■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
梅座さん控室 48
1 :
代行
:2025/09/02(火) 19:41:32 ID:1K1zljP20
板のルール
ここの板の基本ルール(2013年9月改定)
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
→内容が投下内容の本筋に沿わないもの、3行以上の長文等は禁止です
安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
→訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
→違反者はその都度☆凜(
>>1
)が対処するから自治レスは禁止
その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。
作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」
梅座スレのスール
ここは梅左諸君の為のスレです。
アドバイスも考証も議論もここでは全てが許されます。
唯一のルールとして
・スレの外に持ち出さない
これだけ守ればOK
>>1
がアドバイスを参考にすることは無いから諦めてね。
殴り合いと罵りあいは違うから要注意!
前スレ
梅座さん控室 47
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1748324720/
4881 :
名無しの読者さん
:2025/10/25(土) 22:48:21 ID:iopP5SjC0
フォーク&ホーランド「帝国の敗戦と粛清で生じた隙に乗じてイゼル□ーンを落とすぞ!」
4882 :
名無しの読者さん
:2025/10/25(土) 23:27:38 ID:Nm8HBvjqI
>>4879
今回の貴族の大粛正やグリンメルスハウゼン家の養子話等のやる夫の扱いを全部リヒテンラーデが決めてると思ってるならそうだけど
先輩のフレーゲルに聞いたら別にブラウンシュバイク派閥に見えるやる夫の扱い気にしてないのとかバレるだろw
4883 :
名無しの読者さん
:2025/10/25(土) 23:37:56 ID:LyRtBHQ70
やる夫が軍で出世したらヤンのイゼル奪取簡単に阻止出来るだろうしどうなるやら
4884 :
名無しの読者さん
:2025/10/25(土) 23:46:10 ID:sQKrg+Sl0
実は原作読んでても、皇太子の息子の幼帝は突然湧いてきたという感じで良く分からないよね
何故、事前に皇太孫に建てられてないのか、なんか問題点あるのか?の疑問点すっとばしてるし
4885 :
名無しの読者さん
:2025/10/25(土) 23:51:36 ID:/0lgeu/v0
太子密建や
鮮血帝が殺しまくったって言っても皇族少なすぎやしね
まあロマノフっぽく直系以外皇帝になれないってあるんやろ
ルドルフの次の皇帝がイヴァンとロマノフの関係まんまだし
4886 :
名無しの読者さん
:2025/10/25(土) 23:54:55 ID:7UTeXiSuI
正式な継承者を選ばないのは帝国が滅びたらいいと考えてる皇帝だから当然なような
何も決めてやらないと決めてるんだっけ?
4887 :
名無しの読者さん
:2025/10/26(日) 00:16:32 ID:E8c/JvFF0
>>4878
銀英伝本編開始時で63歳。
本編は帝国歴487年スタートで、この年の末に同盟の帝国侵攻作戦、
つまりアムリッツァ後に皇帝が死去なので63歳没と考えても良い。
で、現在のお話は第5次要塞攻防戦間もなくな筈なので、
少なくとも帝国歴483年より後になる。
つまり皇帝の(とりあえずの)寿命はあと4年程となる。
ちなみにグリンメルスハウゼンの爺さんは第6次要塞攻防戦、
帝国歴485年の後半辺りに病死のはず。
4888 :
名無しの読者さん
:2025/10/26(日) 00:17:57 ID:W9yK6xha0
そういやホネカワってなんでこんなに蓄財に躍起になってるんだろ
4889 :
名無しの読者さん
:2025/10/26(日) 00:40:26 ID:ip+SFnvF0
貴族に成り上がっただけで本業は商人だからだろ
4890 :
名無しの読者さん
:2025/10/26(日) 00:41:54 ID:Su/HhrRP0
商人が落ち目の貴族に持参金積んで婿入り……ってパターンじゃないかな
一応フォンがついてるとこからの妄想だけど
4891 :
名無しの読者さん
:2025/10/26(日) 00:44:24 ID:FNOjBECk0
商人なのは分かるけど危ない橋を渡らなくても良いほどに儲けてそうなのになって
4892 :
名無しの読者さん
:2025/10/26(日) 00:45:46 ID:hMIzUT/40
そこは多分、そのうち投下でネタバレされること間違い無いから期待して待ってるw
4893 :
名無しの読者さん
:2025/10/26(日) 00:47:31 ID:HMbnlVHR0
後、メルカッツさんの出自もよく読むとわからん
当人曰く、「したっぱと言えども貴族の出だったので、軍隊で庶民と交流するまでは傲慢だと気が付かなかった」と言う事で
貴族と言ってるから、男爵あたりの爵位持ちの家の三男とかなんだろうか?
910KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス