■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
梅座さん控室 48
1 :
代行
:2025/09/02(火) 19:41:32 ID:1K1zljP20
板のルール
ここの板の基本ルール(2013年9月改定)
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
→内容が投下内容の本筋に沿わないもの、3行以上の長文等は禁止です
安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
→訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
→違反者はその都度☆凜(
>>1
)が対処するから自治レスは禁止
その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。
作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」
梅座スレのスール
ここは梅左諸君の為のスレです。
アドバイスも考証も議論もここでは全てが許されます。
唯一のルールとして
・スレの外に持ち出さない
これだけ守ればOK
>>1
がアドバイスを参考にすることは無いから諦めてね。
殴り合いと罵りあいは違うから要注意!
前スレ
梅座さん控室 47
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1748324720/
6954 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 22:07:50 ID:uIg/LIBX0
メルカッツの幕僚と言えばミュラーもいるんだよな
やる夫虐と同時にヤン虐も極まりつつあるわ
6955 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 22:09:06 ID:E/ZerTkx0
(メルカッツ提督をペテンにハメるとか)無理です。
というか同盟側もちきう教関係で戦争どころじゃない可能性が高いけど。
6956 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 22:10:23 ID:K6nyj2y40
同盟は本気で何とかするなら、隕石アタックって手もあるんだが、要塞がなくなると、それはそれで同盟も困りそうなんだよなあ
6957 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 22:11:14 ID:kCIZ06NG0
義眼さん今の時点だとミュッケンとこにいるんでは?
ミュッケンの方がやる夫に押し付けて来るとか
6958 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 22:11:56 ID:K6nyj2y40
というか、義眼はゴールデンバウム王朝を潰すのが目的だから、やる夫は主君として合わないのよね
6959 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 22:12:06 ID:BR0sf2jl0
フォーク「今こそ帝国を大きく削り取る千載一遇の好機なのにその侵攻基盤ごと潰すとは何事か!」
6960 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 22:12:53 ID:eV4h6D1f0
帝国の次の討伐対象はフェザーンなの確定っぽいから後がないフェザーンが同盟をフェザーンに呼び寄せる可能性とか
6961 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 22:13:00 ID:9N4KPT/O0
今回のやる夫って一貫して艦隊勤務だよね、よく考えれば
海軍的には、潮気たっぷりみたいな?
6962 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 22:13:40 ID:pzlnItDg0
やる夫の指揮下に入る艦隊司令官の人選は、原作知識によるネームドを招聘して反乱貴族の旧領の治安維持にどれだけ功績を挙げられたかの競い合いになるかもなw
6963 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 22:19:56 ID:E/ZerTkx0
やる夫が地上勤務だったの、海賊討伐から例のエル・ファシル二度目の戦いまでの、割と短い期間よね。
後はベルさんと一緒に謹慎していたときくらい…休み少ないっすね。
6964 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 22:32:41 ID:SspyNZrn0
書く内容的にこっちて
三長官達的にはやる夫逃がすわけないでしょ
今回の件、各所からの報告でクソガキムーブかましてたのが
赤金コンビだけじゃなくて双璧の片方の早漏さんだってバレてるだろうし
元帥府って言ってるけど、実際には有能だけどろくなことしない連中jの育児所でしょ
やる夫が園長で責任者
6965 :
雷鳥 ★
:2025/11/14(金) 22:37:33 ID:thunder_bird
金赤「「あ、組長先生」」
やる夫「園長です!!」
6966 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 22:39:00 ID:qzIirEy00
同盟サイドが現状不明だがちょっかい掛けてこないからちきう教の情報渡したのかな
6967 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 22:50:51 ID:PKqkSm+k0
バカ貴族なら動物園
能力あるガキども収容所ならなんて言えばいいんだろう
保育園で園長やる夫もまぁ合ってるのか
いつも通り尻拭いって、そりゃ長官達はやる夫に面倒押しつけるさ
6968 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 22:57:44 ID:E/ZerTkx0
>>6695
猛獣動物園ですかね?
6969 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 23:01:44 ID:E/ZerTkx0
しかし今回の投下を読み直すと黄金樹なんぞ滅びれば良いし積年の怒りも深刻だけど、
やはり娘と孫への情は深いし、恨まれ役を承知で皇統という罰ゲームから遠ざけて生かしたのね陛下…
6970 :
大隅 ★
:2025/11/14(金) 23:07:08 ID:osumi
フリードリヒってつまるところ皇統を巡る権力争い最大の被害者だからなぁ……。
6971 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 23:11:01 ID:E/ZerTkx0
兄は冤罪で殺され弟はその罪で自裁し、全く権力に興味のなかった自分にお鉢が回ってくるという最悪の…
子供も不自然な形の「病死」があまりに多いですし。
6972 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 23:11:31 ID:k1CpTJtF0
フリードリヒ&リヒテンラーデの時点でどうしようもないし良く金髪が現れるまで持たせたものよ
在りし日に大鉈を振るってたとしても両門閥に潰されるだけだったし
6973 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 23:13:09 ID:H36Cwo8M0
若フリードリヒ「王位継承権捨てて王族ニートを謳歌するおw」
→兄が冤罪で処刑され弟が暗躍バレて処刑からの強制王位継承
若フリードリヒ「どうしてこうなったお…」
→その後盆暗しつつ子供こさえて継承控えてたら嫡男暗殺で延長戦へ…
6974 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 23:29:59 ID:Iusv0/fQI
だいたい弟のやらかしが原因だから陛下はケチな父親が比較対象にならないぐらい弟嫌いだろw
6975 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 23:31:38 ID:k1CpTJtF0
あの時にクロプシュトックも族滅食らってないのが不思議なくらいだよね
あとやる夫の実家は驚きすぎて声枯れてそうw
6976 :
雷鳥 ★
:2025/11/14(金) 23:53:59 ID:thunder_bird
しかし変に増長すると第二、第三の門閥貴族の首魁となり得るのが痛し痒し
もう貴族の時代は終わりだ、終わったんだ!
6977 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 23:55:05 ID:E/ZerTkx0
>>6976
何も(仕事が)終わっちゃいねえ!何も(金赤の尻拭いが)終わっちゃいねえんだ!!
6978 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 00:05:15 ID:UbO3oI/O0
しかし初代無能伝説の無能成分が害になる働き者をやってたジェシカやヒルダだったように
クズニート編のニート成分って本当は皇帝の事だったってオチなのかね
6979 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 00:09:25 ID:QM2U3I0+0
ニートにしては覚悟ガンギマリの決然とした皇帝陛下なんですが…
6980 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 00:11:32 ID:MvTdQ4g20
スネ夫「今頃准将になって大粛清のお零れで更に昇進してたはずなのに…」
6981 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 00:38:28 ID:O2xmMQFM0
かつてクズでニートだった。
それは幼年学校入る前までだった・・・。
6982 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 00:42:26 ID:QM2U3I0+0
あの…未就学児童をニートとは呼ばないと思うんスよ…
6983 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 00:44:44 ID:O2xmMQFM0
やる夫はクズでニートである。
なおクズでニートになったのは60過ぎて退役してからだった。
ニートという名のご隠居になるまでのRTA?
6984 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 00:50:49 ID:QM2U3I0+0
良いですか、落ち着いて聞いて下さい…
ニートの定義は34歳以下の無職、未就学状態で60歳は該当しません。それはただの定年退職です。
…60で退職できたら良いね(小声)
6985 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 00:54:54 ID:O2xmMQFM0
あの作品の当時の時代は60とかで定年退職とかだったから・・・。
6986 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 02:26:32 ID:kxuXP8cH0
ヤンと戦わなくてはいけない
戦わない方法を模索するなら調略だよな
ヤンが欲しいものは原作知識でわかってるんだから釣りやすくはあるだろうけども・・・
6987 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 04:05:54 ID:AEFJ89/Y0
あの、そろそろ金髪と正面衝突しそうなんですけどメルカッツ提督の亡命はまだですかねぇ?
あと赤毛の死亡タイマーとか…(ヤン並感)
6988 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 04:56:05 ID:45PKrBM70
実はヤンも転生勢で、原作トレースしようとしたら謎の補正力で目論見潰されたでござるとかなら笑うわ(笑えない
6989 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 06:02:43 ID:Q8K+jzOt0
フェザーン、同盟の情勢が全く出てこないから
・ちくわ教の情報が拡散して向こうも大混乱
か
・ちきう教残党まだまだ元気!帝国とやる夫への復讐心煽ってるよ!
のどっちなのか?
個人的には後者の逆ラグナロックルートみたい
帝国軍は弱体化
同盟軍は戦力余裕で
6990 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 06:12:46 ID:aVFaiimt0
公式発表の内容が同盟内に流れぬはずもなく。
むしろ同盟は「強権で裁く」が出来ないのでめっちゃ混乱中だと思うよ。
6991 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 06:29:29 ID:AEFJ89/Y0
大規模な麻薬やカルトを潰せないのは国家として論外だから威信を賭けてやらざるを得ないよね
それはそうとやる夫&金髪VSビュコック&ヤンって対戦カードはロマンがあるな
シビリアンコントロールや暴発しそうなホーランドやムーアあたりが邪魔すぎるけどw
6992 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 06:34:53 ID:cjC/v8Vn0
>>6990
そこはアレよ
フェザーン(実はちきう教)資本のマスゴミが「帝国が宗教弾圧!」「貴族の子供までミナゴロ」「かわいそうこんな事許されるの!」
って煽りまくると言うどっかでよくある展開を
さらに美少女JKの亡命貴族もお嬢さんが
「わたしの父親も従兄弟も無実の罪で殺されました!
叛…同盟もみなさま私に復讐の機会を!」
って涙ながらに訴えるんや
6993 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 07:06:06 ID:lKOCG51b0
赤毛「侵攻予測地帯にゼッフル粒子撒いときました」
6994 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 07:14:53 ID:TVFlMBVw0
ヤン「よし氷結亜光速ミサイルぶち込め」
6995 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 07:42:07 ID:X9oCr4Zc0
同盟は別にちきう教云々の話がなくても軍事的成果全くなしのイゼノレ□ーンピクニック事件で軍の面目丸つぶれ
更に政治的にも選挙という内乱状態でまともに身動き取れないんでないの
6996 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 08:13:45 ID:IK4k+PeA0
同盟のヤン近辺だけ見ると今頃ヤンはユリアン迎えてラップと「どうしよう」って二人で頭抱えてる最中だろw
二人とも上(ヤンはパエッタ、ラップはムーア)が現在だろうし、
同盟軍は事実上回廊には入れても要塞を抜ける要素が0だし。
6997 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 08:16:38 ID:dpQ9YDxx0
帝国同盟どっちも身動き取れない自然休戦エンドなんて盛り上がらんじゃないですかあ!
もっと熱い血を流せえ殺しあえヒャッハー
6998 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 08:16:53 ID:BMikEyNc0
同盟政府「大規模内乱があったらしい上に要塞方面司令官も変わったらしいから行ける行ける」
6999 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 09:30:21 ID:eb/IvrAs0
>>6997
あ、すいません。
それをできる、裏で操ってたちきう教が壊滅したからどうにもできなくなってるのが今作の現状なので。
7000 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 09:35:31 ID:HwupyP3p0
>>6997
帝国がフェザーンを制圧してるから同盟の経済崩壊ENDやで
7001 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 09:38:50 ID:JcKcBgy80
帝国上層部としては同盟に関わるより帝国の立て直しに全力を注ぎたいだろうし、後は同盟側次第か
7002 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 09:45:47 ID:RqT2/OrK0
同志は東北三都市壊滅、皇都と全面戦か
って思わせて急に全部茶魔が悪い皇都はセンダイ嫌いじゃなかったエンドにした事あったからなあ
あんま殺伐展開嫌いなんかも
ピナもラスボスで大暴れさせるか思わせて急にいい子にさせたし
7003 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 10:44:54 ID:NVT4Qs/00
同志のタイトル詐欺なんて今更だろうに…即興でやるんだから仕方ないと思うが
あのユーモアたっぷりのオッサン同士の会話を即興でやってる驚きに比べたらね…
7004 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 10:59:45 ID:BMikEyNc0
にしても同盟視点だとグリンメルスハウゼン元帥の出世速度が異次元すぎて隠し子かな?くらいには疑われてそうw
実態は帝国の尻拭いの頻度が高すぎるだけなんだけど…
7005 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 11:19:06 ID:JcKcBgy80
待ちに徹っして戦わずに追い返す事が許される立場って予想されてたよなあ
7006 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 11:36:53 ID:TEHQ56i60
例のギルガメッシュのでもリッテンハイム嬢は帝国がフェザーン併合するならフェザーンは同盟にフェザーン回廊通行権渡して対抗するとか予想してたなあ
でフェザーン併合した帝国を二つに割れば…
7007 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 11:40:24 ID:SxYq0pNM0
しかし同盟の地球教はどうなってるんだろうなあ
帝国からサイオキシン麻薬に関係してるから情報は届いてるだろうけど、燃え上って排斥運動になるのか、軽く扱われるのか想像がつかないw
7008 :
雷鳥 ★
:2025/11/15(土) 11:40:25 ID:thunder_bird
フェザーン回廊通行許可貰ってもまず回廊内の航路図とか兵站とか真っさらな状態だろうし、
フェザーン自体に駐留させてくれなきゃ何の意味もなさそう
7009 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 11:43:55 ID:USQluy6i0
ハメのパストーレ転生では逆に帝国軍に占拠される前にフェザーンの航路施設を(民間人ごと)破壊してたね
航路図渡さんように
7010 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 12:52:41 ID:HPQwioDS0
ヤンって帝国が攻めて来ているから
それをあしらうことで戦果を出してるイメージなんじゃが
守りに入られたらダメなんじゃないの
基本隙を突っついて、ってやってるんで
□の奪取もそれを知ってるやる夫ならなんとか出来そうだし
7011 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 13:41:47 ID:Sge1uo1/0
前回と同じようにピクニックさせてればおk
まあそのうち対策して来るだろうけど
7012 :
雷鳥 ★
:2025/11/15(土) 13:53:58 ID:thunder_bird
(設定上は)長距離砲持ちの同盟軍、アウトレンジでなんとかしろ
7013 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 14:27:38 ID:1WXR8RSY0
ヤンは1個以上の艦隊率いた事ないし
7014 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 14:37:01 ID:kLZJE1+P0
同盟艦隊が回廊に入り込んだところで反対側にガイ工スブルクワープさせて挟み込んだらどうなるのと(スットボケ)
7015 :
大隅 ★
:2025/11/15(土) 14:39:31 ID:osumi
そこまでの長距離ワープが実用化されてないからイゼルローンとフェザーン両回廊しか行き来出来ない状態。
ガイエスブルク要塞がそこまでの長距離をワープ出来るならお互い艦隊ごと回廊経由せずにそれぞれの領土に出没してる。
7016 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 14:40:54 ID:G/YnliTg0
ヤン「巨大な重力振発生?よーしそこに氷塊亜光速ミサイルブチ込め!」
移動要塞と指向性ゼッフルに亜光速ミサイルが飛び交う地獄のような戦場見たいか?
7017 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 14:46:35 ID:1WXR8RSY0
>>7014
普通に回避されるだけやで
□回廊も損害無しで通ろうと思えば通れなくもないからな
山道とか小道を通る様なもので後続や補給が続かないから意味ないからしないだけで
7018 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 14:46:36 ID:2EQXVxnd0
「画期的な新兵器なんてものは存在しない。あっちで思いついたようなのは大体こっちでも思いついて研究してるから一歩早いか遅いかくらいだよ(要約」って作中で言ってるからね。指向性ゼッフル粒子も意表をつけたのは最初の何回かくらいだったりする。
7019 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 14:53:56 ID:pog81Y2O0
どっちかで新兵器の開発が始まったらそっとフェザーンがもう一方に情報流してそう
7020 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 15:47:30 ID:t/PoIdJA0
原作は要塞攻略ですらペテンにかけてワンチャンだったし、
そもそも盤石の攻めの方法が「数倍の戦力を整えて正面から」ってのがヤンの考えだから。
現話の要塞攻略はもうどうにもならんよ。
小惑星パイ投げ選手権で回廊無茶苦茶にして良いなら出来んくはないだろうけど。
7021 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 15:50:51 ID:SxYq0pNM0
ぶっちゃけ同盟に帝国侵攻する理由が薄いから、回廊を隕石雨状態にするのってありなんだよねえ
7022 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 15:51:37 ID:JcKcBgy80
地球教との繋がりを暴露された連中が、フェザーンを懲罰に来た帝国軍に矛先をそらそうと軍を出す展開が有るかもなあ
7023 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 15:56:18 ID:qm0EMLFF0
>>7021
同盟軍には帝国攻めて得られるものなんてまず無いからどうでもいいけど、
同盟政府のアホ達からすると利益あるからやれやれ言ってるんだよね。
7024 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 16:03:17 ID:dB1Z/hWi0
まあヤンはこれ幸いと
勝てないから攻めません
ダメなら辞めます
出来るじゃろな
7025 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 16:07:50 ID:g5TlqtLa0
>理由
選挙があるんだよなあ
7026 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 16:08:31 ID:qm0EMLFF0
問題は同盟のちきう教&サイオキシン麻薬汚染がどこまで進んでるかってなる。
大鉈振るうにしても帝国みたいに正規艦隊の2つ3つ潰す覚悟があるかってなるし。
7027 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 16:30:07 ID:1WXR8RSY0
選挙と言うか帝国の民主化が同盟の国是だから
7028 :
雷鳥 ★
:2025/11/15(土) 16:34:17 ID:thunder_bird
最初は帝国から自国防衛による自立や独立だったんだろうが長い戦争の間でいつしか防衛から帝国打倒に染まってしまった連中が出てきたんだろうねぇ
打倒による解放とか民主化じゃなくて内側から門閥貴族らによる元老院とか貴族会議みたいな諮問機関設立を狙っていくとか色々あるだろうに
7029 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 16:40:31 ID:pog81Y2O0
イゼノレ口―ン要塞が出来てからこっち数十年延々とちょっかい出され続ければそうもなるだろ
7030 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 16:41:02 ID:rGXaZNZ60
同盟市民「帝国ぶっ殺せーぶっ殺させねえ政治家は落選だー!」
7031 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 16:49:05 ID:GYD4td3d0
元祖無能伝説の時、ちきう教の存在は緑丘さん一応知ってたし、新興宗教としてはそれなりに知名度があるって事だわね。
7032 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 17:11:06 ID:7bGcCdUl0
そもそも原作でもヤンがハイネセンに帰還した時デモ行進してたのに出くわした位
地下宗教ではない一定の知名度の新興宗教>ちきう教もとい地球教
7033 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 17:39:53 ID:jNK8ELVz0
イゼルローンを占拠なり破壊しても、回廊の帝国側にガイエスブルク移動要塞が待ってるだけなのよこの帝国は
7034 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 18:07:34 ID:vpszU08F0
帝国打倒して、じゃあ、帝国を独立した一つの国家として認めて、
民主化の為の、そうねぇ、GHQみたいなもの置いて、
帝国との間に安全保障条約だか友好通商条約だ結んで終わり!
って訳にはならないだろうなって。
言い方悪いけど同盟による旧帝国領土の支配って図式にしか見えん?
7035 :
雷鳥 ★
:2025/11/15(土) 18:12:53 ID:thunder_bird
コーエーだかの銀英伝ゲームに同盟勝利エンドとかあるけど
オーディンで軍事パレードだか行進する同盟軍を見て怯える帝国市民とかが描写されてるし
腐敗した同盟政府とその市民らによって賠償金なり専制支配の弾圧なり搾取されたりするんだろうなと
7036 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 18:36:56 ID:GYD4td3d0
実際、ちきう教とかの所為で財政的には割と詰んでる状況だから、どっちかが勝っても頭痛い展開しか待ってないっていう
7037 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 18:53:16 ID:Q5Vp5tYa0
やる夫さんご夫婦の馴れ初めは男性にしても女性にしても憧れる方々はたくさんいるでしょうね
7038 :
大隅 ★
:2025/11/15(土) 18:55:05 ID:osumi
ていうかラインハルトが「彼女欲しい」って言ってる時点で地味に凄いコトよね……w
7039 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 18:55:46 ID:/oZc/XC30
案外両陣営動き取れんで再編成に十数年
第二部はやる太が18になったくらいからとか?
金髪アラサーが宇宙艦隊司令長官で赤毛が総参謀長
ロイエンアラフォーが統帥本部長
やる夫アラサーが軍務尚書
ヤンアラフォーが総参謀長くらいで
7040 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 18:55:56 ID:evpWZU4z0
赤金からしたら幼年学校時代からの顔見知りだし実際幼馴染よ
一番隔意あった皇帝もああなったし人間関係運上振れしてるわ
7041 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 18:58:12 ID:GYD4td3d0
マシーゲルでも積極的ではなかったけど、家庭的な人がいいって言ったら即お艦に巡り合って一目惚れ。
他の話でも、ヒルダと少しずつ距離を縮めて行ったり、潮ベータと政略結婚でも「仲良くしたい」って意思を伝えたりはしてたけど、自分から積極的になるってのはレア。
7042 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 18:58:14 ID:SxYq0pNM0
ベルもメイドとしての教育は受けてるけど、金髪の好みってほど学があるってわけでもないだろうしなあ
7043 :
大隅 ★
:2025/11/15(土) 19:00:32 ID:osumi
この場合は現実見れない御花畑は嫌だってくらいじゃないかなぁ。
常識と良識持った家庭的な人が欲しい(超超贅沢)ってだけで。
7044 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 19:00:50 ID:pog81Y2O0
本スレでも出てたが
フレーゲル先輩って唯一の皇帝の娘婿の唯一の甥っ子でかなりの出来物って考えると
釣書きの山とお見合いのスケジューリングで苦労してそう
7045 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 19:01:08 ID:aVFaiimt0
ロイエンタールが一途になる女とか……いると面白い事にはなるなwwwww
7046 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 19:02:00 ID:xpKphchR0
一般的な貴族令嬢の方は下限と言うか足切りラインよりもだいぶ下だろうしなぁ
7047 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 19:02:20 ID:aVFaiimt0
クロプシュトック候のムスッコを引き上げようぜw
7048 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 19:03:23 ID:kne2oCuv0
>>7038
金髪がベルさんのちちしりふとももをガン見してるかと思うと…
7049 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 19:03:40 ID:GYD4td3d0
クロプシュトックの跡取りとかどうなってるんかな。
後継いないからあの爺さんも相打ち上等でやらかす気満々だったかもだし
7050 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 19:04:09 ID:g5TlqtLa0
>>7045
多分ロイエンタールのお眼鏡に叶う女性はロイエンタールみたいな男には興味持たないと思うんだw
7051 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 19:04:32 ID:kne2oCuv0
てかこないだからのサイオキシン麻薬騒ぎとリッテン叔父さんのデデーンで、頭軽そうな貴族の娘さんは家ごと減ってるんじゃないかな
7052 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 19:05:00 ID:GYD4td3d0
>>7050
逆にロイエンが「面白い女」扱いになるパターンw
7053 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 19:05:05 ID:QXqwrtuU0
好みの女は自分みたいなのに惚れるのは解釈違いって人何か居るよね
7054 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 19:06:01 ID:N+qo+XpY0
>>7042
過去で金髪とくっついたベルは
貴族の隠し子の出だが身を立てるため資格取得の勉強ちゃんとしてた
とか
亡命先で看護学校通っていた苦学生
とかだったな
7055 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 19:08:15 ID:GYD4td3d0
リッテンおじさんも、クロプ爺さんが狙うのは皇帝で他は無視って考えてたけど、どうなるやら
7056 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 19:08:31 ID:fXmItB4h0
支援つったら何やっても許されると思ってんのか。
7057 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 19:09:36 ID:kne2oCuv0
>>7056
お布施の他にも、なにか同志に支援が出来ればなあという気持ちでした。
描き方が悪くて申し訳ない。
7058 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 19:09:43 ID:SxYq0pNM0
そもそも原作の金髪は話して楽しい相手と、恋愛相手の違いもよくわからない童貞だからなあ
7059 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 19:11:58 ID:g5TlqtLa0
貴族向きな話はフレーゲルとやる夫がいるから別に困ってないしなあw
7060 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 19:20:31 ID:f/IKn6rf0
まあ言い方悪かったのは確かにね。
慎ましくしないと。
7061 :
大隅 ★
:2025/11/15(土) 19:21:46 ID:osumi
これ本懐を遂げさせてやろうなのか、武器持ち込みがないのを見越して話し合い(?)の場を設けるつもりなのか……。
7062 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 19:22:23 ID:of/zz+yO0
そもそもクロプシュトックの爺さんが皇帝テロる理由って子供にも先立たれて無敵の人となったのと、
ブラウンシュバイク&リッテンハイムも標的であった可能性もある(フリードリヒが即位となったのでおじさん2人から敵視されて宮廷に居場所なくして閉塞)ので、
どうとでも解釈できるのよね。
7063 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 19:29:09 ID:Tj3x2/sa0
こいつ(金髪)に女を紹介してやりたいんですがかまいませんね!
7064 :
雷鳥 ★
:2025/11/15(土) 19:37:46 ID:thunder_bird
むしろラインハルトが忘れられないくらい底抜けのバカとかのほうが案外いいかもしれない、道化師見てストレス解消
7065 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 19:39:39 ID:foHVDBIh0
おっぱい大きい知的女性って難易度高いなあ
ヒルダさん大きい説もあるけど
ttp://mamezoumameo.blog.fc2.com/blog-entry-15.html
7066 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 19:42:51 ID:GYD4td3d0
>>7064
つまりアクアみたいなタイプか
7067 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 19:43:08 ID:pLsYlzM30
>おっぱいデカくて知的
ふみふみ?
7068 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 19:46:02 ID:xpKphchR0
>>7066
柴犬やんけw
7069 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 19:47:18 ID:jNK8ELVz0
金髪の好み?は、馬鹿じゃなくて気立てが良ければ他は普通でいい。だったはず十分贅沢だな
7070 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 19:47:32 ID:kne2oCuv0
>>7064
道化「グリフォンが餌を取りに出て、猛禽に巣穴を取られたとさ」
金髪「ふん、口をつつしめ道化め」
7071 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 19:50:48 ID:foHVDBIh0
ぐりふぉん参上
7072 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 19:52:04 ID:pLsYlzM30
>>7069
馬鹿にも色々あるからな。
馬鹿じゃなくても脳みそにクリームは詰まってるのもいるんだ。
そこ金髪はどう思ってるんだろ?
7073 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 19:53:19 ID:QM2U3I0+0
>>7071
イングラムもヘルダイバーも98式と99式、実在しても四半世紀以上前の機体なんだよなあ。今でも格好いいけど。
7074 :
モノでナニカ ★
:2025/11/15(土) 19:53:26 ID:nanika
ブラウンさん家のいい感じの女中さんというかお艦…
7075 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 19:54:02 ID:VTWtwACs0
>>7002
亀で申し訳ないけど
個人的には話の流れとか無視して、ヘイトが高まり過ぎてたからズラした印象ある
ピナの場合、原作と絡めてってのもあったと思うけど
7076 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 19:56:14 ID:QM2U3I0+0
しかしこれで腹を割る(物理)で「陛下強くね…?」とかなって、
若い頃の武勇伝(暴)はガチでしたとかなるんかなw
7077 :
雷鳥 ★
:2025/11/15(土) 20:01:30 ID:thunder_bird
若かりし頃のフリ四世「我が銀河帝国には、生意気な奴をビール瓶で殴って黙らせる伝統芸があってな」
7078 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 20:03:45 ID:QM2U3I0+0
当時の同盟評議長「イカれた伝統芸だな!?」
なおこのビール瓶、中身のしっかり詰まった代物である。
7079 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 20:05:53 ID:c8btnYSb0
>>7076
フリードリヒ「酒場のツケが溜まり過ぎて払えん!おいは恥ずかしか!(腹ズバー)」
「フリードリヒどん!」
7080 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 20:10:19 ID:Tj3x2/sa0
放蕩(繁華街でトラブルに遭った女を背に庇いながら)してたフリードリヒ?
7081 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 20:10:53 ID:QM2U3I0+0
>>7079
ちゃんと三段で腹を切ったのにピンピンしている銀河帝国の原田左之助ですって!?
しかしやる夫の元帥府、近い将来にやる夫がお見合いおじさんとして独身提督の奥さん探し手伝ったりしてw
7082 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 20:42:18 ID:QM2U3I0+0
しかし貴重な休暇すらみなし残業の在宅ワークなクズニートって何だろう…
7083 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 20:48:00 ID:AxA8gda10
下町の狂犬「【急募】良妻賢母のメイドを彼女にする方法を教えろく下さい」
7084 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 20:49:25 ID:Boq2fSCt0
まず良い屋敷に引っ越しします。
7085 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 20:50:07 ID:g5TlqtLa0
つまり、えらいさんになれば良いんだ
7086 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 20:50:20 ID:QM2U3I0+0
そしてエマさんレベルの教育者を準備します…この段階でハードル高えよオイ
7087 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 20:54:04 ID:rP4byVrv0
しかし金髪脳みそクリーム嫌とかいいつつ原作では普通にエリザベータかサビーネとの政略結婚も視野に入れてるし潮ベータとくっついたルートでも彼女を邪険に扱ってる様子はない。
貴族同士の結婚とか政略か親同士で決まるもんで恋愛とか結婚してから育めばいいという貴族特有の常識は弁えてるじゃないかね?
潮嫁で秘書官ヒルダさんとかだったら赤毛がまた
7088 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 20:55:14 ID:g5TlqtLa0
エマさんを教育した奥様を用意しよう
7089 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 20:55:51 ID:DET1oMeC0
エマさん「ベル…私の命を吸って、私の命を吸って…そして勝つのよ」
7090 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 20:57:29 ID:/8ZXEjFE0
ルシール婆ちゃんみたいな人かも知れんな教育した奥さん
7091 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 20:57:49 ID:kne2oCuv0
>>7089
同じ事考えてたw
てかジークアクスの二次で、「一年戦争の女性ユニカムに憧れて」エマさんはあの髪型にしてるんだ、ってのがあって、うまくつなげたなーと思ったわ
7092 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 21:25:10 ID:YjYUKdbb0
「そうや うちようけ頑張った 何やかんや頑張ったわ ようけ頑張ったからムズいジャンプ跳んでも全然普通やんな あんだけやったんやから全然すごいことやない うちが…今うちがムズいジャンプ跳べるのは当たり前なんや」
エマちゃん…序盤はいのりさんに勝つ強者イメージだったのに…解説役でさえ羊さんに取られ
7093 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 22:03:52 ID:FWi8+lCY0
同盟「皇帝爆破して内乱の第二ラウンドしてくれ(切実)」
7094 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 22:09:23 ID:g5TlqtLa0
焦げた皇帝「だめだこりゃ」
7095 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 22:09:55 ID:SxYq0pNM0
ぶっちゃけ金髪は相手が欲しいなら、お見合いを頼めばいいんじゃないかなあww
7096 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 22:11:44 ID:rP4byVrv0
絵馬も初心者枠一級から2年後には全日本ノービスで入賞→全日本ジュニア出場だから将来有望株
スケート始めて2年で国際大会優勝
ジュニアグランプリ優勝(多分)のいのりさんが異常すぎる
7097 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 22:13:54 ID:FWi8+lCY0
自分の希望をちゃんと自覚してフレーゲル先輩に頼めば案外見つかりそうなのはそう
自分の足で探すには出世しすぎたし
7098 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 22:24:03 ID:kne2oCuv0
フレーゲル「ええい、なんでそんな事まで私を頼る! 私に用意できるのはこれくらいだぞ!(釣書バサー)」
7099 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 22:25:10 ID:g5TlqtLa0
自分宛てのやつ一緒に仕込んでないか?w
7100 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 22:28:51 ID:JfXUECg90
若手の有望株でやる夫が1抜けしてるからフレーゲルと金髪にその分も集中してそうだからねw(貴族が減りまくったのを差し引いてもなお)
若手(30前後)くらいまでだとファー様すら大変な事になってそう…
7101 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 22:32:52 ID:/8ZXEjFE0
その釣書の9割は脳にクリームが詰まった女たちばかりなんだ
あれだけ粛清したのにそんなやつばかり残ってるとか嫌過ぎる
7102 :
大隅 ★
:2025/11/15(土) 22:41:26 ID:osumi
ふと思ったけどもう貴族の青い血とかなんとか言ってられないよね、帝国の現状だと。
帝国騎士はおろか平民の娘まで含めて婚姻関係結ぶ必要が出て来てるんじゃないかしら……(´・ω `)
7103 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 22:43:54 ID:pog81Y2O0
そっか銀河帝国って無宗教だから近代欧州にあった
スイスの女子修道院付きフィニッシングスクールって血のプールの手段はないのか
7104 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 23:00:50 ID:SxYq0pNM0
それにしても、今回の金髪って帝国と皇帝への恨みとか全部なくなってる感じだww
原作からして嫌な奴の言うことを聞きたくないから一番上になるが行動原理だから、好きな奴が上司になってるせいかもしれんが
7105 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 23:01:42 ID:g5TlqtLa0
パイセンが全ケツモチしてくれて自分は好き放題出来るんだ
こんな職場環境誰だって維持したいw
7106 :
雷鳥 ★
:2025/11/16(日) 00:03:47 ID:thunder_bird
イゼルローンの門を開け!
完全なる狂犬の誕生だっ!!
7107 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 00:05:42 ID:CmbR0je10
イゼル・□ーンの指揮権一本化はルールで禁止スよね(ヤン並感)
7108 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 01:04:51 ID:pNhrdKeT0
>>7104
アッネが皇帝の実情を伝えたんでね
1329KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス