■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

梅座さん控室 48

1 :代行:2025/09/02(火) 19:41:32 ID:1K1zljP20
板のルール
ここの板の基本ルール(2013年9月改定)
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
  →内容が投下内容の本筋に沿わないもの、3行以上の長文等は禁止です
    安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
  ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
  →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
  →違反者はその都度☆凜(>>1)が対処するから自治レスは禁止

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
 その他加熱し易い話題は禁止。
 他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

梅座スレのスール
ここは梅左諸君の為のスレです。
アドバイスも考証も議論もここでは全てが許されます。
唯一のルールとして

・スレの外に持ち出さない

これだけ守ればOK
>>1がアドバイスを参考にすることは無いから諦めてね。

 殴り合いと罵りあいは違うから要注意!

前スレ
梅座さん控室 47
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1748324720/

4970 :名無しの読者さん:2025/10/26(日) 18:55:36 ID:kfVr/8Ad0
年食うと直情的になるらしいからなあ
介護の現場は大変らしい

4971 :名無しの読者さん:2025/10/26(日) 18:56:35 ID:P3ZQtxDO0
会話にならねぇのよ、ガチで(実体験<年取ると〜

4972 :名無しの読者さん:2025/10/26(日) 18:59:23 ID:I69KOKOCI
皇帝が別に子どもを待望してないけどな
秀吉と違って別に子どもや孫がいないわけでもないし
それでも帝国滅ぼすの躊躇ってない

4973 :雷鳥 ★:2025/10/26(日) 19:06:59 ID:thunder_bird
子供作ってもどうせ死ぬか殺される、何なら皇后も死ぬ
警備とか医療体制がガバガバすぎる

4974 :名無しの読者さん:2025/10/26(日) 19:36:35 ID:Id1gSYEr0
今作の金赤に自分が皇帝になり替わろうという気概は今のところ見受けられないなw
やる夫のおかげで幼年学校時代から好き勝手していたし、狂犬だけど大聖への反発心が余りない気がするw

4975 :名無しの読者さん:2025/10/26(日) 19:43:48 ID:RrBVb87+0
皇帝が死んだらさっさと姉上宿下がりさせて完全なエンジョイモードに突入しそうw

4976 :名無しの読者さん:2025/10/26(日) 19:58:33 ID:oHh2R8fGI
>>4973
死産なら医師と看護師と警護の人間本人だけじゃなく一族皆殺すって事前に言うだけで貴族の暗殺に従う理由がなくなって暗殺成功率激減するだろうに

4977 :名無しの読者さん:2025/10/26(日) 20:23:40 ID:Id1gSYEr0
少し前に、ここか避難所でベルdさんが妊娠しないのはやる夫が種なしか、ベルが石女じゃないかという発言があった気がするんだが
原作でワープは妊娠中の母体に悪影響を及ぼすという記述があったから、銀河連邦時代にすでに副作用がない避妊薬が完成されていると思うんだが、同志諸君はどう思う?

4978 :名無しの読者さん:2025/10/26(日) 20:24:45 ID:L+TArLys0
普通に避妊薬があると思ってたわw

4979 :名無しの読者さん:2025/10/26(日) 20:26:24 ID:dm+jHhss0
そこらへん作者が決めることで
なんで関係ない奴が俺らに確認取るん?としか

4980 :名無しの読者さん:2025/10/26(日) 20:27:44 ID:ZyTYdQUw0
些事にすぎるなって
原作のミッター夫妻のもロイエンからの逆算でしかないし

4981 :名無しの読者さん:2025/10/26(日) 20:34:05 ID:Id1gSYEr0
ノイジーマイノリティがうるさいので、あくまで確認の意味で深い意図はありませんが、常識のある方の意見を伺いたかっただけですので

4982 :名無しの読者さん:2025/10/26(日) 20:39:20 ID:Tba54gUa0
出来んものは出来んし出来る時は出来る。
神(作者)からの授かりもんやしね。
梅座やから言わせてもらうが、リアル楊枝で重箱の隅をつついてもなんにもならんで。ただの読者の自己満足や。

4983 :名無しの読者さん:2025/10/26(日) 20:39:23 ID:Id1gSYEr0
いつまでも「ちんちん男爵」ネタを引っ張るのとか、未だ居ますしね(−−;)

4984 :名無しの読者さん:2025/10/26(日) 20:40:29 ID:hjJyl6xv0
0.02mm使っとるだけじゃないの?
って思ってた。

4985 :雷鳥 ★:2025/10/26(日) 20:44:39 ID:thunder_bird
童貞だから常識ありませんねぇ!(自虐

4986 :名無しの読者さん:2025/10/26(日) 20:45:48 ID:Tba54gUa0
創作者に常識求めるとか、気は確かか!?(待

4987 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/10/26(日) 20:46:53 ID:hosirin334
しにます

4988 :名無しの読者さん:2025/10/26(日) 20:47:42 ID:ZyTYdQUw0
流れ弾がすごいことになってるw

4989 :名無しの読者さん:2025/10/26(日) 20:48:44 ID:Tba54gUa0
他意は、他意はないので(震え声

4990 :名無しの読者さん:2025/10/26(日) 20:50:30 ID:lII4yymA0
そらね。子供云々は面倒なネタだし、アッニもいるかやしっかり避妊なりしてるんじゃないかってね。


4991 :名無しの読者さん:2025/10/26(日) 20:52:24 ID:Id1gSYEr0
正直、見ている私からすると「こいつ、バッカじゃねえの」と思っているw
いつまでも「ちんちん男爵」にこだわるといか、何か考えずにやる夫とベルの不任ネタを書き込むやつとか

4992 :名無しの読者さん:2025/10/26(日) 20:52:54 ID:PseBzeR60
ちんちん大好きなホモじゃね?

4993 :名無しの読者さん:2025/10/26(日) 20:58:31 ID:Id1gSYEr0
えっ、なぜ同志に流れ弾が
わたし、同志への問題発言してませんよね(ワタワタ)

4994 :名無しの読者さん:2025/10/26(日) 20:58:52 ID:TbG2fdWP0
今の主流って0.01mmなんだよなぁ・・・・

4995 :名無しの読者さん:2025/10/26(日) 21:01:41 ID:kgzQgQTb0
ンな事いったら1発やっただけて即妊娠確定必中持ちの創作主人公たちや、
「知らない間にいつのまにか」悟天孕ませてた悟空とかどういう解釈すればいいんだってなるやんけw

4996 :雷鳥 ★:2025/10/26(日) 21:03:10 ID:thunder_bird
>1発やっただけて即妊娠確定必中持ち

き、金髪ッッッ!!!!

4997 :名無しの読者さん:2025/10/26(日) 21:03:43 ID:kfVr/8Ad0
DNA鑑定はしたんだろうか…

4998 :名無しの読者さん:2025/10/26(日) 21:03:53 ID:Tba54gUa0
あーうん、構わない方がいいなこれは……

4999 :名無しの読者さん:2025/10/26(日) 21:05:41 ID:PseBzeR60
二次元の女性は必要な時にだけ妊娠出来る様になる体質だからね

5000 :名無しの読者さん:2025/10/26(日) 21:09:09 ID:bd3GUQi40
>>4991
だってここ、梅座スレだぜ?
男友達とか冒険者ものを味がしなくなるまでしゃぶりつくして、重箱の隅をつつきすぎて穴を開けそうなほどこだわる人間の集まりなんだからさ

5001 :名無しの読者さん:2025/10/26(日) 21:14:31 ID:p+YZLp2o0
TVアニメで作中脱童貞したのはキラ・ヤマトと岡崎 朋也だけ
悟空?「ドラゴンボール」と「ドラゴンボールZ」の間だからノーカン
金髪もOAVだからダメ

5002 :名無しの読者さん:2025/10/26(日) 21:17:50 ID:qKxcKcOY0
ちんちん男爵に休みなしと同志が明言!
すなわち梅座でちんちん男爵ネタやっても構わんと言うこと!

5003 :名無しの読者さん:2025/10/26(日) 21:42:03 ID:TeSFX1bz0
節度と空気読んでやっていこうねってだけやぞ。

5004 :名無しの読者さん:2025/10/26(日) 21:49:27 ID:MZ6hBrfY0
>>5001
ふしぎ遊戯はどうですか?

5005 :名無しの読者さん:2025/10/26(日) 21:54:43 ID:yewJxEOE0
>>5001
年代ジャンプで子供ができてればいいならNARUTOとか、山ほどあるんじゃないかなあ

5006 :名無しの読者さん:2025/10/26(日) 22:19:17 ID:u1clt2Nz0
鉄血のミカは合気のコックピットでヒロインといんぐりもんぐりしてエピローグはでしっかりジュニアが出演してるけど
ミカの場合は環境が環境だから本編前に処女や童貞捨てててもおかしくないのがちょっと怖い
あとターンエーのジョゼフやキースも作中で恋人とくっついて子供こさえとる
「脱童貞」かどうかは解説ないから不明だけど単に「こいつら作中でヤってたんだ!」ってだけなら探すと結構出てくる

5007 :名無しの読者さん:2025/10/26(日) 22:21:51 ID:bd3GUQi40
Vガンのマーベットさんもそうだね

5008 :名無しの読者さん:2025/10/26(日) 22:50:20 ID:GlaHXmXS0
>>4965
無数に前例があるので、部外者が理解できない何かがあるんでしょうね、「子供が出来ないと思ったら晩年に出来た」という話は
秀吉が生きてた時代でも、南部晴政と南部晴継のお話がある。
南部晴政は男子の誕生を諦めて娘を叔父の石川高信の子に嫁がせて「要するに従兄弟にして婿」跡継ぎにするきだった
晩年に出来た男の子に継がせようとしたんだけど、この子は南部晴政の死後良く分からない事で死んでる
成人した後継者を排除しようとすると、その派閥事消さないと駄目になるけど消される人も必死に反撃するからこういう事も

5009 :名無しの読者さん:2025/10/26(日) 22:52:53 ID:PxCCBDeO0
>>5007
シュラク隊があれのカキタレの集まりって話もあったり・・・・

5010 :名無しの読者さん:2025/10/26(日) 22:58:11 ID:GlaHXmXS0
普通に秀次と秀頼では一世代分の年の差があるから、秀次の娘を秀頼に嫁がせるで問題なさそうなんだよな
秀次閥というのは豊臣家の古参の尾州系の諸侯が多いから、粛清したら秀頼が丸裸になってしまうのは見えてるんだけど
勿論秀吉が長生きすれば、秀頼を守る派閥も作れたんだろうけど実際には三年で死んでるからねえ
秀頼を丸裸にしただけという悲惨な事になったんだよな

5011 :名無しの読者さん:2025/10/26(日) 23:02:20 ID:ZyTYdQUw0
晩年の子ってよほど子供が生まれてるとこじゃないと血筋すら邪推してしまうわ

5012 :名無しの読者さん:2025/10/26(日) 23:02:52 ID:PxCCBDeO0
秀次が死んだ理由が、秀次の勇み足じゃねえか、っていう説が
出て来たみたいな話が流れてきたな

さっるはちょっと生意気だなって高野山に入れたら
キレた秀次が勢いで腹切ったんじゃねみたいな感じで

5013 :名無しの読者さん:2025/10/26(日) 23:38:17 ID:E8c/JvFF0
>>5011
山口直友「失敬な」
結婚と嫁(18歳)孕ませた時お前年齢幾つよ?ってなるやーつwww

5014 :名無しの読者さん:2025/10/26(日) 23:43:35 ID:M6ydNkEd0
基本的に信長の手から秀吉に権力が渡ってからはかなりの数の女性囲ってるからな。
それでいて晩年になるまで一切当たらないとなれば…まぁ種無しで確定なんだろうなって…
現代ですら先天性の精子症の方や、病気によって生きた精子作れない、
食生活のせいで精子の鞭毛が機能してない方や、変型していて卵子を突き破れないとかもあるからな。
(避妊症は女性だけの問題じゃないと発覚しても未だに病院に来る男性は1割未満との事)

5015 :名無しの読者さん:2025/10/26(日) 23:47:13 ID:GlaHXmXS0
銀英伝でも特に有名な名言を連想させるよね
アンスバッハ、「ゴールデンバウム王朝もこれで終わった。自らの手足を切って、どうして立っていることが出来るだろう」

秀次粛清で消された人達って、豊臣家の最古参の人たちが多いんだよな
形勢が不利になろうが必死に防戦してくれそうな人たちが大量に消えた


5016 :大隅 ★:2025/10/26(日) 23:55:50 ID:osumi
武断派諸将が家康に付いた理由に三成との対立以外に秀頼が秀吉の種か疑ってたからじゃないかって説もあったような。
何せ当時から大野治長との密通疑惑が囁かれていたくらいだし(´・ω `)

5017 :名無しの読者さん:2025/10/26(日) 23:56:48 ID:bd3GUQi40
本当かどうか知らんけど、多指症って無精子症も併発することが多いとか聞いたような

5018 :名無しの読者さん:2025/10/27(月) 00:11:54 ID:oNmIp0YV0
三成への不満の内実も実質は秀吉へのものだし豊臣への愛想はとっくに尽きてたのが大半かもね
ゴールデンバウムは暗君を名君で盛り返して国としての収支をトントンくらいに戻すのを数回してるけど王家として見るとボロボロよね

5019 :名無しの読者さん:2025/10/27(月) 00:12:58 ID:PdHnEiwn0
>>5013
還暦の誕生日プレゼントに主君に嫁ねだっただけの事は有るなwww

5020 :名無しの読者さん:2025/10/27(月) 00:14:01 ID:PdHnEiwn0
>>5017
昔は言われてたけど今は差別に繋がるからなのか
研究が進んでその説が否定されたのか聞かなくなったねえ

5021 :名無しの読者さん:2025/10/27(月) 01:03:37 ID:euw2DnoU0
>>5001
いくら何でも君の見てる創作物の範囲が狭すぎるwテレビアニメ

5022 :名無しの読者さん:2025/10/27(月) 01:09:26 ID:6Hm9WjvA0
しかし今作のやる夫は銀英伝読者の転生者であることを割り引いても…
幼年学校のカリキュラムをまじめに学び金赤トレーニングで艦隊運用に長けて、
有人や後輩の人脈に恵まれ、困難な任務をいくつも最小限の被害で切り抜け、
その割にベルさん一筋で質素という、何か貴族の鑑になっちゃいましたね。

5023 :名無しの読者さん:2025/10/27(月) 01:24:36 ID:K1j9ajY/0
ハイスペックで視野も広くて能力面でも能力以外でも目立つ欠陥が無い安牌よね(悪運から目を逸らす)

5024 :雷鳥 ★:2025/10/27(月) 01:52:41 ID:thunder_bird
三次元戦闘ってだけでも大変なのにそれが数百、数万隻にまで膨れ上がり
しかも地形は宇宙で旗艦級でも箱型約1千メートルの艦内に何週間も軍隊生活ってだけで充分に現代人よりもタフっすね

5025 :名無しの読者さん:2025/10/27(月) 04:51:21 ID:U9sDeDSD0
> ちんちん男爵に休みはないのだ
しかしちんちん男爵アンチってのはよく分からん
同志は度々ちんちん男爵をネタにするし上記のように出し抜けに上記のような発言をしてる
もう同志=ちんちん男爵と言っても過言ではない?
なのになんでそうちんちんに過剰反応するのか?
ちなちんにどんな怨みが?

5026 :名無しの読者さん:2025/10/27(月) 05:04:51 ID:jO9fybKL0
ちんちんとか下ネタは幼稚だとでも言いたいんじゃない?
まあ小説とか読んでいて特定のワードを聞くとがっかりと萎えてしまうこともあるからわからないでもないけど読むのやめるかスルーすればいいのにね

5027 :名無しの読者さん:2025/10/27(月) 05:04:55 ID:AK2+ATj/0
正確に言うとアンチされているのは"ちんちん男爵"というワード一つで勝手に二つの作品が地続きであるかのような物言いをしてしかもそれを執拗に繰り返した輩についてだな
別にネタとして飛ばす分には問題なかったのに規定事実のように語ったり何日も延々と同じネタを続けたりでうんざりした住民にバッシングされたという経緯だよ
ヘイトくんだってクルセイダースだって最初の数回は特に誰も気にしていなかったけど繰り返し強弁した事で嫌われたんだ

5028 :名無しの読者さん:2025/10/27(月) 05:06:56 ID:jO9fybKL0
あ、そっちの方の人のことか最近それとは別の男爵アンチが現れたのかと思った

5029 :名無しの読者さん:2025/10/27(月) 05:08:35 ID:DwfA5Rsh0
>>5024
何を言ってるんだ銀英伝の戦闘は二次元じゃないか
三次元戦闘が許されるのはヤン艦隊だけなんだ

5030 :名無しの読者さん:2025/10/27(月) 05:11:20 ID:yPIMChrG0
言うて同志がどう言う展開するか分からん
「〜〜な展開やるわけないわガッハッハ」
って言うのもうフラグやん

5031 :名無しの読者さん:2025/10/27(月) 05:12:43 ID:85WBDzDw0
ちんちん男爵ネタそのものはかなり前から無能伝の定番やもんな
追放チートの未来が無能伝なんだー!って言い張り続ける奴があまりにもしつこくてウザいから嫌がられてるだけで同志のちんちんネタに文句をつけてるやつは一人も居ないんよ

5032 :名無しの読者さん:2025/10/27(月) 05:14:27 ID:PZafgIeQ0
>>5029
最初の劇場版ではちゃんと三次元表現してたんだけどなあ
分かりにくくなるんでやっぱ

5033 :名無しの読者さん:2025/10/27(月) 05:16:14 ID:DwfA5Rsh0
帝国軍A「我らが布陣に視覚無し!」
帝国軍B「ヤン艦隊が"下"から攻撃してきました!完全に想定外です!」
帝国軍A「な、なんという心算鬼謀か!?まさにミラクル・ヤン!」

これが原作やで

5034 :名無しの読者さん:2025/10/27(月) 05:26:03 ID:AK2+ATj/0
>視覚無し
誤字なんだろうけどこの場合は適切だな
お前ら宇宙船なのに上方や下方を観測してないのかという

5035 :大隅 ★:2025/10/27(月) 05:33:56 ID:osumi
グエンとアラルコンが斜め上&下方向から挟み撃ちにされてなかったっけ。

5036 :名無しの読者さん:2025/10/27(月) 05:38:43 ID:Kz0vSygx0
そもそもアニメの宇宙戦艦はなんで上下あるんか?
やっぱヤマトからか?
アニメじゃないが宇宙戦闘多かったウルトラセブンは宇宙人側はよく分からんサイケな形状
ホーク2号はロケット型だったしなあ

5037 :名無しの読者さん:2025/10/27(月) 06:01:27 ID:H1tfbFZb0
結局使うのは上下の感覚がある人間だから、とっさの判断が必要な機材は上下があった方が使いやすいんじゃないか?って考え方もある
大気圏突破する必要があるロケットは空力の影響を減らすために対象な円筒形だけど、操縦席は固定だから上下左右はどうしても出来てしまうしな

5038 :名無しの読者さん:2025/10/27(月) 06:12:20 ID:Kz0vSygx0
ムサイにしてもマゼランにしても艦橋や砲台があるのは艦の上部ばっかで下方から攻撃されることは想定していない設計だしなあ

ヤマト以前に宇宙戦争描いたアニメ…宇宙円盤大戦争?

5039 :名無しの読者さん:2025/10/27(月) 06:20:02 ID:HWcWYRRN0
ヒロインでボス敵でもあるテロンナ姫アイシャドーがやたら濃い
あれ元々そうなんか思ったら回想シーンで全裸でデュークと水浴びしてるシーンでは普通の瞼だったからやっぱ染めてるだけだった
フリード星の風習なんか?

5040 :名無しの読者さん:2025/10/27(月) 06:52:32 ID:fPxmoics0
>ヤマト以前

…遊星仮面?

5041 :名無しの読者さん:2025/10/27(月) 07:06:39 ID:b7Jey1ir0
「戦争をやめろ!」

5042 :名無しの読者さん:2025/10/27(月) 07:15:00 ID:Kz0vSygx0
異星人側も地球人と変わらんヒューマノイドタイプで地球と異星人側どっちが正邪か明確でない。地球側も異星人とのハーフの子差別したり主人公の遊星仮面も必ずしも地球側の味方ばっかと言うわけでもないと当時でよくこんな作品作ったなあ斬新すぎてマイナーだったんだろうか?

5043 :名無しの読者さん:2025/10/27(月) 07:49:10 ID:4PJH5Zsj0
>>5039
「ファントム・メナス」のアミダラ女王の化粧を思い出したw

5044 :名無しの読者さん:2025/10/27(月) 07:51:38 ID:USBxDnff0
>>5031
梅座のちんちん男爵ゴリ押し設定とかも嫌いだが、
明言されてすらいないのに原作と離れたムーブしたり原作にいなかったオリキャラ出したら「こいつ中身転生者だわ」みたいに勝手に脳内決定してる梅座も好きくない。

5045 :名無しの読者さん:2025/10/27(月) 08:06:55 ID:TVgyxuD/I
>>5039
偽ウルトラマンの釣り目強調みたいに、敵方とかキツい性格の表現の一環でしょ
他のアニメでも敵味方の区別する時によくやってる

プライベートシーンとか仲間入りしてから止めると、ギャップ萌え的に人気が出たりするんだ

5046 :名無しの読者さん:2025/10/27(月) 08:35:40 ID:Kz0vSygx0
ピナ編の序盤の梅座はなあ…原作ピナ知ってるもんからの圧が…ちょいとでもピナ援護しようとしたらクルセイダされた記憶
後半あの人達息してたんやろか?

つってもあれは同志が原作ピナ知ってるのがあんなにいるとは知らんかったんで予想されまくりで路線変更したキャプテンKENパターンだったと想像。
KENも読者が「リボンの騎士パターン乙」って予想しまくったんで頭に来た漫画神が途中で設定変えたんだったか。
だから序盤の矛盾が残ったまま「KENと水上ケンが同じ場所怪我する」「KENがおそらく生まれて初めて会う父親にノーリアクション」とか
せめてベジータに初めて会うトランクスの反応くらいしてやれって

5047 :名無しの読者さん:2025/10/27(月) 09:48:29 ID:FzznsP1Y0
梅座特別メニュー、肉染み合えでございます

5048 :名無しの読者さん:2025/10/27(月) 10:54:49 ID:mtFDMxWr0
ちんちんルートだと前作のノリで流刑地の辺境全部やる夫の領地にされて(押し付けとも言う)そこにはリューネブルクだけじゃなく何故か義眼さんやヒルダさんやアイゼナッハまで
さらについでに同盟捕虜まで送られてリンチさんとか

5049 :名無しの読者さん:2025/10/27(月) 11:27:52 ID:8JMATKfJ0
>>5048
同盟兵の捕虜収容所ネタはすでに「崖っぷち編」でやっているから二番煎じになりそうだなw

5050 :名無しの読者さん:2025/10/27(月) 11:57:59 ID:Nt5EGLRU0
銀英伝というか、貴族的アレコレがよく分からんのだけど、
例えば平民から男爵あたりまで上がる為にはどれだけ功績上げればいいのかとか?

5051 :名無しの読者さん:2025/10/27(月) 12:01:58 ID:Q8HA1XEG0
ゴ王朝の間は無理では?

5052 :名無しの読者さん:2025/10/27(月) 12:02:31 ID:vfyX5sbq0
ハメでカストロ側についたヒルダさんが捕虜収容所襲撃してリンチさんに艦隊司令やらせる話があった

5053 :名無しの読者さん:2025/10/27(月) 12:29:19 ID:cE5EH4c60
原作で平民から爵位もちになったのは赤毛(死後)くらいか?
金髪もフォンは持ってたし

5054 :名無しの読者さん:2025/10/27(月) 12:44:29 ID:gAKDn4Yf0
どこかの貴族に気に入られて婿入りか、
どこかの名跡でも継げればワンチャン?

5055 :名無しの読者さん:2025/10/27(月) 12:45:33 ID:4PJH5Zsj0
貴族なのにフォンの称号を外す変わり者は二人いたな。リヒターとブラッケだったか

5056 :名無しの読者さん:2025/10/27(月) 13:13:45 ID:X7IImp5u0
原作ケスラーさんの場合は、
生まれた子供はどういう扱い?

5057 :雷鳥 ★:2025/10/27(月) 13:35:53 ID:thunder_bird
お前の父親は◇リメイド好きのクソ男と言われる

5058 :名無しの読者さん:2025/10/27(月) 13:48:08 ID:z3iN2HRB0
カイザーリン「うちの親戚のメイドに手を出しましたね?
責任」
実質ケスラーさんとのツートップだったろうなあ

5059 :名無しの読者さん:2025/10/27(月) 14:03:39 ID:0c4MCcXV0
>>5056
普通にケスラー姓でフォンは使わないだろう
しかし彼の声がよりにもよってシャアなのは……

5060 :名無しの読者さん:2025/10/27(月) 14:10:24 ID:AK2+ATj/0
>>5046
あれは「ピナは結果的に周囲を成功に導く運命力の持ち主」という説をしつこく唱えていた連中が嫌われただけだよ
むしろピナの描写については原作読んでないのに再現度高っけぇ!?と賞賛しかされていなかった
どんな説でもしつこすぎれば疎まれるのが梅座よ

5061 :名無しの読者さん:2025/10/27(月) 14:21:42 ID:7Ie5tg820
銀英伝のフォンやゼロ魔のドは「なかとみ"の"かまたり」の"の"だよとフランス人に言われた時はちょっと驚いたなあ
違う国で違う文化なのに似たような表記法が生まれるってふしぎ

5062 :名無しの読者さん:2025/10/27(月) 14:28:23 ID:pHsPmbop0
>>5060
結果としてはその説あっていたような…
ピナが仕掛けた神由来の惚れ薬に反応してやる夫は(えんがちょ)になったわけで
でないと誰も気がつかず毒が入った菓子食って王子やピナ自身含めてあの場にいた全員やる夫以外死んでた
自分だけ生き残ったやる夫がどう思われるかって…

5063 :名無しの読者さん:2025/10/27(月) 14:31:04 ID:Kz0vSygx0
どんな説だってしつこければ嫌われる同意
それは先入観でまだどうなるかわからんキャラをしつこくアンチする場合も同様
ピナやヒルダさんしつこくアンチするのも不快に思う読者だっているわな


5064 :名無しの読者さん:2025/10/27(月) 14:32:46 ID:AK2+ATj/0
>>5062
その後ダンジョン攻めした時は大量の犠牲者を出して失敗したやん
たまたまの一例だけを以てその説が合っていたとするのはおかしいやろ

5065 :名無しの読者さん:2025/10/27(月) 14:36:16 ID:R3je6Vrq0
ダンジョン攻めは大部隊出すことにしたのは教会側だったような…
あのあたりからヘイト役を教会サイドに変えた印象

5066 :名無しの読者さん:2025/10/27(月) 14:37:12 ID:7Ie5tg820
>>5063
だよね
自説が正しいと決めつけたりしつこく固執したりすれば嫌がられるのは当たり前
だから皆ヒルダさんやリンディさんが良い役で出てきたら素直に認めよう!
その上でやっぱり悪だったりした時は同志の手の平でコロコロしよう!

5067 :名無しの読者さん:2025/10/27(月) 14:39:04 ID:R3je6Vrq0
でも主人公様にチョイとでも失礼なこと言うたらコロせザマアしろって喚くのも梅座の楽しみであって…

5068 :名無しの読者さん:2025/10/27(月) 14:39:28 ID:AK2+ATj/0
>>5065
ダンジョン攻めの失敗で否定されたのは誰が悪いかじゃなくてピナの運命力についてやぞ

5069 :名無しの読者さん:2025/10/27(月) 14:43:33 ID:Kz0vSygx0
惚れ薬成功するピナルートも見ては見たかった
同郷同士ゲーオタ同士実家はどっちも貴族なら案外うまくやったかもしらん
秀吉ねねさんが名古屋弁で会話すると周囲が理解できんかったように周囲がわからんように日本語で会話するピナやるとか

5070 :名無しの読者さん:2025/10/27(月) 14:53:05 ID:3ZvH323s0
>>5067
梅座で言ってるだけなら良いんだけど、その手のアンチって大体が本スレで騒ぎまくるのが問題。

961KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス