■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

梅座さん控室 48

1 :代行:2025/09/02(火) 19:41:32 ID:1K1zljP20
板のルール
ここの板の基本ルール(2013年9月改定)
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
  →内容が投下内容の本筋に沿わないもの、3行以上の長文等は禁止です
    安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
  ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
  →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
  →違反者はその都度☆凜(>>1)が対処するから自治レスは禁止

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
 その他加熱し易い話題は禁止。
 他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

梅座スレのスール
ここは梅左諸君の為のスレです。
アドバイスも考証も議論もここでは全てが許されます。
唯一のルールとして

・スレの外に持ち出さない

これだけ守ればOK
>>1がアドバイスを参考にすることは無いから諦めてね。

 殴り合いと罵りあいは違うから要注意!

前スレ
梅座さん控室 47
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1748324720/

4251 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 14:13:17 ID:gH6OJ/Op0
>>4247
学芸員か司書をやっていそうだな
たぶん本人はそれで十分満足しそうたけど
なお作者直々に教師には向かないと言われてる

4252 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 14:28:26 ID:vi1Q8SW90
>>4244
ヤン母は未亡人だったからなw

4253 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 14:51:59 ID:7z8gcDtt0
ヤンは戦史研究科が廃止されてなければ&戦略のシミュレーターで戦術研究科の成績トップとやって勝っちゃった(補給戦潰して兵糧攻め勝ち)
とかしなければ歴史に埋もれてたとかだろうけど、やっちまったからなw

4254 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 14:54:37 ID:hGkKcZEC0
>>4251
最初は戦史研究科って軍の歴史資料を編纂する左遷先の学生だったけど
戦局悪化を理由に取り潰されて、何故かエリートコースの参謀科に転入してるのよ

なお元々最前線に行く気が全くない人間が
トリューニヒトの事を指して最前線に出ろよって詰るはバーラトの和約によって禁止っすよね?

4255 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 15:12:38 ID:DZEshl6Mi
>>4250
アイスホッケーチームは政治団体の武装チームとして比較的ポピュラーな存在です。
ナチのSAが有名だけど、実際には左右関係なく存在するのです。

具体的にいうと「チョッパリをどつき隊」のモデルとかね。

4256 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 15:14:11 ID:eFjdESQe0
ヤンは出るべき立場になったら出たくない気持ちは押し殺して最前線に出るから
だが政治家に前線出ろはそもそも論として間違ってるが

4257 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 15:38:47 ID:GHPInD+i0
>>4245
凛ちゃん「まさかこの万暦赤絵でとんでもないサーヴァントが」

4258 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 15:47:04 ID:hEw3meO0I
>>4253
ヤン「落第しないよう点数取れるところでとっただけなのに どうして…」

4259 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 15:55:16 ID:hGkKcZEC0
ヤンがトリューニヒトの事を詰った理由は
トリューニヒトが最前線に出ない事より(トリュ自身が最前線に出ろって言ったのはジェシカ)
トリューニヒト含めた政府高官の一族が誰も最前線に出たり戦傷戦死してない事だから

なおヤンの親族で最前線に出た最初の人物はヤン・ウェンリーの模様
廃止された戦史研究科に政府高官の子弟をぶっ込んどけば良かったのに

4260 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 16:01:46 ID:Owb9IIn30
ヤンは士官学校入る前に両親と死別しちゃったけど、
親の夫婦仲は悪くなかったようだし、父子関係も悪くなかった。
無一文になっても親の遺産売らずに手元に置いておく程度には。

まあ、父親はヤン自身からも、周りの人間からも変人に見えたのだろうけど、
変人なりにヤンに愛情を持ってたのは間違いない。
(ヤンが知りたがってた「何でルドルフは同盟では悪人あつかいなのか?」と言う問いに唯一で納得のいく答えを提示してくれた)

4261 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 16:06:17 ID:WBKy8/we0
>>4255
アルゲマイネのゴロツキどもと言われると確かに納得がいきますね。
よし、少佐殿にもアイスホッケー装備を支給しようw

4262 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 16:07:36 ID:LToH5xrg0
フラニングボール「銀英世界では我々のマスク付けるべきでは?」

4263 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 16:18:16 ID:pL7Disvqi
>>4260
なお、その父親は奥さん亡くなった後に「アイツ息子のこと愛してないし将来に関しても配慮してないのでは……?」と親戚連中から危惧されたが故にウェンリー君を引き剥がされそうになって誘拐した模様……


789KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス