■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
梅座さん控室 48
1 :
代行
:2025/09/02(火) 19:41:32 ID:1K1zljP20
板のルール
ここの板の基本ルール(2013年9月改定)
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
→内容が投下内容の本筋に沿わないもの、3行以上の長文等は禁止です
安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
→訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
→違反者はその都度☆凜(
>>1
)が対処するから自治レスは禁止
その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。
作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」
梅座スレのスール
ここは梅左諸君の為のスレです。
アドバイスも考証も議論もここでは全てが許されます。
唯一のルールとして
・スレの外に持ち出さない
これだけ守ればOK
>>1
がアドバイスを参考にすることは無いから諦めてね。
殴り合いと罵りあいは違うから要注意!
前スレ
梅座さん控室 47
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1748324720/
6742 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 18:40:59 ID:tmmn6Qni0
これは本当に奥様自身がヘルクスハイマーを射殺したかもしれないな…
6743 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 18:46:02 ID:lKCuVPl/0
これで後継ぎ候補全員が生き残ったから皇帝レースはどうなるかな
まあサビーネは反逆者の娘でもあるから一抜けかも知れないが
6744 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 18:47:56 ID:C8t0VVw30
まさかユニコーンちゃん…彼女って朝鮮戦争で空母なのに艦砲射撃したし…ヘルクスが人質にサビーネ連れて逃走…追いかけるリッテン…撃ち返すヘル…パパを守ろうと誘拐犯の銃を…
6745 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 18:48:39 ID:qoB3eKSN0
この次代の銀河に比類無い器の大きさの上司だし機微を埋めるロイエンもピンズドやな
金赤どころか双璧まで古参の生え抜きや譜代感すらあるけどw
6746 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 18:52:49 ID:lKCuVPl/0
皇族殺しが発生しなかったし帝国貴族の大掃除も出来たしで本来なら覚醒した陛下が後継ぎを指名してくれればこれで銀河帝国は安定するはずなんだよな
ただし人材不足と混乱の後始末でお偉いさん達の胃と休暇は死ぬ
問題はクロプのテロがどうなるか
6747 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 18:53:03 ID:F7xFxPo10
ブラウンシュヴァイク「ワシなんか原作で毒ワイン飲まされるわ死んだ後は腹の中からロケラン出されたりなんか扱い悪くない?」
6748 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 18:56:17 ID:qoB3eKSN0
この規模の反乱にしては双方の被害が凄まじく少なくもあるんだよね
おじさんの死体はおじさんであるからこそ相応の対応が必要になっただけで、クロプごときじゃ逆に疑われるだけじゃないかな?(ましてや時期が時期だし)
6749 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 18:59:09 ID:j0nkrGMy0
ユニーネ「私が自由……?それじゃあのユーちゃんみたいに真っ白なお兄ちゃんのお嫁さんに」
6750 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 18:59:28 ID:tmmn6Qni0
ああ…ザビーネは例の法律に引っかかる可能性があり、それを知る逆賊がいなくなったからこそ、
イラストリアス夫人がもう自由だから安心してと言ったのか。
貴族としてはともかく、家族仲は本当に睦まじかったんだろうなあ。この三人。
6751 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 19:09:33 ID:TQtvEsP+0
そういや財政的には二割没収にカストロプにその他門閥と凄まじい潤いで国務尚書とモヒカンの笑いが止まらなそうやな
軍は人事にこそ苦労すれども艦隊って現物には被害はほぼ無いし
6752 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 19:11:03 ID:tmmn6Qni0
まあ平民向けの減税政策とか積極財政による帝国全般の血流を促すとか、色々捗るとは思いますよ。
パンプキン・シザーズでも金は溜め込むだけでは駄目だ、還流しないと腐るって言われてますし。
あの二人がそれを心得てないというのはないでしょう。
6753 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 19:30:06 ID:qAO5sA5E0
「感情を処理できん人類はゴミだと教えたはずだがな」
ザビーネはこっち
銀英伝のはサビーネは
「はよう撃て!!撃たぬとぶつぞ!!」
こっち
6754 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 19:31:25 ID:tmmn6Qni0
>感情を処理できん人類はゴミだと
恐らく当時からうつ病の傾向があっただろうに、F91とVを仕上げたおハゲ様なら言う資格ありますわ…
6755 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 19:34:20 ID:rDyMOn+k0
もしかして、陛下を招いての宴席って、短期で反乱が終結したことでやる夫の慰労会にならない?
ならやる夫の原作知識でクロプシュトック侯の企みも未発に終わると思うんだがw
6756 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 19:37:45 ID:L77jG/eb0
三ヶ月でほぼ被害無しの鎮圧はブラウンおじさんも震えてそうw
それと同じくらいにコネと信頼を築いた甥を誇りに思ってそうでもあるけど
陛下はグリンメルスハウゼン家を昇爵して側近への未練をここぞとばかりに満たしそうw
6757 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 19:43:03 ID:0DBNKWYk0
あと、疵については国務尚書が掴んでるか否かか。
「あの爺さんなら掴んでてもおかしくない」ってのが、無能伝説の定番だけど。
6758 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 19:43:05 ID:tmmn6Qni0
>>6755
今のやる夫がフィルターオフしたら激務ですっかり痩せシンちゃんだったりしないかな。
リヒテンラーデですら「ちょっとこき使いすぎたかも」と反省するレベルで。
>>6756
リッテンおじさん万が一に備えてブラウンおじさんに、遺書というか一筆残してそうなのは気の所為?
6759 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 19:46:55 ID:wb/yFwQd0
リッテンおじさんの遺書「一足先に、ちんちん男爵家令嬢の元に参るが、悪く思うなよw」
6760 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 19:48:16 ID:fzTqiPEF0
ブラウンも強く横車を押せるほどじゃなくなったからリヒテンも御聖断のままにとしかならないんじゃないかな?
6761 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 19:49:07 ID:0DBNKWYk0
世継ぎをどうするかって問題も確かにあるわな。
皇帝がきちんとヨーゼフを指名すれば何とかなるけど。
6762 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 19:49:07 ID:tmmn6Qni0
そういう笑いを引く一筆を最初か最後に入れてはいそうw
ただ自分が退場する際にはあの不忠者も道連れだから家族と安らかに暮らせ、妻子も頼む。
そんな趣旨の書簡はしたためてそうだなあって。
6763 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 19:55:22 ID:kQbrMMaFI
皇帝「このままだと帝国が華麗に滅びてくれないから国務尚書と娘婿にそれぞれ擁立するのが後継者と言っておいて争わせるか、 後ちきう教の仲間だったフェザーン脅して叛徒どもを内戦に引き入れさせないと」
6764 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 19:58:09 ID:tmmn6Qni0
ちょっと陛下、後頭部に姉様の銀花瓶クラッシュを食らって初期化したほうが良いかな?
6765 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 19:59:47 ID:ncjAxJyS0
グリンメルスハウゼンが付いた方が勝つってつまらない結果にしかならんやろw
それはそうとやる夫の戦績を箇条書きにするとすごいやろな
6766 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 20:00:10 ID:rDyMOn+k0
貴族がだいぶ整理されたから。原作の外戚による専横の危険性も薄れたし、国家を害する癌も切除できた。
リヒテンラーデ侯としても自分の寿命を考えて、軟着陸の道を選びそうだと思う
6767 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 20:09:35 ID:OpVLQqXr0
>>6757
父親が反乱を起こした娘って明らかな失点が有るのに
わざわざその情報を持ち出す意味が有るかな?
6768 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 20:09:50 ID:C8t0VVw30
皇帝「ここでやる夫くんの嫁がワシの隠し子だったってバラしたら面白いやろうなあ」
さすがにこれはないか
ベルの素性に実は謎がとか
陛下昔はその手の相手多かったろうしなかには…
6769 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 20:10:22 ID:F7xFxPo10
実はヨーゼフ君は血筋じゃないです〜廃嫡〜!とかだったらブラウンおじさん一択にまとまるんだけどねぇ
1269KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス