■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

梅座さん控室 48

1 :代行:2025/09/02(火) 19:41:32 ID:1K1zljP20
板のルール
ここの板の基本ルール(2013年9月改定)
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
  →内容が投下内容の本筋に沿わないもの、3行以上の長文等は禁止です
    安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
  ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
  →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
  →違反者はその都度☆凜(>>1)が対処するから自治レスは禁止

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
 その他加熱し易い話題は禁止。
 他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

梅座スレのスール
ここは梅左諸君の為のスレです。
アドバイスも考証も議論もここでは全てが許されます。
唯一のルールとして

・スレの外に持ち出さない

これだけ守ればOK
>>1がアドバイスを参考にすることは無いから諦めてね。

 殴り合いと罵りあいは違うから要注意!

前スレ
梅座さん控室 47
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1748324720/

5807 :名無しの読者さん:2025/11/02(日) 19:24:29 ID:AwXTvyiF0
ドラクエ1主は勇者じゃ無いからな。
(ロトの血を引くもの、ってだけで城に連れ出された若者なだけだ)

5808 :名無しの読者さん:2025/11/02(日) 19:29:50 ID:Whc2rwfI0
だからかリメイク1のシナリオは、ロトの血筋であることすら疑われてる
ちょっと腕の立つただの青年が実績を積み上げていって
徐々に勇者としてみんなに認められる、そんな物語になってる

5809 :名無しの読者さん:2025/11/02(日) 19:37:39 ID:HOhLeirH0
へー、かなりシナリオに手を入れて変えてるんだ

1対複数で敵のターン増えすぎだろとか思ってたけど
けっこーテンポも良さそうだし、楽しそうだな

5810 :名無しの読者さん:2025/11/02(日) 19:40:35 ID:NN2Whx8p0
追加要素は評判良いけど難易度自体は高いもよう(眠り持ち、麻痺持ち、ルカナン持ちなんかも容赦なく複数で出てくる

5811 :名無しの読者さん:2025/11/02(日) 19:43:51 ID:bUYZfUZR0
ドラクエって耐性積みにくいからな、モンスターテイム出来るときはもうモンスターでいいじゃんってなるくらいには。

5812 :名無しの読者さん:2025/11/02(日) 20:04:34 ID:iIcnWtnx0
ぶっちゃけあそこまで行くとドラクエ○令和版、みたいなもんになる。

5813 :名無しの読者さん:2025/11/02(日) 20:07:16 ID:J0WMglbl0
とりあえず竜王は?みちぎるタイミングに合せて大防御
後は火炎ブレスの耐性上げてビーストモードで技を連射あるのみ
回復はめいそうがあれば何とかなるよ

5814 :名無しの読者さん:2025/11/02(日) 20:43:26 ID:ahOU4mxb0
この流れで4と5のリメイクにも行くのかなー
とりあえず4からは、移民の町を削ってくれればなんでもいいが

5815 :名無しの読者さん:2025/11/02(日) 20:56:39 ID:aI0OObvb0
・・・仕方がないと言えば仕方がないが、
ここ最近のゲームの話が「○○のリメイク」ってのばかりな気もする。

もっと覇権取りそうな超絶ど新作(今後も後継作出しそうなふいんきのヤツ)とか出ないんかな?

5816 :名無しの読者さん:2025/11/02(日) 20:59:02 ID:CkbjVYvO0
日本に限らずビッグタイトルを作ったスタッフの退職、技術伝承の失敗、開発費の増大などが、
新規タイトルを作る上でネックになっているようで…

5817 :名無しの読者さん:2025/11/02(日) 21:03:38 ID:bUYZfUZR0
FPS60で満足しなかったり、光の明暗を現実以上にこだわったりマサイ族もびっくりな細部にこだわったりしてるうちはキツイんじゃないかな。

5818 :名無しの読者さん:2025/11/02(日) 21:05:28 ID:Whc2rwfI0
グラフィックはゲームの良し悪しに関しては一つの要素でしかないのに
鬼の首とったかのように高グラフィック求める人とかおるしねぇ……
コンシュマーじゃSwitchが覇権取ってる以上グラフィックは
ゲームの全てを肯定する要素じゃないってことは分かるはずなのに

5819 :名無しの読者さん:2025/11/02(日) 21:06:57 ID:CkbjVYvO0
逆に言えばグラフィック以外、勝負できる技術やノウハウのないメーカーが増えてるとも。
cod最新作とか古参ファンから完全に見限られたって話が。

5820 :バーニィ ★:2025/11/02(日) 21:07:17 ID:zaku
6のリメイク作るならモンスター仲間にするのは絶対だ
できないならリメイクしなくてもいいよ

5821 :名無しの読者さん:2025/11/02(日) 21:11:08 ID:mVsvPY1v0
>>5815
ACはリメイクじゃなくてナンバリングの新作だし、対馬のあれとかエルデンリングとか色々あるやん

ここで話題にならないのは読者の年齢がアレで新しいものへの適応力が…

5822 :名無しの読者さん:2025/11/02(日) 21:13:43 ID:CkbjVYvO0
>>5821
おう全方位攻撃やめーや…(震え声)

5823 :名無しの読者さん:2025/11/02(日) 21:17:36 ID:bUYZfUZR0
どっかの解説者がゲームの強みは見える範囲を狭めて没入感を高めることとか言ってたな。
広大な描写は映画に勝てるはずがないって。

5824 :名無しの読者さん:2025/11/02(日) 21:18:09 ID:ahOU4mxb0
まぁ確かに、最近新しいゲームはやってないような…(陰腹)

5825 :バーニィ ★:2025/11/02(日) 21:22:43 ID:zaku
スパロボシリーズだと新作扱いでいいですか?(震え声
それ以外だと・・・あれ?リメイク作品しか買ってない?
そうなると比較的新しいのはホロライブお宝マウンテンかシレン6か

5826 :名無しの読者さん:2025/11/02(日) 21:23:26 ID:WCQ2i4jY0
もう続編が出た後だけどシティーズスカイライン、カーバルスペースpも新IPやで

5827 :名無しの読者さん:2025/11/02(日) 21:26:43 ID:CkbjVYvO0
SwitchといえばあれのOS、TRONがベーシックになってると聞いた時は驚いたもんです。

5828 :雷鳥 ★:2025/11/02(日) 21:33:52 ID:thunder_bird
DQ123のリメイクは割とまともなのに7だけクソ手抜きなのちょっと謎&納得できない

5829 :土方 ★:2025/11/02(日) 21:44:46 ID:zuri
スマホゲーに大分移行してしまったのもありますし、今はコンシューマーで出すの予算も時間もかかれば失敗すると赤字確で博打みたいですしね……
変わらず安定したもの出してくるニンテンドーはほんと化け物すぎる

5830 :名無しの読者さん:2025/11/02(日) 22:03:33 ID:Bk/awrLt0
インディーズから持ち上げてきたほうが安上がりみたいなのはまああるんだろうなあと

5831 :名無しの読者さん:2025/11/02(日) 22:15:40 ID:waNJIWP30
>>5820
禿同!(必死の形相)
ナニが悲しくて「今まであったものををあえて削った6である何か」に金払わないといけないんだという鋼の意志。

5832 :名無しの読者さん:2025/11/02(日) 22:25:47 ID:FRYkUICP0
また髪の話してる……

5833 :名無しの読者さん:2025/11/02(日) 22:32:51 ID:z4Sjsq0+0
毟るという字の残酷さ

5834 :名無しの読者さん:2025/11/02(日) 22:55:12 ID:waNJIWP30
まず、容量的には全く問題ない。
にも拘らず削った理由が「5であるからいいじゃん」とか言う雑な物。
その上で魔物使いを魔物マスターとか名称変えたけど、変えただけで特に何か変更したとかも無し。

その上で追加されたのがスライムカーリングというホビー要素だけ。
カーリングクリアした所で特段豪華な景品が手に入るとかもなく、単にお遊びで追加しただけ。

・・・これを「魔物使い&仲間モンスター削除したけど新規でカーリング追加したから楽しんでね!」
って抜かした運営を一生許さない。絶対にだ。

5835 :名無しの読者さん:2025/11/02(日) 23:33:45 ID:aTar2iMT0
そーいえばドラクエのリメイクってSFC版もGB版も今回のスイッチ版も「1・2」と「3」ってくくりよね
どうせなら「1・2・3」でロト3部作とかまとめてくれればいいのに…
でも「4・5・6」で天空3部作とかになるとゲームのボリュームエグイことになるしタイトルまとめは無理そうかなぁ

ロックマンコレクションなんかは「1・2・3・4・5・6」「7・8・9・10」だけどアクションゲームで容量そんなないしなぁ

5836 :バーニィ ★:2025/11/02(日) 23:45:31 ID:zaku
>>5831
DSのリメイク買わなかったのはまさにそれが理由でしたわ・・・
遊びやすくなった環境でロビン2やカダブウ仲間にしたかったのにスライム系以外仲間にできないのは絶許
ぶちスライムを仲間にできるようにしたのだけは一応評価しとく(漫画版読者並感

5837 :名無しの読者さん:2025/11/02(日) 23:53:06 ID:zf0EmOEs0
つーかドラクエ本編リメイクでモンスターを仲間に出来なくなった理由の仮説に、
5発売後に金融関係から社長になった人がベテランプログラマーをリストラしたため、
過去作のコード読める人が居なくなったためにそこらへんがロステクになったという話もあるな。

なお1年位して元の給金の7割位で再雇用の手紙を送ったという話もあるが、
大半が任天堂などの別会社が速攻スカウトしていたというw

5838 :名無しの読者さん:2025/11/02(日) 23:57:57 ID:aTar2iMT0
昨今のドラクエリメイクでモンスター仲間に出来ないのはモンスターズ系との差別化ってのもあるけど
最近は全部3D化してるから仲間モンスター全部にポリゴン起こしてテクスチャ張ってモーション仕込んで…と
作業量が半端ねーからコスト爆増でやってらんねーってのが理由じゃなかったっけか
近年のスパロボで戦闘アニメの書き込みがエグイから武器の種類がガンガン減ってるのと理屈は一緒やね
ウィンキースパロボでは3ページもあったコンVの武器は最新作で…

5839 :雷鳥 ★:2025/11/03(月) 00:25:39 ID:thunder_bird
(2Dとかドット絵のまま綺麗にそのままリメイクで)ええんやで

5840 :名無しの読者さん:2025/11/03(月) 00:29:50 ID:0ZtkJDE3I
コンVみたいな武器山盛りにしてもユーザーの大半はそこまで武器の使い分けしないしな

5841 :名無しの読者さん:2025/11/03(月) 01:24:04 ID:Ia9POB1c0
>>5837
いやそもそもドラクエって最近の10までは基本開発は外注だからスクエニの社長は関係ないと思うぞ。

5842 :名無しの読者さん:2025/11/03(月) 05:53:18 ID:/zANtdtG0
ドラクエのリメイクはロマンシングサガ2のリメイク担当した所に頼んだ方が良い物出来そうな気もするな
もう天空シリーズのリメイクの開発は始まってるらしいから手遅れかもしれないが

5843 :名無しの読者さん:2025/11/03(月) 06:02:50 ID:B87/396n0
ロマサガ2はロマサガってジャンルだからゲームを変える事できたけど
ドラクエはJRPGてのを変えられないから
どこがやっても似たようなゲームになるんじゃないの

5844 :名無しの読者さん:2025/11/03(月) 06:03:34 ID:IAydj7qo0
りゅうおうさまに調教済みのローラ姫いいね…

5845 :名無しの読者さん:2025/11/03(月) 06:52:43 ID:2DdHnE+W0
勇者やる夫と散々やりまくってようやく正気を取り戻したローラ姫はやる夫に自分を殺して欲しいと嘆願
自分はもう男とやりまくる事しか考えられないように竜王に調教された淫売で正気になれるのはやりまくった後の一瞬だけ、もう親や領民に会わせる顔がないと
それを聞いたやる夫は…

1101KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス