■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所328
1 :
sage
:2025/09/20(土) 23:09:54 ID:0SOu6Gle0
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
→3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
→訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
→違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止
1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334
こ
こ
まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408
その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。
作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」
※
>>9900
を踏んだ人は次スレを立てて下さい。
☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。
星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/
専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。
前スレ
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所326
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1754964966/
落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/
初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html
8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を
※政治ネタはこちらの隔離スレでお願いします
国士さまvs有識者さま専用リング その7
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1753606156/
3097 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 13:08:27 ID:SjtpVhdJ0
安心せい!!!
女がBMWの内装まで知っていると思うか!?
外見の細部を知っていると思うか!?
絶対分からん!!
3098 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 13:10:01 ID:T7e7tyEC0
でも結果残せない男性とか好きじゃ無くない?
金稼げないってことやぞ?
3099 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 13:11:53 ID:DoVGFZma0
>>3095
内面が気になる=お友達・お父さんに向いてる男性
実績が気になる=恋人・彼氏候補
3100 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 13:12:21 ID:RmZ8Upnx0
特に親しくもない相手に内面開示とかせんだろ、男女関係なく
3101 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 13:24:15 ID:WAdVyLHa0
まあお互いその程度の相手ってことだよな
3102 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/10/05(日) 13:28:08 ID:UMhVmLVV0
>>3081
市長が早々にリプ付けていて笑う
>>3095
なんで会ったばかりのよく知らん相手にそこまで突っ込んだ話をせなアカンのだ、というのが個人的な感想
3103 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 13:28:24 ID:buAkAOWi0
○○だから××【しなければならない】
なんて詭弁もいい所なんだよね。
じゃあお前が延々と開示する側やってみろやって。
絶対嫌だって駄々こねるだろ。
3104 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 13:28:27 ID:zaCDJTWc0
ttps://x.com/simakazu/status/1974596135668076567
ttps://x.com/simakazu/status/1974598851085615446
ttps://x.com/simakazu/status/1974597020850745561
島本先生がまた他の人が作った作品に脳を焼かれておるぞー
島本先生を「ライダーごっこ」に混ぜると島本先生味が強くなりすぎる気がするんだよな
入れるにしてもキャラ原案とかメインどころからちょっと外れたところにでも押さえておかないと厳しい
3105 :
スキマ産業 ★
:2025/10/05(日) 13:34:30 ID:spam
ワイ昔
「キュアムーンライトって島本絡んでねえの!?」って驚愕した事ある
当時どう見てもムーンライトって島本系な印象あったので
3106 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/10/05(日) 13:36:53 ID:scotch
昭和の時代にサッポロビールの面接で
1人の学生が最終面接で一言も発せず面接官が終わらせようと
最後に定型で何か質問は?と聞くと、男は黙ってサッポロビールと初めて喋り
見事内定を獲得、なおその話を聞いた人が何人か真似したが、全員落ちた模様
(学生の発した一言は当時のTVCMのセリフで、それを最終面接でやると決めた度胸と決断力が評価)
3107 :
スキマ産業 ★
:2025/10/05(日) 13:38:18 ID:spam
類似例だと
森永「CMソングを歌ってください」とかあったな
ねじ伏せてセーフもアウトも効いたことある
3108 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 13:40:27 ID:PCCZf0UZ0
島本先生はしょっちゅう脳を焼かれてるが、60過ぎになっても脳を焼かれた上で創作パワーに変換してくんだから光の創作力が強すぎる。
3109 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 14:00:05 ID:K50NLOm10
明治のCMソングを歌ったやつかw
3110 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 14:01:31 ID:PK1guU+I0
>>3095
女は自分の中で過去改竄を平気でするから(改ざんされた)内面を見直す事は余裕だからなwww
3111 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 14:01:36 ID:7mxLIczm0
>>3089
やる夫と城ヶ崎美嘉が夫婦だったやつかな?
出産直後の子供が黒人っぽくてやる夫が錯乱して失踪→雄山(祖父)が一喝して自分含めた関係者全員の血縁関係を鑑定→史郎(父)と不一致でハネムーン中に浮気されてたのが発覚、みたいな話
3112 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/10/05(日) 14:03:32 ID:UMhVmLVV0
>>3105
そもそもクモジャキーと番くんが島本み強かったしねぇ
そしてその後に同人誌も出しているというw
3113 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 14:04:00 ID:hVm0WG7e0
>>3095
魂で会話って何?
スタンドでも出させるのかしら
3114 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 14:09:07 ID:VUGmLZ140
トランザムバーストとクアンタムバーストで会話したいんだよ
3115 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 14:10:01 ID:oemQfH850
FFTIC
召喚士めっちゃ強くなってんな・・・
詠唱がアホみたいに早くなってる
自分で使っても強いが敵に使われてもヤバイw
テレポが強すぎたせいで取得JP3000とかイカれた値&移動キャンセル不可にされてる
横移動は確率下がるけど上は確か成功率に関係なかったからジャンプ強化の上位互換だったし仕方ないのか?
3116 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 14:12:38 ID:Ivn1Ym1F0
テレポナーフされたのか
2章ラスト付近のラムザとガフガリオンの一騎打ちをスルーするのに必須のアビリティだったのに
3117 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 14:14:24 ID:PK1guU+I0
瀕死クイックもナーフしろwww
3118 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 14:20:19 ID:hVm0WG7e0
二刀流モンク…二刀流モンクはすべてを解決する
3119 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 14:20:40 ID:JxTJUBXw0
>>3113
(ファミチキください)
3120 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 14:28:02 ID:oemQfH850
>>3116
オート(エクス)ポーションと白刃取りの性能据え置きなんで別に無くてもなんとかなった
3121 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 14:31:52 ID:CGNiWtO50
>>3116
そういやリメイクのあのシナリオ作り込みがヤバいらしく、ラムザ達とガフガリオンの会話シーン全部聞いてから倒すかそうでないかで
会話内容とか声優の演技すら微妙に変わってくるらしいと言うw
3122 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 14:32:05 ID:PCCZf0UZ0
>3115
移動キャンセルできたおかげでディープダンジョンではテレポがあれば地形が見えるという状況だったけど
流石にあれは使えなくなったのか。
3123 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/10/05(日) 14:33:13 ID:scotch
>>3119
(ここケンタです)
3124 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/10/05(日) 14:42:00 ID:UMhVmLVV0
胸元の見えていないフジ先輩
ttps://x.com/hakusai_hiro/status/1974693179833401584
3125 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 14:43:24 ID:8L/yksZW0
FFTリメイク、プレイ動画を見ているといい感じみたいですね。
好奇心が衰えてしまったので自分でやろうと思えないのは悲しいですが…
3126 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 14:44:57 ID:K50NLOm10
和服は凹凸の少ない体型の方が望ましいらしいけど、これはサラシを巻いたのかしら?
サイレンススズカなら和服が似合いそうw
3127 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 14:46:16 ID:1AQ9181c0
三重の電信柱大活躍である
軽乗用車に六人乗って横転、ほんと他人を巻き込まずに良い仕事の電信柱である
3128 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 14:47:34 ID:WieqAR220
>>3123
(モスシェイクコーヒー味ください)
3129 :
スキマ産業 ★
:2025/10/05(日) 14:48:06 ID:spam
セリフのファブル化がうんこちゃんだけど
攻略サイトまで駆使して「1から同じの作った」ってゆってたな
3130 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 14:49:20 ID:8L/yksZW0
ファブルと一時期言われてましたが、実際に声優さんの声で聞くと違和感はなかったですね。
寧ろああ、あそこでこうなってたのねと、原作では分からなかったところの補完は有り難かったです。
3131 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 14:50:00 ID:1AQ9181c0
昆虫記
3132 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 14:50:29 ID:1ZGJFvt30
モスバーガーは厚切りのフライドポテトがいい
しかしSサイズだと物足りないしサイズ上げると食い切るのがしんどい
3133 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 14:50:37 ID:XDbnt9k/0
折角の休みだから艦これとFGO進めないと、思いながらも何かやる気にならんのよねー。
という訳で現在作り置きの常備菜の茹で鶏と塩きのことナスの揚げ浸しを調理中。
3134 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 14:52:09 ID:K50NLOm10
>>3127
これまで税金等で養育された貴重な納税者が未成年で亡くなるのは勿体ない、とか
頭空っぽの方が子供を沢山産んでくれそうだったのに、とか
そのニュースを見て、ひとでなしなことを思った
3135 :
スキマ産業 ★
:2025/10/05(日) 14:54:06 ID:spam
レスレリはいいぞ。
3136 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 14:57:22 ID:XDbnt9k/0
ああ、12月までに奏章を全部終わらせないと・・・・・・思いつつ未だペーパームーンで足踏み中。
3137 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/10/05(日) 15:05:48 ID:scotch
>>3128
おまたせしました、ごゆっくりお召し上がりください
ttps://makeshop-multi-images.akamaized.net/sjkobe/itemimages/000000002198_07VRlbL.jpg
3138 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 15:13:21 ID:ZAxJHaNB0
(たすけてください、私の名はゼルダ。お城の地下ろうに捕われています。)
3139 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 15:15:34 ID:K50NLOm10
なんで主人公の名前が違うんだと子供心に思ったわ<ゼルダ
3140 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 15:24:50 ID:xhLoZxYu0
鳳翔さん!鳳翔さん!なんで!?
ttps://x.com/kotamatchan/status/1974476562297930221
>「渡くんの××が崩壊寸前」2ndシーズンにございます(*´ω`*) ※なおボイス
3141 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 15:26:08 ID:T7e7tyEC0
そういう要素詰め込むとそうなるあたり、
鳳翔さんのデザインって完成されてたんやな
3142 :
スキマ産業 ★
:2025/10/05(日) 15:30:44 ID:spam
リンク「初代だとリンクの冒険なのにゼルダの伝説にしたのが悪い」
3143 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 15:31:16 ID:ckoD+ECv0
たすけてください、私の名は〇〇〇。お城の地下牢に捕らわれています
↓
知らんがな。脱獄の手伝いしたらワイ犯罪者やで?ワイに罪犯せ言うんか?
↓
「」
伝説は何も始まらなかった。 完
・・・フツーに考えたらこうなる
3144 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 15:31:44 ID:v0x95pU+0
最近はファーブル昆虫記教科書に載ってないんだっけ?
3145 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 15:36:49 ID:oemQfH850
算術とシドおじさん弱くなってるかなって思ったら全然変わってないな
シドなんか装備の性別制限が消えて
香水もリボンも持てるようになってぶっちぎりの最強キャラ化したの草
アグリアスもホーリーナイトのAT成長率上がったみたいでPS版とかより大分強くなるな
>>3129
声付きで通して見たらそこまで違和感なかった
切り取ったら変に見えるだけなんじゃないかな
3146 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 15:36:59 ID:1ZGJFvt30
ゼルダの伝説!どろろ!ジェットストリームアタックだ!
3147 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 15:37:39 ID:zdOg8o8b0
そりゃ稼働開始から9年も経ってりゃ撤去する店もそれなりにあるだろうなぁ…
ttps://x.com/UkioTsuda/status/1972894524860174501
…と思ってたら、何か公式が匂わせて来てるらしいんだが
ttps://x.com/chantone49891/status/1973341870412669164
3148 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 15:40:12 ID:ckoD+ECv0
難易度変えたら算術のゴリ押しは通らなくなるとか言ってたけど
装備で吸収するだけとかそーいうしょっぱいオチ
大味のバランスに変えたならますます獅子戦争の装備やジョブ削る必要性どこにあるんだよーとツッコミが・・・
3149 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 15:40:30 ID:oNN2WKXl0
(そんなことを俺たちに言われても)
「そんなことを言われても、何だ、言ってみろ」
(思考が読めるのか、まずい)
「何がまずい、言ってみろ」
パワハラ上司怖
3150 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 15:41:03 ID:8L/yksZW0
>>3140
作品もキャラ名も知りませんが確かに…似てますわ。
3151 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 15:45:14 ID:GVxdYsQ/0
ゼル伝はマリオでいえば「ピーチ姫の伝説」みたいな感じで主人公の名前入ってないからな
そして姫様本人は全く登場しない夢を見る島
3152 :
雷鳥 ★
:2025/10/05(日) 15:48:00 ID:thunder_bird
ワイ「はぇー、これがZガンダムかぁ〜」
ワイ「mk-2やんけ!」
3153 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 15:48:59 ID:luKXSyYN0
あれ、まだ一章終わってないんだけど暗黒騎士なくなったんだ?<獅子戦争ジョブ
3154 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 15:53:19 ID:XDbnt9k/0
そういや主役機交代劇の初めてはZガンダムでしたっけ?
3155 :
ミカ頭巾 ★
:2025/10/05(日) 15:53:56 ID:mika
こいつはザク・・・・・・いや、ジム……ガンダムか・・・?(胸部のダクト疑視)
ハイザック「何処見て答えてるのよっ!エッチ!!」
3156 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 15:55:22 ID:v0x95pU+0
ザブングルじゃね?
3157 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 15:56:14 ID:zdOg8o8b0
>>3154
ガンダムに限ればそうだが、富野作品でならザブングルからウォーカー・ギャリア
ロボットアニメ全般で言うなら…メカンダーロボ?
3158 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 15:56:25 ID:tYjLTciv0
とりあえずこの赤いハッチなに(一年戦争従事者)
3159 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 15:58:49 ID:FtW6dLr2i
今YouTubeの東映公式でキョウリュウジャー流してたら最後に出てきたブラギガスという単語に反応していまいミーム汚染の深刻さを思い知った
3160 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 15:59:54 ID:8L/yksZW0
>一年戦争従事者
しかしねえ…私はジャブローやア・バオア・クーでの従軍経験もあるのだから。
そんな事を言いながらニセマフティーを返り討ちにする保健衛生大臣のイラストとか、どっかで見ましたわw
3161 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 16:00:15 ID:GVxdYsQ/0
小説版ガンダムのG-3はZの放送前だっけ?
3162 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 16:01:56 ID:Dknvwff80
>>3154
ゲッターロボからゲッターロボGやな
まあタイトル変わったから別番組と言えんこともないが
3163 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 16:05:28 ID:oemQfH850
>>3153
まだ全部クリアしてないけどPS版にあるものしかないって言われてるな
DLCで来るのかもしれないし来ないかもしれないし
3164 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 16:08:01 ID:Wtp/H3M20
あ、実写入れていいならジャンボーグAがあった
Aから9な
3165 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 16:10:11 ID:zdOg8o8b0
やべぇ、この台風、直撃コースじゃねぇか
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8e2511aef378f13decf95cb2a97fc70ead8485f7
3166 :
大隅 ★
:2025/10/05(日) 16:12:15 ID:osumi
ttps://youtu.be/jtu-XQ5tP88?t=1034
メカンダーロボは初代が破壊されて二代目初登場時に「姿形も以前と変わりはないが性能面はアップした」と外見に
変化はないと堂々と宣言してるのが潔いというかなんというかw
3167 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 16:13:37 ID:Gd0DYz200
地味だがジャンボーグは後世のロボアニメに与えた影響多い
途中で主役メカ交代
ダイモスGガンのパイロットの動きをロボがトレースする操縦法
操縦桿が車ハンドル
と
3168 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 16:14:28 ID:8L/yksZW0
>>3165
11日の横須賀基地一般公開に行こうと思ったけど、こりゃ悪天候で中止かもしれないなあ…
3169 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/10/05(日) 16:14:35 ID:scotch
令和のダラさんのザコ機体とかはネタが分からんと分かりみが浅くなる
3170 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 16:14:48 ID:K50NLOm10
男だと寝取られものの音声作品くらいにしか使い道が無いなw
ttps://x.com/atasawa1/status/1974418284125847562
3171 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 16:16:28 ID:tYjLTciv0
好きな巨大ロボものというとスーパーカルデシアンシアター(極マイナー漫画
3172 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 16:17:17 ID:RmZ8Upnx0
なんて激しいんだ
ttps://www.youtube.com/shorts/15KlC7s1o0Q
3173 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 16:17:18 ID:ckoD+ECv0
>>3163
アカデミー装備とマテリアブレイド改が追加されてるがそれ以外は全てPS版。香水、リボン等は男性でも装備出来るようになった
密漁で倒したのはその場で変換されるのではなくモンスターがストックされるように変わってる
3174 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 16:28:38 ID:xhLoZxYu0
>>3170
実際にやった人がこちら
ttps://x.com/fate_prototypeB/status/1974483938178634140
3175 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 16:31:43 ID:XDbnt9k/0
>>3168
7隻来る予定だったそうでそれは残念だね。まあ、自分は仕事の都合で行けないんだが。
代わりに12日の岐阜基地航空祭に行ってくるけど。銀色のC-1は去年引退したのであの頭のおかしい機動飛行が二度と見れないのは残念やな。
3176 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 16:34:04 ID:RmZ8Upnx0
26日は浜松エアフェスタですなあ
3177 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 16:39:24 ID:8L/yksZW0
>>3175
割と新鋭艦が多かったので楽しみだったんですがねえ…
C-2も大概頭のおかしい機動飛行をするって噂がございますね。
3178 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 16:44:34 ID:XDbnt9k/0
11月30日は築城で航空祭ですが・・・・・・さあ、どうしたもんだか。
F-2の巣にも一回行ってみたいのですが、愛知県からだとどうしても飛行機移動に。
そして空港に降り立ってからの交通アクセスが。
3179 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 16:46:49 ID:XDbnt9k/0
そして今日は小松でF-15Jの記念塗装機が地上展示されております。
まあ、天気悪いのですが。来年行こうかな。
3180 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 16:47:14 ID:VUGmLZ140
巣と言われると生き物みたいに感じてしまう不思議
3181 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 16:48:42 ID:8L/yksZW0
>>3178
天気予報次第では台風一過で晴れるかもしれないとありますが、さてどうなるんでしょうねえ。
飛行場って面積が必要な関係から、飛行機乗ってる時より降りてからの方が長いですよね。
3182 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 16:48:59 ID:XDbnt9k/0
今年は千歳と三沢に行くのに飛行機代と宿泊費で結構・・・・・・かなり出費しておりますのでね(汗
3183 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 16:54:03 ID:XDbnt9k/0
そして九州は鉄道インフラが極一部を除いて余りにも貧弱なのだ・・・・・・(疾風と震電を見てきた人間の偏見
3184 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 16:54:34 ID:vRMOvf3z0
日本の自然災害のラスボスは地震か台風のどっちかだから
3185 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 16:55:20 ID:Gp/mdGRqi
本日の京都大賞典、DMMのクラブ馬ディープモンスターがブロンズコレクターの汚名を返上して初のG2勝利馬に
3186 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 16:55:50 ID:VMrMYWkk0
一瞬「台風のどっち」と空目した。
3187 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 17:01:14 ID:8gBzrbIRi
単勝250倍馬券が中央競馬で出たのをみてた
その馬の登録名が『ジュドー』と見ると、普段全く当たらんのに、当らんでいい時に当たるスパロボのジュドーを連想した
3188 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 17:02:03 ID:K50NLOm10
京都大賞典、15番人気のゴルシ産駒が3着とは・・・!
3189 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 17:02:44 ID:eZmg1cM/0
九州は基本的に自動車が無いと死ゾ。
天神や博多なら無くても平気だけど。
3190 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 17:05:19 ID:8gBzrbIRi
嶋田騎手(本日のジュドー鞍上)「やってやる、やってやるぞ!」
3191 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 17:08:38 ID:LZq6mjO70
昔は精神コマンド幸運使ってからのハイメガブッパするだけのお仕事のジュドーくんさんが・・・。
3192 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 17:10:58 ID:8gBzrbIRi
3(ディープモンスター)-8(ゴルシの娘)のワイド馬券で万馬券とかね
ゴルシなら、空気読マンで一着取りに行く。ゴルシならやる
娘だから3着までで済ませてた
3193 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 17:13:27 ID:PEXXtQSA0
三連単で1148万は浪漫の塊過ぎる…。
3194 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 17:21:54 ID:zPb9fVZv0
そんなもん買ってるやつはトータルで負けてる定期
3195 :
スキマ産業 ★
:2025/10/05(日) 17:24:24 ID:spam
ザリオの声優さんとか
ザリオ馬券で一時期当てまくってたな
3196 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 17:25:07 ID:Uwg/aSC70
税金が怖いよね、そうやってドカンと当たったら……。宝くじと違って、馬券の当たりは課税対象だったっしょ
3197 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/10/05(日) 17:28:13 ID:scotch
宝くじは税引き後の数字ってだけで課税されてない訳では無い
836KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス