■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

梅座さん控室 48

1 :代行:2025/09/02(火) 19:41:32 ID:1K1zljP20
板のルール
ここの板の基本ルール(2013年9月改定)
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
  →内容が投下内容の本筋に沿わないもの、3行以上の長文等は禁止です
    安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
  ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
  →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
  →違反者はその都度☆凜(>>1)が対処するから自治レスは禁止

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
 その他加熱し易い話題は禁止。
 他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

梅座スレのスール
ここは梅左諸君の為のスレです。
アドバイスも考証も議論もここでは全てが許されます。
唯一のルールとして

・スレの外に持ち出さない

これだけ守ればOK
>>1がアドバイスを参考にすることは無いから諦めてね。

 殴り合いと罵りあいは違うから要注意!

前スレ
梅座さん控室 47
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1748324720/

1204 :名無しの読者さん:2025/09/14(日) 22:56:03 ID:/sFRzUP80
でっていう

1205 :名無しの読者さん:2025/09/14(日) 22:58:42 ID:hzPnqifU0
あっちが強くなるジョブがついたせいで6Pしても勝てるからなあの作品の主人公。

1206 :名無しの読者さん:2025/09/14(日) 23:01:56 ID:RLA78BtR0
ノベル版は盛り上がりに欠ける気がして途中でリタイアしたがコミカライズ作者ガチャSSR引いた漫画版だけは買ってる

1207 :名無しの読者さん:2025/09/14(日) 23:11:28 ID:k/wQqygN0
>>1203
まぁ出会うきっかけと契約とかで主人公を絶対裏切らない存在って意味ではすごい便利なんだよななろうの奴隷制度って

1208 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/09/14(日) 23:24:03 ID:hosirin334
本スレの誤爆は誰だろ

1209 :名無しの読者さん:2025/09/14(日) 23:25:15 ID:T7mlwy3g0
すり潰してハンマーに変換すると不満が溜まるからなー

1210 :名無しの読者さん:2025/09/14(日) 23:32:57 ID:4GgWUa1a0
アインズ様がゼロ魔の学院長のようにダンブルドアごっこをしているだってw

1211 :名無しの読者さん:2025/09/14(日) 23:37:27 ID:T7mlwy3g0
そーいやオバロのエタったWeb版も、なんか学園編になってなかったっけ

1212 :名無しの読者さん:2025/09/14(日) 23:37:57 ID:Dlz9HoWu0
シェルターのところのとねりこ氏じゃないかな?

1213 :名無しの読者さん:2025/09/14(日) 23:41:02 ID:CsIp+7UI0
複数のネトゲで煽りまくった特定個人からDM呼び出し食らって、ホイホイ出ていくのってどうなんだろう…(何かを見た)。

1214 :名無しの読者さん:2025/09/14(日) 23:47:01 ID:4GgWUa1a0
冒険者世界の市民権の無い冒険者は奴隷的要素ってより流れ者って感じ労働者が守られない資本主義とも捉えられるかもでも守られない理由がメンバーじゃないだから労働者としての権利ってより人権が無い社会なのでなのか?
「A:市民や共同体の一員/B:非(市民や共同体の一員)」と「C:奴隷/D:非(奴隷)」の4要素で考えると
市民権無し冒険者はBDで奴隷ではないがギルドはあるがほぼどこにも属してないだろうか
娼婦は年季奉公としてほぼACかそれともお店が財産として権利を保証と見なせばABの人間の枠組みじゃなくて単にCで実質的に奴隷か

222KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス