■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

梅座さん控室 48

1 :代行:2025/09/02(火) 19:41:32 ID:1K1zljP20
板のルール
ここの板の基本ルール(2013年9月改定)
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
  →内容が投下内容の本筋に沿わないもの、3行以上の長文等は禁止です
    安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
  ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
  →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
  →違反者はその都度☆凜(>>1)が対処するから自治レスは禁止

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
 その他加熱し易い話題は禁止。
 他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

梅座スレのスール
ここは梅左諸君の為のスレです。
アドバイスも考証も議論もここでは全てが許されます。
唯一のルールとして

・スレの外に持ち出さない

これだけ守ればOK
>>1がアドバイスを参考にすることは無いから諦めてね。

 殴り合いと罵りあいは違うから要注意!

前スレ
梅座さん控室 47
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1748324720/

1651 :雷鳥 ★:2025/09/20(土) 18:49:59 ID:thunder_bird
はいモンゴル帝国

1652 :名無しの読者さん:2025/09/20(土) 18:50:48 ID:Hw4lDGvo0
力こそが全て!の混沌勢のトップになった場合、軍団を纏める為に秩序属性に傾くと言うね
メイドラゴンのトールのお父さんなんか諸にそれだし

1653 :名無しの読者さん:2025/09/20(土) 18:50:48 ID:gdWTMMiD0
少なくとも魔王討伐まではやらないとあかんくなってはきたな

1654 :名無しの読者さん:2025/09/20(土) 18:55:03 ID:gdWTMMiD0
我々の世界ではいくら強くとも人間だから囲まれてリンチされたら簡単に死ぬから、多少は周りに配慮しないといけなくなるけど
どんな大人数でも返り討ちにできるくらい強いやつだったら、そらサル山のサルより酷いワンマンになりますよねと

1655 :名無しの読者さん:2025/09/20(土) 19:20:50 ID:YfX1fa4q0
魔王様、軍団長をあっちこっちに散らすって事は、
「魔王の本拠は手薄にしてるから早よ討伐に来て!」
って待ち構えてるフラグなのだろうか?

1656 :雷鳥 ★:2025/09/20(土) 19:21:54 ID:thunder_bird
勇者ー! 早く私を殺しにいらっしゃーい!

1657 :名無しの読者さん:2025/09/20(土) 19:24:29 ID:Cz1Lb9k80
リリーナ様風www

1658 :名無しの読者さん:2025/09/20(土) 19:25:55 ID:OYmLTrG70
「すると、陛下はご自身が囮になり直属の軍勢のみでちんちんの攻勢に対処なさるおつもりですか」

1659 :名無しの読者さん:2025/09/20(土) 19:29:15 ID:gdWTMMiD0
ヒリヒリした殺し合いに飢えてる、範馬勇次郎タイプだったらそれはそれで納得できる

メガテンのガイアとかでもそうやな
「文句あるなら俺を殴り倒してみろや」で終わってしまう

1660 :名無しの読者さん:2025/09/20(土) 19:30:14 ID:KmO1bwkP0
レイアース1期のボスがそんな感じだったっけ<自〇出来ないから〜

1661 :名無しの読者さん:2025/09/20(土) 19:33:32 ID:0SOu6Gle0
>>1651
最近、名前を目にしたハーメルンの「蒼きウマ娘 〜ウマ娘朝モンゴル帝国について〜」を読んでるけど、これ面白いね
怪文書の部類ではあるけどw

1662 :名無しの読者さん:2025/09/20(土) 19:47:48 ID:yGmsH6p30
>>1656
なお、もしその場合に来るのは勇者()ではなくてちんちん(男爵含む軍勢)が凸しに来ますw

1663 :雷鳥 ★:2025/09/20(土) 19:50:18 ID:thunder_bird
>>1662
後の歴史書に「魔王のチン堕ち」と書かれる出来事であった(民名書房

1664 :名無しの読者さん:2025/09/20(土) 19:56:19 ID:yV721nwp0
同じ名前の事件は多々ありそう。主に薄い本で

1665 :名無しの読者さん:2025/09/20(土) 20:22:56 ID:yGmsH6p30
銀河帝国まで行くのにどれだけ代を重ねれば良いのかな?>ちんちん男爵家
334代?

1666 :名無しの読者さん:2025/09/20(土) 21:15:26 ID:FBy3/jYN0
案外ここは無能伝世界なんかも
いわゆる忘れられた惑星とか

1667 :名無しの読者さん:2025/09/20(土) 21:30:14 ID:s7eL92/O0
平行世界の魔族のいる銀英伝?

1668 :名無しの読者さん:2025/09/20(土) 21:44:43 ID:0SOu6Gle0
やる夫「ここは地球だったのかお…」

1669 :名無しの読者さん:2025/09/21(日) 01:18:20 ID:L7t57QSy0
華琳様が野心抑えきれずに動き出したら事態がややこしくなって面白くなるんだけど、
やる夫の能力に対抗できる要素が全くないし、何より彼女は「能ある鷹は爪隠す」をできないからすぐバレるしね

1670 :名無しの読者さん:2025/09/21(日) 06:27:09 ID:jYcJ2n900
勇者と思わしき人物が出ただけで休戦しようとか勝てる戦いしかしたくないのはダサいな

1671 :名無しの読者さん:2025/09/21(日) 07:10:45 ID:iPXCy/j+0
銀英世界はルドルフさんの時代に人類全体の人口が十分の一に減るくらい大虐殺やった時代なんだよなあ
原作本編の時代でも帝国限定なら全く回復していない
どっかに大虐殺やり過ごして他の惑星から忘れられて文明失った惑星あっても不思議ないか
そう言う銀英二次もそこそこ
魔族とかはアレ
マー君のペットのケルベロス君と同じ遺伝子改造品とかで

1672 :名無しの読者さん:2025/09/21(日) 09:20:44 ID:RpmoGIfC0
>ルドルフさんの時代に人類全体の人口が十分の一に減るくらい大虐殺

そんな設定初めて聞いたが……なんか混ざってる?
人口1200億の時代に共和主義者を3億人ほど検挙して奴隷階級に落とした、みたいな話はあったけど

1673 :名無しの読者さん:2025/09/21(日) 09:25:15 ID:0npV9g060
その前の地球戦争の話しじゃね
ゴールデンバウム朝成立時は旧銀河共和国の3000億だか5000億を引き継いでるハズだから
500年弱で1/10になってるけど

1674 :名無しの読者さん:2025/09/21(日) 09:30:13 ID:fEBLUOXt0
ぶっちゃけここから人類が宇宙に進出して銀河文明を築くまでちんちん男爵家が続いたと考えるより遥か未来でたまたま同じ名前の男爵家が興ったとする方が遥かに確率高いやろと

1675 :名無しの読者さん:2025/09/21(日) 09:34:06 ID:1hT+amLo0
>>1674
名前が同じなら血縁や同一人物ではという頭の悪いのは結構いる

1676 :名無しの読者さん:2025/09/21(日) 09:34:55 ID:4KbqUfMt0
ルドルフが貴族家を作っていく際に古の家名を参考にして設定して
その中にちんちん男爵も混じっていたのはありえそうではあるかな

1677 :名無しの読者さん:2025/09/21(日) 09:38:17 ID:fEBLUOXt0
つまりどっちにしても血縁ではなさそうって事ね
まあ剣と魔法のファンタジー世界とスペオペ世界を同じ家名が一つあるからといって同軸世界だと考えるのは最初から無茶だったか

1678 :名無しの読者さん:2025/09/21(日) 10:10:35 ID:rRL9cOAi0
理屈と軟膏はどこでもくっつく
繋がってて当然ではなく繋げたら面白いなら屁理屈考えるのも楽し

1679 :名無しの読者さん:2025/09/21(日) 10:15:26 ID:NnxEDWQL0
>>1670
個人間同士の決闘なら兎も角国同士、勢力間闘争だと勝てる戦いだけして勝つのは普通では?

1680 :雷鳥 ★:2025/09/21(日) 10:39:03 ID:thunder_bird
>大虐殺

劣悪遺伝子排除法「オッスオッス!!」

1681 :名無しの読者さん:2025/09/21(日) 10:42:33 ID:15D3aVj20
女性しか生まれない種族や人間を劣等遺伝子として排除(奴隷化)するルドルフ(魔王)

1682 :名無しの読者さん:2025/09/21(日) 10:46:46 ID:rRL9cOAi0
>>1679
武術だって勝てない戦いはしないのが基本だけどね
勝てなくても戦うなんてスポーツの世界の話よ

1683 :名無しの読者さん:2025/09/21(日) 10:48:33 ID:rRL9cOAi0
まあ逃げられないとか逃げても破滅とか仲間の為の時間稼ぎとかで、「しょうがなく」戦うケースはなくもないが

1684 :雷鳥 ★:2025/09/21(日) 10:54:48 ID:thunder_bird
国とか領土とか防衛する側は大変だ
異民族とか遊牧民にボコボコにされたりするし
ある日突然異教徒の大軍団がワラワラやってきたりとか

1685 :名無しの読者さん:2025/09/21(日) 11:05:50 ID:fEBLUOXt0
>>1679
魔族側には寿命勝ちという一手があるわけだからな
ただこそこそ逃げ隠れするんじゃなくて戦術の一種
九十九三蔵もそう言っている

1686 :名無しの読者さん:2025/09/21(日) 11:10:18 ID:NnxEDWQL0
無惨「寿命勝ちは基本だ」

1687 :名無しの読者さん:2025/09/21(日) 11:25:19 ID:mZjeHBFy0
羽川さん「戦場ヶ原さんも魔族だったら寿命勝ち作戦出来ないじゃん!」

1688 :名無しの読者さん:2025/09/21(日) 11:29:19 ID:1hT+amLo0
>>1687
重婚ありっぽい世界だからみんなでは楽しめばいいだけでは

1689 :名無しの読者さん:2025/09/21(日) 11:45:53 ID:ADlI5aDd0
いっぱい増える撫子ちゃん一体ください!

1690 :名無しの読者さん:2025/09/21(日) 11:50:47 ID:TQKeqdoN0
やる夫を見る限り、複数に手を出して結婚しないってのも普通にいそうだからなあ
この場合は異種族間の寿命問題のせいかもしれないけど

1691 :名無しの読者さん:2025/09/21(日) 11:53:14 ID:SKbE9G4q0
やる夫自体は性欲はあるけど恋愛には興味無い感じだしな

1692 :名無しの読者さん:2025/09/21(日) 11:59:25 ID:IOrbbiam0
勇者って縁壱みたいな人類のバグなんだろうかw

1693 :名無しの読者さん:2025/09/21(日) 12:00:32 ID:fEBLUOXt0
シグレクンとクロエにしても迫られたから応じてる感じで自分からガツガツ行くほどの性欲は感じられないし恋人や嫁を作りたがっている様子も無いからな
欲望や目的意識じゃなく徹頭徹尾"許容"で動いているっぽい

1694 :名無しの読者さん:2025/09/21(日) 12:03:14 ID:WLatKKmx0
原作だとアインズ本人が勇者なんだよな

1695 :名無しの読者さん:2025/09/21(日) 12:06:41 ID:mpaA1rv30
ある程度の安全と地盤を手に入れたら後は周囲からの要望に応えるBOTと化す
いつもの同志作品じゃないか

1696 :名無しの読者さん:2025/09/21(日) 12:44:14 ID:hdAIN6Of0
物理的な金玉はあっても心の金玉はない
ただ流されてるだけで自分の意思で何にも決められない

1697 :雷鳥 ★:2025/09/21(日) 12:58:45 ID:thunder_bird
逆にヤリチンハーレム主人公だと色々と荒れそうではある……かも

1698 :名無しの読者さん:2025/09/21(日) 13:02:14 ID:W5BKRKt70
理由もなく個人を見ずに勝手に発情してチンチンにしか興味のない女の団体ハーレムおせっせ見て楽しいかってーと。

1699 :名無しの読者さん:2025/09/21(日) 13:18:21 ID:+Pl13xOm0
やる夫はなろう主人公エミュを目指してるからある意味で目的通りなんだよな

1700 :名無しの読者さん:2025/09/21(日) 13:25:53 ID:GC/XnxDi0
避難所でネタにされた鬼滅ジョジョクロスで下弦四人組が対ジョナサンにやった戦法が有効そう
つまり
やる夫の能力の射程外遠方から囲んで魔族パワーでひたすら石をやる夫に投げる!
魔法や矢だと分解されかねんので単一構造物の石がいい

1701 :雷鳥 ★:2025/09/21(日) 13:28:57 ID:thunder_bird
エイジャの赤石ならぬチンチンの結石とな

1702 :名無しの読者さん:2025/09/21(日) 13:47:01 ID:OFeCmA3T0
痛苦しいからやめーや

1703 :名無しの読者さん:2025/09/21(日) 13:55:06 ID:IOrbbiam0
無惨に結石が生成され続ける毒を撃ち込む珠世さんの動画があったっけw

1704 :名無しの読者さん:2025/09/21(日) 13:56:10 ID:f/lrfCPCi
結石は一歩も歩きたくないレベルの苦痛ぞ…

1705 :名無しの読者さん:2025/09/21(日) 13:58:59 ID:fEBLUOXt0
「あーこの大きさなら自然に出るだろうからそれまで待ちましょう」と書いてザラキと読む

1706 :名無しの読者さん:2025/09/21(日) 14:35:26 ID:lQBq8rit0
結石は一度なると何度もできると聞いた事がありますね
痛みだけではなくインフルエンザに罹ったような寒気と強い吐き気も一緒に襲ってくるとも


1707 :雷鳥 ★:2025/09/21(日) 14:45:12 ID:thunder_bird
最初は小さい下腹部の痛みなんだが、姿勢を変えたり排泄しても痛みが変わらないのが特徴
それが徐々に痛みが増して、動けなくなるし大量に発汗したり寒気を感じたりする
たぶん排尿しきれない水分を汗として出してたのかもしれへんなぁ

1708 :名無しの読者さん:2025/09/21(日) 15:22:29 ID:X3MgSr+20
そもそも無惨様には泌尿器はあるの?

1709 :名無しの読者さん:2025/09/21(日) 16:09:41 ID:YYD5qVVP0
フェードアウトしたけど奥さんと子供いたから多分

1710 :名無しの読者さん:2025/09/21(日) 16:37:23 ID:d2rdS7jT0
フリーレンの魔族はガワはいいけどスケベ棒やスケベ孔はあるんかなって

1711 :名無しの読者さん:2025/09/21(日) 16:38:48 ID:CdtpLTqW0
無惨様も魔族も必要と判断したら作るんでは

1712 :名無しの読者さん:2025/09/21(日) 16:43:15 ID:YYD5qVVP0
全盛期リサリサ先生vs無惨様見たかった

1713 :名無しの読者さん:2025/09/21(日) 16:53:29 ID:IqqjZzGC0
穴や棒が無いとスケベしようやあって油断を誘えないから

1714 :ミカ頭巾 ★:2025/09/21(日) 16:56:29 ID:mika
人間ぽいのもいればそうでないのもいるから生殖器が蛇だったりイソギンチャクなのいてもおかしくないなって。

1715 :名無しの読者さん:2025/09/21(日) 17:01:54 ID:mx19uPws0
なんかの考察で、無惨様は過去の奥さん全員をパワハラで自タヒに追い込んでいるから、あの人も今頃……という最悪の可能性が。

1716 :名無しの読者さん:2025/09/21(日) 18:03:13 ID:8jZjM4k50
寄子で出陣してるからアレだけど、三国志の旗のイメージだと1字のやつで「珍」長いやつだと病を癒やす故事から「珍珍快癒」な感じかしらね

1717 :雷鳥 ★:2025/09/21(日) 18:22:29 ID:thunder_bird
\チーンッ! チーンッ! チーンッ!/

げぇっ ちんちん男爵!!

1718 :名無しの読者さん:2025/09/21(日) 18:40:43 ID:UrqBoths0
今さらだが魔王軍が女魔族ばっか前線出したらどうするつもりだったんやろ?
女同士でケツ合?
個人的には歓迎ですが

1719 :名無しの読者さん:2025/09/21(日) 18:48:01 ID:xHqJ+YjY0
>>1718
普通にやるなら女1人に対して男3人はケツゴウできるから

1720 :名無しの読者さん:2025/09/21(日) 19:00:52 ID:IOrbbiam0
女<男<男<男<ry
可能性は無限大

1721 :名無しの読者さん:2025/09/21(日) 19:01:39 ID:SKbE9G4q0
やる夫ってもしかしてバイなのかな?所謂現実で実際にヤるのは無理だけど二次元とかで見る分にはホモは平気的な?
よくロリ系は三次元無理だけど二次元なら平気って人も居るし

1722 :名無しの読者さん:2025/09/21(日) 19:03:21 ID:d2rdS7jT0
男の娘ならイケる?

1723 :名無しの読者さん:2025/09/21(日) 19:17:25 ID:SKbE9G4q0
他の方法あるのにケツ合させるんだ…きっと性癖を満たしたいんだと思いたいなw
求められたらエロするのと自分から行動するのはまた違うしねw

1724 :名無しの読者さん:2025/09/21(日) 19:19:21 ID:xHqJ+YjY0
>>1721
淫夢()見てるからってホモやバイとは限るまいよ

1725 :名無しの読者さん:2025/09/21(日) 19:21:29 ID:KXbKNabO0
逆に強い嫌悪感持っててその心理の反映で
相手に最もダメージ与えられる手法と考えてる可能性も

1726 :ミカ頭巾 ★:2025/09/21(日) 19:23:24 ID:mika
ホモやバイをやる夫といっしょにしたら失礼でしょ。
できるからって敵兵同士で真夏の淫夢は普通しないから。    しないから。

1727 :名無しの読者さん:2025/09/21(日) 19:39:02 ID:SKbE9G4q0
淫夢見てる→まあ分かるしワイも見てる
異能で目の前で誰かにヤらせる→やっぱ好きなんすねぇw

1728 :名無しの読者さん:2025/09/21(日) 20:11:45 ID:vNehDPr90
でも【ムカデ人間!】しないだけ優しいかなって

1729 :名無しの読者さん:2025/09/21(日) 20:15:53 ID:Kwm4IlZX0
言うて敵兵を盛らせて士気や尊厳ごと無力化する案は
戦争において、わりと思いつく方法っぽいから……(例:米軍のホモ爆弾研究)

1730 :雷鳥 ★:2025/09/21(日) 20:22:36 ID:thunder_bird
敵軍の中に死体や病気持ちを放り込むの攻城戦あるあるでござるな

1731 :名無しの読者さん:2025/09/21(日) 20:32:47 ID:z3pDlHZc0
病気持ち(HIV)

1732 :名無しの読者さん:2025/09/21(日) 20:36:52 ID:KXbKNabO0
ロシア軍が性犯罪者にも徴兵と引き換えに恩赦したから
前線のHIV感染率が20%超えしたとかニュースになってたな・・・・

1733 :名無しの読者さん:2025/09/22(月) 01:27:04 ID:0LksbTU50
良く考えたら一族がガチで一人しかいない貴族を戦場に引っ張り出していたのか
鬼だな

1734 :名無しの読者さん:2025/09/22(月) 01:51:04 ID:aSLliGcW0
>>1729
確かヒトラーメス化計画なんてのもあったよな?

1735 :名無しの読者さん:2025/09/22(月) 06:14:26 ID:XItJqSJL0
銀英ラインハルトもそうだよなあ
バーミリオンで死んだらどうするつもりだったんだか
生き残り最高位の双璧のどちらかと姉と結婚してもらう?
ミッターはエヴァと離婚しろもアンネローゼとの結婚も拒絶しそうだからあっさりロイエンだろうけど
棚ぼたで貰ったような天下にテンション下がりそうだな

1736 :大隅 ★:2025/09/22(月) 06:38:23 ID:osumi
あれって覇権を取る事に執着してはいても統治に全く興味がないって証明よね>ラインハルト
オーベルシュタインが政治的な決着なら余計な犠牲を減らせるのに戦いに拘ってる事に対して苦言を呈してたくらいだし。
ラインハルトは自身の嗜好を優先して兵が失われる事や万が一の際に権力争いの内乱が発生する可能性ガン無視してる。

1737 :名無しの読者さん:2025/09/22(月) 06:44:27 ID:HcZz8LUr0
金髪の残した負債に頭抱えるヒルダさんの図
どうやって体制維持し続けたんだか(後世の歴史家視点でローエングラム王朝自体は割と長く続いてるっぽい?)
まあ呂太后ルートで粛清の嵐やろうなあ

1738 :名無しの読者さん:2025/09/22(月) 07:40:55 ID:tRXjD5XH0
可もなく不可もなくな状態で下手に事を荒立てるだけ損って思って誰も簒奪考えんかったんだろうな。
長く続くにしても金髪自体に身内殆どいない状況+後ろ盾も殆ど消えている状態なので、
王朝自体は安定していてもその権力を手にするローエングラム家の人がほぼ居らん+親族もほぼいない。
そうなってくると王朝の重要ポジションは結局高位貴族とかの役職になる事になるだろうからな。

1739 :名無しの読者さん:2025/09/22(月) 07:41:32 ID:m8rcLwmP0
今回のやる夫も金髪も子供がいないときだと、この子のために家を残さなきゃって考えを持てないんだろうな
両方とも自分が初代みたいなもんで、父親は軽蔑するような存在だから

1740 :名無しの読者さん:2025/09/22(月) 08:42:00 ID:oR9sF/W90
ロイエンタール「畜生…!ミッターマイヤーと組んで完全体にさえなっていれば…!」
ラインハルト「おい、お前の言う完全体とやらは、そんなにすごいのか?」
ロイエンタール「畜生、畜生ぉぉぉぉ! 完全体に……完全体にさえなればぁぁぁぁ!」
ラインハルト「おい、なってみろよ。完全体に(新領土総督)」


1741 :名無しの読者さん:2025/09/22(月) 09:35:41 ID:9jHnIit80
ミッターマイヤー「完全体?興味無いっス」
ロイエンタール「畜生、反乱だー!」
ラインハルト「えっ」

1742 :名無しの読者さん:2025/09/22(月) 10:38:55 ID:Le0NslHV0
ラインハルトは善政したいから統治に興味がないわけでもない
でも「自分が死んだ後」は生きてる奴らが勝手にやれやってゴールデンバウム朝の皇帝や貴族すらドン引きする無責任
この姿勢は死ぬまで変わらなかったとも言える
ただ託すに足ると思えたヒルダがいただけで
なんつーかヨブが言った「才能はあるが人間としてはまるで未成熟」がドンピシャなんだよね
ロイエンも反論できるからキレて銃殺したんじゃないかな

1743 :名無しの読者さん:2025/09/22(月) 10:47:24 ID:/m8PcIGe0
>>1738
日本と同じくローエングラムには権威だけ残して実権はマリーンドルフが握り続けたり他の貴族に奪われたりを繰り返してローエングラム王朝の名前だけは長く存続したというオチかもね

1744 :名無しの読者さん:2025/09/22(月) 10:50:26 ID:Wp0b9bV10
現体制を唾棄して俺だったら善政してやらあと咆えつつ目の前の戦争に全力投球で熱中していたって感じかな
そんて戦争が終わって政治家としての真価が問われる前に死に逃げ

1745 :名無しの読者さん:2025/09/22(月) 10:52:16 ID:Le0NslHV0
無駄な戦争も「やりたくないなら将も兵も俺に歯向かえばいいだろ?歯向かわないんだな?よっし行くぞ」って彼なりの筋が通った思考なのよ
そう思うならそうなんだろなお前の中では系の思考だけど

1746 :名無しの読者さん:2025/09/22(月) 10:55:04 ID:Km2G0v5m0
それがドンピシャだとしたら
そら田中芳樹もあのタイミングで殺すしかないわな
英雄が無能を晒す前に殺さないと晩年の秀吉みたいな評価になってしまう

1747 :名無しの読者さん:2025/09/22(月) 10:56:43 ID:kmWupH970
>>1745
まんまマフィアの思考で笑う

1748 :名無しの読者さん:2025/09/22(月) 10:56:49 ID:cMa3Ck6T0
英雄や偉人は惜しまれるときにくたばったほうが有情だなと骨身に染みるわ

1749 :名無しの読者さん:2025/09/22(月) 10:58:19 ID:/m8PcIGe0
名馬も老いれば駄馬にも劣る
もっともラインハルトの享年は20代前半だが

1750 :名無しの読者さん:2025/09/22(月) 10:59:55 ID:YySuAsoB0
超絶美形主人公が小汚い中年オヤジになる前に殺したとも言える

1751 :名無しの読者さん:2025/09/22(月) 11:02:04 ID:Le0NslHV0
しかしヒルダって本当に「ローエングラム朝を存続させる」にはってゴールから逆算されたキャラだな
恋愛面ではラインハルトとどっこいどっこいだが、それ以外では精神面の成熟度が全銀河の統治者に足るレベルにある
君ほんまにクリスマス前のお嬢さんか?

572KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス