■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所328

2622 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/10/03(金) 16:17:46 ID:scotch
そう言えば明治の初期に長野の諏訪に近代的な製糸工場建てる際に
単身赴任で長期出張してきた役人が味噌が無くて困って
雑貨屋の自宅用のを頼んで譲ってもらってたら後から後から来る役人がそこで味噌買うようになって
雑貨屋も売れるからと増産してる内に製糸工場が完成して
そこで住み込みの女工に出す食事の味噌の需要が出来て、結果雑貨屋はそのまま味噌屋が本業にって話が有ったな
明治の時期ですら味噌は基本買う物じゃ無く自宅で作る物だったって傍証になりうるなぁ

836KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス