■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
梅座さん控室 48
1 :
代行
:2025/09/02(火) 19:41:32 ID:1K1zljP20
板のルール
ここの板の基本ルール(2013年9月改定)
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
→内容が投下内容の本筋に沿わないもの、3行以上の長文等は禁止です
安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
→訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
→違反者はその都度☆凜(
>>1
)が対処するから自治レスは禁止
その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。
作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」
梅座スレのスール
ここは梅左諸君の為のスレです。
アドバイスも考証も議論もここでは全てが許されます。
唯一のルールとして
・スレの外に持ち出さない
これだけ守ればOK
>>1
がアドバイスを参考にすることは無いから諦めてね。
殴り合いと罵りあいは違うから要注意!
前スレ
梅座さん控室 47
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1748324720/
3514 :
大隅 ★
:2025/10/14(火) 13:09:40 ID:osumi
原作帝国軍って女性軍人は基本的にいなかった記憶。
ヒルダは軍人っていうより軍属だし、正式な階級を持つ帝国女性軍人が出たのって銀河英雄伝説タクティクスだけじゃないかな……。
3515 :
名無しの読者さん
:2025/10/14(火) 13:29:48 ID:wq+CWDW70
まあいたとしても後方勤務か基地なんかのオペレーターや事務がメインだろうな
正規軍に女性の軍艦乗りは1人もいないっぽい?
3516 :
大隅 ★
:2025/10/14(火) 13:37:33 ID:osumi
原作小説と石黒版OVAでは出てないね>帝国女性軍人
ノイエ版は見てないから知らぬ(´・ω `)
3517 :
名無しの読者さん
:2025/10/14(火) 13:43:56 ID:4xiD8DHd0
原作帝国軍に女性軍人がいないという前提で見ると長年の戦争での社会への影響が
同盟が徴兵しまくりで労働者の年齢がやばい(民間の労働者は老人と若者ばかり、軍では女性も活躍中)って趣旨の状態に比べて
帝国側は貴族が死にまくったから平民も出世できるようになりました、で済んでるのってマジで帝国優勢だったんだなって
3518 :
名無しの読者さん
:2025/10/14(火) 13:49:10 ID:QLi3AaGf0
昨日の話を読み直して思ったんだが、あの内勤の嫌がり様
もしかしてファーレンハイトが一番この艦隊での生活を楽しんでた?
3519 :
名無しの読者さん
:2025/10/14(火) 14:03:13 ID:0coR+uFP0
原作でも豪胆な様子を見せることが多かったし、最初の頃から武勲入れ食いは本懐と喜んでいたので、
門閥貴族やその関係者ばかりの内勤は…上司と同僚に恵まれた艦隊勤務より余程辛いんじゃないかなと。
3520 :
名無しの読者さん
:2025/10/14(火) 14:25:16 ID:LNeibLbP0
基本的に華々しく外で体動かすのが大好きな方が多いですからねぇ>金髪陣営
書類政務を黙々とやる人の少ないことw
3521 :
名無しの読者さん
:2025/10/14(火) 14:30:18 ID:gxsAb1es0
大企業に採用された若手が
大学時代の先輩の実家が経営してる地方の子会社に出向して
跡取りの先輩と共に好き勝手やってたら結果に繋がり
それが本社の目に止まって本社勤務に戻れって辞令が出ちゃった状態だから
世間的には栄転だけど息苦しいってレベルじゃないだろって言うねwww
3522 :
名無しの読者さん
:2025/10/14(火) 14:30:37 ID:JRZFyKEp0
事務仕事得意そうな…
シュターデン教官!?
3523 :
雷鳥 ★
:2025/10/14(火) 14:32:47 ID:thunder_bird
あのビッテンフェルトやオフレッサーが真面目に事務仕事する銀河反対側ではヤンが仕事を押し付けて紅茶入りブランデー飲んで昼寝するし地球ではシャアがMSで遊んでるんや
3524 :
名無しの読者さん
:2025/10/14(火) 14:36:01 ID:0coR+uFP0
ただファーレンハイトからすれば不本意だろうけど、佐官将官クラスは書類仕事や会議も義務なんで…
まあ割に合わないお仕事ですよ、その上で五桁六桁の命に責任を持たないといけないんですし。
3525 :
名無しの読者さん
:2025/10/14(火) 15:39:22 ID:X5ZUb9nj0
「は、何かおっしゃいましたか、閣下」
「何も言ってはおらん。出しゃばるな」
この一言でミュッケンベルガーさんに飛ばされた目つきの悪い半白で事務得意な人がもうすぐ…
3526 :
名無しの読者さん
:2025/10/14(火) 15:47:19 ID:0coR+uFP0
ミュッケンベルガー元帥とシュターデン先生の組み合わせは、ぼんくら様の時の貴族連合軍のトップでしたね。
あの時の「万の軍が千の軍に百敗れたからとて慌てるなかれ」は同志のセンス凄えなと思いましたよ。
647KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス