■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

梅座さん控室 48

1 :代行:2025/09/02(火) 19:41:32 ID:1K1zljP20
板のルール
ここの板の基本ルール(2013年9月改定)
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
  →内容が投下内容の本筋に沿わないもの、3行以上の長文等は禁止です
    安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
  ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
  →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
  →違反者はその都度☆凜(>>1)が対処するから自治レスは禁止

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
 その他加熱し易い話題は禁止。
 他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

梅座スレのスール
ここは梅左諸君の為のスレです。
アドバイスも考証も議論もここでは全てが許されます。
唯一のルールとして

・スレの外に持ち出さない

これだけ守ればOK
>>1がアドバイスを参考にすることは無いから諦めてね。

 殴り合いと罵りあいは違うから要注意!

前スレ
梅座さん控室 47
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1748324720/

4336 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 13:14:46 ID:39pJ0/du0
そもそもこの世界だとリップシュタット起きるにしても金髪がリヒテンラーデというか「ホネカワの飼い主」と組むのか疑問なんだけど……
やる夫が士官学校行けなかった理由とかを考えるとそれやると「やる夫への不義理」になるやん?

4337 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 13:19:52 ID:HN7MUSP30
ただ当主のスネ吉のドライかつ商人的な思考を見ると、
やる夫や赤金への嫌がらせ(士官学校の件)とかあの人関係してるかな?って思ってしまう。

4338 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 13:45:50 ID:eTUilHGe0
そもそも言うたらアスターテもイゼル乗っ取りもアムリッツァも起こらん可能性
もう完全に原作ルート外れてない?

4339 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 14:25:17 ID:q+mRo/Vk0
金髪もう「ブラウンシュヴァイク閥のエース」扱いじゃね?

完全に『秩序の側の人間』と化してるよ

4340 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 14:30:38 ID:5sxERnl70
リヒテンラーデもホネカワも関わって無いと作中で明言したからな
B夫人かと思ったがそこまで金髪の人間関係を把握して嫌がらせをするとも思えんしな
なんか勝手に忖度した奴かその前に赤金にやられて退学させられた貴族辺りの嫌がらせをホネカワの仕業と思い込んでそう

4341 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 14:35:13 ID:nrd8ufrW0
リップシュタット起きる原因が「皇帝の跡継ぎ争い」に起因するからな。

4342 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 14:36:13 ID:+WSgwVDq0
ホネカワさんはリヒテンラーデ公の私生児だから後押ししているのかなぁと邪推してしまいましたが
違うようですねぇ

4343 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 15:05:14 ID:CLH15XcqI
スネ夫がホネカワの名前使って好き放題してるのに当主が気付いてないだけとか

4344 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 15:07:31 ID:kog0t/AJ0
そういやホネカワは義務を果たさなくても良いんだろか

4345 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 15:26:42 ID:hUvNY4CaI
成り上がりの商人(多分ロイエンタールパパ系)なホネカワに義務とかないだろ
領主貴族が私設艦隊揃えて帝国に貢献するんだから

4346 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 15:40:37 ID:NT9Fs6O+0
ホネカワは貴族とは言われてるが、領地があるとかそのへんの話は出てないからなー
フレーゲルが「貴族社会からの抹殺を狙ってる」っていうくらいだし、リヒテンラーデと会話が出来るくらいの格だから木っ端貴族ではないんだろうけど


4347 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 16:19:10 ID:FVCLQAEa0
>>4344
商人からの成り上がりだから領地も無く
自前の艦隊は持ってないんじゃないかな

4348 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 16:27:27 ID:oeC2kyNi0
そういや銀英伝で一般から貴族の成り上がりって聞かんな
平民を経歴ロンダリングして妻にしたシャフハウゼンの話ぐらいか?

4349 :雷鳥 ★:2025/10/21(火) 16:27:43 ID:thunder_bird
私兵艦隊持ってないような貴族なんかは金銭や物資面での援助か、宮廷や官職で義務を果たしてもらうしかないんじゃないかな
リヒテンラーデも作中で領地惑星は持ってても私兵艦隊持ってるような描写が見当たらなかったし

4350 :雷鳥 ★:2025/10/21(火) 16:28:37 ID:thunder_bird
>>4348
金髪姉弟自体が成り上がりよ
だから門閥に嫌われてた

4351 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 16:32:52 ID:oeC2kyNi0
一応フォンが付く騎士爵持ちじゃなかった?

4352 :雷鳥 ★:2025/10/21(火) 16:35:45 ID:thunder_bird
ごめんなさい、平民から貴族ってところ見逃してたんでシャフハウゼンくらいで合ってると思います

4353 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 16:36:54 ID:oeC2kyNi0
こちらも紛らわしい書き方しまして申し訳ない

4354 :雷鳥 ★:2025/10/21(火) 16:39:20 ID:thunder_bird
キルヒアイスも死後に大公になってたけど、生きていたら爵位貰ってて平民から一気に大公になってたんだろうなぁ
フランス革命後の元帥たち並に大出世すぎるな

4355 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 17:25:19 ID:U7r8mSJ20
ホネカワの嫌がらせに関してはやる夫とスネ夫云々よりヴィップデ家を勝手に商売の邪魔認定してる可能性
…実は辺境海賊に私掠船混ぜてた?(暴論オブ暴論

4356 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 17:47:19 ID:NT9Fs6O+0
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1759747352/2305
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1759747352/3063

「地方の流通と地場産業で食ってる連中なんざ知るか」って言ってるし、
鉱石の採掘から金属精錬、軍への納入で食ってる系の企業らしいんだが、
それだけでは説明が付かない……と。

フェザーンの紐付きかねえ

4357 :雷鳥 ★:2025/10/21(火) 18:05:39 ID:thunder_bird
フェザーン系だとしたらアルテミスの首飾りとかフェ回廊の流通に食い込んだり同盟企業とも繋がってて儲けたとかめっちゃくちゃやり手なイメージ

そして今日の同志はタンクベット入りかな

4358 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 18:14:02 ID:NT9Fs6O+0
銀英伝でなんか説明がつかない事象が出てきたら、フェザーンというかちきうのせいにしておけってばっちゃが

4359 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 18:56:52 ID:1Q2Xq1/l0
イケナイお薬という荒業も残されてるしな。

4360 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 18:59:10 ID:9QfEJNLv0
諸悪の根源

4361 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 19:02:08 ID:/epoY1No0
感度三千倍にされるイケナイお薬!?

4362 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 19:02:51 ID:9QfEJNLv0
対魔忍じゃないとショック死しそうだからむしろマシかもしれない

4363 :雷鳥 ★:2025/10/21(火) 19:54:04 ID:thunder_bird
これ飲んでパワーアップ、サイオキシン超神水

4364 :大隅 ★:2025/10/21(火) 20:13:20 ID:osumi
……新型って指向性ゼッフル粒子の事だろか?

4365 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 20:15:15 ID:SddCypxY0
原作金髪さんが独立したのって色々柵があったのもあるんだろうけど
今回の金髪さんは色々快適過ぎ独立とか考えるのかなあ

4366 :雷鳥 ★:2025/10/21(火) 20:16:59 ID:thunder_bird
そういえば同盟に亡命しようとして新型ゼッフルを手土産にしようとしてたあの事件はナイナイされちゃったのかな

4367 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 20:17:09 ID:lxXwJu4I0
そういや指向性ゼッフル粒子を開発したシャフトを
「それ以外たいした開発してない」
って評価してたのは文系の作者らしいわな
科学者の人生で何か一つ歴史に残る物を開発できたら、その科学者の人生は大成功の部類に入るのに

4368 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 20:19:08 ID:/epoY1No0
密閉空間にラッコ鍋を投入してから突入してくるオフレッサーが思い浮かぶ

4369 :雷鳥 ★:2025/10/21(火) 20:20:37 ID:thunder_bird
オフレッサーと相撲をさせられる帝国・同盟兵士かわいそ……

4370 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 20:25:39 ID:AtGb59xVI
味方逃がして囮になって自軍よりも多数の敵巻き添えに出来るなら自爆もあるのでは?
逃げ回ってるから勝手にプライドない(いざとなったら降伏する)とか思い込んでいるけど

4371 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 20:38:20 ID:/h3Tv7xU0
これ最初から逃げるための装備に全振りしてたっぽい。

4372 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 20:47:11 ID:YYQJomqZ0
三個艦隊相手に自分も部下も帰すことが出来るってすげぇよ

4373 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 20:48:18 ID:zfkusHIe0
選挙的には大勝利だけどまともな軍人にとっては大魚を逃した大失敗でしかないわな

4374 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 20:52:41 ID:MLZbWBtw0
とはいえ3個艦隊、どれくらいの損害を受けたのかなこれは…

4375 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 20:59:16 ID:SddCypxY0
これで貴族に見切り付けた金髪さんが
原作ルートに行く流れかな

4376 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 20:59:54 ID:L0GvotMI0
考えてみればやる夫は60000隻の艦隊のうち9000隻を占めてる有力者で
総大将が皇帝の侍従武官、総大将の次に多くの艦隊率いてそうなのがフレーゲルだから、責任取らせるには手頃なんだなって

4377 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 21:00:47 ID:MLZbWBtw0
本人は責任を取る形で引退し金赤の世話を押し付けるつもりだった模様ww

4378 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 21:01:35 ID:zfkusHIe0
貴族としても軍人としても中途半端な扱いでデメリットばかり被せられ続けてるのは本当に理不尽よね

4379 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 21:01:52 ID:KaZ7Qekw0
やる夫からしたら、やっとニート生活になれると思ってるんだろうなあww

4380 :雷鳥 ★:2025/10/21(火) 21:04:11 ID:thunder_bird
とほほ〜 もう艦隊戦はコリゴリだぁ〜!(チャンチャン

4381 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 21:16:40 ID:IGJjr1Om0
第四艦隊ってことはパストーレのとこかあ
アスターテで最初にやられたとこ?

4382 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 21:19:50 ID:5PmtPNQ50
地味に指向性ゼッフルを対艦隊戦に使う二次って珍しいな
それやっちゃうと一次大戦並みの泥沼なりそうだけど

4383 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 21:31:41 ID:MVBqrdXD0
>>4381
今はグリーンヒル提督が指揮官だから、たぶん栄転と共に引っ張られていくんだろうなw
で、後任のパストーレ以下はあのざまだよw

4384 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 21:32:21 ID:1Q2Xq1/l0
誰をタイマニンにしたらヤンも怒るんだろうか。

4385 :雷鳥 ★:2025/10/21(火) 21:33:56 ID:thunder_bird
や〜い、ユリアン君の彼女はタイマニンー! 寝取られるぞ〜!とか

4386 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 21:35:37 ID:qNtUuDYF0
結局処分はどうなるのかね
というかあくまでも私設艦隊の司令官だから降格くらいしか出来ない気がする

4387 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 21:35:59 ID:MLZbWBtw0
後は米田さんが今回を最後に退役なんだよねえ…
11艦隊の派手さはないけど徹頭徹尾、合理的で容赦ない戦いは怖かった。

4388 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 21:38:26 ID:ry9SA7OA0
降格されて艦隊を率いる資格を失ったやる夫が約束通りベルファストと結婚してクズニートになり物語から脱落
以降はいつものように政治劇が始まります

4389 :雷鳥 ★:2025/10/21(火) 21:40:23 ID:thunder_bird
リヒテンラーデや軍務省三長官などの門閥アンチはこれを機に門閥勢力を減らしたい
ブラおじは本来門閥の首魁の一人なので門閥勢を擁護しつつも甥っ子の希望を折り合いをつけないといけない
リッテンハイムはナオキです

4390 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 21:42:18 ID:MLZbWBtw0
読み直すと実戦経験がないはずなのにフレーゲルも、4艦隊と11艦隊の追撃を前にして、
あれだけの被害に抑え込んで逃げ切ったのは凄いよね…実際の艦隊運用がファーレンハイトだったとしても。

4391 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 21:42:43 ID:tZh8ujxM0
舞台から降りても金赤とフレーゲルが素直に逃がしてくれるとは思えない不具合

4392 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 21:46:28 ID:MLZbWBtw0
というかここ暫くずっと鉄火場で働き詰めだよね。

4393 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 21:46:54 ID:YJwV8Gzq0
マシーゲルでおじさんの相方としてイケオジとしてもギャグ要員としても活躍してたリッテンおじさんはどこへ……

812KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス