■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

梅座さん控室 48

1 :代行:2025/09/02(火) 19:41:32 ID:1K1zljP20
板のルール
ここの板の基本ルール(2013年9月改定)
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
  →内容が投下内容の本筋に沿わないもの、3行以上の長文等は禁止です
    安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
  ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
  →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
  →違反者はその都度☆凜(>>1)が対処するから自治レスは禁止

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
 その他加熱し易い話題は禁止。
 他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

梅座スレのスール
ここは梅左諸君の為のスレです。
アドバイスも考証も議論もここでは全てが許されます。
唯一のルールとして

・スレの外に持ち出さない

これだけ守ればOK
>>1がアドバイスを参考にすることは無いから諦めてね。

 殴り合いと罵りあいは違うから要注意!

前スレ
梅座さん控室 47
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1748324720/

3068 :名無しの読者さん:2025/10/10(金) 18:05:58 ID:T5DLC1w+I
新たにもらった2,000隻を指揮できる士官が欲しいところですね。
この時期燻っているネームドは誰がいたっけ?

3069 :名無しの読者さん:2025/10/10(金) 18:08:49 ID:Q017KjYF0
原作の金髪麾下の将官はだいたい燻ってますな
それでも一般将校よりは出世してるけど

3070 :名無しの読者さん:2025/10/10(金) 18:16:53 ID:E5sc/YZ50
レンネンカンプ

この時期は駆逐艦の艦長だから少佐か中佐
銀河英雄伝説は艦艇の数が多いから中尉、下手したら少尉かもしれん
でもレンネンカンプはファーレンハイトより歳上だからファーレンハイトの下に付くかな?

次にワーレン、ルッツ
決闘騒ぎで金髪に火薬式拳銃の指導をしていた時は少佐のはず

最後にビッテンフェルト

3071 :雷鳥 ★:2025/10/10(金) 18:19:58 ID:thunder_bird
やる夫配下は攻勢に強い奴ばかりだからバランス型の芸術家とかミュラー辺りが欲しいところ
それに艦艇数が増えるのなら参謀役とかも欲しい

3072 :名無しの読者さん:2025/10/10(金) 18:23:37 ID:E5sc/YZ50
そろそろオーベルシュタインがミュッケンベルガーの副官の任を解かれてる頃では?w

3073 :名無しの読者さん:2025/10/10(金) 18:30:18 ID:bVH709Zb0
睨んでるのはホネカワ以外にB夫人もあるからなあ

3074 :名無しの読者さん:2025/10/10(金) 18:32:20 ID:7/41Yt6W0
やっる、ホネカワから嫌がらせされそうね

3075 :名無しの読者さん:2025/10/10(金) 18:33:40 ID:bVH709Zb0
対抗措置なんやろか

3076 :名無しの読者さん:2025/10/10(金) 18:38:16 ID:ZN3SeFMF0
リッテンハイムさんが何処まで関与してるやら…
助けて!フレーゲルの叔父さん!

3077 :名無しの読者さん:2025/10/10(金) 18:38:26 ID:o20G5MHt0
金赤とファーレンハイトという人材に恵まれたとは言え、金髪基準の評価で将校として水準以上で、
コンスタントに海賊討伐を成功させてるやる夫って、スネちゃまと比べ物にならないくらい優秀なんやな…

3078 :名無しの読者さん:2025/10/10(金) 18:41:05 ID:bVH709Zb0
シャフトに金突っ込んで後押しさせた感じか

3079 :名無しの読者さん:2025/10/10(金) 18:42:31 ID:sWBsdqpGi
これ今回タイトルのクズニートってやる夫のことじゃない可能性生えてきてね?

3080 :名無しの読者さん:2025/10/10(金) 18:43:10 ID:o20G5MHt0
寧ろ幼年学校入って以降のやる夫は頭の良い働き者と言うか…貴族としても勤勉よね。

3081 :名無しの読者さん:2025/10/10(金) 18:44:14 ID:Q017KjYF0
女遊びもとっかえひっかえじゃなくて幼い頃から養育した郎党一人だしなあ

3082 :名無しの読者さん:2025/10/10(金) 18:45:37 ID:bVH709Zb0
あー、軍部の人事にも手を入れてファーレン金赤引っ剥がす線も出てきたなあこれ

3083 :名無しの読者さん:2025/10/10(金) 18:53:50 ID:11aqEko60
軍への貸しがどの程度効いてるかだなあ

3084 :名無しの読者さん:2025/10/10(金) 18:54:43 ID:o20G5MHt0
中の人つながりでおじさん、ズォーダー大帝みたいな高笑いで甥っ子の成長を喜んでないかな。

3085 :名無しの読者さん:2025/10/10(金) 19:04:03 ID:8/8av9Uq0
シャフトに食い込んで早くから移動要塞戦術やるとか?


3086 :名無しの読者さん:2025/10/10(金) 19:09:32 ID:AVfE+XUbI
ホネカワが一発当てた山師で説明出来ないってフェザーンかその飼い主の紐付きなんだろうか

3087 :名無しの読者さん:2025/10/10(金) 19:10:31 ID:EHiR13wP0
今頃金赤は……多分お説教タイムか普通に面会してるかって感じかな。

3088 :名無しの読者さん:2025/10/10(金) 19:10:48 ID:BwKnfmHX0
まさかスネちゃまココアさん枠?
前作と続いて転生者が複数系?

3089 :名無しの読者さん:2025/10/10(金) 19:11:48 ID:ZC1s9n1u0
>>3084
銀英伝でもあの三段笑いを聞きたかったなーw

3090 :名無しの読者さん:2025/10/10(金) 19:14:01 ID:o20G5MHt0
>>3089
古代君(富山敬氏)もいましたからねえw

3091 :名無しの読者さん:2025/10/10(金) 19:14:42 ID:fW828f2h0
隠されたルドルフ(ジャイアン)の系譜とかかも

3092 :名無しの読者さん:2025/10/10(金) 19:15:23 ID:yajvE4970
>>3079
クズニート(生活したいけど周りがさせてくれない)
やる夫の話かもしれんぞ?

3093 :名無しの読者さん:2025/10/10(金) 19:15:24 ID:AVfE+XUbI
原作知識持ち転生者ならまだ力のない内の金髪を全力で抹殺しないのに敵対するとか頭おかしい

3094 :名無しの読者さん:2025/10/10(金) 19:17:42 ID:ZC1s9n1u0
>>3090
「要塞対要塞」で、イゼルローン要塞の流体金属層が潮汐効果で動く…
ってのをムライ中将(CV青野武)が説明するシーンはちょっと笑いましたw

3095 :名無しの読者さん:2025/10/10(金) 19:18:57 ID:Q017KjYF0
暗殺仕掛けても普通に撃退しそうなのがなw<金髪を抹殺

3096 :名無しの読者さん:2025/10/10(金) 19:25:12 ID:o20G5MHt0
>>3094
ノイエのムライ中将も真田さん(大塚芳忠氏)なんですよねえw

3097 :名無しの読者さん:2025/10/10(金) 19:29:43 ID:sFiuiSCn0
原作に出て来ない+なんか絡繰りがあるってなるとやる夫と同じく転生者の存在を疑ってしまうな
ただしスネオじゃなくて親父かお袋
そう考えるとレアメタルの掘り当ても赤毛の決闘騒ぎを憶えていてその星をあらかじめ買収しておいたとか?

3098 :名無しの読者さん:2025/10/10(金) 19:33:30 ID:EHiR13wP0
金赤コンビはこのお説教の中で「辺境送りをインターセプト」「やる夫の庇護下で護られつつ実戦経験を積む」
更に「それを恩着せがましく言わない」って事を知っちゃうんだろうな……(都合の良い勘違い)

3099 :名無しの読者さん:2025/10/10(金) 19:35:05 ID:O44Wdnxu0
ヤマトと銀英伝は10年以上空きがあるから、声優ネタは少しいじりずらいなw

3100 :名無しの読者さん:2025/10/10(金) 19:35:11 ID:eYlkPowx0
スネ夫の親が原作知識持ちだとして、あの2人と衝突するだろう性格の息子を幼年学校に送り込んだのは何故って疑問がなあ

3101 :名無しの読者さん:2025/10/10(金) 19:38:05 ID:fCrZOa/S0
>>3100
スネ夫が転生者の方がありそう

3102 :雷鳥 ★:2025/10/10(金) 19:43:46 ID:thunder_bird
科学技術総監に就任してぼくのかんがえたさいきょうのせんかんを作りたい転生者とか

3103 :名無しの読者さん:2025/10/10(金) 19:46:16 ID:O44Wdnxu0
同志の本編では採用されないようなネタw

ヴィップ・デ領軍の全権をやる夫が握っていることをいいことに兵学校を出て予備役に編入された女婿士官を積極的に雇用。何なら新たに編入された艦隊はその枠で埋めるとかw
(盆暗様リスペクトネタ)

今燻っている金髪元帥府の将帥を領軍に招聘。武勲を積ませる。出世したら金髪にプレゼントw

3104 :名無しの読者さん:2025/10/10(金) 19:50:08 ID:Q017KjYF0
スネ吉兄さんってラジコン複数を一人で操作とか意味不明な曲芸してた人だっけw

3105 :名無しの読者さん:2025/10/10(金) 19:52:23 ID:MJYzBcTr0
秘密道具にある程度対抗できるからなあ>スネ吉

3106 :名無しの読者さん:2025/10/10(金) 19:52:50 ID:rKzvtt2L0
4機バラバラに操作してた気がする

3107 :名無しの読者さん:2025/10/10(金) 19:54:58 ID:Q017KjYF0
NTかよww

3108 :名無しの読者さん:2025/10/10(金) 19:58:00 ID:eWZ54GOw0
しかも、その四機を使ってドラえもんたちに強奪された自分が作った大和を轟沈させたw

3109 :名無しの読者さん:2025/10/10(金) 19:58:55 ID:ZC1s9n1u0
スネ吉兄さん「熱量の大きいものを狙え…!」

3110 :名無しの読者さん:2025/10/10(金) 20:01:06 ID:o20G5MHt0
>スネ吉兄さん
何が怖いってジオラマの作り方や撮影技術が完全にプロのそれってことだよ…

3111 :名無しの読者さん:2025/10/10(金) 20:04:36 ID:eWZ54GOw0
スネ吉兄さんのジオラマ話で三感って言葉を覚えましたw

3112 :名無しの読者さん:2025/10/10(金) 20:06:25 ID:o20G5MHt0
というか面識があるか知らないけどスネ吉兄さん、若い頃の庵ちゃんじゃねえの?w

3113 :名無しの読者さん:2025/10/10(金) 20:07:44 ID:ZC1s9n1u0
庵ちゃん「月を見るたび思い出せ!(初号機っぽい暴走)」

3114 :名無しの読者さん:2025/10/10(金) 20:08:28 ID:o20G5MHt0
オラッさっさと俺がジジイになる前にシン・ヤマトを作るんだよ!ブッちゃんもいるだろ!?

3115 :名無しの読者さん:2025/10/10(金) 20:09:32 ID:ZC1s9n1u0
漫画版のナウシカの映像化も…

3116 :雷鳥 ★:2025/10/10(金) 20:10:39 ID:thunder_bird
トップをねらえ!新作も頼むゾ〜

3117 :名無しの読者さん:2025/10/10(金) 20:26:29 ID:WA//8+2x0
嫌だユパ様やテトが○んだり
クシャナ殿下が「我が夫となるものは〜」って言わない五体満足なんて

3118 :名無しの読者さん:2025/10/10(金) 20:31:40 ID:ZC1s9n1u0
蟲の大群に蹂躙される飛行場の塹壕で、重症のクロトワを膝に乗せながら子守唄を歌うクシャナ殿下とか見たい……見たくない?

3119 :名無しの読者さん:2025/10/10(金) 20:33:31 ID:HivDsO7j0
紅の豚の後継作品見たかったけど、
ポルコの中の人がお亡くなりになってるしなぁ・・・。

3120 :名無しの読者さん:2025/10/10(金) 20:55:55 ID:CgKLx4bD0
オーマがスパロボ参戦でパイロットがナウシカだって!?

3121 :名無しの読者さん:2025/10/10(金) 20:56:53 ID:nIZIr9mw0
>>3120
全方位に喧嘩売ってるな

3122 :ミカ頭巾 ★:2025/10/10(金) 21:30:14 ID:mika
紅の豚みたいに複葉機で大空駆けて大冒険!なアニメ見たいなぁ・・・
ルパン三世はしょっちゅう攻撃くらってボロボロにしてるからヒヤヒヤさせられる

3123 :名無しの読者さん:2025/10/10(金) 21:35:06 ID:Q017KjYF0
バーンストーマーをですね

3124 :名無しの読者さん:2025/10/11(土) 06:25:20 ID:B4ZHsB400
オーマのプロトンビームや死の光、火の七日間(MAP)
は強力そうだが毒の光で周囲に毒を撒き散らすからなあ

3125 :名無しの読者さん:2025/10/11(土) 07:26:47 ID:Y+09fxEn0
前世知識で無双してる気持ちになってるけど、銀英伝世界的には寧ろストイックな貴族とか思われてそうだよね
惑星を最低一つ持ってる伯爵家なら、領民は数千万〜数億居るという事だろうし
艦隊も一隻の乗員が40人だとして7000隻で28万人、後方支援要員まで入れて私兵である領軍の総数40万とかだろうし
これで愛人が子飼いの郎党一人なら、寧ろ堅物と思われてそう

3126 :名無しの読者さん:2025/10/11(土) 07:28:35 ID:TAo012rE0
人数についてはそう思うけど、公共の場でのお触りは…

3127 :名無しの読者さん:2025/10/11(土) 07:43:03 ID:/Y3Q9M0D0
金髪(出世すれば秘書って名目で美女とイチャコラしてていいのかー勉強なるなあ、さすやる夫先輩!」
ヒルダさん(悪寒!)

573KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス