■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

梅座さん控室 48

1 :代行:2025/09/02(火) 19:41:32 ID:1K1zljP20
板のルール
ここの板の基本ルール(2013年9月改定)
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
  →内容が投下内容の本筋に沿わないもの、3行以上の長文等は禁止です
    安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
  ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
  →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
  →違反者はその都度☆凜(>>1)が対処するから自治レスは禁止

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
 その他加熱し易い話題は禁止。
 他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

梅座スレのスール
ここは梅左諸君の為のスレです。
アドバイスも考証も議論もここでは全てが許されます。
唯一のルールとして

・スレの外に持ち出さない

これだけ守ればOK
>>1がアドバイスを参考にすることは無いから諦めてね。

 殴り合いと罵りあいは違うから要注意!

前スレ
梅座さん控室 47
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1748324720/

3361 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 09:50:51 ID:RLx5uZUK0
>>3359
貴賤結婚のコンテクストからいえば、ひとならざる存在を慈しみ偏愛するちょっとした奇人ではあるのよね…

3362 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 11:12:18 ID:dH+l9BmH0
>>3351-3353
軍人が責を問われるのは発砲命令を出したかどうかからやぞ
なお某ビッテン

3363 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 11:13:47 ID:yeA2VKVw0
あのビッテンは発砲命令を出してから「あっ」てなったパターンだからな
そして撤回が間に合わなかった

3364 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 11:14:45 ID:vZGX2M7O0
カスパー皇太子「ナカーマ」

3365 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 11:17:29 ID:icUSg7An0
確認してみたら本スレの>>3335で「撃て!」って言っちゃってたな
これが発砲命令としてカウントされたらアウトか

3366 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 11:25:20 ID:3J1sFAJQ0
>>3362
責任じゃなくて仲間撃ちを無かったことにできるかどうか

3367 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 11:27:51 ID:fSf4zLSA0
被害出てないし完勝してるんだから大事にせずに内々に注意くらいでは

3368 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 11:30:26 ID:fc3AbJt00
まだラインハルトがそんな実権無いしね

3369 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 11:38:17 ID:CRG1eaxhi
ふと思ったけど、金赤双璧に抑えられたとはいえ要塞攻略が可能な瞬間に
最も近づいたと言える同盟艦隊と要塞駐留艦隊の間に1000隻で割り込んだの?
ファーレンハイトが同乗してたから、多分彼の分艦隊は双璧に半分ずつ分けて包囲っぽい動きさせてたんだろうけど。

で、1000隻で逃げ遅れたり動けない味方艦艇押して多分同盟艦からそこそこ撃たれながら
トールハンマーで焦がされつつ逃げ切ったんだ……

3370 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 11:42:20 ID:qH6W10FN0
助けてくれた恩はあれど正式な救援要請もなく勝手に動いて手柄を独り占めする形になってしまったから正規軍や要塞側のプライドはズタボロよ

3371 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 11:45:15 ID:NOFzWIEK0
ただカイザーの勅命に従って配備された艦隊による救援なので、無碍に扱えないのも事実でしょうね。

3372 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 11:47:22 ID:HLkCm2aJ0
味方撃ちを"した"ならともかく"しようとしていた"事をどうやって立証するかだな
周囲のオベレーターなんかから話が出るとしたらそれは内部告発だし軍だと難易度が高いだろう
噂になっても上司から内々に忠告される程度じゃね

3373 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 11:50:14 ID:MC9X5GTy0
仮に録音残ってて内部告発したとして未遂だからねぇ…

3374 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 11:53:41 ID:NOFzWIEK0
ただトールハンマーの射線上にいた友軍艦艇の乗員からは…感謝されるんじゃないですかね。
要塞司令や艦隊司令のリアクションまではちょっとなんとも。

3375 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 11:57:56 ID:7RPe7dTt0
帝国軍「欲しいなぁ、この我の強いな面子が纏まって引用できる艦隊欲しいなぁ」
狂犬1号2号、食うために軍人になったと公言するやつ、公序良俗の敵、闘魂注入した奴

3376 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 11:58:59 ID:NOFzWIEK0
ファーレンハイトとミッターマイヤーは真面目な軍人さんの範疇に入らないでもないけど、
残りの三人…特にロイエンタールが問題児かなってw

3377 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 11:59:51 ID:sH+c2Qqh0
まあ事実上の勅命艦隊かつ要塞司令官からの命令からも逸脱してないから
ヴィップ・デ艦隊一同が処分食らうことはほぼ無いし
要塞と駐留艦隊のアレコレは精々高見の見物しかできんね

3378 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 12:02:57 ID:3J1sFAJQ0
そういや、要塞の司令官と駐留艦隊の司令官は別だから揉めるだろうなあw

3379 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 12:04:20 ID:fSf4zLSA0
なんでどっちか上にしとかなかったんだw<要塞と艦隊の司令官

3380 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 12:12:30 ID:ilaReloY0
どっちか上にしてそいつが謀叛したら?

619KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス