■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
梅座さん控室 48
1 :
代行
:2025/09/02(火) 19:41:32 ID:1K1zljP20
板のルール
ここの板の基本ルール(2013年9月改定)
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
→内容が投下内容の本筋に沿わないもの、3行以上の長文等は禁止です
安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
→訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
→違反者はその都度☆凜(
>>1
)が対処するから自治レスは禁止
その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。
作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」
梅座スレのスール
ここは梅左諸君の為のスレです。
アドバイスも考証も議論もここでは全てが許されます。
唯一のルールとして
・スレの外に持ち出さない
これだけ守ればOK
>>1
がアドバイスを参考にすることは無いから諦めてね。
殴り合いと罵りあいは違うから要注意!
前スレ
梅座さん控室 47
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1748324720/
6528 :
名無しの読者さん
:2025/11/11(火) 20:04:27 ID:K1zDCys50
こうなると、原作のネームド貴族は誰が生き残ってるのかが気になる
6529 :
名無しの読者さん
:2025/11/11(火) 20:05:41 ID:ATl1/gST0
ミュッケンベルガーさんも「釣った甲斐がありまくり!」ってニッコリやでwww
6530 :
名無しの読者さん
:2025/11/11(火) 20:07:32 ID:/l3zHYYz0
ロイエンはよく残れたなあ
父親は商人系で母親は伯爵家だから引っかかるかもと
6531 :
名無しの読者さん
:2025/11/11(火) 20:09:16 ID:KunxlySQ0
メルカッツの艦隊司令長官はないな
あるならば、先の回廊での睨み合いの際にやる夫でなくメルカッツを総司令官に据えたはずだから
有能さと華があるは違うから<艦隊司令長官の資質
6532 :
名無しの読者さん
:2025/11/11(火) 20:10:26 ID:bMfHeJyX0
真っ当に動ける艦隊は3艦隊だけど、決まってない予備扱いになってる艦船も糾合してやる夫艦隊三個艦隊分になってる可能性も……
そうすりゃ金赤双璧が1艦隊ずつ運用出来るかも知れん。
で、やる夫は直衛千隻、ポプハルトは怒る
6533 :
名無しの読者さん
:2025/11/11(火) 20:12:28 ID:j3rKbLiz0
いぶし銀の提督だからなあ…本当に優秀で有能で安心できるんだけど、下士官兵の人気はイマイチか。
ちょっと読み返してるんだけどリヒテンラーデ、何度かホネカワに引き返すように確かに何度か呼びかけてるね。
サイオキシンに関しても「ああも言いたくなろう」と同情的で…それを無視したホネカワはナオキです。
6534 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/11/11(火) 20:13:24 ID:hosirin334
うp完了
https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-816.html
卒業!
6535 :
名無しの読者さん
:2025/11/11(火) 20:27:28 ID:/l3zHYYz0
マ・クベさんはマが名前でクベさんが姓なんじゃないだろうか?
6536 :
名無しの読者さん
:2025/11/11(火) 20:27:57 ID:KunxlySQ0
原作でも金髪は正規艦隊司令官就任していない、はず
正規艦隊に含まれない独立分艦隊や独立機動部隊があってその都度編されて急造の一個艦隊になって金髪につけられていたような気がするなw
6537 :
名無しの読者さん
:2025/11/11(火) 20:58:40 ID:NVgET6M10
>>6524
やる夫「やる夫が… やる夫が一体なにをしたっていうんだおー」(キテレツ大百科的な丸いやつに涙目のやる夫)
6538 :
名無しの読者さん
:2025/11/11(火) 20:59:06 ID:CdW35Zk80
マ・クベは表記的にクベ家のマくんってことやろ
それより気になるのはポルナレフ
フルネームはジャン=ピエール・ポルナレフって表記だけど彼はポルナレフ家のジャンくんになるんかな
それともジャン=ピエールくん?
中黒とイコールで意味合いどう変わってくるんやろかおせーてエロいひと
6539 :
名無しの読者さん
:2025/11/11(火) 20:59:53 ID:j3rKbLiz0
>>6537
金赤トレーニングで艦隊指揮官として才能を開花させ、ファー様と一緒に海賊を溶かしていた頃に運命は決まっていたとしかw
6540 :
名無しの読者さん
:2025/11/11(火) 21:01:03 ID:NVgET6M10
ミュッケンベルガーおじさん、大谷山本佐々木を釣ったドジャースのフロント並みの空気感かしらw
ぶっちゃけあの陣容なら宇宙軍は10年安泰よね
6541 :
名無しの読者さん
:2025/11/11(火) 21:04:50 ID:/l3zHYYz0
エル・シド・ピエールとか言うフランス人おるんだからピエールが姓でええやん
6542 :
大隅 ★
:2025/11/11(火) 21:09:17 ID:osumi
ttps://note.com/shinno3cc/n/n3dc7e2f0fe7e
コレ参考になるかな?>・と=
6543 :
名無しの読者さん
:2025/11/11(火) 21:09:27 ID:/l3zHYYz0
ちなフアン・ピエールとかいうメジャーリーガーもおったから
ピエール=姓でも間違いではない
エルもロボアニメ主人公でありがちな名前や
6544 :
名無しの読者さん
:2025/11/11(火) 21:20:03 ID:bMfHeJyX0
マ・クベに関しては決定的な決まりが無くてね……
作中では「マ・クベ大佐」って呼ばれてるし劇場版哀戦士でのスタッフロールは「マ」なんだ(ランバもある)
6545 :
雷鳥 ★
:2025/11/11(火) 21:35:03 ID:thunder_bird
新米少尉だった頃は「おい、マ!」とかって呼ばれてたんやろか
6546 :
名無しの読者さん
:2025/11/11(火) 21:35:13 ID:CdW35Zk80
>>6542
ありがとう!
複合名なんて概念があったのか…知らんかった…
6547 :
名無しの読者さん
:2025/11/11(火) 21:50:34 ID:bMfHeJyX0
メルカッツも名前がウィリバルト・ヨアヒムって名前だし。
ドイツのマンシュタイン元帥とかすっごい長い名前で有名よねw
6548 :
名無しの読者さん
:2025/11/11(火) 22:10:27 ID:iq38tFpV0
マンシュタインは母方の親類に養子に出て、両方の姓を名乗るから長いんだっけか
6549 :
名無しの読者さん
:2025/11/11(火) 22:35:30 ID:w9L+bS5LI
>>6530
麻薬取り引きに直接関わってない(背乗りされた)なら粛清じゃなくて罰金で済むみたいだから(ロイエン母は死んでるし上官が手を回すなら母親の実家とは縁を切っておく事も可能じゃね)
父は真っ当に優秀な商人なら麻薬取り引きに手を出す理由ないし
6550 :
名無しの読者さん
:2025/11/11(火) 22:42:54 ID:K1zDCys50
原作キャラでそこらへんの関与なさそうなのって、マリーンドルフ伯くらいかなあ
やる夫の所みたいな背乗りに巻き込まれたくらいはありそうだが
6551 :
名無しの読者さん
:2025/11/11(火) 23:49:02 ID:PQr6G3ha0
原作よりヒルダが若いから、家の方針に口出しできずに巻き込まれる可能性も有るな
6552 :
名無しの読者さん
:2025/11/11(火) 23:51:21 ID:EL1OKq4c0
そろそろフォークとホーランドがアップしてそう
6553 :
名無しの読者さん
:2025/11/11(火) 23:54:32 ID:x+yvblHt0
トリスタン・オイゲン・ラインハルト・ハイドリヒってどれが名前?ってなった
6554 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 00:03:45 ID:pvbqILdK0
そろそろ同盟にサイオキシン密売関係者リストというお歳暮届く頃かな
6555 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 00:11:03 ID:jQ1K4wp60
>>6553
欧米人、ミドルネーム長い人多いからねえ
ちなみに一番短い人ってのが、実はトルーマン元大統領だったりする。
頭文字ではなく、アルファベットの「S(エス)」の一文字だけなんだってさ。
6556 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 00:16:05 ID:A4XpZcHu0
トリューニヒトも地球教と関わりが有ったはずだが、サイオキシンにはどこまで関わってるんだろうな
6557 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 00:25:28 ID:rCREju8j0
というが本人の与り知らぬ所で領地や商路が麻薬の経路として利用されている場合もあるので心魂潔白な人間でも処罰を受けている可能性はあるんだよな
つまりマリーンドルフ家についてはまだ不明
6558 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 00:35:21 ID:Ym2r4jWT0
>マリーンドルフ伯ん家
ガチで清廉潔白なのを逆手に取られて領内開発にカスップの不正蓄財を投資されて……みたいなのはありそう
6559 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 01:30:30 ID:wII2Zq8D0
金髪(とキルヒアイス)が「これ、俺たちがやらなくても帝国崩壊するよな」と見切っていても、あまり驚かないなあ
リッテンハイム含め多くの貴族が離反して内戦、勝っても皇帝も宰相も老齢だから
今回の内戦でかなり痩せるでしょう、帝国は
6560 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 04:57:11 ID:m/PfLjVn0
次の世代に残せるものが
皇帝→側近の養子のやる夫(と私兵艦隊出身のSSR将官たち)
リヒテン→側近のモヒカンハゲ
門閥→フレーゲル
質で見ると粒揃いだけど末端の統治要員が足りなすぎる…
6561 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 06:21:48 ID:kZtZpCpZ0
マ伯家はキュンメルきゅんと言う爆弾があるから…
ちきう教はどの時点から接触してたんかなあ
ヒルダとマ伯がロ政権で重職に就いたから利用しようと接触したのか
元々エージェントにしててたまたま近親者(叔父甥の関係)だったから利用したのか…
6562 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 06:26:54 ID:kZtZpCpZ0
秀吉も本名は
豊臣朝臣太閤羽柴藤吉郎秀吉
家康は
源長者正一位太政大臣徳川次郎三郎家康
(あやふや)
明治維新で全部 姓(名字兼任)+名前にしろってしただけだしなあ
6563 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 07:19:02 ID:kZtZpCpZ0
ことが起こってから工作員を潜入させるんではなく
世界各地の様々な階層に工作員をあらかじめ配置していざというときそいつを動かす
元々内部にいたから潜入されたのに気が付かない
って言うと子連れ狼の柳生の草とか
ワイルド7のベトナム編の敵の九竜会とかが
6564 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 07:35:16 ID:8TY4nmkF0
今回の皇帝は姉上に罪悪感持ってる感じだったが、それくらいの良心あるなら孫の教育くらいちゃんとしてるのかなあ
6565 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 07:37:25 ID:Ea8IzmgY0
にしても黄金樹セルフ解体&ちきう教殲滅RTAで義眼の出る隙がねぇなw
これは職場の押し入れでどら焼き食いまくってますわ(確信)
6566 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 07:40:33 ID:pZVWqGb70
エルウィンくん「クックック言い様ですねえ“おじいさま”?」
皇帝「来たか…おまえが地球教とやらの黒幕であったとはのう」
と言うエルウィンくんラスボス展開が
6567 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 08:34:14 ID:Yq6qoRQT0
それ皇帝がなぜか若返ってヨーゼフくんと殴りあい宇宙せーへん?
6568 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 10:59:19 ID:BVKoaoev0
逆にエルウィンくんはムキムキイケメンの青年になってとか
これがちきうのロストテクノロジーだああ!
6569 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 11:08:44 ID:LfOxVnLx0
ゲルラッハのモヒカンは伏線だったのか<世紀末マッチョ伝説
6570 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 11:10:34 ID:tvpSpE870
サイオキシン麻薬はドーピングコンソメスープだつた・・・?
6571 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 11:28:17 ID:i4OaMp8N0
>>6480
ラインハルト面会時のヒルダさんって大学入りたての18歳だっけ?
美少女と呼ぶにはアウトよりのセーフかなw
6572 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 11:35:09 ID:tvpSpE870
18歳はあの世界ではお見合い早よとか言われなかったんだろうか?
周りから。
6573 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 11:38:04 ID:LfOxVnLx0
言われてるだろうけどシカトしてたんじゃね?
6574 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 11:43:07 ID:tvpSpE870
金髪さんは「脳にクリームが詰まった女性はノーセンキュー」とかだったが、
フロイラインの場合はどうなんだろうな?
6575 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 11:44:57 ID:i4OaMp8N0
大学入るの許してる時点でフランツパッパもその手の話は嫌がられると分かってて持っていかないだろう
ヒルダがあの頃の平均的なゴールデンバウム貴族に気に入られるかと言えば甚だ不安だしねw
6576 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 12:05:55 ID:r29IlZOp0
しかしホネカワ蛇蝎の如く嫌われてて笑うんだよね
結局宮廷組は何をそこまで嫌ってたのか
6577 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 12:06:39 ID:d7eeHtWoi
お見合いの前に夜会デビューとかあるから、多分そこで品定めされてからの縁談持ち込みだと思うよ。
グリンメルスハウゼンの爺さんは後継者となったので自ら用意したけど「出す間もなかった」だけだしw
親父や兄貴が名声利用して動いてたけど、結果的に全部無駄だが「変な相手と縁戚になる」よりはマシだったね。
6578 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 12:09:35 ID:kDAJ3gth0
そういえば今回のマッキーはどういう扱いなんだろう。
親子で結託していたのか、あるいは何も知らないマッキーなのか…どっちみちお家断絶とあっては逃げ道はないか。
6579 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 12:30:55 ID:ISEEQ+e/0
>>6576
貴族なのにいつまでたっても商売の事しか頭に無いからじゃね?
6580 :
雷鳥 ★
:2025/11/12(水) 12:33:10 ID:thunder_bird
この社会には変革が必要だ!
だが変革には犠牲を伴う。
門閥貴族を舐めるんじゃねぇ!
6581 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 12:34:56 ID:rfF7BloM0
帝国だと平民出身の官吏の昇進ポストの上限が不文律で決まっていそうな気がする
だが、今回の一件で多くの貴族がとんでポストの空きが出たので、その決まりも撤回されそうw
赤毛の父親とかその恩恵に与るかも
6582 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 12:35:47 ID:kDAJ3gth0
>>6580
概ねそういう事をほざく連中って自分が痛みや犠牲を伴わない人たちですよね…
6583 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 12:37:13 ID:W7Ws1X8V0
クルセイダー「な、何だ、てめぇは!?」
無法松「通りすがりの、たい焼き屋サンよ!」
6584 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 12:41:16 ID:LfOxVnLx0
シュターデンさんの補佐に推薦しなきゃ<赤毛パパ
6585 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 12:59:18 ID:i4OaMp8N0
>>6582
ヴェスターラントの生き残り乙
6586 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 13:05:36 ID:43w8AGaI0
>>6576
作中で爵位を買ったみたいな記述があったからどっかの貴族の娘さん嫁にしたんじゃろ
英国には一つ階級を上がるには3世代かかる、かけろって話が合って
初代が財を成すか功を上げて、2代目がそれを維持して3代目にそういった教育を施して初めてそのクラスの一員にみられるって
ホネカワ父って多分初代か2代目でやり過ぎてたんじゃね、だから周りから所詮成り上がりって見られる
6587 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 13:39:22 ID:Yh+bPZCN0
リッテンさんどっちが勝っても血統が残るように割って出た可能性があるのか
関ケ原で真田一家が東西に分かれたみたいに
6588 :
雷鳥 ★
:2025/11/12(水) 14:10:40 ID:thunder_bird
割って出るのはいいけどあんな門閥連中に付き合わされる妻子(皇統のほう)は最悪だ
6589 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 14:16:49 ID:Ff/a/o2g0
ヴェスターラントで孤児になった奴は、どんな危ない仕事をやらせてもあとくされがなくて使いやすいのだ
6590 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 16:17:33 ID:OmtHTGOXi
リッテンハイムの行動って、8巻でヤンが死んで内部が混乱したイゼルローンから
ムライ中将が不穏分子連れて離脱したのと同じ感がするのよね。
6591 :
雷鳥 ★
:2025/11/12(水) 16:29:34 ID:thunder_bird
門閥貴族側からしたら「ちょっと軽犯罪に手を染めて家計の足しにしていただけなのに委員長リヒテンラーデ許せねえ、君側の奸討つべし!」って感じかもしれない
古代中華とか中央政権が十常侍みたいに腐敗していたら上手くいきそうなイメージ
6592 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 16:33:59 ID:rPF3OPAb0
内紛じゃなくて反乱な上にメルカッツ無しだとワンちゃんすら無いんだよね…
軍が再編でボロボロだからいけそうと思うのも仕方ないけど
6593 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 16:42:00 ID:IC2VmjSY0
これ多分、ミュッケンベルガーの許可待ちだったら、向こうも他の貴族と足並み揃えたりで戦力整ってた。
そうなると策を講じて内部分裂させるなりしないとかなり辛かったと思う。
6594 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 16:43:31 ID:A4XpZcHu0
合流されたら倍程度には膨れ上がってただろうしなあ
6595 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 16:45:33 ID:IC2VmjSY0
指揮できる人間はあんまりいないだろうし、烏合の衆ではあるんだけど、さすがに数がなぁ。
それに今回、内部争いさせるエグい策を考える義眼がいないし。
6596 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 16:46:53 ID:rPF3OPAb0
開幕の前から攻めてくる無法なんだ
6597 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 16:48:04 ID:IC2VmjSY0
銀河で1番強い奴投入w
6598 :
雷鳥 ★
:2025/11/12(水) 16:51:52 ID:thunder_bird
ナポレオンお得意の戦術「殴られる前に各個撃破する」
突撃カスさんちの晩御飯
6599 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 16:52:04 ID:m4t1ys870
畑違いで椅子争いにもならんし次代の長官と足並みを揃えても損はないわな
あと今回みたいな果断さは好きそう
6600 :
大隅 ★
:2025/11/12(水) 17:02:24 ID:osumi
考えて見りゃ今作の金赤、門閥貴族から反感買うような状態じゃないよね。
実質的にやる夫とフレーゲルという門閥貴族の庇護下にある訳だし。
6601 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 17:04:23 ID:QF6yYwKj0
姉も宿下がりしたから名実ともに門閥の紐付きみたいなもんか
6602 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 17:06:52 ID:jDBBWK0i0
>>6600
門閥の子飼いそのものだね
6603 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 17:08:53 ID:IC2VmjSY0
未だにミューゲルのままだしね
6604 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 17:11:14 ID:1RjC452p0
金髪、今回の功績を以てローエングラム継承も有り得るかな?
キルヒアイスも姉上との結婚も現実味を帯びて来そうな感もある
6605 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 17:12:15 ID:QF6yYwKj0
赤毛も将官にもなれば姉上を迎えるのに不足は無いかな
6606 :
大隅 ★
:2025/11/12(水) 17:14:25 ID:osumi
ていうか宿下がりになった時点でキルヒアイスとの結婚に関しちゃ問題点は全てクリアされてる気もする?
敢えて言うなら爵位がない事くらいだけど、シャフハウゼン夫妻の例もあるから金で解決出来る範疇だろうし。
6607 :
モノでナニカ ★
:2025/11/12(水) 17:15:40 ID:nanika
前例としてヤッルパイセンはウルトラCキメてベルファストさんをヨッメにしたから
心理的な抵抗は低そうだけどな
6608 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 17:17:57 ID:IC2VmjSY0
正史の金髪が嫌われるような事やってたり、態度だっただけで、そうじゃないならオフレッサーも割と普通に捉えるか。
6609 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 17:18:09 ID:eTqhIkNC0
金髪の件、まぁ側から見たら「先輩が行う海賊討伐に志願して武勲を上げ続け功名を成した」って見えるし実際そうだからね。
むしろやる夫の方が結構前から「戦績は基本部下の戦果」って間違ってはいないが
正しくもない(後輩ズが聞いたら確実にキレる)存在として見られてる節があるぐらい。
6610 :
モノでナニカ ★
:2025/11/12(水) 17:21:57 ID:nanika
この流れでクロップさんトコも討伐になるんか
6611 :
雷鳥 ★
:2025/11/12(水) 17:32:02 ID:thunder_bird
原作金髪は姉の恩恵に預かる成り上がりっ子な上、貴族的なお付き合いとか一切せず軍務一筋で、その上名跡を継いで一気に伯爵になるし態度はデカい
そしてゴールデンバウム王朝の現体制を変革・破壊したいと門閥から見られてただでさえ嫌われ者のリヒテンと組んだりと保守層からはすっごい嫌われてるイメージ
6612 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 17:34:19 ID:/BXACFHi0
ハブられクロップさんむしろなんもせんかったで内戦後引き上げられるんじゃね?
ニートしてねえで働けって
つまり地獄が
6613 :
雷鳥 ★
:2025/11/12(水) 17:38:38 ID:thunder_bird
貴族や当主に定年はないから……
6614 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 17:41:16 ID:IC2VmjSY0
クロプシュトックの後継者いる状態なら別にテロかましたりはしないだろうけど
マシーゲルだと要塞防衛戦で戦死だったけど、正史ってか原作でもそこで死んだん?
6615 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 17:46:42 ID:QF6yYwKj0
今回はオフレッサーと言い現地で金髪がどう見られてるかが分かって面白いな
6616 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 17:51:52 ID:rUgRgyKVI
こんな状況になってから詫びも入れてないのがオデンに入れてもらえるんか?
内乱終わるまで待てって言われそう
6617 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 17:54:33 ID:V7+DSJLJ0
もしこの時点で皇帝崩御だと…
6618 :
大隅 ★
:2025/11/12(水) 17:55:15 ID:osumi
原作だといつ死んだのかすら良く判らなかったはず、ただ親より先に死んでるってはっきりしてるだけで>クロプシュトック息子
6619 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 17:57:37 ID:rUgRgyKVI
クレメンツが兄を皇帝暗殺計画立案者にしたてて謀殺したから落ちぶれたのに昔バカにしてた皇子が皇帝になったからとヘイト向けらてもなw
6620 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 17:57:47 ID:IC2VmjSY0
後継者いなくなったが故の絶望から、かつての恨みつらみが復活してのやらかし、か。
……次の無能伝説はクロプシュトックもありだな。
6621 :
雷鳥 ★
:2025/11/12(水) 17:57:57 ID:thunder_bird
大体イゼルローン回廊のどこかで戦死したイメージ
6622 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 18:00:27 ID:rUgRgyKVI
そもそも娘婿やその取り巻きも嫌いだからフレーゲル狙えと言っても無視して皇帝狙うだけだな
6623 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 18:02:16 ID:rUgRgyKVI
時間短縮のため要塞を隕石とかで雑に破壊するんじゃないのか
6624 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 18:02:37 ID:A4XpZcHu0
皇帝狙うにしてもゴタついてる今は近づけないだろうし、タイミングとしては戦勝の祝賀会とかかな?
6625 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 18:03:46 ID:f1OF7mzk0
厳戒態勢を思うと通せたとしても全てが終わった後よね
6626 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 18:06:29 ID:rUgRgyKVI
今更皇帝に忠義を尽くすつもりなら私設艦隊で逆賊リッテンハイムを討つのに参加しろぐらいは言われそうだしな
>>6624
リッテンハイムたちにとっては皇帝が死んでももう死亡してるから意味ないなw
6627 :
名無しの読者さん
:2025/11/12(水) 18:09:03 ID:Yh+bPZCN0
ヘルクスハイマーさんも姉ローゼさんやパイセンの妻子が狙いなら止めとけとしか言いようがないよね
6628 :
雷鳥 ★
:2025/11/12(水) 18:09:16 ID:thunder_bird
そういえばリッテンはガイエスブルグじゃなくて墓地、じゃなくてガルミッシュ要塞選んだのはやっぱりマイホームというか実家のような安心感があるんだろうか
1247KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス