■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所328

1 :sage:2025/09/20(土) 23:09:54 ID:0SOu6Gle0
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
 →3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
   安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
 ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
 →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
 →違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止

1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334


まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

>>9900を踏んだ人は次スレを立てて下さい。

☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。

星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/

専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。

前スレ
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所326
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1754964966/
落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/

初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html

8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を

※政治ネタはこちらの隔離スレでお願いします
国士さまvs有識者さま専用リング その7
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1753606156/

1936 :名無しの読者さん:2025/09/30(火) 09:46:14 ID:YfGXJhs00
サンボルってガンダム強奪してたっけ?

1937 :名無しの読者さん:2025/09/30(火) 09:49:34 ID:HEr+JL3C0
>>1936
後半のサイコザクのガワ

1938 :名無しの読者さん:2025/09/30(火) 10:04:31 ID:jlQgSndc0
タイタンズのあたまアナハイムどもは他が酷すぎるのとイオたちにじゅうぶんに報いて脳みそデバイスの子供たちにも許されて感謝されてるの見て「ま、ええか」になった

1939 :名無しの読者さん:2025/09/30(火) 10:05:11 ID:ryViiYTU0
>>1937
スクラップで流れてたアトラス回収してガワだけ利用は強奪じゃなくない?

1940 :名無しの読者さん:2025/09/30(火) 10:07:53 ID:mVHIrDKq0
戦争後、廃棄されたフルアーマーガンダムを回収して、ガワだけ頂いてPガンダムになったんじゃなかったけ?

1941 :名無しの読者さん:2025/09/30(火) 10:11:42 ID:ryViiYTU0
アトラスじゃなくてフルアーマーだったか
ごめんなさい

1942 :名無しの読者さん:2025/09/30(火) 10:15:08 ID:K/jQb+e70
女オタクが「これ私だ…」となるキャラ四天王
ttps://youtu.be/oLux47uxWBk?si=hvY02BH44NGqVm8C

1943 :名無しの読者さん:2025/09/30(火) 10:28:32 ID:ehR04DHzi
ゆっくりさんはまだ量産され続けてるのかな
シロッコなら喜んでやりそうだけど
そんで自分の「意思」をインストールするんだ

1944 :名無しの読者さん:2025/09/30(火) 10:33:37 ID:J7idnJ/g0
本人やらなくてもシンパがやらかしたゾ(手遅れ)

1945 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/09/30(火) 10:40:05 ID:yfpsXGOP0
ボムって魚雷ガールだよな、と前々から思っていたのだが、劇場特典の小冊子に載ってたインタビューで名前挙がってて笑った

1946 :名無しの読者さん:2025/09/30(火) 10:57:33 ID:TgcboSF+0
シロッコもだけどシャアが
シンパが勝手にクローン作りそう
あと連邦が天パ軍団揃えたり、とか
「間違えてハヤトとカツのクローン大量に作っちゃいました」

1947 :名無しの読者さん:2025/09/30(火) 11:02:01 ID:B7KX1luX0
「俺の戦友にもCがいたけれど、優秀な奴だったよ」
「俺の部下にもいたよ。優秀だった。命を助けられたこともある。クソッ、連中のおかげで生きて帰れたようなものなのに、なぜこんな事を思わなきゃならん」

1948 :名無しの読者さん:2025/09/30(火) 11:13:31 ID:Yxa9WiDg0
>>1946
シャアクローンは実際に作られてて、その例がガイア・ギア

連邦はクローンじゃないけど、ジョブジョンとかが、
アムロできないかなって、強機体に素質ありそうなパイロット乗せて
ガチャやってたという暗黒が近年出てきてる

1949 :名無しの読者さん:2025/09/30(火) 11:17:57 ID:R1yfW1ji0
折れちゃうw
ttps://x.com/damedame_ol/status/1972274467503231257

1950 :名無しの読者さん:2025/09/30(火) 11:48:19 ID:KinXxpEa0
けどキャスバルの双子を造って量産したところであんなとてつもなくアクの強いシャアになるの?

1951 :名無しの読者さん:2025/09/30(火) 11:51:45 ID:Op2Pkk/40
まずジンバ・ラル式英才教育から

1952 :名無しの読者さん:2025/09/30(火) 12:05:09 ID:mrxWI4LS0
公式がこれは卑怯だわwルービーを注ぐ鳥w
ttps://shop.yakult-swallows.co.jp/products/mode~search/keyword~0928

1953 :名無しの読者さん:2025/09/30(火) 12:05:24 ID:TgcboSF+0
ハマーン「こ、これはシャアがよりどりみどり?いやここはわたしも大量のクローンを作るべきやもしれぬ」

カミーユ「そんな大人」「そんな大人」「そんな大人」「そんな大人」
「「「「修正してやる!」」」」

1954 :名無しの読者さん:2025/09/30(火) 12:07:58 ID:vaBE/VTF0
ルート(ジークアクス)次第ではセイラさんも強キャラになるからなー。あれは血筋なのかなんなのか


1955 :名無しの読者さん:2025/09/30(火) 12:14:15 ID:Ybis17DJ0
シャアはすげえよ、機会主義者で刹那主義者で鳥頭なんだもん
2,3手先までは考えても成功しか考慮していなくって失敗した際の備えは考えもしない

1956 :名無しの読者さん:2025/09/30(火) 12:17:44 ID:TgcboSF+0
セイラさんはオリジンでもかなりアレな強者

1957 :雷鳥 ★:2025/09/30(火) 12:20:11 ID:thunder_bird
逆シャアのシャア、金塊でアクシズ買えなかったらどうしてたんやろなぁ
逆にあっさり金塊で買えちゃったことに色々悶々としてそうだが

1958 :名無しの読者さん:2025/09/30(火) 12:35:42 ID:GGuOzwmpI
セイラさん本編でもコンスコン隊相手に1機だか2機落としてるし、
撃墜数が17機でWB隊では2位か3位とか、諸説あるけどエース級ではあるからな

1959 :名無しの読者さん:2025/09/30(火) 12:45:24 ID:TgcboSF+0
崖からザク突き落としたガンキャノンはカイ搭乗でしたっけ?

1960 :名無しの読者さん:2025/09/30(火) 12:45:45 ID:bTk9duN20
>>1955
2手3手先は考えてても足元がお留守だからな、あいつ

1961 :名無しの読者さん:2025/09/30(火) 12:49:45 ID:TgcboSF+0
>>1960
「だから未だに嫁さんも貰えん」

1962 :名無しの読者さん:2025/09/30(火) 12:52:26 ID:Ybis17DJ0
>>1960
お留守というか地に足がついていないというかw
ガルマなんて死ぬかもしれんし、ちょっと足引っかけてみよで死地に追い込まれたよね

1963 :名無しの読者さん:2025/09/30(火) 13:00:29 ID:nN18X2O50
つべのORIGINの無料配信で、ルウムでマゼラン沈めまくってた頃がシャアの全盛期だか絶頂期ってコメがあったが、本当にそうだったのかも知れない

1964 :名無しの読者さん:2025/09/30(火) 13:08:40 ID:K8yux+0i0
ただシャアが戦艦落としたのは確実なんだが、シャアの申請よりも撃破数が多いというw
逆に落としたはずの戦果が計上されなかったという話もあるライデン。

やっぱパーソナルカラー似てるとアカンね!w

1965 :名無しの読者さん:2025/09/30(火) 13:12:12 ID:TgcboSF+0
しかしORIGIN版ドロスの予算あれば
それこそビグ・ザム量産出来てたんでないか?
まあどっちが有益かは判らないけど

1966 :名無しの読者さん:2025/09/30(火) 13:12:22 ID:jlQgSndc0
だってあんなエースパイロットで容姿端麗頭脳明晰で部下にも気さくに接する理想的軍人が指導者適正がナシなんて思わねえよ…

1967 :名無しの読者さん:2025/09/30(火) 13:13:24 ID:K8yux+0i0
ぶっちゃけ現場でメットタオルしてた頃が一番生き生きしてる迄あるからなシャアはw

1968 :名無しの読者さん:2025/09/30(火) 13:18:00 ID:bm/fqWEK0
>>1963
責任を持たないで気楽にやれる状況が一番力を出せるから

1969 :名無しの読者さん:2025/09/30(火) 13:23:39 ID:ncJcNegc0
シャアのいろんな世界線の中でもドカタやってたときが一番人間らしくて気楽な時代だったろうな

1970 :名無しの読者さん:2025/09/30(火) 13:24:46 ID:Nhag27kdi
オリジンとか後付けを全部含めると人生ジェットコースターなシャアとかいう男
首相の息子→ジンバとかいう基地外おじさんに攫われてザビ家クソやぞの洗脳教育
ジオン軍の若きエースパイロット→天パにボッコボコにされてバブみを感じた娼婦もぶち殺される
名前を変えてパイロット業務、頼れる上司に見所のある若者も居て職場環境◎→上司は暗殺、若者は発狂、メンヘラ女にストーキングされる
こんなんもう忌まわしき記憶と共にアクシズ落すしか無いわ

1971 :名無しの読者さん:2025/09/30(火) 13:25:44 ID:bm/fqWEK0
>>1970
ファーストの時点で結構パラレルがあるんで
全部同一世界とみないほうが精神的には楽だと思うw

1972 :名無しの読者さん:2025/09/30(火) 13:30:59 ID:28ypBHG30
>>1970
オリジンは安彦が富野嫌いなんで一緒にしないほうが良い

1973 :名無しの読者さん:2025/09/30(火) 13:31:00 ID:vaBE/VTF0
>>1970
「Gの影忍」が抜けてるぞw

1974 :名無しの読者さん:2025/09/30(火) 13:31:22 ID:IXuopkcP0
ttps://x.com/maaya_taso/status/1972858951969767453
内田真礼さんと石川界人さんが結婚したのか…おめでとうございます

1975 :名無しの読者さん:2025/09/30(火) 13:32:08 ID:TgcboSF+0
新兵を庇い自機のコクピットに乗せたりと意外に面倒見の良いガイア
まとめ役のおやっさん的雰囲気で民間人?にも優しく、しかしきっちり非情な軍人やってるランバ・ラル
様々な場面で指揮官としての優秀さを垣間見せたドレン
意外に指揮官の人材豊富なジオン

1976 :名無しの読者さん:2025/09/30(火) 13:34:11 ID:bm/fqWEK0
>>1975
そこらへんの精兵をWBを脅威と判断して優先的にぶつけたんだと思う
そこら辺からガンダムWB隊囮説が有力視されてたりするんだが

1977 :名無しの読者さん:2025/09/30(火) 13:35:15 ID:Yxa9WiDg0
その肝心の指揮官やエースの層が薄いのがジオンで、
エースや指揮官を転戦中にバンバン倒しちゃうパイロットさんというか部隊がいるんですが

1978 :名無しの読者さん:2025/09/30(火) 13:38:12 ID:bm/fqWEK0
そのパイロットさん「僕も仲間もまだ死にたくないから」

1979 :雷鳥 ★:2025/09/30(火) 13:45:23 ID:thunder_bird
連邦軍「ジオンに武人はいても軍人はいねえなぁ」
ジオン「褒められた!」

1980 :名無しの読者さん:2025/09/30(火) 13:48:41 ID:Nhag27kdi
レビル(うわぁ…なんやこの脳筋共の集まり…トップは内ゲバで俺を逃がすし…)
レビル「ジオンに兵無し!!!」
残当

1981 :名無しの読者さん:2025/09/30(火) 13:49:37 ID:vaBE/VTF0
荒野の迅雷「褒められてねえよ…」

1982 :名無しの読者さん:2025/09/30(火) 13:51:16 ID:cfAIfDWM0
連邦の方も、軍の中核を担う経験豊富なベテラン軍人の大半を、ブリティッシュ作戦とルウム戦役で消耗してるからな。

1983 :名無しの読者さん:2025/09/30(火) 13:53:53 ID:Nhag27kdi
>>1982
戦後にようやく再建した宇宙軍もデラ禿に消し飛ばされる未来がまってる連邦軍
顔真っ赤にしてジオン残党ぶち殺しチーム結成するぐらいにはブチ切れる

1984 :名無しの読者さん:2025/09/30(火) 13:54:20 ID:VSheyMNR0
>>1961
そもそも欲しいのは嫁というよりママン…

1985 :名無しの読者さん:2025/09/30(火) 13:56:14 ID:vaBE/VTF0
マザコンでシスコンでロリコンだからなぁ
ひっくるめてファミリーコンプレックス略してファミコンが近いんだろうけど

1986 :名無しの読者さん:2025/09/30(火) 14:05:07 ID:Z15qrSHG0
ゆっくりダリル「コロ…コロスケ…」

1987 :名無しの読者さん:2025/09/30(火) 14:06:19 ID:J7idnJ/g0
セイラさんのように世捨て人にもなれず、アムロのように軍人でもいられず、逆シャアのように指導者でいることもできず
結局のところシャアって悲しい人よな、それでいてカリスマあるからコロリと人が集まるし…

1988 :名無しの読者さん:2025/09/30(火) 14:06:51 ID:Z15qrSHG0
シャア:セーガー

1989 :名無しの読者さん:2025/09/30(火) 14:07:36 ID:TgcboSF+0
ファザコンでもある
無意識にホモ疑惑も
財団Bの公式資料にも
「政治家としては父に及ばず
 パイロットとしてはアムロに及ばず
 NTとしてはカミーユに及ばず
 どの分野でも一流にはなれるが超一流にはなれない」
なんて言われてるしなぁ

1990 :名無しの読者さん:2025/09/30(火) 14:12:47 ID:Yxa9WiDg0
全ての分野でAクラスの時点で化物なんですが
あとはカリスマというか、人を惹きつける何かがSSクラス?・・・

オリジン準拠だと危険人物怖い人で、近づきたくない人だけど

1991 :名無しの読者さん:2025/09/30(火) 14:14:00 ID:TgcboSF+0
>>1988
マ・クベ「呼ばれた気がする」

そういえばダリルはあのまま終わってしまったのか

1992 :名無しの読者さん:2025/09/30(火) 14:14:47 ID:EtuqAKWy0
全分野において二流だったとしても十分優秀なのに一流になれるんだから凄い人ではあるのよね
進まなきゃいけないどの分野にも超一流とかいう天才がいるとかいうのはアマデウス症候群になっても仕方がないな

1993 :名無しの読者さん:2025/09/30(火) 14:21:42 ID:MPVwVsMS0
>>1980
兵は居なかったがそれよりもずっと厄介なのが大量に…
戦後十年以上も残党が無限湧きするとは思わなかっただろうな

1994 :名無しの読者さん:2025/09/30(火) 14:26:23 ID:Op2Pkk/40
そもそもジオン・ダイクンって政治家として優秀だったんだろうかという疑問が

1995 :名無しの読者さん:2025/09/30(火) 14:27:41 ID:TgcboSF+0
しかし一年戦争の「ベテラン」たちは
一体どこで経験を積んできたのでしょうね

1996 :名無しの読者さん:2025/09/30(火) 14:33:28 ID:KOP4Hrey0
戦闘機じゃね?

1997 :名無しの読者さん:2025/09/30(火) 14:37:26 ID:Yxa9WiDg0
モビルスーツパイロットとしては、工作用工事用含めて
訓練期間長いからとかだって思ってる

1998 :名無しの読者さん:2025/09/30(火) 14:39:32 ID:TgcboSF+0
>>1994
その本が出た頃は剛柔兼ね備えていて
理想と現実の折り合いを付けられる、という
ぶっちゃけるとジンバ・ラルの妄想が
「正しい」人物という事になってたからね

1999 :名無しの読者さん:2025/09/30(火) 14:50:10 ID:TgcboSF+0
ランバ・ラルはゲリラ屋とか呼ばれてたし
各地で反連邦ゲリラなんかやってたのだろうね
だから「地球の雷」というものを知っていたのでしょう
……コロニー落としのせいでマラカイボの灯台とか無くなってしまってるのかな

2000 :名無しの読者さん:2025/09/30(火) 15:11:14 ID:R1yfW1ji0
アサヒビールのサイバーテロ まだ復旧しないのか
ttps://x.com/livedoornews/status/1972820060130717941

月末であちこちの在庫が控えめになって居るだろうから
週末には店頭在庫がきえかねんぞ
                           by酒

2001 :名無しの読者さん:2025/09/30(火) 15:12:14 ID:0f0sIEv7i
軍事制限されていたはずのワイマールドイツでは、グライダークラブがドイツ全土に人気だったとか
それでも再軍備直後に空軍が復活してたのが答えかと

2002 :名無しの読者さん:2025/09/30(火) 15:15:41 ID:aECwFx0y0
唐突だが三大アニメの「いちからか?いちからせつめいしなきゃだめか?」の最後の一つを思いついた
初代プリキュアと2代目プリキュアは別人

2003 :名無しの読者さん:2025/09/30(火) 15:22:14 ID:aW4dEYGGI
それ、思いついたんじゃなくてXで流れてきてたヤツじゃねーか

ttps://x.com/pb328gmt/status/833665982711214080?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw

2004 :名無しの読者さん:2025/09/30(火) 15:40:55 ID:WJRxLdZj0
2年目プリキュアは純粋な続編=同じ人なんで(1人増えたけど)、それとごっちゃにしてないか?

2005 :名無しの読者さん:2025/09/30(火) 15:41:05 ID:K/jQb+e70
UC0058年の共和国宣言の時にデギンが駐留連邦軍部隊の切り崩しをしたらしいので、その頃に連邦軍からジオン国防隊に移籍した人間も結構居たんじゃないかな
劇場版ククルス・ドアンの島での設定でククルス・ドアンは元はあちこちを転戦した傭兵だったそうだから、そういう人間もかき集めたのかも
余談だけど08小隊のキキの父親で村長も元連邦軍人

2006 :名無しの読者さん:2025/09/30(火) 16:04:15 ID:x6FE/N0x0
車は制限食らってたからサイドカー! とかもしてたっけ?<ドイツ

2007 :名無しの読者さん:2025/09/30(火) 16:05:18 ID:T6P03YOL0
>>1973
ブラスターマリの「赤い彗星の人」も忘れてはいけないw

2008 :名無しの読者さん:2025/09/30(火) 16:18:52 ID:3EoPzC1A0
戦車の保有や開発研究も禁止されてたから、当時世界中からエンガチョされてたソ連と
コッソリつるんで、連中に見返りよこす代わりに世間の目が届かんソ連国内で戦車の研究開発してたりや、
機関銃や高射砲みたいなのも規制されてたのを、外国のメーカーに委託・支援させてたりとか、
抜け道・ズルの限りを尽くしてたしな^<ドイツの再軍備に至るまで

2009 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/09/30(火) 16:21:00 ID:hosirin334
ホシイモ
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2K4QZUEZ12RUH?ref_=wl_share

2010 :名無しの読者さん:2025/09/30(火) 16:23:16 ID:Z15qrSHG0
ジオンダイクンよりローゼルシアダイクンのほうが能力的には上かと

2011 :名無しの読者さん:2025/09/30(火) 16:33:23 ID:B7KX1luX0
シーゲル・クライン「聞けぇ! わしは、この星系の者ではない。わしはダグ星系共和国、今地球を攻撃しているバルマー帝国とは敵対する星からやってきたのだ」

2012 :名無しの読者さん:2025/09/30(火) 16:34:55 ID:kH7BpcLj0
シーゲル「娘を嫁にすると言うのなら、このワシを倒してからにせい!!」

2013 :名無しの読者さん:2025/09/30(火) 16:36:17 ID:Z15qrSHG0
朝鮮民主主義人民共和国とな

2014 :名無しの読者さん:2025/09/30(火) 16:37:20 ID:RHbxG8+H0
うちう皇帝シャアVSちきう皇帝ルルーシュ

2015 :名無しの読者さん:2025/09/30(火) 16:44:12 ID:K/jQb+e70
地球皇帝アウグストスだ、ぶるぁあ

2016 :名無しの読者さん:2025/09/30(火) 16:47:50 ID:Op2Pkk/40
シーゲル「素人はだまっとれ」

2017 :名無しの読者さん:2025/09/30(火) 16:52:15 ID:eED5cyqp0
お前も労働者上がりの素人だろうが

2018 :名無しの読者さん:2025/09/30(火) 16:57:55 ID:TvheRqTl0
シーゲル「いいじゃないか…! 三流で…!熱い三流なら 上等よ…!」

2019 :名無しの読者さん:2025/09/30(火) 17:00:15 ID:6uidA6XV0
バリバリ

2020 :名無しの読者さん:2025/09/30(火) 17:02:51 ID:eED5cyqp0
ちなみにシーゲルが交渉の時に連合代表団と一緒に死んでたら戦争回避出来た模様
3流以下と言う現実

「 だめじゃないか!死んないとイケない奴が出てきちゃ!死んでなきゃあああ! 」

2021 :名無しの読者さん:2025/09/30(火) 17:05:33 ID:Wj5gujXb0
感情が処理出来なかったゴミニキはお座り下さい。

2022 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/09/30(火) 17:07:55 ID:hosirin334
次は何しようかな

2023 :大隅 ★:2025/09/30(火) 17:14:17 ID:osumi
かべ|ω `).。o○(お世継ぎ編……戦国サバイバル……)
かべ|ミ サッ

2024 :名無しの読者さん:2025/09/30(火) 17:15:39 ID:XdHEfF6Ni
続きが読みたい欲はある

2025 :名無しの読者さん:2025/09/30(火) 17:28:48 ID:Yxa9WiDg0
civ
ドラクエ
戦国  新作、続き等



2026 :名無しの読者さん:2025/09/30(火) 17:37:06 ID:ziN1W55v0
人類反撃、提督?のレールガン大和さん…

2027 :名無しの読者さん:2025/09/30(火) 17:37:43 ID:B7KX1luX0
無能伝 ちんちん
やる夫「あれから◯千年後か…」

2028 :名無しの読者さん:2025/09/30(火) 17:51:26 ID:JKC/kfQL0
繚乱
後漢末期

2029 :名無しの読者さん:2025/09/30(火) 17:51:35 ID:Frmi/RIS0
足軽日記はよ!

2030 :名無しの読者さん:2025/09/30(火) 18:04:20 ID:XMgo3NTbi
聖闘士やる夫の続編

2031 :手抜き〇 ★:2025/09/30(火) 18:16:49 ID:tenuki
無能伝説

2032 :雷鳥 ★:2025/09/30(火) 18:18:20 ID:thunder_bird
フィッシュ&チップス……!
フィッシュ&チップス……!!

2033 :名無しの読者さん:2025/09/30(火) 18:22:41 ID:B4hyUuIC0
戦国サバイバルならうれしい

2034 :ミカ頭巾 ★:2025/09/30(火) 18:23:19 ID:mika
ワンタンメン!ミソタンメン!海老塩あんかけそば!

2035 :名無しの読者さん:2025/09/30(火) 18:24:14 ID:B7KX1luX0
ジゼル・アランの笠井スイさん亡くなってたんか
合掌

2036 :名無しの読者さん:2025/09/30(火) 18:25:55 ID:6VkWAJlp0
弥る夫クリードを

837KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス