:2025/10/06(月) 19:08:29 ID:thunder_bird
近い将来、アレルギーとかが完全に根治できるようになればいいなぁ

3531 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 19:11:19 ID:BJCEEQ8l0
無課金おじさんは銃は割と最新な筈やで。
寧ろ金取ったおじさんが四半世紀も前の奴やし。

3532 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 19:15:52 ID:Q8n86sSv0
>>3523
そういえば今年はカスリもしないから
連中騒ぎもしなかったのな
通常ならウンコとかで盛り上がるのに

3533 :雷鳥 ★:2025/10/06(月) 19:18:43 ID:thunder_bird
ノーベル賞喜ぶよりも新総裁叩きのほうが忙しいんだろう

3534 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 19:21:26 ID:5s6vzcW00
無課金おじさん、なんてあだ名がついたせいで誤解されてるけど、ゴテゴテした外付けオプションが無いだけでちゃんと道具には拘ってるのよね

3535 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 19:23:42 ID:R5idb5ML0
洲崎さん病んでる?
ttps://x.com/suzaki_aya/status/1974787642605838522?t=3pJYcnUPDUsTheXUd3PWzw&s=19

3536 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 19:28:01 ID:t4K95oe50
鳳翔さんの中の人が!

3537 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/10/06(月) 19:50:29 ID:scotch
>>3532
去年文学賞取ったのが女で
しかも韓国の暗部をえぐり出した作風だったから・・・・www

3538 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/10/06(月) 19:51:33 ID:scotch
認識された結果ロックオンされて
なんだかんだ巻き込まれ続けたのかwww

3539 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 19:56:12 ID:JiojUvPz0
あれでも比較的まともな方と言われていた取り巻き君たちも少しはマシになってるんだろうか

3540 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/10/06(月) 19:57:50 ID:scotch
金髪君がその辺の石で叩いて治したかも知れんぞ?
板金工みたいにwww

3541 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 19:59:16 ID:R5idb5ML0
フレーゲル、成績優秀なのに問題児扱いかw

3542 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2025/10/06(月) 20:00:12 ID:MfhN20Tf0
面倒見のいい兄貴分二人と化してもうたw

836KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス