■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が9500を超えています。10000を超えると表示できなくなるよ。

◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所326

1 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 11:16:06 ID:sEeKg9fZ0
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
 →3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
   安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
 ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
 →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
 →違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止

1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334


まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

>>9900を踏んだ人は次スレを立てて下さい。

☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。

星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/

専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。

前スレ
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所326
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1751415340/
落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/

初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html

8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を

※政治ネタはこちらの隔離スレでお願いします
国士さまvs有識者さま専用リング その7
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1746979678/

9409 :名無しの読者さん:2025/09/18(木) 12:32:17 ID:BZ8HmQpX0
そういやMotoバイクレースの電気部門今年で廃止になるそうな
バッテリー容量取れる車でのフォーミュラEならまだしも
やっぱサイズ的にバイクは難しかった模様

9410 :名無しの読者さん:2025/09/18(木) 12:34:01 ID:DdhE2wWg0
結局のところバッテリーの第三次革命でも起きないとこれ以上の発展は無理だと思うんだよなぁ…
乾電池を日本の職人が実用化した事で簡単にバッテリーの交換が出来るようになり、
リチウムイオン電池の小型化を旭化成が開発に成功した事によりあらゆる家電の小型化や、
携帯電話・ノートPCなどの超発展に繋がったが、これ以上の進化の為には更なるバッテリーの発展が無いと限界が…

9411 :名無しの読者さん:2025/09/18(木) 12:35:21 ID:P59CQ51l0
>>9358
癌呆・ラグナロクオンラインという大先輩がいるぞ

9412 :雷鳥 ★:2025/09/18(木) 12:39:09 ID:thunder_bird
戦後世代「一家に一台、家庭用原子力!」

とんでもねぇ発想だわ( 'ω' )

9413 :名無しの読者さん:2025/09/18(木) 12:46:07 ID:pNE7WWE40
当時のマンガ・アニメのロボやサイボーグの動力もだいたい原子力だし

9414 :名無しの読者さん:2025/09/18(木) 12:47:15 ID:qDxIkWXX0
北海道の人とか絶対怖くてEVとか無理だよね

9415 :名無しの読者さん:2025/09/18(木) 12:52:56 ID:tMSFigEx0
義歯に小型原子炉と葉緑素詰め込めば水中で呼吸できるぞ

9416 :名無しの読者さん:2025/09/18(木) 12:54:10 ID:tMSFigEx0
>>9407
それでも冬と梅雨には役立たない

9417 :名無しの読者さん:2025/09/18(木) 12:56:46 ID:OcU2VE350
サイゲのアクセス障害でグラブル、ウマ娘、デレステ、プリコネがダメか
夜迄に復旧出来れば良いけど

9418 :名無しの読者さん:2025/09/18(木) 12:56:58 ID:BTfKQc6S0
そういやサイボーグ009のサイボーグ戦士達が内蔵している動力源も確か……

9419 :名無しの読者さん:2025/09/18(木) 12:57:05 ID:qDxIkWXX0
仲の悪い家族が、一人一人それぞれ核兵器を所有する事で
みんな(表面上は)仲良くなる、てな話を読んだ覚えが…

9420 :名無しの読者さん:2025/09/18(木) 13:10:45 ID:U/DpHff80
サイゲのゲームサーバー自体が落ちてる模様。

9421 :名無しの読者さん:2025/09/18(木) 13:13:31 ID:qDxIkWXX0
原子炉を搭載してたロボ

・アトム  
スカンクが原子炉に銃弾撃ち込んでアトムを止めたりしたな
・メカンダーロボ 
原子炉を解放してその炎で敵を焼き尽くすという必殺技が
・大空魔竜(昭和版)
動力が原子力、磁力、そして光子力
ちなみにダイナミックプロとは無関係
・超電磁ブラザーズ
原子炉から取り出したエネルギーで超電磁エネルギーを生み出すという
良く判らないことをやっている
コン・バトラーは外壁がサーメットという実在の(あんま硬くない)金属だったり
ボルテスは「甘えないように」という理由で脱出装置が付いてないなど
ところどころでユカイな小ネタがある

他にどんなんあったかな


9422 :名無しの読者さん:2025/09/18(木) 13:13:51 ID:MdiW9sHK0
エイトマンもドラえもんもやで

9423 :名無しの読者さん:2025/09/18(木) 13:20:04 ID:qDxIkWXX0
エイトマンはタバコに見せかけた冷却剤常用してて
ドラえもんはどら焼きが変換効率高いという良く判らない原子炉でしたね、確か

9424 :胃薬 ★:2025/09/18(木) 13:20:44 ID:yansu
パワプロ実写、ダメそう

9425 :名無しの読者さん:2025/09/18(木) 13:23:46 ID:qDxIkWXX0
やはり 母やくたすケにきて
はキツかったか

9426 :名無しの読者さん:2025/09/18(木) 13:32:18 ID:DdhE2wWg0
いやだって…ヒロインが脳になったり、AV女優なったり、改造されたり、騙されてヤられておかしくなったり…。
割とここらのヒロイン鬱エンドがダメでパワポケには手を出そうと思わんくなったわ…

9427 :名無しの読者さん:2025/09/18(木) 13:35:49 ID:HHhpzS6j0
話の流れを見てなくて最後のレスだけ見たから対魔忍の事かと思ったわw

9428 :名無しの読者さん:2025/09/18(木) 13:36:15 ID:n+9xVqqL0
パワプロ実写化したらただのやきうやんけ・・・

9429 :名無しの読者さん:2025/09/18(木) 13:37:15 ID:DdhE2wWg0
そういえば昔甲子園漫画で相手チームにヒロイン輪姦されて終わった漫画があったな…

9430 :名無しの読者さん:2025/09/18(木) 13:46:04 ID:Dvo/DbRJ0
パワプロとパワポケは違うのだ!

9431 :名無しの読者さん:2025/09/18(木) 13:48:19 ID:Dvo/DbRJ0
ttps://www.asahi.co.jp/pawa2025/

そしてパワプロの実写ドラマどんなのだ?と調べたらなにこれぇ
パワプロ関係ねぇ!

2025年春。元球児で新社会人の西野純平は入社初日、
会社へ向かう道中で奇妙なゲーム機を発見!
平凡だった日常が突如パワプロの世界とリンクし、
ちょっと不思議な社会人生活がプレイボール!

9432 :名無しの読者さん:2025/09/18(木) 13:48:24 ID:1IqFoeB90
>>9429
やったろうじゃんなら相手チームじゃないぞ
やったのは単なる不良でそいつらボコしたのが相手チームのやつ

9433 :名無しの読者さん:2025/09/18(木) 13:50:39 ID:oUEWPD210
>>9431
話が出たあたりから多分名前だけ使った別物ジャロって予想されてたんでまあ

9434 :名無しの読者さん:2025/09/18(木) 13:53:31 ID:MdiW9sHK0
>>9442
もっと酷いぞ
ヒロインやったのは野球部の先輩で後輩が伸びて来て甲子園行けそう生意気ってふざけた理由

9435 :名無しの読者さん:2025/09/18(木) 14:01:11 ID:oUEWPD210
「儒学では師が弟子に手を出すのはアウト」
「本邦では明治維新後に乱立した女学校で、男性教諭と結婚する女学生が多発しまして」
ttps://x.com/BOOKuMaNGT/status/1968225106033049781

これ男性教諭が手を出したというより女学生に喰われたんじゃろなあ


9436 :名無しの読者さん:2025/09/18(木) 14:02:45 ID:qDxIkWXX0
「さわやか万太郎」では敵チームの選手が「賭けで大金が動いてるから」と
主人公のチームをボコってたな
警察に通報しようとした家族に向かって
自分達は中学生だからすぐ出所出来る
出所したら徹底的に報復するぞと脅してた
ヒロインには、当時の少年漫画だったのもあってか
エロい事はせずひたすらボコってた

9437 :名無しの読者さん:2025/09/18(木) 14:03:30 ID:UkzYk2Jc0
>>9402
シャアのやらかしより、言葉に少々トゲがあるが、ギュネイがカミーユと普通に同僚やってる事に驚いた

9438 :名無しの読者さん:2025/09/18(木) 14:06:01 ID:MdiW9sHK0
五月ちゃんは鎌倉時代から男しか生まれない家系でようやく生まれた女の子(万太郎はその逆)
つまり男をいっぱい産んでくれる遺伝子の持ち主!
ぜひ男友達世界に来て欲しい

9439 :名無しの読者さん:2025/09/18(木) 14:09:36 ID:AWmQC0u10
野球漫画でも何でもないけど、「BOY」で主人公達の通ってる高校の野球部がクズ高校の野球賭博絡みで因縁つけられて闇討ちとかされてたなあ。
色々あって野球で決着付ける事になったが、その時相手のリーダーが繰り出したファックボールは伝説。

9440 :名無しの読者さん:2025/09/18(木) 14:11:27 ID:y/oRJaUP0
大作:はい博士、ロボの動力源は原子力です

9441 :名無しの読者さん:2025/09/18(木) 14:16:03 ID:d/irWS0C0
ロボじゃないが、00ナンバーサイボーグ達や(昔の)昭和仮面ライダーなんかも、体内に超小型原子炉
内蔵してて、それを主動力にしてるんじゃなかったけ?

9442 :名無しの読者さん:2025/09/18(木) 14:19:30 ID:UkzYk2Jc0
ジャッカー電撃隊のスペードエースも核が動力だった気が

9443 :名無しの読者さん:2025/09/18(木) 14:29:07 ID:U/DpHff80
あの時代は、原子炉が万能扱いされてるけど、エネルギーの取り方が蒸気機関と同じって解ってたのかな?

9444 :名無しの読者さん:2025/09/18(木) 14:34:23 ID:64DpeTZu0
>>9435
あの頃の女学校の女学生って寿中退が基本で
卒業できた子は嫁の貰い手のない子ってなるんだっけ

9445 :名無しの読者さん:2025/09/18(木) 14:58:54 ID:IBA3Winb0
何か凄いエネルギーで実質GNドライブとかと同じノリだしなあ<80年代位までの原子炉
90年代のネットで何か凄いハッキングとか通信とかやってて結果として今スゲー事になってるグリッドマンもこのパターンの気がする。

9446 :名無しの読者さん:2025/09/18(木) 15:03:13 ID:qDxIkWXX0
鈴木セイゴ(イラストレーター)
初の画集発売します

ツイフェミ
「こんな絵を見せつけられたくない」
「気色悪い イジメの画像を見せられてる気分」
鈴木セイゴ
バッタの大群がやって来たようです
近くで見ると迫力ですね
ツイフェミ
「私達を虫扱いするな」
鈴木セイゴ
大勢だったら暴れるのに単体では弱いのがバッタ


うん、笑った

9447 :携帯@胃薬 ★:2025/09/18(木) 15:21:15 ID:yansu
ttps://x.com/uma_musu/status/1968555852681593080?t=HKzCJYIIUvX-gF9uIUDHeQ&s=19
詳しく説明してください 僕は今 冷静さを欠こうとしています

9448 :名無しの読者さん:2025/09/18(木) 15:23:25 ID:UkzYk2Jc0
>>9383
この動画?
ttps://youtu.be/xiZIElf8MNU

9449 :手抜き〇 ★:2025/09/18(木) 15:31:03 ID:tenuki
>>9421
エヴァのジェットアローン

9450 :名無しの読者さん:2025/09/18(木) 15:47:59 ID:Dz6caQ2V0
おお農作業女子の錦絵風フェチ絵の人か

9451 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/09/18(木) 15:50:19 ID:scotch
>>9447
運営が
ユーザーの財布を
毟りに来た

9452 :名無しの読者さん:2025/09/18(木) 15:51:34 ID:QfFPkakU0
停電復旧>茨城
1時間近く止まっていたなあ

9453 :名無しの読者さん:2025/09/18(木) 15:58:51 ID:IBA3Winb0
新世代の扉世代だけど短距離場の所為か短距離関連としか現状絡んでないイメージがあるな。
シナリオだとどうなるんだろうか

9454 :名無しの読者さん:2025/09/18(木) 16:00:15 ID:Dz6caQ2V0
本日広島の広島大学で学会が開催されてるが
「立地悪い!(広島市でなくて山奥の東広島市)」「交通の便わ悪すぎ!(主要交通路がほっそい山陽本線一本)」
「おい大雨でこの日本の学者満載したこの列車流れたら日本ヤベェぞ…(震え)」「学内にコンビニすらねえ!(絶望)」てな感じにSNSが阿鼻叫喚になってるの笑う笑えない

9455 :名無しの読者さん:2025/09/18(木) 16:03:27 ID:U/DpHff80
新時代の扉世代に短距離を絡めると、カルストンライトオも引っかかるのでシリアス展開が死亡する。
(Wミラクルイベントでアイツが何やったか記憶に新しいだろ)

9456 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/09/18(木) 16:13:03 ID:scotch
物理学会か、そりゃ確かに日本の頭脳が集まってるな

9457 :土方 ★:2025/09/18(木) 16:15:34 ID:zuri
>>9447
まあ予想通りでは合ったので、うん……
鯖落ち復活して良かったというべきなんでしょうがw

9458 :名無しの読者さん:2025/09/18(木) 16:20:22 ID:U/DpHff80
やはり、冤罪事件が起きてるな。

ttps://x.com/o_m_a_e_p/status/1968526394360742158

9459 :名無しの読者さん:2025/09/18(木) 16:20:36 ID:Dz6caQ2V0
ttps://x.com/hide_Q_/status/1968301004157514221
日本「うわー地下駅が水没しちまった…」海外「おいミネラルウォーターが流れ込んでるぞ…(惑乱)」

9460 :名無しの読者さん:2025/09/18(木) 16:26:53 ID:hw3OM9x90
>>9419
一家四人家族のそれぞれにセールスマンが武器とか兵器を売っていって、行き着くところまで行くかもしれないとか言ってて本当に相互確証破壊状態までいった短編漫画かな
作者が誰だったか思い出せないけど、トニーたけざきだったかなと当て推量

9461 :名無しの読者さん:2025/09/18(木) 16:32:47 ID:+QKLOpA50
>>9459
海外の地下鉄駅冠水がどんなかあんまり想像したくないな…

9462 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/09/18(木) 16:33:44 ID:scotch
原因不明で不定期に落ちるサーバールームの原因追及で
連日不眠不休で調査させられてそれでも分からず
しょうがないのでサーバールームに不寝番として待機を命じられた社員
原因は掃除のおばさんが掃除機使うのに埋まってるコンセントの1つを使ってたって話を思い出したw

9463 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/09/18(木) 16:52:59 ID:scotch
   ∧S∧
   (`・ω・´) さあ30分で腹が裂けるまで食い続けるのだ
ttps://news.mynavi.jp/article/20250918-3466231/images/001.jpg/webp


9464 :名無しの読者さん:2025/09/18(木) 16:54:26 ID:obDGwyIj0
まず胃もたれする

9465 :名無しの読者さん:2025/09/18(木) 16:54:42 ID:DnfdSK5H0
>>9460
こやま基夫のおざなりダンジョン3巻に併載された「最終家族(アットホームズ・ウォーリアーズ)」かな

9466 :名無しの読者さん:2025/09/18(木) 17:04:14 ID:UvdhWMDV0
日経平均が初の4万5000円台・・・日本は円安で安いと外国人が観光に来てて物が高い・給料が上がらないと言われているのになあ。

9467 :雷鳥 ★:2025/09/18(木) 17:08:29 ID:thunder_bird
給料あげるで!

新入社員のな!

9468 :名無しの読者さん:2025/09/18(木) 17:15:04 ID:Q7P4otIq0
はじまった

9469 :名無しの読者さん:2025/09/18(木) 17:19:33 ID:iBjK/54o0
米株は高くなりすぎて日本株は過小評価されすぎて比べたら安い
日本は食料がインフレ先行しすぎてるのはそう

9470 :名無しの読者さん:2025/09/18(木) 17:19:34 ID:jeMLMdW20
>>9466
円安なのと、世界的に物価が上がっているからなんだ
企業の価値が一定として、基本的には円安だと株価が上がり、円高だと株価が下がる
また、インフレが進むならそれに合わせて株価も上がる
ここらへんは、業績とはまた別問題
そういう意味では、45000円台でもまだまだ日本株は割安

9471 :名無しの読者さん:2025/09/18(木) 17:23:27 ID:jeMLMdW20
>>9469
食料のインフレも、別に先行しすぎてない
これでもかなり補助金や企業の我慢がすごいんだ
特に輸入系は原材料や運送系の値上げ等を考えると、まだまだ上がる
国内生産系も肥料の高騰他が凄まじいので、上がる要素しかない

一般ですぐわかる価格の跳ね返りは、食料以外だと建築土木電気関連

9472 :名無しの読者さん:2025/09/18(木) 17:26:00 ID:Y6B+Cfs80
日本の物価の粘りは異常なレベルだよね
欧州じゃ戦争前とくらべて生活費二倍三倍あたりまえなのに

9473 :名無しの読者さん:2025/09/18(木) 17:31:11 ID:obDGwyIj0
主要物品は政府が統制してるんで
小麦が有名かな

9474 :名無しの読者さん:2025/09/18(木) 17:33:09 ID:n+9xVqqL0
あー、ボダラン4配信開始してたんか
どうしよ、どうせナーフ祭りなんだろうなって思うと手がデヌェ

9475 :名無しの読者さん:2025/09/18(木) 17:34:59 ID:U/DpHff80
そりゃあ、30年人件費を削りまくって、ろくに上げないのに、税金など社会保障費を倍取っている、その上で食料品も同じように上げたら社会不安で国内経済が完全に死ぬ。
(現状でも余力を削りながら生活してる様なものだから国内消費は確実に縮小してるけど)

9476 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/09/18(木) 17:35:04 ID:scotch
勇者って魔王倒すまで何度殺しても死なないで復活してレベル上げて来る怪異だからなぁ (魔族視点)

9477 :名無しの読者さん:2025/09/18(木) 17:35:51 ID:qEboD4DF0
というか投資が先行して、実体のない見せかけだけなんではないかなーと。

9478 :名無しの読者さん:2025/09/18(木) 17:48:19 ID:wE0HU3VI0
>>9474
不思議やね
たしかPvPは基本無いよね? なのにナーフする必要があるんかと

9479 :名無しの読者さん:2025/09/18(木) 17:52:06 ID:iBjK/54o0
>>9471
コメの寄与度がまだでかいのよね。食料(除く酒類)及びエネルギーを除く総合が+1.6%
だからまだ景気はイマイチとも言える
ttps://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/tsuki/pdf/zenkoku.pdf

9480 :名無しの読者さん:2025/09/18(木) 17:52:49 ID:U6A63DQV0
ランスシリーズの勇者は「ヒトミミの人口が減れば減るほどクソ強くなる」って仕様だったなw
だもんで魔王側も対策して「殺しはしない支配の方法で人口はそのままに人間への支配域を増やしている」路線で対応してたな。

9481 :名無しの読者さん:2025/09/18(木) 18:15:03 ID:qDxIkWXX0
コーヒー一杯飲んでる間に値段が三倍四倍になった、なんて
話があるのはドイツだったけ?

9482 :名無しの読者さん:2025/09/18(木) 18:15:47 ID:iBjK/54o0
技術を上げすぎるとうら裏ボスが襲いかかってくるのもいたな

9483 :名無しの読者さん:2025/09/18(木) 18:17:07 ID:CEn+p1iVI

もしかして魔王様やる気ないから、解呪からの呪返しがあるって情報共有してない?
魔族兵は逃げ出した魔族が集まってるだけと思われてるとか?

9484 :名無しの読者さん:2025/09/18(木) 18:26:38 ID:EUtGZRWa0
どうも召喚だか憑依だかさせられたちきうパンピーっぽいんだよなアインズ卿の中の人
配下の強火勢パージするためにその辺隠してる可能性はあるわね

9485 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/09/18(木) 18:27:17 ID:scotch
デミウルゴスの尿管と肛門を結合すれば・・・・

9486 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/09/18(木) 18:28:52 ID:hosirin334
魔王様は呪い返しなんか屁でもないけど配下はどうだろうね(笑顔

9487 :名無しの読者さん:2025/09/18(木) 18:29:12 ID:ZrEeM/zf0
しかし気炎上げるのはいいが肝心の呪い対策やる夫任せでなんもしてないんかい

9488 :名無しの読者さん:2025/09/18(木) 18:29:48 ID:6aXgnm3K0
それだけ防ぐのは困難って事では?

9489 :名無しの読者さん:2025/09/18(木) 18:33:41 ID:n+9xVqqL0
乙です
これ概念も分離できるなら魔王様の下まで行けたら魔王様の魔王やめたいって念願叶うんでは

9490 :名無しの読者さん:2025/09/18(木) 18:38:40 ID:qDxIkWXX0
魔王……
まおゆうの二期って無理かな

9491 :名無しの読者さん:2025/09/18(木) 18:41:35 ID:9JkidjAM0
まおゆうは作者がね……

9492 :名無しの読者さん:2025/09/18(木) 18:45:35 ID:tBaHXmMS0
直伝で呪いを授けておきながら呪い返しのことを伏せとくってのはそういうことなんやろなぁ・・・

9493 :名無しの読者さん:2025/09/18(木) 18:49:10 ID:i4xoaDIO0
あぁ余裕ぶっこいて呪い返しを喰らったデミさんが(前の魔族兵達の様に)ちんちん男爵の力で、
非常に大変なこと(笑)になりトラウマで引き籠りに・・・

9494 :名無しの読者さん:2025/09/18(木) 18:53:13 ID:MLURjNcE0
〉まおゆう2期
ワイも待ってる

9495 :名無しの読者さん:2025/09/18(木) 18:56:08 ID:3zMrmu6U0
まおゆう漫画読んでたらあんなに魔法やらで超人だった連中が呪い込みとは言え鉄砲でボコボコにされたのは何とも言えない気分になった
嫌いではないし寧ろ大好きな展開だけどね…

9496 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/09/18(木) 18:56:30 ID:scotch
マカロニほうれん荘のアニメ化はして欲しいけどして欲しくないジレンマ
(作者が拒否ってるので実現=権利の移行もしくはせざるを得ない理由の発生)

9497 :名無しの読者さん:2025/09/18(木) 19:00:48 ID:BZ8HmQpX0
着せ恋の最新話やっと見れたが
こりゃ、今期は棺合わせで旭さんが絶叫した辺りで終わりかのう

9498 :名無しの読者さん:2025/09/18(木) 19:01:04 ID:3zMrmu6U0
クール教のもののけしぇありんぐアニメ化して欲しい
よーこの中の人は斎藤千和さんでお願いします

9499 :名無しの読者さん:2025/09/18(木) 19:04:56 ID:QfFPkakU0
自分なら送り狼になるなあ…
ttps://x.com/denfaminicogame/status/1968481326102872440

9500 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/09/18(木) 19:05:07 ID:scotch
ファミチキって今240円するのか
って事は5個食えば元は取れるのね
しかし昔は120〜160円位だった記憶が・・・

9501 :名無しの読者さん:2025/09/18(木) 19:08:38 ID:y/oRJaUP0
出禁のモグラ

教授が奥さんになんて言ったかはアニメでも明かされんかった…

9502 :名無しの読者さん:2025/09/18(木) 19:12:14 ID:qEboD4DF0
出来が良いのは嬉しいんだけど、BGMもうちょっと頑張って……<出禁のモグラ

9503 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2025/09/18(木) 19:13:46 ID:gomu
本日のメニュー掲載しました
よろしければご注文どうぞ

9504 :名無しの読者さん:2025/09/18(木) 19:21:00 ID:hw3OM9x90
>>9465
あー、おざなりダンジョンの作者さんの作品だったか、ありがとう
かつてコミック持ってたから読んだ覚えあったんだなあ

9505 :名無しの読者さん:2025/09/18(木) 19:22:18 ID:8kYb5OVl0
おっさんだから「へべれけ」と言われると
別のタイトルを思い出しちゃうんだ

9506 :名無しの読者さん:2025/09/18(木) 19:28:05 ID:3zMrmu6U0
>>9499
酔っ払うなら酔拳使えよ…(ドランクーモンキー並感)

9507 :名無しの読者さん:2025/09/18(木) 19:28:27 ID:DnfdSK5H0
>>9499
コンビニ(?)の棚蹴たおしてたり、自転車とぶつかって倒れてたり何かヤバそうに見えるぞ…

9508 :名無しの読者さん:2025/09/18(木) 19:31:17 ID:3zMrmu6U0
創作なんて物や人を破壊してナンボの世界だべ
何ならちょっとしたノリと勢いで銀行強盗したって良いのさw

9509 :名無しの読者さん:2025/09/18(木) 19:32:05 ID:qDxIkWXX0
>>9465
ああ、「Gの影忍」の作者さんの作品でしたか
ウィキ見たら、もう10年ばかし仕事されてないんですね
まあお年ですし、仕方ない
外れが全くない方でした


ところで、ようつべで「過去のオタクに大人気だったけど今では忘れられた作品」というのがありまして
CLANNADとかウテナとかがあげられてたのですがその中に
「戦国コレクション」というのがあって、恥ずかしながら初耳でした
まあ自分の嗜好が歪んでる(天たまとか理解できなかった)のは否定しませんが
それってそんなに人気あったんですか?

1749KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス