■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
梅座さん控室 48
1 :
代行
:2025/09/02(火) 19:41:32 ID:1K1zljP20
板のルール
ここの板の基本ルール(2013年9月改定)
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
→内容が投下内容の本筋に沿わないもの、3行以上の長文等は禁止です
安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
→訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
→違反者はその都度☆凜(
>>1
)が対処するから自治レスは禁止
その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。
作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」
梅座スレのスール
ここは梅左諸君の為のスレです。
アドバイスも考証も議論もここでは全てが許されます。
唯一のルールとして
・スレの外に持ち出さない
これだけ守ればOK
>>1
がアドバイスを参考にすることは無いから諦めてね。
殴り合いと罵りあいは違うから要注意!
前スレ
梅座さん控室 47
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1748324720/
6330 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 11:08:24 ID:E4rr6kSS0
仮にマリーンドルフが連座されるとしてあの娘が大人しく受け入れるとは思えねえ
現在の状況だとカストロプ周りがヤバいとみなしたら、やる夫に連座の対象外にしてもらえるよう嘆願に来るんじゃね?
6331 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 11:17:13 ID:FYzWU6QF0
グリンメル家メイド長(兼正室)「アポはお取りですか?(なんやコイツ?)」
ヒルダさん「(ぐ、手強い…しかしこの憎い敵だがいいお友達にもなってくれそうなデジャブはなんなんや?)」
6332 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 11:26:32 ID:3IZQs/9P0
無能伝で共通してるのは赤毛の性癖くらいなもんだww
6333 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 11:53:01 ID:AScnvdeT0
ここで歪められた赤毛さん像に慣れたせいで
他のとこで見かけても「あれ歪んでない」ってなることがw
6334 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 12:08:14 ID:dg+a6qc90
多分の心の中を見ると「コイツ【赤毛】してるんだろうなー」って気分w
6335 :
雷鳥 ★
:2025/11/09(日) 12:33:19 ID:thunder_bird
赤毛は伝染する……!
6336 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 12:34:05 ID:rSYA0l7h0
>>6330
嘆願するにしてもやる夫ン家(実家or現家)にツテ無いし。>マリーンドルフ家
やる夫は元帥でも無いから元帥府にアポ取って凸とかできんし。
6337 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 12:38:46 ID:3IZQs/9P0
まあ、それで興奮するかどうかはともかく、赤毛の心境は王妃と不倫する騎士物語の定番ではある
6338 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 12:51:53 ID:DljNUMxU0
一番不敬なのは赤毛じゃねーかと思う時がちょくちょくあるw
6339 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 13:00:55 ID:j/+5O7pY0
内心に抑えておけるなら罪に問われる事も無いからね
6340 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 13:22:09 ID:AScnvdeT0
ここの赤毛って理性的に変態だからNTRに走りそうにないのも業が深いw
6341 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 13:40:17 ID:W9TWqIvW0
姉さん自体は清純の極みなのに、赤毛テイストが入ると途端に下着を卑猥にしたりエグい色とかに脳内で補完して一人で完結できる豪の者だから>赤毛さん
6342 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 13:41:47 ID:GJmY7fmh0
ハメのこれを読んだら虎さんの作風を思い出した。
(ヒロアカのダークマイトの成り切りで最終決戦に乗り込んでヒーローごっこを実行するスタイル)
ttps://syosetu.org/novel/350777/
6343 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 14:10:56 ID:E4rr6kSS0
>>6336
原作知識があるやる夫なら、誰かが一応耳に入れておこうと
「マリーンドルフ家令嬢が面会を求めてる」と聞いたら会いそうではある
6344 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 14:26:41 ID:HAB4F6LW0
>>6336
マリーンドルフ→ヴェストパーレ→グリューネワルト→ミューゼル→やる夫
ほらある
貴族なんて伝手辿ればいくらでも
原作でなんでそのルート使わんかったか?
男爵夫人は原作で急に生えた…ゲフゲフ
ここは正規ルート使うと他の貴族にバレて横槍入るからノーアポで元帥府突撃するしかなかった摂津で
6345 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 14:28:09 ID:E4rr6kSS0
あと貴族連合が蜂起する前の方が効果高いから早いほどいい
6346 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 14:32:40 ID:HAB4F6LW0
割とタッチの差だったんよなあ
数分遅れたら会ってもくれずヒルダさん途方に暮れて
そのうち門閥の子の逃げ遅れや
ってブチ込まれてた
6347 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 15:11:54 ID:RJwIubnG0
>>6328
史実マウントこそまさに真・梅座のお家芸だぞ
なにせ立志伝パロだと前置きしてるのに史実では〜と煩い馬鹿が湧きまくったせいで梅座が作られたくらいなんだ
6348 :
大隅 ★
:2025/11/09(日) 15:18:17 ID:osumi
原作のヒルダが金髪に面会申し込んだときの言葉が今作だと逆鱗に触れそうな気がする。
他の家に対するケツ持ちするつもりもないって、やる夫見てきた金髪には一番許せない態度じゃなかろうか……(´・ω `)
話の展開上原作と同じような流れにはならないだろうけどさ。
6349 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 15:30:39 ID:lJTfJzUL0
>>6348
無能伝無印のヒルダさんはともかく原作ヒルダさんはキチンと事前リサーチして金髪くんにはああ言った方が関心買うやろ言う確信あってああ言う態度だったんだろうし事実それは成功した
つまり今回やる夫相手なら…
ベルさん「旦那様なんかメイド服着た貴族令嬢が面会したいと…」
6350 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 15:32:28 ID:AScnvdeT0
フレーゲルややる夫みたいに才はそこまででなくとも努力し矜持をもって生きている先輩や
ベルさんの包容力を見た金髪さんがヒルダに魅力を感じるかどうか問題
(なんやこの才気ばしって、人の都合も考えない、母性の無いガキのママ育った女は)って
あの娘さん才気はあっても原作での振舞って門閥貴族のそれよね
6351 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 15:42:03 ID:Gt6mc4ZQ0
ドジっ子属性で姉命のフジリューヒルダならワンチャン…姉巡って弟と争いそう
姉の影響受けてヤンキー化してそうなのが
6352 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 15:51:04 ID:mM4w1AcJ0
フジリュー版はアクが薄れて逆にらしくなくなってる感はあるw
でもフジリューのミュッケンはええな
6353 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 16:58:40 ID:FV0W4Tfc0
ヒルダさんとこも今回のゴタゴタですごい巻き込まれてそうだけど
どんくらいの被害になるかのー
6354 :
雷鳥 ★
:2025/11/09(日) 17:14:39 ID:thunder_bird
原作ヒルダ「ペロッ、これはサイオキシン麻薬……!」
サイオキシン麻薬の原料って一体なんだろうな……
6355 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 17:17:40 ID:AScnvdeT0
F.S.Sだとあの世界の人間先史時代の人類改造の結果ナチュラル原料の薬は効かなくなっていて
そういったお薬の類は全部合成だけど銀英だと普通にどっかの惑星で発見された謎の葉っぱでもおかしくなさそう
6356 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 17:19:52 ID:BVB0GlJd0
>ヤンキー化
くるくるパーマで長めのスカート引きずるヒルダさんですか?
6357 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 17:36:59 ID:csAmx52V0
軍事技術の割に医療技術はお粗末な世界よね
だからこそそこも進めるテコ入れができた汚い蕭何は偉い
6358 :
雷鳥 ★
:2025/11/09(日) 17:47:50 ID:thunder_bird
"蛭堕" "暗禰狼是"
6359 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 17:58:54 ID:ZUFG6xOW0
狼淵闇夢
魔凛怒琉風
粕瀞腐
6360 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 18:26:53 ID:z1Ng4zdx0
"!?"
6361 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 18:32:44 ID:djUMFZWh0
羅因遥斗=狼淵闇夢
うーん、元帥府がヤンキーの溜まり場の喫茶店になりそうw
6362 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 19:02:27 ID:l1J9I6fm0
逆ヒルダさん「うっせえんだよ!進展なんかある訳ねえだろ!俺様に、てめえの仕事押し付けてんじゃねえぞ!ああん?」
原作でも事務仕事押し付けてたんやろうなあ
6363 :
雷鳥 ★
:2025/11/09(日) 19:05:17 ID:thunder_bird
KILL火愛氷「サイオキシンはやめろって言っただろうがオォン!?」
6364 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 19:11:10 ID:z1Ng4zdx0
もうサ店じたいが絶滅危惧種な…
6365 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 19:21:53 ID:+dQaqfSc0
貴方と私の定義の違いだと思うが
スタバ、ドトール、タリーズ、コメダも喫茶店だと思うのだが
6366 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 19:22:35 ID:z1Ng4zdx0
あ、純喫茶ね<レッドデータブック
6367 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 19:29:42 ID:mtJB2OtW0
大須リンクの朝練終了後にいのりさんとコメダで朝食食べたい
6368 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 20:11:26 ID:7dqe+2zt0
どこまでを純喫茶と区切っていいものか。
キャバレー通り越して連れ込み宿状態だったカフェーから、そういう店と純粋に喫茶のみの店と分けた当時の定義に従うなら、
それらのチェーン店も名古屋近郊に溢れるモーニング&日替わり定食屋みたいなのも全部純喫茶ではあるし。
しかつめらしいコーヒー用具がズラリと並んだレンガモダン風の内装で蓄音機からジャズが流れている、みたいな、
オーセンティックなバーをコーヒースタイルに変えただけみたいな漠然としたイメージの店はそりゃ少なかろうもん。
6369 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 20:18:30 ID:z1Ng4zdx0
超個人的には、チェーン店は純喫茶に入れないかなぁ。
純喫茶ってのはなんていうか個人店じゃなきゃあダメなんだ。レトロで、一人で静かで…
6370 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 20:24:28 ID:AySCIzUg0
一応、昔の喫茶店は酒類も出してた。
今言う純喫茶は酒類のみで単純にお茶(紅茶コーヒーその他)を楽しむって定義で。
今の分類上はモダンレトロなふいんきを楽しむ内装が施されているorそんな時代から営業してる、みたいな感じ?
・・・つまり、インベーダーゲームが置いてあるのも純喫茶なんだよ!
6371 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 20:29:52 ID:HtsLwr7f0
言葉遊びを外すと、いわゆる「昔ながらの」って枕がつくような個人経営の昔からあるタイプの喫茶店だろ?
6372 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 20:36:25 ID:LWLdNtid0
>>6348
そもそも原作は金髪のカマかけだったから、向こうから言わないと他の家について言及しないでしょ
6373 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 20:54:59 ID:3Ycd87os0
DNT基準だとヒルダさんと撫子ちゃんの中の人同じかあ
無印とかいくつもの無能伝世界の自分自身の分身達が大暴れに翻弄されるヒルダ産
スク水やブルマに手ブラのヒルダさん
遭難先で全裸なヒルダさん
しかし前編JCオールヌードの死物語どうアニメ化するんや?
6374 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 21:05:59 ID:tm3ETVO30
ヒルダ「アタシの時代はいつ来るんだ!」
6375 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 21:06:43 ID:FmH0nJwX0
>>6371
カフェー()と喫茶店が分かれた時代から喫茶チェーンが出てくるまでに創業というか開店した喫茶店、やろな
チェーン店じゃなけりゃ必然的に個人経営だし喫茶チェーンが当たり前になるくらいに
喫茶店という言葉がなじんだ頃には純喫茶という言葉自体日常では使われなくなってる
6376 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 21:09:17 ID:xdyfZs9/0
もう本編で来ただろうが。
6377 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 21:17:14 ID:bSY7uSOW0
あとカツ丼が一番人気の喫茶とか
6378 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 21:21:09 ID:jiOcUKPu0
それは…喫茶店なんですかね?
6379 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 21:25:17 ID:koAZjBSC0
>>6378
東海だと普通
6380 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 21:28:45 ID:xdyfZs9/0
>>6377
コーヒーが隠れた名物の店な。
6381 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 21:36:53 ID:7V8UQyxI0
喫茶店でコーヒーを出すなんて珍しいな普通はカツ丼を出すもんだろという意味かと思った隠れた名物?
6382 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 21:37:25 ID:jiOcUKPu0
>>6379
そう言えば名古屋駅で購入したみそカツサンドは美味しかったですね…今でもあるのかなあ。
6383 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 21:38:13 ID:7dqe+2zt0
そんなちょっと住宅街から外れた物流拠点に近い幹線道路沿いに巨大な駐車場を備えた
ボリューム満点のカツ丼定食が名物で黒髪ロングの綺麗なウマ娘さんが接客してくれて
食後についてくるコーヒーが地味に美味しくてアイスコーヒーを持ち込みのタンブラーに持ち帰りさせてくれる
トラックドライバーの聖地みたいな喫茶店が府中の近くにあるわけが……。
6384 :
雷鳥 ★
:2025/11/09(日) 21:45:44 ID:thunder_bird
喫茶店で食べるナポリタンにピラフ、こりゃまた懐かしいな
6385 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 21:51:50 ID:koAZjBSC0
野原係長!
6386 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 21:56:13 ID:jiOcUKPu0
ひろしって仮に連載開始当時の景気基準で描かれたとしても、社会人としても父親としても恐ろしくハイエンドな男よね。
6387 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 22:09:56 ID:b/sHgAnS0
昼飯の流儀の川口とかいうカスみたいな社員と思ったら原作もやばいと聞いてマジ?となった
6388 :
雷鳥 ★
:2025/11/09(日) 22:21:08 ID:thunder_bird
喫茶店に行ってもレゼとかカフェみたいな娘とは出会えないし
蕎麦屋で食べるカツ丼なんかも美味かったりするんだ
6389 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 22:27:37 ID:jiOcUKPu0
概ね経営堅調な蕎麦屋でカツ丼とカレーは外れがないんですよねえ。
6390 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 22:50:35 ID:z1Ng4zdx0
>>6377
カレーが一番人気な喫茶店ってのもあったな。
一念発起してカレー屋に転身して大成功したそうだがw
6391 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 23:04:29 ID:HIyMASDt0
コ●イチ:喫茶店の風上にも置けんなっ!!
6392 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 23:43:48 ID:juw5v2p50
>>6386
都内の職場に子供達と朝食一緒に取ってから通えるところに庭付き一戸建てを持っていて
嫁さんに主婦をさせることが出来る三十歳
ってこの半世紀内でも十分上澄みというか
6393 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 00:06:54 ID:SgisPQvO0
>>6392
勤務先も恐らく財閥系、あるいはBtoBの名前は地味だけど大手の企業だろうなあって…
6394 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 00:38:26 ID:b+2T/gwP0
40代で墓を買う会社だったりして (な訳無いな、あそこにしては緩すぎる)
6395 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 09:11:23 ID:YGmuX6aB0
ひろしって35歳で係長、月収30万だけど
これでも作中ではうだつの上がらぬ安月給リーマンって扱いなんよねぇ
連載初期は35年のマイホームローンでくよくよするシーンもあったし…
ボーナスぶっ込んでの前倒し完済前提だろうけど60定年のあの時代に
70まで働き続ける想定のローン組めるのも結構な経済力の証だと思うんだけどね
年代もちっと遡ってバブル時代が基準になればひろしの評価と実情がしっくりすんのかな?
6396 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 09:14:48 ID:eoT3KCe+0
昔からやってる蕎麦屋やうどん屋のラーメンがやたらと美味しい
6397 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 09:23:38 ID:+4dZBlGI0
今の令和現在の家庭設定でやってみろってなる。
6398 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 09:24:53 ID:SItzT8gI0
45歳係長賃貸みさえも正社員勤労?
6399 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 09:27:44 ID:8zWmSr0/I
やだよ、タブレットでショート動画ばっかり見て論破論破言ってるしんのすけとひまわりとか、先月10回プロレスごっこしたけど7回は不任意だったから離婚と慰謝料求めるみさえとか見たくねえよ
6400 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 09:40:51 ID:TLR+BVF10
そこまで変えるなら別作品にしたほうが早いじゃろな
6401 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 09:48:43 ID:YGmuX6aB0
つまり今こそエンピツしんちゃ…
6402 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 10:34:07 ID:UMvYhwFP0
古美門研介みたいになるぞw
6403 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 11:00:01 ID:ZKbQfs9I0
あのマンガ、登場人物が怪しい表情してるから、殺しの流儀なんてネタが産まれてる。
なんで殺し屋マンガとしてツギハギ出来る場面が次々と出てくるんでしょう?
6404 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 11:25:17 ID:36z2t7FDI
昼メシの流儀なら、作者が元々ヤクザ系の漫画描いてたから雰囲気がそっちに寄りがちなのでは?って考察があったかな
6405 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 11:26:59 ID:V9OoeSoe0
バイクの描写にやたら精密な女性漫画家は彼氏が族で…って両さんが言ってた
ちくそう珍走のくせに美少女漫画家と!
6406 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 12:26:01 ID:z8/IZp990
狂的なバイク好きか彼ピが走り屋かヤンキーでもなければあそこまで精密に理解しようとしないしな。
自転車も似たようなもんだが、あっちは単純にそこまで入れ込む理由ないし。
6407 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 12:34:16 ID:eoT3KCe+0
戦車プラモの作り込みがやべえ女性は両さんですら引くレベルの歴女だったっけか
6408 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 13:08:17 ID:nUnblv6F0
両津は多才ではあるけど一つ一つは極めた連中には一歩及ばない範囲の才なんだよな
ガンダムでいうならシャアのような存在
6409 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 13:11:02 ID:RQ3sdD/70
極める人は損得考えるのを置いておくけど、両津は金儲けに考えるから結局・・・ってなるし。
6410 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 13:18:51 ID:LHWIJDAz0
シャア「女なんか想像力がねえんだから食う 寝る 遊ぶ
この3つだけ考えてりゃいいんだよ
あっちいけ!」
ええんか…
6411 :
雷鳥 ★
:2025/11/10(月) 13:20:18 ID:thunder_bird
お金への執着心とかその行動力は随一なんだけど最後にヘマして素寒貧になったりするからね……
6412 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 13:45:27 ID:L43xA2r30
女がbmw
6413 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 13:46:41 ID:nUnblv6F0
両津自身が全て絡まなかったり人の為に動いた金儲けに関してだけはヘマをしても活用して無駄では終わらせなかったり最後まで成功させてる
部長達が悪意振りまいてせっかくの大金を産む特許を手放す羽目になったりした事もあるから全部自身の責任とは限らないケースもある
他は自身の欲で駄目になるのが9割8分だけど
6414 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 13:50:11 ID:5efLtZR70
安心せい!!! 女がMSの内部構造まで知っていると思うか!? 外見の細部を知っていると思うか!? 絶対分からん
女はRX78とデビルガンダムの区別もつかん トリコカラーでアンテナが額に立ってればなんでも同じ
6415 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 13:52:28 ID:Js3QB2fP0
中川「全部同じじゃ無いですか!」だな
6416 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 13:58:57 ID:ZKbQfs9I0
ザク2A型とザク2C型とザク2S型の武装を外した物を並べられて言い当てる自信は無い。
6417 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 14:04:47 ID:Js3QB2fP0
ATドッグ系列を間違わずに言えるか?
6418 :
雷鳥 ★
:2025/11/10(月) 14:23:05 ID:thunder_bird
あだち充の主人公全部当ててみろと言われたらいやーキツイっす
6419 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 14:45:50 ID:9F/VDv7q0
「ここの店…カツ丼とカツカレーはあるのにトンカツ定食が無いお…」
6420 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 14:49:36 ID:wbtgMsV/0
キャベツ一玉が千円近いころだったら納得できる
6421 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 16:21:11 ID:b+2T/gwP0
でもポルシェとか高くて音がデカいだけの車じゃないの?()
6422 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 16:27:38 ID:3X838hbL0
そういえば部長を見返す一心で特大の仏像を掘って
凄まじい怒りの形相と迫力ってことで高評価されるって話があったな
金や怒りが絡むと強い
6423 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 16:49:29 ID:nUnblv6F0
>>6418
野球限定なら被ってる帽子で判別する方法で何とかなるんじゃない?
・・・そもそも描き分けそこまで細かく出来る作家ってそう多く無いしな
6424 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 16:51:38 ID:nnQ6MC8T0
>>6421
ドランシ大尉「もし金持ちになっても絶対ポルシェには乗らんぞ」
6425 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 17:39:51 ID:8aaNKlab0
>>6421
古着の分からない両津に対して
中川が車に例えて古着の価値を教えていたのはよかったな
マニアの両さんが共感できるような言い方をしていた
6426 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 17:58:50 ID:lI+4LLCz0
>>6423
これがドジャース、これがブルージェイズ、これがロイヤルズ、これがヤンキース・・・。
南海ホークスは緑とか、エライまたレア色っぽいヘルメットしてたんすねって。
6427 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 18:06:22 ID:YDkmfP3Z0
ドラクエ2は正直モンスターの分布にもうちょっと手加減というか
6428 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 18:28:38 ID:7Arsib4+0
>>6419
マジレスするとトンカツは近所の肉屋とかから仕入れてる
6429 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 18:30:16 ID:nUnblv6F0
藤木「痛くなければ覚えませぬ」
これをドラクエで実践する時が来るとはw
6430 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 18:30:31 ID:ODNZfaBj0
ていうか、本スレでも触れてる奴いたけど
ハーレム言うてもあいつら全員親戚同士やしな
まぁ、いとこ以上には離れてはいるだろうが
それでも正月・盆に顔突き合わすような関係で「ハーレム?」とはなる
1207KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス