■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
梅座さん控室 48
1 :
代行
:2025/09/02(火) 19:41:32 ID:1K1zljP20
板のルール
ここの板の基本ルール(2013年9月改定)
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
→内容が投下内容の本筋に沿わないもの、3行以上の長文等は禁止です
安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
→訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
→違反者はその都度☆凜(
>>1
)が対処するから自治レスは禁止
その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。
作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」
梅座スレのスール
ここは梅左諸君の為のスレです。
アドバイスも考証も議論もここでは全てが許されます。
唯一のルールとして
・スレの外に持ち出さない
これだけ守ればOK
>>1
がアドバイスを参考にすることは無いから諦めてね。
殴り合いと罵りあいは違うから要注意!
前スレ
梅座さん控室 47
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1748324720/
4216 :
名無しの読者さん
:2025/10/20(月) 09:51:37 ID:m2m/Wk4B0
>>4213
映画版「新たなる戦いの序曲(あらたなるたたかいのオーヴァチュア)」、実はヨブたんがヤンの進言を聞くシーンがある。
軍にとって必勝の戦略とは何か、というヨブたんからの問いかけに、ヤンが「相手の10倍に戦力を揃える事です」としれって答えてるのよね。
んで、アスターテ会戦前のヤンに「10倍は無理だったが6倍は揃えたからな」っていうシーンがあるという。
4217 :
名無しの読者さん
:2025/10/20(月) 10:17:56 ID:LToH5xrg0
ヤン「だからそんなクズでどうしようもない男が軍の高官にいちゃいけないでしょ?すぐ退役させましょう、さあ!」
4218 :
名無しの読者さん
:2025/10/20(月) 10:21:43 ID:PD0r5jRJ0
どうせ今回の勝ちに酔った連中がやらかして尻拭いをさせられるぞ(負の信頼感)
4219 :
名無しの読者さん
:2025/10/20(月) 10:45:33 ID:8wr+mZgS0
イゼルローン獲らないと攻めようにも攻め込めんと思うぞ
4220 :
名無しの読者さん
:2025/10/20(月) 10:51:29 ID:m2m/Wk4B0
そこにもう一本、回廊があるじゃろ?
4221 :
名無しの読者さん
:2025/10/20(月) 10:59:26 ID:WBKy8/we0
>>4217
ヤンの所業って軍法に照合して憲兵隊がやってきて、軍法会議行きじゃないかな…と思うこともなくはない。
良かったなヤン、すべての功績と階級を剥奪され軍刑務所でゆっくり休めるぞ。
4222 :
名無しの読者さん
:2025/10/20(月) 11:25:10 ID:0j7wpZyM0
同盟が完全解体前にアムリッツァ後のヤンの動きを証拠付きで捕縛に行ったら大人しく従ったと思う
4223 :
名無しの読者さん
:2025/10/20(月) 11:27:03 ID:0j7wpZyM0
アムリッツァでなくバーミリオンだった
4224 :
名無しの読者さん
:2025/10/20(月) 11:28:49 ID:h/Y3FTxs0
ちゃんと法に則った処置で迫れば従うんだよなあいつ
4225 :
名無しの読者さん
:2025/10/20(月) 11:32:09 ID:WBKy8/we0
同盟が腐ってないとは言わないけど、イゼルローン要塞と第13艦隊で軍閥形成は流石にアウトなんよ…
もしも旧同盟が条約も守れず軍隊も管理できないって、もっと厳しい条件を市民レベルまで要求してきたら?
現にオーベルシュタインの草刈りという形で、強制収容所送りが乱発したわけだし。見ようによっては疫病神である。
4226 :
名無しの読者さん
:2025/10/20(月) 12:05:42 ID:XsiTvmi70
>>4220
そこに大艦隊が通れるって保証もないし・・・。
多分、詳細な情報バレたらちきう教に消されるw
4227 :
名無しの読者さん
:2025/10/20(月) 12:20:44 ID:0j7wpZyM0
>>4225
ヤン自身はそろそろ同盟に見切りを付けて「ローエングラム体制で民主主義をどう生き残らせるか」って思考に移行してたからね
だから同盟に損害を出さないが二の次になってる
その目的と理念がユリアンに受け継がれてローエングラム朝を立憲君主政に移行させる(と匂わせてる)成功に収まったから、偉大な思想者であり先駆者となったが失敗してたら単なるテロリストである
まあ思想家とか改革者は失敗成功で評価が両極端になるのはヤンに限った話ではない
4228 :
雷鳥 ★
:2025/10/20(月) 12:28:40 ID:thunder_bird
金髪「民主主義ってそんなにいいものなのか?」
ヤン「門閥貴族が跋扈する国よりかはマシ」
782KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス