■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

梅座さん控室 48

1 :代行:2025/09/02(火) 19:41:32 ID:1K1zljP20
板のルール
ここの板の基本ルール(2013年9月改定)
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
  →内容が投下内容の本筋に沿わないもの、3行以上の長文等は禁止です
    安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
  ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
  →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
  →違反者はその都度☆凜(>>1)が対処するから自治レスは禁止

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
 その他加熱し易い話題は禁止。
 他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

梅座スレのスール
ここは梅左諸君の為のスレです。
アドバイスも考証も議論もここでは全てが許されます。
唯一のルールとして

・スレの外に持ち出さない

これだけ守ればOK
>>1がアドバイスを参考にすることは無いから諦めてね。

 殴り合いと罵りあいは違うから要注意!

前スレ
梅座さん控室 47
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1748324720/

3427 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 18:33:20 ID:CkqMALVJi
今回の件で調子に乗った主上がまたやらかしそうだけど、流石に自重するだろ……するよね?

3428 :雷鳥 ★:2025/10/13(月) 18:34:16 ID:thunder_bird
うわああああ グリンメルスハウゼン閣下がヴァンフリート4=2を練り歩いている!!

3429 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 18:34:25 ID:U/YhHlq1I
シェーンコップやポプランやロイエンは孕ませるとか未熟みたいな価値観だから大量にいようが人口はたいして増えないはずw

3430 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 18:35:26 ID:qOzoKGTH0
不良中年は孕ませ実績あるだろうw

3431 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 18:37:04 ID:vkY/H7c+0
皇帝がやる夫の経歴調べてたらメイドと常に一緒にいるのに気がついて
「あれ…若い頃馴染みだったキャバ嬢のベルちゃん(仮名)にそっくりやん…?まさか!?」
って言うオチ?


3432 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 18:44:11 ID:U/YhHlq1I
>>3430
散々女遊びして娘一人しかいないのが人口増加に貢献出来る?

3433 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 18:49:22 ID:1LGi6lM80
そういやユリアンはまだヤンの所に来てないんだっけ。
(第五次戦の2年後に来る)

3434 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 19:03:45 ID:Wua7LAEl0
さて、やる夫の処遇はどうなるのかな?
今回は中将への昇進ですむとして、次回以降はやる夫の立場が陪臣である以上実家の位階を超えるのは難しいだろうし
次に大功を上げたら、断絶している武門貴族を復活させてそれを継がせるとかかな?

3435 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 19:06:06 ID:4sOY/DxL0
やる夫・フォン・ローエングラムの誕生?ww

3436 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 19:15:34 ID:+bU9+VYQ0
カリン「女たらしではあるけど遊び上手とは言えないと思うわ」

3437 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 19:16:21 ID:PxI5p3id0
まさかローエングラム祖先も転生者だったとか

3438 :雷鳥 ★:2025/10/13(月) 19:18:00 ID:thunder_bird
陛下「ちょっと伯爵ー、こんなにも次男坊頑張ってるのに家継げないとかかわいそうじゃーん」

3439 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 19:21:24 ID:rTl7VVLrI
またやる夫がフラグ立ててる?
兄弟争わないようやる夫に新しいお家を押し付けてくるのか

3440 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 19:28:19 ID:NOFzWIEK0
速水奨さんの声とあの顔であのセリフ言われたら暫く魘されるわww

3441 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 19:28:30 ID:lgKkwHbk0
そもそも兄貴のできない夫は結婚して子供もいるんやで?
どうにもならへんがなって。

・・・そら、カテイイタやるんなら、
できない夫が突然死んでその嫁さんやる夫に押し付けされるとか、
どこぞの島津悪久ムーブとかになるけどw

3442 :雷鳥 ★:2025/10/13(月) 19:31:55 ID:thunder_bird
普通ならヴィップ家の家老筆頭とか軍事担当で、将来はできない夫の息子に軍事訓練を施しつつ鍛える参謀役ってところ?

3443 :雷鳥 ★:2025/10/13(月) 19:35:23 ID:thunder_bird
ファーレンが育て鍛え武装し兵站し構築した我が子のような私兵艦隊だもんな
私兵艦隊は兄弟、私兵艦隊は家族!

3444 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 19:38:48 ID:FI+4bciB0
ファーレン………育成………うっ!頭が………

3445 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 19:39:03 ID:NOFzWIEK0
これパッパやアッニからすればいきなり出兵を強要し、
私兵艦隊を一流まで鍛え上げた指揮官を取り上げるとか…すぞ案件だったりしないかなあ。

3446 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 19:39:20 ID:sagmFvBk0
金髪さん達もいつかは通らなければいけない道を見せられているのですよね

3447 :雷鳥 ★:2025/10/13(月) 19:41:56 ID:thunder_bird
そもそも正規軍からすれば私兵艦隊とかぶっちゃけ邪魔だろうし……せいぜい厄介者のお払い箱扱いぐらいがちょうどいいんだ

3448 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 19:42:25 ID:NOFzWIEK0
因みに帝国マルクがどの程度の価値か分からないんだけど。
ドイツマルクの末期が1マルク80-90円なので、10万帝国マルクって場合によっては結構お安い?

3449 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 19:42:43 ID:3J1sFAJQ0
食い詰めが抜けた穴は直衛艦隊増やすのと金赤に割り当てるか?

3450 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 19:44:04 ID:u50lrYqw0
皇帝からもらえたことが名誉なことなんで

3451 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 19:44:09 ID:TsCv7Plz0
ファーレンハイトからすれば
・上司は最高
・仕事仲間も(性格を除けば)最高
・給与も大満足
・やりがいめちゃある
・やる事大体好きにさせてくれる
・ケツモチ完備
・武勲ゲットし放題

そりゃ離れたくないわなw

3452 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 19:44:19 ID:NOFzWIEK0
あの中で一番軍歴が長くて問題を起こさない指揮官がファーレンハイトなの、抜けるとガチで痛い。

3453 :雷鳥 ★:2025/10/13(月) 19:46:54 ID:thunder_bird
金貨10万帝国マルクだから純金だとしたらもっとお高そう

3454 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 19:47:06 ID:Jgzain+/0
じゃあ代わりに誰が来るん?
次もSSR確定指揮官が来るとか?

3455 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 19:49:49 ID:t8ZdYrAq0
軍の人事に手を加えて、赤金のために有望株を親友の所に貯金する気かー

3456 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 19:50:01 ID:8dLlDYLm0
>>3381
原作で書いてあったはずよ
普通は上下があるが、同格ということから互いに競って
実績だしていて、これといった失敗をしてないからそのままって

作品下げする前に、原作再読しよう

3457 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 19:50:26 ID:FI+4bciB0
そらあパウルくんでは?w

3458 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 19:50:42 ID:NOFzWIEK0
そうか金貨でしたね…メイプルリーフ金貨の価格を見て真顔になりましたわ。

3459 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 19:51:54 ID:R2mceUdT0
この世界のファーレンハイト艦隊って元グリンメルスハウゼン艦隊が中核で形成されるのか

3460 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 19:54:33 ID:sagmFvBk0
考察されている記事だと1マルク=100円程度とされてますね

3461 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 19:57:52 ID:+DMLTArC0
SSR養子……やる夫は次男……

3462 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 19:58:22 ID:NTxa0wvJ0
やる夫の為の地慣らしとして副官のファーレンハイトを招聘したって感じかな

3463 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 20:01:08 ID:l9RwA58o0
数字はともかく数値って変に捻ると致命的な失敗を起こしかねないんで
リアルに換算するのが楽に設定しておくか
ふんわりしておくのが無難なのよね

3464 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 20:04:42 ID:Wi5oFUM50
そもそも中高生向きに書かれた娯楽小説の重箱の隅をつつくいい大人がいるのが滑稽よ
同志みたいにそれを丸ごとひとつの作品に昇華できるならともかくね

3465 :土方 ★:2025/10/13(月) 20:07:44 ID:zuri
やる夫が家名名乗るときしれっと姓→名になってましたけど、銀英世界だとどれくらいましたっけ……

3466 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 20:08:19 ID:+DMLTArC0
わざわざこっちに来てSSR養子とか書いたのに、本スレで堂々と名前出すアホはなんとかならんもんかね……

3467 :雷鳥 ★:2025/10/13(月) 20:15:36 ID:thunder_bird
ヴィップ・デ家改造ショーの始まりや

3468 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 20:16:18 ID:686BHWGw0
>>3465
思い付くのはヤン位?
地の文で名前にみえる姓にしたとかなんとか

3469 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 20:18:43 ID:D88ujlw70
実家は手放したくないし本人もぬくぬくしてたいけど、目敏い奴が欲しがらないはずがないんだよね
金髪の裁量は更に上がるし長じても与力として更にかさ増し出来るしと推し活も捗る

636KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス