■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

梅座さん控室 48

1 :代行:2025/09/02(火) 19:41:32 ID:1K1zljP20
板のルール
ここの板の基本ルール(2013年9月改定)
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
  →内容が投下内容の本筋に沿わないもの、3行以上の長文等は禁止です
    安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
  ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
  →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
  →違反者はその都度☆凜(>>1)が対処するから自治レスは禁止

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
 その他加熱し易い話題は禁止。
 他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

梅座スレのスール
ここは梅左諸君の為のスレです。
アドバイスも考証も議論もここでは全てが許されます。
唯一のルールとして

・スレの外に持ち出さない

これだけ守ればOK
>>1がアドバイスを参考にすることは無いから諦めてね。

 殴り合いと罵りあいは違うから要注意!

前スレ
梅座さん控室 47
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1748324720/

2731 :雷鳥 ★:2025/10/06(月) 20:51:13 ID:thunder_bird
ある意味原作門閥貴族らしい状況認識能力って感じがする

2732 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 20:51:42 ID:DP4fSiQp0
金赤やるフレの4人で1チーム扱いされてるのかw

2733 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 20:55:25 ID:t7TVoY+z0
さっそくフレーゲルの世話になる展開か?

2734 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 20:56:06 ID:JiojUvPz0
怒ってはいるけど事情を実は調べてたりして

2735 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 21:00:21 ID:t7TVoY+z0
軍に進ませなければ大尉スタートした一族は居ない事にできるか

2736 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 21:04:42 ID:AwZh1PvYI
しかし比較的厳しい士官学校入らずに実家の私設艦隊行きって銀英伝の門閥貴族(ザコ)らしいルートだな

2737 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 21:06:19 ID:eAr3+teZ0
! きっと領地に捕虜収容所があって、そこにリンチ元少将がいるんだw

2738 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 21:08:02 ID:ZZ+chRhI0
ちんちん男爵であって欲しい理由が、僕の予想が当たってて欲しい以外に思いつかないんだが

2739 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 21:08:37 ID:t7TVoY+z0
軍だと無理だろうけど門閥貴族の私設艦隊ならベルも付いて行けるかな?

2740 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 21:08:52 ID:AAqsy0oL0
ってことは今まで領地にいなかったんか?
オーディンの別邸育ち?
そんだと幼年学校の5年間実家と音沙汰なしってのも

2741 :雷鳥 ★:2025/10/06(月) 21:09:14 ID:thunder_bird
逆に考えればとりあえず三年間と社交界デビューぐらいの間はイゼルローン送りはなさそうだ

2742 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 21:10:22 ID:t4K95oe50
艦橋で女侍らせてた坊ちゃまも居たしなあw<私設艦隊

2743 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 21:12:39 ID:IylUHpEr0
>>2739
コミカライズで艦隊司令をやってる令嬢もいたからな
カストロプの妹だったかな

2744 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 21:15:05 ID:DP4fSiQp0
ろくに調べもしてないでやる夫に当たる父兄はどうなのよ?
としか感想が出てこん。

2745 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 21:15:14 ID:c5pzZ8Ri0
まあ後ろ盾得たけどリヒテンラーデがどんな思惑か分からないからな…
今回は権力闘争多めな感じで良いぞw

2746 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 21:17:52 ID:t7TVoY+z0
実家はリヒテンラーデ閥かな?

2747 :土方 ★:2025/10/06(月) 21:18:12 ID:zuri
ちょっとこんがらがってきたんですが幼年学校卒で准尉任官なのは確定で、士官学校上がれば少佐任官してから軍に入る……
幼年学校卒のやる夫が大尉キャリアスタートって間になにか入るんでしたっけ……?

2748 :雷鳥 ★:2025/10/06(月) 21:20:03 ID:thunder_bird
門閥貴族の中の上澄みとか特権駆使しての大尉任官だと思いますよ
金髪も姉パワーで少尉からの特例スタートだったはずですので

2749 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 21:21:21 ID:t7TVoY+z0
実家の履かせる下駄が無い家が准尉で
やる夫の家なら大尉って事だと思う

2750 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 21:22:21 ID:t4K95oe50
大尉だけど佐官将官が気を使わなきゃならんのだろうなあw<貴族出

2751 :土方 ★:2025/10/06(月) 21:25:00 ID:zuri
>>2748
ああ、それ込みでの段階飛ばしての任官ってことでしたか、やっと得心できましたアザッス
そういやフレーゲルもほんへだと少将だったしスタートから飛ばしていったと思えばあり得るのか

2752 :雷鳥 ★:2025/10/06(月) 21:27:32 ID:thunder_bird
軍務省「アッシュビーにやらかしましてね(涙」

2753 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 21:29:52 ID:c5pzZ8Ri0
何処に目や耳があるか分からんからやる夫を叱り付けましたポーズ必要だろうね

2754 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 21:30:53 ID:eAr3+teZ0
金髪にとててゃ、やる夫を貶めたホネカラを庇いだてしている時点で門閥貴族と同一視しそうだなw

2755 :雷鳥 ★:2025/10/06(月) 21:31:25 ID:thunder_bird
ただちょっと今回の同志のお話は少し分かりづらいところがある
やる夫は幼年学校卒で本来なら士官学校行って大尉任官スタート(本来なら少佐スタート)
だけど問題起こしてしまったことでやる夫は領地に戻って私設艦隊行って三年間で大佐になる予定
さて、現在のやる夫君の階級は?

2756 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 21:36:44 ID:t7TVoY+z0
私設艦隊だから無官で、3年の軍務経験を持って軍で大佐スタートかな?
これなら大尉になった家の恥晒し扱いは避けれる

2757 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 21:49:01 ID:eAr3+teZ0
これって、例の門閥の端っこガ馬鹿騒ぎした際、やる夫少将?が止め、疾風が冤罪に囚われてもやる夫が後ろ盾に立つ流れでは?

2758 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/10/06(月) 21:49:31 ID:hosirin334
士官学校コースで少佐からスタートの予定が
最終学歴幼年学校で大尉スタート

で、仕方ないから実家の領地の私設艦隊で大佐までキャリア()積ませるって話

2759 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 21:50:49 ID:VYvJ2Gg60
そもそも原作の貴族の私兵と正規軍の関係が階級含めてよくわからんからなあ
普通に考えると州兵と軍みたいな関係になりそうだが

2760 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 21:51:57 ID:pcfphLpN0
リヒテンラーデはホネカワの後ろ楯になることで金髪とブランシュバイク敵に回したわけか
墓を建てるウラ

2761 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 21:52:07 ID:YzemDo5s0
幕府軍と大名軍みたいなもんじゃね?

2762 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 21:53:39 ID:fgsrHCHli
私設艦隊でも出世ってできるんか

2763 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 21:54:22 ID:mpLaVJB+0
私設艦隊で積んだキャリアが軍で認められるんかね?
民間軍事企業で大尉待遇でした、って人が軍に入って大尉になれるわけでもないし

2764 :土方 ★:2025/10/06(月) 21:56:27 ID:zuri
>>2758
上でもちょっと書いたんですけど、本来幼年学校卒で准尉任官してるやる夫が大尉スタートっていうのは門閥貴族パワーってことでおけですか?

2765 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 21:57:21 ID:vIt+dmdo0
高卒と高等学校卒業程度認定試験合格の違いかも?

2766 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 21:58:51 ID:P/xRCRo30
ケスラー「グリンメルスハウゼン私設艦隊出身ですがゴールデンバウム朝で上級大将、ローエングラム朝で元帥の地位を賜りましたが」

2767 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/10/06(月) 21:58:54 ID:hosirin334
>>2764
です
士官学校卒業なら少佐スタートだったのにねぇ……

2768 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 22:07:28 ID:YzemDo5s0
次回はさすがにやる夫の家名がわかるかね?
帝国貴族基本 領地名=家名っぽいし
無論例外はあってヴェスターラントの領主はシャイドなんだよなあ

2769 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 22:09:32 ID:gn/cOKQs0
オリジナルの金赤は幼年学校卒業が少尉と下士官で任官だったから、普通の貴族階級なら准尉任官で門閥子弟だとランクに応じてそれ以上でバランスは取れているはず

2770 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 22:09:42 ID:mpLaVJB+0
シャイド…
ハイド伯国…

2771 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 22:21:28 ID:mdY0r0Mx0
まだちんちん男爵に拘っている奴がいるのか

2772 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 22:24:09 ID:YzemDo5s0
なんでそこまでちんちんアンチしてるんや…


2773 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 22:26:16 ID:ZZ+chRhI0
自分の妄想の中で繋がってるからじゃない?

2774 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 22:49:16 ID:1TeAOABZ0
リッテンハイムのおじさん「なんか読者に濡れ衣着せられてるんですが・・・」

2775 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 22:51:04 ID:I/JCPc1C0
あの、さ。本当に下らないことなんだけど愚痴を聞いてもらっても良いかな。
腹痛で横になっていたら悪夢を見たんだ、極めて付けの悪夢を。
生前離婚で俺と母に逃げ出された親父が、お前らはどこだってうちの窓ガラスをわろうとする悪夢を。

もう17年も前に死んでいる、祖父母よりも先に死んだ。葬式だって納骨だって済ませた。
俺を地獄につれていくつもりなんだろうか、ゴップさんあたりに相談したほうが良いんだろうか。
特別長生きしたくはないがあの親父がお迎えはゴメンだ。

2776 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 22:53:16 ID:c5pzZ8Ri0
先ずはメンタルヘルス行ってまた見たならお祓いするとか?

2777 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 22:57:06 ID:I/JCPc1C0
精神科には毎週末行ってるけど、同じドクターが水曜日にもシフト入ってるからちょっと行ってみますわ。
本当に怖かった、防犯フィルムを内張りした窓にピッケルガンガンやってる姿まで見えたんです。
…少なくとも没後はちゃんと手を合わせてるし、そんな怒らせるようなことはしてないんですがね。

2778 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 23:03:05 ID:I/JCPc1C0
何かすいません、個人的な愚痴というか悩みをぶちまけちまいまして…あんまりに怖かったもんで。
酒でも飲むかなあ。

2779 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 23:05:42 ID:MUlX8i1N0
>>2778
その手の悩みは酒飲むと悪化するとか聞くんで
ぬるま湯で半身浴でもしてから寝ると良いかと

2780 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 23:07:46 ID:c5pzZ8Ri0
悪夢見たから寝るのが怖いって状態だから難しい部分もある可能性

2781 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 23:08:08 ID:tRopN4B70
シャワーで水垢離して塩でうがいして身体を清めたら?

2782 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 23:09:08 ID:I/JCPc1C0
>>2779-2781
ああ、確かにアルコールは余計悪化させるかもしれません。
シャワーとか塩でうがいのほうが良さそうですね、ご助言有難うございます。

2783 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 23:34:06 ID:g74PF2MB0
今回の艦隊勤務ってお仕置もそうだけどホネカワになにかされないように隔離ってのもあるのかね?

2784 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 23:45:15 ID:cq0Z/7tJ0
日々の疲れに気候の急変も加わって心身共に疲れてるんじゃね?
自身に適した方法でストレス解消して見ると良いんじゃね


2785 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 23:52:05 ID:I/JCPc1C0
>>2784
はい…仰る通り、この時期はうつ病が特に気圧や気温の変化。
自律神経の変調から厳しくなる時期で、悪夢を見るのは毎年の恒例行事でして。
ただ今回の極めつけでした、大分落ち着きましたがパニック寸前でした。

2786 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 23:58:41 ID:cq0Z/7tJ0
マッサージでも受けて来たら?と思ったけどうつだと長時間外出も辛いかな
出掛けた際に100均で青竹踏みでも買って来て風呂上りにでも踏むと良い刺激になるぞ
ttps://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/parts/000/009/242/953/9242953/p1.jpg

2787 :名無しの読者さん:2025/10/07(火) 00:08:20 ID:31qVftfL0
ああ、良いですね。
簡単にできる椅子ヨガとかやってましたんで、久々に再開してみます。恐縮です。

2788 :名無しの読者さん:2025/10/07(火) 07:35:39 ID:RGnXIL/20
やる夫の家名
大穴だとちん黙さんかなあ
フォン持ちだから貴族階層なのは確か
爵位持たんから次男かも知らん
地方勤務出身
普段黙ってるのは実質指揮はベルが取っているからとか
立志伝無印でもやる夫は黙って交渉はながもんがってのが

2789 :名無しの読者さん:2025/10/07(火) 08:10:22 ID:bFsSNBGz0
常人には理解出来ん言動なんで通訳としてラスクがいるってのは隠し子の金髪ポジのキラもそうだったか

元帥府会議室
金髪「ーーー理解不能な宇宙語」
ヒルダ「(わかりやすく的確な表現に通訳)と閣下はおっしゃっています。これに対してやる夫提督ご意見は?」
やる夫「(適当なハンドサイン)(全部ベルに任せるお)」
ベル「旦那様はーーー(非常に論理的で開明的な意見)とおっしゃっています」

と実質ヒルダとベルの会話で進んでいく会議

2790 :名無しの読者さん:2025/10/07(火) 08:19:52 ID:nBoMfIMs0
「俺がガンダムだ」


2791 :名無しの読者さん:2025/10/07(火) 08:25:54 ID:bFsSNBGz0
やるキラ神隠しの頃はまだヴァ家アンチ流行る前だったんでヴァ夫妻は味方ポジの二次の方が多かったんだよなあ


2792 :名無しの読者さん:2025/10/07(火) 11:13:31 ID:NEBCwiRF0
今回の世界観だと金髪の言葉は赤毛フレーゲルやる夫の3名は理解出来てそう

2793 :名無しの読者さん:2025/10/07(火) 12:15:31 ID:bFsSNBGz0
フレゲとやる夫は金赤と一歳差だから原作開始時点で金赤20歳時点でフレゲはまだ大学生の可能性
B夫人煽ることもミッターマイヤーを拷問で痛めつける展開もないかもなんや残念
…すると双璧がローエングラム陣営に行くフラグも消えるんだよなあ

2794 :名無しの読者さん:2025/10/07(火) 12:18:26 ID:/9+6gCQa0
丁度いい配役が居るやん

2795 :名無しの読者さん:2025/10/07(火) 12:42:01 ID:wj/+l2Hz0
「崖っぷち編」で双璧がやる夫の推挙で金髪陣営入りはあったから、今回も一捻りしてくると思うw
クロプシュトック侯の叛乱討伐にやる夫も参加。ミッターマイヤーが手を下す前にやる夫が処断というのもありかと思うねw

2796 :名無しの読者さん:2025/10/07(火) 12:52:08 ID:5f+kbLH90
今回のやる夫の実家って、爵位も家名もまだでないのは、ネームドなのかな、私兵をかなり持ってそうな大貴族っぽいが

2797 :雷鳥 ★:2025/10/07(火) 13:00:17 ID:thunder_bird
名門で私設艦隊・領地持ちってことは有人惑星一つ持っているくらいの大貴族だろうし伯爵とかそんな感じかねぇ

2798 :名無しの読者さん:2025/10/07(火) 13:20:40 ID:nBoMfIMs0
某SFだと、

男爵 有人惑星なし
子爵 有人惑星なし。ただし惑星改造すれば可住可能な惑星がある
伯爵 有人惑星はあるが、人口一億以下
侯爵 有人惑星があり、人口一億以上
公爵 侯爵の中で大きな功績があったものに与えられる称号

となってますな。

2799 :名無しの読者さん:2025/10/07(火) 13:45:35 ID:/9+6gCQa0
>>2795
やる夫とフレーゲルでクロスボンバーを!?

2800 :名無しの読者さん:2025/10/07(火) 14:37:02 ID:2tPlmW/B0
ドラのびが金髪陣営に入って双璧ならぬ性癖となるんだ

2801 :名無しの読者さん:2025/10/07(火) 15:43:06 ID:SSGQiPXgi
それだと男爵領はコロニーとかなのかな?

2802 :名無しの読者さん:2025/10/07(火) 16:30:59 ID:7+5LCSGe0
宮廷貴族や役務貴族ってのがあるよの、宮廷で大臣や官僚をすることが仕事の前者
王や大貴族の寄子で代官や外部との折衝、軍務といった爵位が必要な仕事を代々する後者
あと大貴族が自分の子供に宮廷で格を与えるために主君にお願いして子爵や男爵位を創設して
自分の後を継ぐまで繋ぎで名乗らせたりする、この爵位を跡を継いでもそのまま保持するので
○○侯爵にして××子爵〜〜殿みたいな正式名称になったりする

現代にも残っているリヒテンシュタイン公国は実は元はバイエルンやボヘミア辺り起源のハプスブルク家の宮廷貴族がスタート
で、ハプスブルク家が崩壊するまでに各所に領地をゲットしたが残ったのがあそこだけ

2803 :名無しの読者さん:2025/10/07(火) 16:33:41 ID:bFsSNBGz0
今後三年間で起こりそうなエピ言うとOVAオリジナルの奪還者とか
原作で金髪に命じられた任務がたまたま今回はやる夫領に近かったんでやる夫私領軍に命じられるとか
マルガレータさんまだ一度も無能伝とか出てないなあ
貴重なロリ枠なんに

2804 :雷鳥 ★:2025/10/07(火) 16:35:06 ID:thunder_bird
三年間宇宙海賊退治に精を出したやる夫大佐「知るかバカ、そんなことよりオナニーだ!」

2805 :名無しの読者さん:2025/10/07(火) 16:52:03 ID:PCvxGBN40
>>2798
完結はもう諦めてる

2806 :名無しの読者さん:2025/10/07(火) 18:03:04 ID:7g95Z9kq0
女性が搭乗していない艦隊で男性軍人向けに性欲抑制剤みたいなものを処方されたりするのでしょうか

2807 :名無しの読者さん:2025/10/07(火) 18:06:15 ID:bFsSNBGz0
自分の艦隊に女連れ込む将官…金髪くん(未来)なんか言われてるぞ

2808 :雷鳥 ★:2025/10/07(火) 18:11:12 ID:thunder_bird
むしろ金髪はあの顔で女っ気無さ過ぎてホモ疑惑があってもおかしくなかったと思う(原作小説とかではハニトラされても丁寧に対応してお帰り願ってたくらい

2809 :名無しの読者さん:2025/10/07(火) 18:16:47 ID:7g95Z9kq0
原作を知っていたら死に物狂いで軍事関係の勉強をしないと先がないので…

2810 :名無しの読者さん:2025/10/07(火) 18:29:10 ID:bFsSNBGz0
やる夫がのんびりムードだったのはファーレンハイト家が連枝にいるのに気がついたから?

2811 :名無しの読者さん:2025/10/07(火) 18:30:49 ID:tqZn9cRA0
>>2807
あの人EDじゃないしノーマルだったんね安心されたのは二次だっけ?

2812 :雷鳥 ★:2025/10/07(火) 18:42:24 ID:thunder_bird
これ金髪的マーキングやな、将来の配下集めの

2813 :名無しの読者さん:2025/10/07(火) 18:42:53 ID:nBoMfIMs0
>>2805
諦めんなよ……もっと熱くなれよ!
ぶっちゃけ創元SF文庫あたりに移籍して完結とかしてくんないかなーと思わないでもない。

ヤマモト・ヨーコも完結したし、作者脂肪もとい死亡まで望みを捨ててはならない…

2814 :名無しの読者さん:2025/10/07(火) 18:45:28 ID:8PGBF7JD0
ガイエ「未完だった作品ちゃんと完結させたのになんで叩かれるんの?理不尽」

2815 :名無しの読者さん:2025/10/07(火) 18:45:53 ID:/RyFg2qs0
ハマった時には既に作者急逝済みだったトリブラ……

2816 :名無しの読者さん:2025/10/07(火) 19:00:00 ID:3NzIM6wj0
やらない夫の領軍は海賊退治に5,6000隻を割けるところを見ると10000隻はありそうだな。
ただ、半数以上は仮装巡洋艦で、正規軍には半数でも圧倒的に不利だろうけどw

2817 :名無しの読者さん:2025/10/07(火) 19:03:45 ID:gdlpyX0i0
金赤とシミュレーションの話、将棋でプロ(金赤)相手に二枚落としてもらってなんとか食いつける高段アマ(フレやる)みたいな構図なのかしら?

2818 :名無しの読者さん:2025/10/07(火) 19:23:46 ID:ggBxqX9J0
そんだけ海賊がいるって、この領土は荒廃しまくってるのか逆に豊かだから海賊がやってくるのかどっちなんだろ?

2819 :名無しの読者さん:2025/10/07(火) 19:25:09 ID:U/53ce830
敵対貴族の嫌がらせの可能性

2820 :名無しの読者さん:2025/10/07(火) 19:28:15 ID:Q+pVKCFl0
リアルで考えると荒廃していたら族は食っていけないんだ
なお北斗の拳

2821 :名無しの読者さん:2025/10/07(火) 19:28:36 ID:7B4gUUKY0
>>2817
一期で奨励会を抜ける将来のタイトルホルダーと、
年齢制限に引っかかりそうなところでやっと勝ち抜いた
プロ棋士の端くれくらいの差かな?

2822 :名無しの読者さん:2025/10/07(火) 19:46:34 ID:nBoMfIMs0
>御実家であるヴィップ・デ家

とりあえずオリジナル家名であることは判明

2823 :雷鳥 ★:2025/10/07(火) 19:56:30 ID:thunder_bird
栄えて肥えているところの周辺に通行料を徴収するだけの小悪党ぐらいがちょうどいい

2824 :2817:2025/10/07(火) 19:58:19 ID:gdlpyX0i0
>>2821
それって、やるフレも上澄みオブ上澄みってことじゃないですか…

2825 :名無しの読者さん:2025/10/07(火) 20:05:17 ID:/RyFg2qs0
>>2824
金赤コンビに使える人材判定されてる時点で一般人材ガチャ基準じゃSR以上確定よ?
あいつら評価基準が自分らだから評価に値する最低閾値高すぎんのよ……

2826 :名無しの読者さん:2025/10/07(火) 20:10:03 ID:31qVftfL0
後は貴族の私兵艦隊で正規軍レベルの練度、指揮官に恵まれたのが少ないのも海賊跋扈の原因では?

2827 :名無しの読者さん:2025/10/07(火) 20:13:48 ID:3NzIM6wj0
ない夫は3年で大佐と言っていたけれど、功績からすると中央に戻る際には最低で准将、少将でも軍中枢は問題ないレベルな気がするなw
金赤はやる夫の幕僚がせいぜいだろうなwww

2828 :雷鳥 ★:2025/10/07(火) 20:15:48 ID:thunder_bird
軍務省「昇進からの〜〜〜イゼルローン行き!」になりそうでなぁ

2829 :名無しの読者さん:2025/10/07(火) 20:16:46 ID:3wLzSDG00
士官学校首席ですらバカ扱いしてたしなあw<金髪

2830 :名無しの読者さん:2025/10/07(火) 20:32:56 ID:31qVftfL0
国家簒奪と戦争にリソースの全てを最適化したような男なんで…<金髪

2831 :名無しの読者さん:2025/10/07(火) 20:36:50 ID:3NzIM6wj0
よし! 馬鹿話
皇帝でないやる夫は平民のベルさんを正妻に迎えるのは難しいから、愛妾枠に落ち着くとして同志諸君は誰がやる夫の正妻になると思う?
個人的には、無能伝定番のアナスタシアか、最近の同志の押しであるフィーナだと思っているのだけれどw


572KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス