■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
梅座さん控室 48
1 :
代行
:2025/09/02(火) 19:41:32 ID:1K1zljP20
板のルール
ここの板の基本ルール(2013年9月改定)
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
→内容が投下内容の本筋に沿わないもの、3行以上の長文等は禁止です
安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
→訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
→違反者はその都度☆凜(
>>1
)が対処するから自治レスは禁止
その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。
作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」
梅座スレのスール
ここは梅左諸君の為のスレです。
アドバイスも考証も議論もここでは全てが許されます。
唯一のルールとして
・スレの外に持ち出さない
これだけ守ればOK
>>1
がアドバイスを参考にすることは無いから諦めてね。
殴り合いと罵りあいは違うから要注意!
前スレ
梅座さん控室 47
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1748324720/
4912 :
名無しの読者さん
:2025/10/26(日) 09:48:30 ID:pgCrLqp10
ベルさんの積み上げた描写が強くて、お見合い嫁じゃキャラ的に太刀打ちできなさそうだからなあ
ベルさんロンダリングして正妻でよくね、はまあそう
4913 :
名無しの読者さん
:2025/10/26(日) 09:50:11 ID:CyhO2o/A0
>>4911
グリンメルスハウゼンが子爵になった後の世界線だったのか
それは失敬
4914 :
名無しの読者さん
:2025/10/26(日) 09:55:03 ID:CyhO2o/A0
>>4912
それだと、グリンメルスハウゼンの家財は手に入らないからねえ
皇帝がグリンメルスハウゼンに報いる手段でもあるから、やる夫が単独で栄達するでは満点じゃないのよ
4915 :
名無しの読者さん
:2025/10/26(日) 10:10:57 ID:OrX3VeiW0
>>4913
そもそも原作も今回も、元々グリンメルスハウゼンは子爵だぞ?
どこかの無能伝と間違えてる?
4916 :
名無しの読者さん
:2025/10/26(日) 10:12:47 ID:Ai/sRJIG0
>>4902
創業者とか社長やってるのは大抵そんな人間
そうじゃないと潰れるから
4917 :
名無しの読者さん
:2025/10/26(日) 10:13:13 ID:vTFtrPz60
>>4912
「ここで盟友の親族で皇帝の孫という武器持ちのデカパイ低身長娘をひとつまみっと……」
4918 :
名無しの読者さん
:2025/10/26(日) 10:13:24 ID:I4l0A4xS0
ベルさんが陛下のご落胤?とか妄想してる
4919 :
名無しの読者さん
:2025/10/26(日) 10:15:47 ID:pgCrLqp10
>>4917
これやってほしいがねー
まだやる夫じゃ釣り合わないから
4920 :
名無しの読者さん
:2025/10/26(日) 10:23:05 ID:r+dRuneu0
同志の過去作品とか見てると封建世界的な結婚模様で、
貴族的地位が極端に旦那側<嫁側ってのは本当に少ないんだわ。
平民サンプル編のリツカさん(元ロマノヴァの家人で平民)か昼行灯編のやる夫ぐらい?
大体旦那側がそれなりに成り上がってからお相手探すか、
成り上がり前から結婚して夫婦二人三脚で成り上がってくかってなる。
4921 :
名無しの読者さん
:2025/10/26(日) 10:25:22 ID:pgCrLqp10
潮ちゃんも、リップシュタットがあったからなあなあで結婚できた感じだしね
なる前までは相当難しいなみたいな空気だったし
4922 :
名無しの読者さん
:2025/10/26(日) 10:32:08 ID:CyhO2o/A0
>>4915
たびたび失礼
グリンメルスハウゼンが中将ついで大将に昇進した描写を取り違えていました
4923 :
名無しの読者さん
:2025/10/26(日) 10:40:04 ID:Mlloaq+j0
同志の戦国ものでもそんなだし、
冒険者世界でもレベルとステが違いすぎる例はあれども、
立場って意味では同じ位置の冒険者か娼婦だから。>結婚模様
例えば冒険者世界で冒険者と市民様以上との結婚って同志謹製のお話では皆無よね?
4924 :
名無しの読者さん
:2025/10/26(日) 10:53:28 ID:Ydui8ZW00
そういや原作の金髪はどうやって姉を取り戻す計画だったんだろうな
いくら軍で出世しようが爵位を上げようが絶対不可侵な皇帝陛下の婚姻事情に干渉できる立場にはなれないはずだからやっぱり貴族の腐敗とか無くても最終的にはクーデターを起こす予定だったのか
こう考えるとすっげぇ迷惑
4925 :
名無しの読者さん
:2025/10/26(日) 11:05:37 ID:pgCrLqp10
英雄なんてそんなもんよ
ナポレオンだってそういうとこあったし
4926 :
名無しの読者さん
:2025/10/26(日) 11:05:41 ID:NYY/0ZIQ0
直接手を下す以外はノープランだと思うぞw
4927 :
名無しの読者さん
:2025/10/26(日) 11:30:38 ID:KXp5I2Tq0
>>4923
「センダイでは」って事ですかね?
皇都の姫が嫁いできたのはザオウやシオガマだって事で
4928 :
名無しの読者さん
:2025/10/26(日) 11:31:49 ID:cPkaCwML0
できらぁ!なノリで
4929 :
名無しの読者さん
:2025/10/26(日) 11:31:58 ID:wJOWHYWw0
>>4927
皇都から姫が嫁いで来た時にはやる夫は官位貰ってたでしょ?
つまりど平民ではない訳ですが?
4930 :
名無しの読者さん
:2025/10/26(日) 11:39:53 ID:84Icdi6u0
商家の女達が囲い込もうとした話はあるけどエタってるかな
4931 :
名無しの読者さん
:2025/10/26(日) 11:41:55 ID:KXp5I2Tq0
なるほど、確かにそうですね
差し出口をいたしました
4932 :
名無しの読者さん
:2025/10/26(日) 12:10:09 ID:rHJPNEfe0
そもそも皇都から姫が来るとか稀人案件は完全に例外も良い所だからな。
今後女性の稀人が来たらどうなるのかは興味はあるが。
4933 :
名無しの読者さん
:2025/10/26(日) 12:48:15 ID:L3pGToLX0
流刑地に追放されたはずのリューネブルクさん
「惑星シド…センダイ…遺伝子改良されたモンスターと言う生物に魔法とか使える人類達が住む惑星…?」
4934 :
名無しの読者さん
:2025/10/26(日) 12:50:30 ID:WoJhZLQu0
確か冒険者世界はファイブスターやエルガイムが先史文明の、成れの果ての世界なんですよね。
ポストアポカリプス世界という可能性も?
4935 :
名無しの読者さん
:2025/10/26(日) 12:51:50 ID:N8q0mPLO0
そういえば、キルヒアイスはどこまで昇進しているんだあろう?
あくまでラインハルトの主席幕僚だから、せいぜい中佐、よくて大佐くらいか
4936 :
名無しの読者さん
:2025/10/26(日) 12:54:12 ID:WoJhZLQu0
18歳で「よくて大佐」というパワーワードが出てくる銀英伝…
4937 :
名無しの読者さん
:2025/10/26(日) 13:06:20 ID:cPkaCwML0
この話だと艦隊率いて戦ってるからな赤毛
だからそれなりに評価はされるんじゃね
4938 :
名無しの読者さん
:2025/10/26(日) 13:09:17 ID:WoJhZLQu0
2万隻の海賊討伐、イゼルローン防衛、同盟精鋭艦隊相手の撤退戦と難しい戦をよくこなしてますよ。あの金赤コンビ。
ただ金赤双璧も正規軍に出戻りして一気に目減りした給料に「正規艦隊はクソだ」とか言い出すのかなw
4939 :
名無しの読者さん
:2025/10/26(日) 13:10:47 ID:pgCrLqp10
この話の二人、「やる夫に責任丸投げして実務と高い給料だけ得る楽さ」を知っちゃったからな……
4940 :
名無しの読者さん
:2025/10/26(日) 13:14:12 ID:4cQZpx8y0
動かせる艦艇数は減ったのに責任と仕事が増えちまった
4941 :
名無しの読者さん
:2025/10/26(日) 13:15:11 ID:WoJhZLQu0
責任は全部背負ってくれて前線指揮官として自由に動ける、そして腐っても名門故に各種手当込みで高収入。
そこへ正規軍のガチガチの年功序列と公務員準拠の俸給に戻されると…
ただ双璧も昇進して辞令が届き、金赤も昇進ってことは多分やる夫ん家から転属確定だろうね。
4942 :
名無しの読者さん
:2025/10/26(日) 13:16:27 ID:N8q0mPLO0
大佐で思い出したが、「司令官たる大佐」である代将もありそうだから、正規艦隊でもこじつけて300隻くらいの小艦隊は率いらせる事も出来なくはないかも
これなら、ケンプやビッテンフェルトが配属されてもいきなり部隊を任せて武勲を上げさせる事もできそうだw
4943 :
名無しの読者さん
:2025/10/26(日) 13:19:17 ID:WoJhZLQu0
この世界線のラインハルトが元帥府を開いた場合、やる夫とフレーゲルにお金がないんですと無心に来ないだろうなw
4944 :
名無しの読者さん
:2025/10/26(日) 13:20:03 ID:pgCrLqp10
そもそもやる夫に元帥押し付ける可能性が
4945 :
名無しの読者さん
:2025/10/26(日) 13:22:50 ID:WoJhZLQu0
ブラウンシュヴァイク(フレーゲル)の財布と元帥やる夫というケツモチの元、
大将や中将として生き生きとして暴れまわる金赤に双璧にファー様…地獄かな?
4946 :
名無しの読者さん
:2025/10/26(日) 13:54:09 ID:oCaBipdY0
そして関係各位のお偉方に金髪も赤毛も帝国軍三長官はおろか、帝国宰相だって務まります!
と熱弁を奮うやる夫w
まあ、アンネローゼが未だ後宮の住人である以上、金髪の上昇志向は変わらんと思うけどな。
それはそれとして金髪も赤毛も敬愛する()やる夫パイセンが栄達するのならそれを心から喜べる程度には人間の鑑やろw
4947 :
名無しの読者さん
:2025/10/26(日) 13:57:27 ID:kfVr/8Ad0
金髪「あなたの父上は迫りくる同盟兵をちぎっては投げちぎっては投げまさに帝国無双といったありさまで…ry、本当なので艦隊の代金をお願いします」
4948 :
名無しの読者さん
:2025/10/26(日) 14:00:24 ID:WoJhZLQu0
もしかして金赤とやる夫、フレーゲル。
アーサーとペンウッド卿みたいな関係に…?アイランズ卿不在の恐怖。
4949 :
名無しの読者さん
:2025/10/26(日) 14:01:17 ID:5Aeg6his0
中佐クラスでも駆逐艦隊(駆逐艦 隊、駆逐 艦隊ではない)司令にはなれるみたい
921KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス