■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

梅座さん控室 48

1 :代行:2025/09/02(火) 19:41:32 ID:1K1zljP20
板のルール
ここの板の基本ルール(2013年9月改定)
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
  →内容が投下内容の本筋に沿わないもの、3行以上の長文等は禁止です
    安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
  ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
  →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
  →違反者はその都度☆凜(>>1)が対処するから自治レスは禁止

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
 その他加熱し易い話題は禁止。
 他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

梅座スレのスール
ここは梅左諸君の為のスレです。
アドバイスも考証も議論もここでは全てが許されます。
唯一のルールとして

・スレの外に持ち出さない

これだけ守ればOK
>>1がアドバイスを参考にすることは無いから諦めてね。

 殴り合いと罵りあいは違うから要注意!

前スレ
梅座さん控室 47
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1748324720/

6490 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 17:17:36 ID:uG009sZ00
ヤンを幕僚に付けてもらえばイゼル□ーン落として
ミラクルパエッタになれてしまうのだ

6491 :大隅 ★:2025/11/11(火) 17:27:37 ID:osumi
因みに原作外伝でのパエッタ提督はレグニツァ上空の遭遇戦でラインハルトが指揮しキルヒアイスが補佐しロイエンタールとミッターマイヤーが
分艦隊司令官を務める帝国軍艦隊を相手にして先に艦隊の混乱を収め攻勢に転じ敗北寸前に追い込んでいるという事実。
OVAと劇場版で改悪され過ぎなんだよな、パエッタ提督……。

6492 :雷鳥 ★:2025/11/11(火) 17:37:52 ID:thunder_bird
帝国貴族的には日常的なんだろうがヤクに手出ししていたら立派な犯罪者よ

6493 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 17:54:16 ID:j3rKbLiz0
しかしやる夫ん家も家財の2割か…結構痛い出費だな。
麻薬流通の背乗りで管理不行き届き故に文句は言えないんだけど。

6494 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 17:54:51 ID:IZ/Sqxef0
麻薬に汚染されてるメキシコみたいな状態だったんかとか。

6495 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 17:55:26 ID:6WjE4vfd0
麻薬と和解せよ

6496 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 17:57:15 ID:j3rKbLiz0
リッテンおじさんは原作仕様だったか…これでカストロプとリッテンが合流したら、帝国がガチの内戦じゃん。

6497 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 18:03:04 ID:VlYvEdo20
単純に戦力が足りない
リップシュタットから貴族軍の総数が10-15万だから
片割れのブラウンシュバイク公がいないなら5万くらいが上限

6498 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 18:03:06 ID:bMfHeJyX0
これホネカワはタイミング次第で生き延びルートもアリかも知れん。

6499 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 18:03:53 ID:bMfHeJyX0
>>6497
そのうち3万程が消し飛び済みなんで……

6500 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 18:04:53 ID:6WjE4vfd0
フレーゲルと戦わずに済むのにはやる夫どころか金赤も深く安堵してそう

6501 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 18:05:44 ID:j3rKbLiz0
しかも4000家が断絶なので…その中でどれだけ反旗を翻すことが出来たかってのもありますわ。

6502 :雷鳥 ★:2025/11/11(火) 18:07:52 ID:thunder_bird
>4000に届く家が粛清の対象となる。
って書いてあるしこれから処断する前にリッテンハイムやカスを旗印として反乱するんじゃない?
肝心要の戦力がどれくらい湧き出るのかは知らんけど

6503 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 18:09:44 ID:3bgcvDyf0
やる夫が殿勤めた戦いで貴族の兵力だいぶ落ちてそうだよなぁ

6504 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 18:21:14 ID:iq38tFpV0
>>6491
OVA版のパエッタ提督は、ラグプール刑務所の暴動時に保護された時のきょとんとした顔が忘れられないw


6505 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 18:29:11 ID:/l3zHYYz0
4000までって言ったら絶対巻き込まれてそうだなあマのつく家も…
原作では夫婦の二人が対決とか燃えるやん

6506 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 18:39:53 ID:w9L+bS5LI
帝国って麻薬に関わったら貴族でも粛清されるから原作だと麻薬で稼いだ馬鹿が一族から出たら謀殺する程度には麻薬組織とは付き合わないはずの貴族たちがw

6507 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 18:43:25 ID:iq38tFpV0
マ・クベ家か…

6508 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 18:50:49 ID:5JjZKlpd0
金髪、ひょっとして(男女的な意味で)童貞捨てた?

6509 :雷鳥 ★:2025/11/11(火) 18:51:20 ID:thunder_bird
「そうじゃ、そうだった、親父も殺された……!」
「叛徒の女子供を10人ぽっち拷問しただけで血も涙もねぇ!」
「ゴールデンバウムに……門閥貴族に救いはねぇのか!?」

1221KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス