■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
梅座さん控室 48
1 :
代行
:2025/09/02(火) 19:41:32 ID:1K1zljP20
板のルール
ここの板の基本ルール(2013年9月改定)
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
→内容が投下内容の本筋に沿わないもの、3行以上の長文等は禁止です
安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
→訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
→違反者はその都度☆凜(
>>1
)が対処するから自治レスは禁止
その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。
作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」
梅座スレのスール
ここは梅左諸君の為のスレです。
アドバイスも考証も議論もここでは全てが許されます。
唯一のルールとして
・スレの外に持ち出さない
これだけ守ればOK
>>1
がアドバイスを参考にすることは無いから諦めてね。
殴り合いと罵りあいは違うから要注意!
前スレ
梅座さん控室 47
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1748324720/
7615 :
名無しの読者さん
:2025/11/19(水) 20:40:47 ID:nHsKfZEC0
>>7606
あのカッコよかった南雲さんを不倫女にした押井ェ
7616 :
名無しの読者さん
:2025/11/19(水) 20:41:58 ID:N8VRVJN90
そう、不器用だが無能ではないとあの金赤が認めたのがやる夫。
ファー様のサポートがあったとは言え、惑星アレ周辺の海賊を壊滅させたのもやる夫。
ビュコック爺さんを煽りまくって逃げ切ったのもやる夫…凄えな?
やーいビュコック爺さんの奥さん対魔忍!(n回目)
7617 :
名無しの読者さん
:2025/11/19(水) 20:42:56 ID:N8VRVJN90
>>7615
実際榊原さん相当不愉快だったらしいですよ。
ちなみに後々の対談会では「しのぶさんと後藤さんはくっつけてあげたかった」と言い、
大林さんが「長生きはしてみるもんだねえ」と笑ったとかで。
7618 :
名無しの読者さん
:2025/11/19(水) 20:45:03 ID:3xefgxFx0
ウランフには長生きして欲しかった…
7619 :
名無しの読者さん
:2025/11/19(水) 20:58:33 ID:yMAAWvzv0
ビッテンフェルトは分艦隊司令が適職だった気がする
序盤の敵切り崩しや終盤の予備戦力投入に用いるのが有効だしw
金髪の下で大規模な艦隊運用されたから、決定戦力として一個艦隊がそういう位置づけに収まって活躍できた気がする
7620 :
名無しの読者さん
:2025/11/19(水) 21:04:54 ID:/jG0BZEN0
ビッテンはなあ、敵方にヤンが居たのが不幸だったとしか…
ヤンが絡まなきゃそこまで損害受けてないはずなのよな
7621 :
名無しの読者さん
:2025/11/19(水) 21:15:11 ID:nHsKfZEC0
>>7617
OVAの映像特典コメントでもそんな事言ってたね
7622 :
名無しの読者さん
:2025/11/19(水) 21:15:14 ID:3xefgxFx0
アッテンボローじゃないが、なんか戦闘に出るたびに大損害受けてるイメージがあるのよなw<黒猪
7623 :
名無しの読者さん
:2025/11/19(水) 21:15:33 ID:N8VRVJN90
ウランフ提督は最悪も最悪な状況でよく殿を務めましたわ…
7624 :
名無しの読者さん
:2025/11/19(水) 21:29:43 ID:yMAAWvzv0
ホーランドも分艦隊指令のままなら優秀な司令官だったと思う
適正と官職があわなかった悲劇だろうねw
7625 :
雷鳥 ★
:2025/11/19(水) 21:35:52 ID:thunder_bird
出来る奴を出世させすぎるのも良くない一例なのと、メディアとかでホーランドを持ち上げすぎて英雄願望極まっちゃったのがねぇ
7626 :
名無しの読者さん
:2025/11/19(水) 21:38:02 ID:pyj+OeQJ0
フォーク&ホーランド「帝国が再編を終わる前の今こそ趨勢を決する唯一の機会なのですぞ!」
7627 :
雷鳥 ★
:2025/11/19(水) 21:41:44 ID:thunder_bird
というかテレビとかメディアで持ち上げられる英雄ってまんまルドルフと同じことやってるけどその辺大丈夫なんですかね
しかも広報官通さず本人に凸って取材とかあったけど軍事機密お漏らしとか逆に拘束されたりしないのか
7628 :
名無しの読者さん
:2025/11/19(水) 21:42:47 ID:N8VRVJN90
今の時代のメディアを使わずとも官公庁、軍、自治体が自分で情報発信できる。
そういう要素を銀英伝に入れたらどうなるのかなあ。
7629 :
雷鳥 ★
:2025/11/19(水) 21:45:14 ID:thunder_bird
【悲報】 二等兵ワイ、配属先が黒色槍騎兵艦隊 【銀河帝国】
7630 :
名無しの読者さん
:2025/11/19(水) 21:49:01 ID:/jG0BZEN0
ヤンスを崇めよ
1433KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス