■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
梅座さん控室 48
1 :
代行
:2025/09/02(火) 19:41:32 ID:1K1zljP20
板のルール
ここの板の基本ルール(2013年9月改定)
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
→内容が投下内容の本筋に沿わないもの、3行以上の長文等は禁止です
安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
→訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
→違反者はその都度☆凜(
>>1
)が対処するから自治レスは禁止
その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。
作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」
梅座スレのスール
ここは梅左諸君の為のスレです。
アドバイスも考証も議論もここでは全てが許されます。
唯一のルールとして
・スレの外に持ち出さない
これだけ守ればOK
>>1
がアドバイスを参考にすることは無いから諦めてね。
殴り合いと罵りあいは違うから要注意!
前スレ
梅座さん控室 47
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1748324720/
6177 :
名無しの読者さん
:2025/11/07(金) 14:46:05 ID:5jjWHfQV0
とある商業作家が書いてる無料小説で舞台は現代から約200年後、人口8割減の絶滅戦争を経て復興したSFなんだが、
その商業作家のハッピーエンドに終わった現代物と世界観が繋がる妄想したら「あの作品の後に人口8割減は嫌ですw」と言われてしまった
自分は主人公の孫世代が平穏に天寿を全うしたなら別に平気なんだがそんなもん?
いや俺も絶滅やポストアポカリプスは嫌で社会が復興してるって条件でだけど
6178 :
名無しの読者さん
:2025/11/07(金) 15:09:23 ID:MDdFaAX+0
ハッピーエンド物のその後だとすれば、爽やかな読後感や思い出に雑味混じるから俺も好きではないな
作者自身が繋げるなら受け入れるか拒否するか別途判断するけど
6179 :
名無しの読者さん
:2025/11/07(金) 15:15:47 ID:Br8f5bJM0
ギャルゲなら続編で前作主人公が雑に殺されたり、居なかったことにするのを見たことある。
6180 :
名無しの読者さん
:2025/11/07(金) 15:19:43 ID:beUDw5KY0
前作で前作主人公とくっついた後、次回作で次回作の主人公にNTられたバンビちゃんか!
アニメだと取り返しに来たが既に一発やった後だったんだよなあ
もし当たってたら…
6181 :
名無しの読者さん
:2025/11/07(金) 15:38:41 ID:hxaON4rF0
前作の作品内容にもよるかなあ。
前作主人公が壮絶な戦いの後に平和を勝ち取りました!的な作品の後に
結局未来に絶滅戦争で人類滅びかけました、とかやられたら前作主人公の戦いはなんだったの・・・?って萎えるのはある。
6182 :
名無しの読者さん
:2025/11/07(金) 15:42:37 ID:QhrB4Uf+0
まあ…ここの住人は男友達のシドニーとかセンダイ崩壊とかで、そういうアポカリプスへの耐性は強いのかな。
よくよく考えるとセンダイ崩壊で人口9割以上消失って、ちょっとしたジェノサイドよね。
6183 :
名無しの読者さん
:2025/11/07(金) 15:52:55 ID:aBiKmToU0
蒼天の拳→北斗の拳みたいに200年どころか直近で核戦争パイ投げ選手権とかやってたりしても、
なんだかんだで人間は生きてるからな。
6184 :
名無しの読者さん
:2025/11/07(金) 15:59:00 ID:QhrB4Uf+0
Falloutなんて暗黒メガコーポの自作自演で人類滅んだことになったしなあ…
6185 :
雷鳥 ★
:2025/11/07(金) 16:02:18 ID:thunder_bird
横山三国志「一体どうしてこんなことに」
6186 :
名無しの読者さん
:2025/11/07(金) 16:04:10 ID:03nfYXiI0
カミーユの中の人「せっかくあんな奇麗に終わった作品なのになんで続編なんか作るんですか!!」
大体新作が出るイコール世界の危機再び!って感じなので「前作主人公の頑張りは何だったんだ!」ってなる
6187 :
名無しの読者さん
:2025/11/07(金) 16:39:12 ID:GehK3cjA0
>>6182
100年くらいのスパンで兵糧攻めの形で滅ぼしたんだけど
結局なんでそんな手間かけて滅ぼそうとしたんか謎で終わってしまった
全部茶魔が悪いみたいな
6188 :
名無しの読者さん
:2025/11/07(金) 16:39:21 ID:V4aO1dws0
ルビス様「数百年経ったんでノーカンと言うか新たな脅威が生まれたと言うか」
6189 :
名無しの読者さん
:2025/11/07(金) 16:42:05 ID:QhrB4Uf+0
>>6187
あの話はねえ…地方開拓長官が個人的感情でトチ狂って、あんな命令を乱発して、
朝廷も政府もそれを把握できてないって段階でもう色々と。
6190 :
名無しの読者さん
:2025/11/07(金) 16:51:55 ID:H7eGJHoZ0
ルビス様は人類がやらかしたり闇勢力が頑張った結果なので…
1162KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス