■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

梅座さん控室 48

1 :代行:2025/09/02(火) 19:41:32 ID:1K1zljP20
板のルール
ここの板の基本ルール(2013年9月改定)
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
  →内容が投下内容の本筋に沿わないもの、3行以上の長文等は禁止です
    安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
  ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
  →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
  →違反者はその都度☆凜(>>1)が対処するから自治レスは禁止

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
 その他加熱し易い話題は禁止。
 他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

梅座スレのスール
ここは梅左諸君の為のスレです。
アドバイスも考証も議論もここでは全てが許されます。
唯一のルールとして

・スレの外に持ち出さない

これだけ守ればOK
>>1がアドバイスを参考にすることは無いから諦めてね。

 殴り合いと罵りあいは違うから要注意!

前スレ
梅座さん控室 47
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1748324720/

5302 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 20:16:12 ID:QTL5YDxn0
>>5299
まだ生き延びていたホネカワ家の商売にトドメを?

5303 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 20:19:37 ID:le3lu5LR0
そういやホネカワの影はだいぶ薄くなったな
未だにフレーゲルが付け狙ってそうではあるけどw

5304 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 20:20:57 ID:xfADaTuf0
ケスラーは参謀長代理になっていそう
原作知識があるやる夫は参謀として認識してそうだからw

5305 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 20:26:07 ID:1Cb6l44X0
>>5300
しかもぐう畜はやらない夫爺ちゃんの血も引いている、
そこにグリンメルスハウゼン爺ちゃんのノートと子爵家財産を原資としてシューッ!

>>5302
爺ちゃん家の地場産業が何なのかによるでしょうね、今のところバッティングする要素がほぼないので。

5306 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 20:28:47 ID:xfADaTuf0
やる夫・フォン・グリンメルスハウゼンになるのは無能伝は3度目
過去二作「平民サンプル編」「昼行燈編」ではアナスタシアがヒロインだったから、普通にアナスタシアが正妻、ベルファストは側室だと思っていたw
ベルファストが幸せになってよかった

5307 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 20:39:25 ID:DDBrunON0
今だったらフィーナになってそう
(某所ですずてんさんがフィーナ×ベルファストのレズキスエロAA作ったから)

5308 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 20:45:01 ID:bhR8DHj30
赤毛もちゃんと出世してそうと思うとカストロプの反乱は金赤双璧の総出で磨り潰されそうでかわいそ…

5309 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 20:46:10 ID:MXFijY2M0
またあのいい笑顔な金赤が見られるのかw

5310 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 20:54:38 ID:grCD0LOX0
ちょいマシフレーゲルでは最終的に姓はなんだったっけ?
一応グリンメルスハウゼンの娘(響、実際には皇女)の婿になったわけだが

5311 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 21:11:04 ID:liGKOpJK0
>グリンメルスハウゼン大公夫人となり、ヴェールヌイ夫人となった響に
>やる夫が入り婿の形で結婚が発表。>これにより、フレーゲル大公配上級大将と呼ばれるようになる。

確認したら上記のようにと書いてあったから、最終的な姓はあくまでフレーゲルのままじゃないかな

5312 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 21:18:52 ID:KrzFjul80
やる夫・フォン・グリンメルスハウゼン・ヴェールヌイ・フレーゲル太公でいいんでは?
響はさらにこの後にゴールデンバウムがつくとか

5313 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 21:19:48 ID:7Pn7PxMB0
あっち式の名前は嫁入り婿入りの際に実家の名前をサードネームあたりに入れて残す場合があるからちょっと不明
やる夫・フォン・フレーゲル・クリンメルスハウゼンで軍での通り名がフレーゲル大将の可能性がある

5314 :名無しの読者さん:2025/10/29(水) 00:46:15 ID:UAOiYU0M0
>>5272
項羽はあれで身内認定した人達には情が深いからさ
項梁の言う事は素直に聞いてる感じだし、項梁が定陶で戦死さえして無ければ幸せに成れたんだろうけどね
当人は、叔父さんの一武将で十分満足出来たんだろうな感が哀れを誘うというか
陳平の有名な謀略「項羽は吝嗇で当然封建して封侯にすべき家来に恩賞与えてない」も、「そうだな、論功行賞やるか」ぐらいで受け流せば良いのに
叔父さん以外信用出来なかったのが致命傷になった感

5315 :名無しの読者さん:2025/10/29(水) 01:10:51 ID:yoWbVuas0
にしても赤毛をロストしなそうな上に門閥の上澄みに支えられる金髪なんて相手視点だとクソゲーすぎるな
寿命タイマーも点灯しなそうだし

5316 :名無しの読者さん:2025/10/29(水) 03:21:46 ID:lZjok9zu0
帝国側には大規模なバフかかってるよね
原作金髪 スカートの陰で出世しやがったと門閥や軍内からも冷ややかな眼差しでそれなりの苦労
本作金髪 先輩二人のおかげで特に陰口叩かれることもなく生き生きしてエンジョイ、後始末は先輩に任せればよいし
軍自体も大手術が済んで下級貴族平民若手有望株を早めに引っ張り上げられた

995KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス