■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

梅座さん控室 48

1 :代行:2025/09/02(火) 19:41:32 ID:1K1zljP20
板のルール
ここの板の基本ルール(2013年9月改定)
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
  →内容が投下内容の本筋に沿わないもの、3行以上の長文等は禁止です
    安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
  ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
  →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
  →違反者はその都度☆凜(>>1)が対処するから自治レスは禁止

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
 その他加熱し易い話題は禁止。
 他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

梅座スレのスール
ここは梅左諸君の為のスレです。
アドバイスも考証も議論もここでは全てが許されます。
唯一のルールとして

・スレの外に持ち出さない

これだけ守ればOK
>>1がアドバイスを参考にすることは無いから諦めてね。

 殴り合いと罵りあいは違うから要注意!

前スレ
梅座さん控室 47
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1748324720/

3318 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 21:35:33 ID:Dz116gPJ0
はちみつおじさんが!?

3319 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 21:45:52 ID:c1NlofGo0
校長のそばにこの時幕僚としてヤンもいたんだよなあ

3320 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 21:53:03 ID:slwK/OGF0
今回のこれ、味方の危機を身を挺して救出するの地味にやばくないか?
武門の名門とかからラブコールまみれになりそうなんだが

3321 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 21:59:40 ID:2dnhBXiL0
これ軍上層部も結構困る案件では?
貴族の私兵だから褒章を与えにくそうで

3322 :雷鳥 ★:2025/10/12(日) 22:00:50 ID:thunder_bird
やる夫はともかく金赤双璧ファー様出向組は昇進栄転不可避かもしれないねぇ

3323 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 22:01:15 ID:O4lQ7nTN0
国務尚書の言葉を真に受ければ、実質的には皇帝勅命艦隊だから多少はね?

3324 :大隅 ★:2025/10/12(日) 22:05:19 ID:osumi
……正規艦隊じゃないから旗艦級戦艦の下賜はなさそうだなぁ。
大貴族が個人旗艦の建造ってのはあるから(実例:ベルリン、オストマルク、ガルガ・ファルムル)、場合によっちゃ自領で建造もあり得るか?

3325 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 22:06:09 ID:KViyQCQeI
>>3301
スネ夫は自分のSMプレイを金赤に見せつけて普通に敵対してる
ヤバい奴とも思ってないんだろ

3326 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 22:10:08 ID:SVRHPeDA0
これ同盟の戦力激減でアスターテどころじゃなくなるんじゃ…

3327 :大隅 ★:2025/10/12(日) 22:12:23 ID:osumi
激減ってか、本来巻き込まれたはずの帝国艦隊が無事だっただけで同盟側の被害そのものは本来の流れと変わってないんじゃないかな。

3328 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 22:13:04 ID:PEeCwlFc0
そうでもないよ、原作でも同盟吹っ飛んでるはずだし
今回は帝国の損害回避できた

3329 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 22:16:55 ID:Dz116gPJ0
アスターテは同盟領内に攻め込まれてるから迎撃しないわけにはいかんのよね

3330 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 22:20:26 ID:nFM1pyZr0
はっきり覚えてないからwiki見たけど原作だと平行追撃した同盟軍は爆発物満載の無人艦(要塞の外壁を削るため)とあったから蒸発した艦全てに人が乗っていたわけではなさげ?

3331 :雷鳥 ★:2025/10/12(日) 22:25:31 ID:thunder_bird
銀英伝の世界の造船所、一体何百か所もあるんだろうなぁ
……一隻くらい受注生産してくれへんやろか

3332 :大隅 ★:2025/10/12(日) 22:33:13 ID:osumi
>>3330
それは混戦になった後>無人艦突入
んで最初の無人艦突入でイゼルローンの外壁に傷を付けた時点でも混戦状態そのものは継続しており艦隊同士の戦闘中。
でもって更なる無人艦の突入を撃退するためにいまだ戦闘中の両軍ごとトールハンマーで吹き飛ばした。
原作だとこの外壁破壊を評価された結果シトレが元帥になってるんで、今回の世界線だとシトレの昇進が遅れる可能性が出てきた。

3333 :雷鳥 ★:2025/10/12(日) 22:35:52 ID:thunder_bird
道原かつみ版のイゼルローン要塞は流体金属じゃなくてデススターみたいな固体装甲だから石黒版と比べると不便そうだと思った(こなみ

3334 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 22:43:34 ID:G4x9HJtV0
暗黒卿「デススターが不便と申したか(フォースで吊るし上げる)」

3335 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 23:24:31 ID:xrGwMyVt0
(書いてる本人も食ったことないものを書けという、読者の無茶振りにこたえる作者がこちら)

610KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス