■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が9500を超えています。10000を超えると表示できなくなるよ。
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所326
1 :
名無しの読者さん
:2025/08/12(火) 11:16:06 ID:sEeKg9fZ0
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
→3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
→訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
→違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止
1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334
こ
こ
まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408
その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。
作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」
※
>>9900
を踏んだ人は次スレを立てて下さい。
☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。
星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/
専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。
前スレ
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所326
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1751415340/
落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/
初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html
8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を
※政治ネタはこちらの隔離スレでお願いします
国士さまvs有識者さま専用リング その7
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1746979678/
9078 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 11:51:55 ID:7PzeesfH0
バッドエンドとかハッピーエンドとかそういう次元を超越した
斜め上にかっとんだウテナという異物
9079 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 11:56:23 ID:AA1vadWD0
かしらかしらご存じかしら、。古いアニメあるあるで声優が豪華
9080 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 11:57:56 ID:/u1wjdj50
あの頃流行ったいわゆる「絶滅エンド」
・伝説巨神イデオン 開祖
・宇宙戦士バルディオス
・魔境伝説アクロバンチ
・美少女戦士セーラームーン まあ唐突に全員生き返ったけど
・バース ラスト、あの変な姉妹?はなんなんだ
他にどんなんあったかな
9081 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 11:58:55 ID:3DJuSFU/I
>>9077
邦画でヒロインが不治の病とか事故で死ぬのがやたら多いやーつ
9082 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 11:59:50 ID:o4tRzgHO0
劇場版ナデシコはスパロボであれだけあらゆるパターンで救済されてるの、製作者的にはどう思ってるんだろ。
9083 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 12:00:29 ID:1ghtqOBJi
戦国自衛隊も全滅エンドだった
9084 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 12:00:30 ID:S3P1qN930
>>9067
息子君、これから色々溜め込んで可哀想になあ・・・・・・限界に達して爆発した時の暴発先は間違いなく母親なのに頭おめでてーな。
9085 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 12:01:21 ID:DSmHoSZx0
鬱展開はたまにやる分にはいいけど慢性的にされると王道足り得ないから食傷気味になるというか
進撃の作者が芸術(悲劇・鬱)ってのはこうやるんだよ!オラァ!したせいでまとめて芸術(ザックレー)にされたというか
9086 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 12:02:14 ID:RorvinnE0
ミンキーモモ…
9087 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 12:03:21 ID:mDZWlehS0
>>9081
韓国ドラマや映画で記憶喪失が多用されるのもおなじですわなー
9088 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 12:03:29 ID:rSI8oDgS0
>>9079
声優が豪華って当時の若手が今の大御所になってるんだから当然っちゃ当然の話では
9089 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 12:05:58 ID:aBFyD4VD0
>>9080
アクロバンチ
ザンボットは一人生き残ってるか
バクシンガー
ダンバインもほぼ全滅?
9090 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/09/17(水) 12:07:41 ID:pPw0V+VG0
>>9067
尚、タイバニで不評だったバーナビーのパンイチ撮影会の話を担当した過去が殴りかかって来た模様
>>9080
つ【銀河烈風バクシンガー】
まー元ネタが新選組なんでさもありなんとい向きはある
9091 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 12:08:38 ID:XLZP6sNl0
続篇でなんとかするから今回ことごとく都合悪くバッドエンド、系もちょっと
9092 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 12:08:41 ID:yd2FdapO0
80年代後半〜90年代前半ぐらいに活躍した声優さんがまだ第一線で活躍中だからね
当時はそれが全然普通だったし、そもそもアニメか吹替ぐらいしか活躍の場がなかったので。。
(ゲームはこの頃だと黎明期ぐらい)
9093 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 12:09:14 ID:RorvinnE0
80年代後半OVAあるある山寺林原三石がモブ役
9094 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 12:10:41 ID:7PzeesfH0
>>9080
厳密にはバルティオスは全滅エンドじゃないよ
劇場版では地球側が一応勝った
ただ地球の未来がS1星であり最終的には滅びてしまう絶望ループと
いうだけでw
9095 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 12:11:32 ID:/u1wjdj50
・悪役令嬢の中の人
「主人公」である星の乙女と仲間たちが⚪にはしないけど
まあほぼ(社会的に)全滅
9096 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 12:12:10 ID:s1etp+ul0
同志も男友達で割と
悪い女どもは絶滅させたぜえー
それって純粋人類は滅亡してるんじゃね?
ってオチのが
9097 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 12:13:01 ID:RorvinnE0
そういやエロアニメ全盛期に妙に聞き覚えのある声のキャラがイヤナンデモナイデスヨ…
9098 :
雷鳥 ★
:2025/09/17(水) 12:13:44 ID:thunder_bird
オラのかーちゃんとひまわりが!
9099 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 12:15:31 ID:RorvinnE0
っ魔法少女メルル
9100 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/09/17(水) 12:17:06 ID:pPw0V+VG0
今誰か【ポップチェイサー】の話したか?
9101 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 12:17:20 ID:09Dn6kjV0
>>9088
だな。
旧作銀英伝のキャストが超豪華ってよく言われるけど、
古いアニメで登場人物の分母も大きいんだから当たり前やんって思うわ
9102 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 12:17:36 ID:3DJuSFU/I
カミーユ「セッ(略)!」
あとBL系でレギュラーみたいなポジションのあの人とかこの人とか
9103 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/09/17(水) 12:18:31 ID:hosirin334
居直っちゃうんだ、ふ〜ん
https://news.yahoo.co.jp/articles/62c109a34d6fb1bb267ea2af6c4994925e72002b
9104 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 12:19:30 ID:/u1wjdj50
>>9094
実はそれもちと違う
ガットラーとマリンたちが旅立った後のS-1星で残った人々が
バルディオス(パルサバーン)の残骸を発見
内部コンピュータからマリン親子が開発した放射能除去システムのデータを入手しているので
ひょっとしたら人類は生き延びた、かもしれない
という設定になっている
9105 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 12:21:25 ID:mDZWlehS0
コレで刑事事件として、ながーく記録に残ることでしょう。うふふふ。
9106 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 12:23:03 ID:/u1wjdj50
おっと高田由美さんの悪口はそこまでだ
9107 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 12:23:13 ID:7PzeesfH0
>>9104
そんなシーンあったんだね
まあ地球の未来はS−1星、その上に人類の祖先すらさらに過去に
時間遡行したS−1星人という絶望のループの方が物語としては
まとまってるけど
9108 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 12:24:09 ID:WtrNX8ML0
まぁ、まともな親なら入学させないから来年度はね……監督交代させましたじゃなくて
問題は部員同士のイキスギた体罰なのに、当事者の話し合いの席もないとかさぁ
9109 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 12:24:27 ID:o4tRzgHO0
>>9102
カプコンが出したジョジョ5部ゲーでミスタ役が伊藤健太郎さんだったけど、ホワイトアルバム戦の後の例の治療シーンが迫真の演技過ぎてなあw
9110 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 12:25:14 ID:Pgf8CPER0
訴えるのは良いけどこの手の訴訟って
何が事実で何が事実でないのか曝け出した上に悪魔の証明しなきゃいけないんじゃないのか
9111 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 12:26:40 ID:mDZWlehS0
まあ、泥試合でしょうね。野球人間なら好きでしょ、こういうの、
お互いに都合の良い事しか言わんでしょうし。
9112 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 12:27:20 ID:1ghtqOBJi
日本国民遍く全てに認められている訴える権利を行使しただけ出文句言われるな可哀想
9113 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 12:27:48 ID:3DJuSFU/I
記事がちゃんと正確に書いてあるなら、野球部以外の生徒や教員への誹謗中傷への対処が目的みたいだし、居直りとはちょっと違う気もする
仮にこの板の作者や読者から犯罪者が出たからって直接関わりがない読者全員を捕まえたり、関係無い市民が殴っていいわけじゃないからなー
9114 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 12:32:16 ID:/u1wjdj50
>>9107
設定ノートに書かれていた内容で
打ち切りに合い映像化されなかった残り三話で
描かれるはずだった話なんです
9115 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 12:32:55 ID:3DJuSFU/I
ttps://x.com/dnchuu12/status/1967895022457749729?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw
び、ビームサーベル農法!?
やっべ、夏休みに帰省するついでに万博行っておけばよかった
風呂沸かすのに使った以外で、戦争以外の使い道なんてあったのか…
9116 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/09/17(水) 12:32:59 ID:hosirin334
名誉棄損で争うならわかるんだけどねえ
9117 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 12:34:04 ID:PXDTwQQ70
居直りは一〜二週間前くらいに報道されてたやつだよね
加害者が被害者を誹謗中傷で訴えたとかいう。
同志が出したやつは、無関係な生徒がとばっちりを受けたことへの対応だから、
居直りとは違うと思う。
9118 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 12:35:18 ID:7PzeesfH0
>>9114
イデオンはTVでやれなかった部分は劇場でやったのに
バルディオスは劇場版でも消化しきれなかったんだね
9119 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 12:35:49 ID:mDZWlehS0
>>9113
多分他所から『ここの住人は犯罪者!』とか抜かしてくる荒らしが大挙するかと。他所の民度的に考えて。
……マジでここの治安と民度、上澄みも上澄みなんよ。
9120 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 12:36:03 ID:DSmHoSZx0
何が名誉ですかぁ!外なら警察案件の傷害事件を被害者に泣き寝入りさせといてノコノコと全国大会へ出たヤツに名誉なんてありませぇえん!
9121 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 12:36:34 ID:RorvinnE0
まあやきう部全員ホ〇ヤ〇部屋呼ばわりは名誉棄損やむなしとはおもうよ
9122 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 12:36:45 ID:PXDTwQQ70
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/678a302882d91bd4f763e5e577969dee486b9111
これだこれ。こっちは完全な居直り。
9123 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/09/17(水) 12:38:01 ID:hosirin334
>>9121
名誉棄損は事実を言っても用件満たすんだゾ
つまり
9124 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 12:40:28 ID:o4tRzgHO0
最初にキッチリやらかした奴ら特定して処罰しておけば、他の無関係な部員の被害もここまでにはなってなかっただろうにねえ。
9125 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 12:44:55 ID:gVg+pWaS0
名誉棄損を起こしたのは、いわゆる加害生徒たち(とその保護者)と予想されている
今回開示請求したのは、野球部員で、直接加害にはかかわっていないと思われる生徒たち
後者に関しては同情の余地あり(TikTokとかだと、実名はおろか家族とか住所まで流れてるらしい)
なんにせよ、直接的な暴力が蔓延する環境を作り、対応を間違い続けた野球部管理者サイド、および学校側の責任が大きいと思われる
9126 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 12:45:54 ID:S3P1qN930
>>9108
学校内で起こった事だからという事で安易に体罰という言葉を使うのもどうかと思うけどねえ。
起こった事は犯罪。そして学校側は学校内で起きた犯罪にまともに対処する能力も意志も無い。それが実態だろうに。
言うなれば憲兵やMPが存在しない軍隊みたいなもんだぞ?
9127 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 12:46:38 ID:2Eo47vvJ0
大谷さん五回ノーヒットピッチング!
え、その後ですか…
9128 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 12:48:08 ID:10RLRE7Y0
転校した被害者側の言い分がどこまで真実かわからんところもあるからね
9129 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 12:48:54 ID:7PzeesfH0
最初この話聞いた時は昔の話を蒸し返してるのかと思ったら
今年の事件と聞いてビックリした記憶
同志もたまに家庭板ネタでやってる
昭和のノリが令和の世の中で通用すると思ってる低能は
家庭板の中の想像上の動物ではなく実在するんだなーと
改めて実感したわ
9130 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 12:49:11 ID:px2qz0Vf0
結局広陵も高野連も現代というものを舐め腐った老害なのがどんどん墓穴を掘ってるのよね
9131 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 12:51:09 ID:mt3uaqV90
本丸である今回の被害者への謝罪、補償があるならともかく、ガン無視しててこんなん言い出したら
ただ逆ギレして周りに怒鳴りつけて誤魔化そうとしてるだけにしか見えないよね。
という感覚がないのだろうなあ……。
9132 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 12:53:23 ID:7PzeesfH0
仮に裁判で「法的な」名誉棄損が認められたとしても
世間的にますます叩かれるだろうな
9133 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 12:53:55 ID:mDZWlehS0
まあ、名誉(笑)の一言で終わらせられる案件ではある。
9134 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 12:54:35 ID:px2qz0Vf0
>>9129
今も田舎の会社に派遣で来たOLに地元有力者(笑)が目を付けて強引に嫁にしようとして、会社の上司もOLの個人情報を有力者(笑)にホイホイ渡して良い事をしたと思ってるという事も有るそうだからね
なお、OLはさっさと契約打ち切り、派遣会社ももう派遣しなくなっただろうな
9135 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 12:54:47 ID:mDZWlehS0
未だに、いじめでなく単なるじゃれ合いか指導とでも思ってるんやろうね。
9136 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 12:55:17 ID:0PwSD6y70
今日の大谷さん、5回無安打無得点でDHに変わったけど、6回に中継ぎが6点取られて勝ち投手も消えちゃった
9137 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 12:56:20 ID:fsguLlGC0
ドジャースの中継ぎとリリーフがボロボロだから大谷リリーフ論とか出るんだけど
先発もそれほど余裕がないという
9138 :
携帯@
胃薬 ★
:2025/09/17(水) 12:59:47 ID:yansu
Q.なんでド軍中継ぎは打たれるんですか?
A.大谷さんが先発に入って人数、体力的には余裕が出来てるのに打たれる ガチで分からん(専門家も頭抱えてる)
9139 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 13:01:18 ID:S3P1qN930
今回の名誉毀損の訴訟で事実認定された事、全部証拠能力持っちゃうんだけど、
訴えた生徒&その保護者はその事をちゃんと理解してるんかね?
名誉毀損の訴訟その物では勝って端金は手に入るだろうけどねえ。
9140 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 13:03:14 ID:o4tRzgHO0
>>9138
ガチでやる気が無くて適当に投げてる、とかじゃないと説明がつかんな・・・
9141 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/09/17(水) 13:05:30 ID:pPw0V+VG0
>>9115
声に出して読みたい日本語
「滅殺!開墾ビーム!!」
9142 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 13:06:12 ID:S3P1qN930
>>9138
あるいは相手バッター的には奮闘している先発ピッチャーと比べると球が見やすく感じるとか?
9143 :
雷鳥 ★
:2025/09/17(水) 13:11:01 ID:thunder_bird
先発大谷、中継ぎグレート大谷、リリーフ量産型大谷が必要
9144 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 13:14:18 ID:/u1wjdj50
「巨人五勝以下でカープ11連勝ならCS出場!」
うん、他人事とはいえ哀しくなるからそーゆーの止めて
一応ちうにちも可能性はゼロじゃない…ゼロじゃあないんだ
11連勝が最低ラインだけど
9145 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 13:18:54 ID:RorvinnE0
辛いさん間違いなく良い人ではあったけどやっぱり監督には向いてなかったなって…
9146 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 13:23:07 ID:wst3D6Uj0
>>9138
なんでジャップの盛り上げに本気出さないといけないんだ?
9147 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 13:24:04 ID:S3P1qN930
「ここまでノーヒットの大谷、降板です!」
相手バッターはどう思う?
9148 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 13:33:45 ID:7PzeesfH0
>>9145
去年も今年も首位をキープした時期もあるから
足りないものは沢山あるだろうけどまるっきりダメというわけでもない
9149 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 13:36:25 ID:AA1vadWD0
>>9084
思春期に爆発して酷いことになるに一票
9150 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 13:37:08 ID:7PzeesfH0
本当のダメ監督というものは最終順位どころか途中経過ですら
首位どころかAクラスにも上がれないで終わるものだ
9151 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 13:42:06 ID:AA1vadWD0
実際ちんこ舐めさせようとしたやつは間違いなくホモだろっていうのは疑いようがない
そしてそれを止めようとしなかった奴らもホモだち疑惑が付くのは仕方がない
9152 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 13:46:14 ID:i4FfUThq0
因みに例の学校は当然というか因果応報というか…
野球部の推薦取り消しやあそこへの進学を蹴る中学生が続出して、悲惨なことになっている模様。
そもそも体育会系のイジメ横行が忌避され、この10年で高校野球の人口が激減してますし。
9153 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 13:47:38 ID:UCoXZErZ0
今後、広陵学園野球部にホモ本とBL本の詰め合わせが差し入れとしてファン(腐女子)から送られそうだな。
9154 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 13:50:54 ID:i4FfUThq0
アンケートで親も生徒も脅迫するような学校、正直退学して高卒認定取得の上で大学行ったほうがマシな気が…
卒業より見限って中退のがまだ経歴的にマシな気がする。
9155 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/09/17(水) 13:53:23 ID:pPw0V+VG0
>>9153
派閥争いからの内部崩壊を目論む邪悪……!!
9156 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 14:03:23 ID:S3P1qN930
>>9155
良いじゃないですか。創作物を送り付ける位w
ノンケを自分達の方に引きずり込もうとするゲイこそが吐き気を催す邪悪! 千度殺し尽くしても飽き足りぬ邪悪!
まあ、事実認定されたら呼び名もホモだちから性犯罪者とその幇助犯から変えるべきですが。
9157 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 14:05:13 ID:S3P1qN930
>>9152
まあ、今の時期に広陵への進学を勧める中学教師がいたら是非とも言い分を聞いてみたい物ですが。
9158 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 14:05:55 ID:9e0fY0sx0
今回のケースの転校は出場禁止除外の正当理由として認めないとダメだろ
9159 :
雷鳥 ★
:2025/09/17(水) 14:07:17 ID:thunder_bird
これから野球BL本を描く人には頭の中広陵がチラついてしまいそうではある
9160 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 14:09:48 ID:i4FfUThq0
>>9157
野球部は確実に弱体化するでしょうし教師の質は最悪で、他の体育会系も気質はお察しらしいので…
あんなところに行きたくなきゃ勉強しろでFAじゃないですかね、普通の教師なら。
9161 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 14:10:19 ID:S3P1qN930
ですがまあ、性犯罪の立証その物は困難極まるでしょうねえ・・・・・・いかんせん時間が経ちすぎてる。
9162 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 14:14:45 ID:i4FfUThq0
そりゃスマホ持ち込み禁止で証拠物件は全部学校が抑えてるでしょうから…立件は困難でしょうね、立件は。
9163 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 14:36:31 ID:S3P1qN930
名誉毀損訴訟でのレスバは見物ですね・・・・・・状況によっては広陵高校の責任ありと見做される人間が証人として呼ばれる事もあるでしょう。
学校が多忙だからと言って証人出廷を拒否しても良いのよ?w
それはそれでネットへの燃料投下になりますのでww
9164 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 14:39:57 ID:AA1vadWD0
けどまあある意味では被害者は加害者に相応な復讐を果たせているんだよな
加害者のちんぽ舐めろマンの社会的地位(生徒として選手として)はガタガタだろし
9165 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 14:41:14 ID:AA1vadWD0
たかだが1歳2歳程度の齢の差で優越感もって下の子に加害を咥えるような人間っておさっしレベルだけど
この先進学も就職もきびしいことになると思ったら胸もすく思いだろう
9166 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 14:45:09 ID:H8pgCoof0
地方のクソ田舎民としては、ザマァとしか言いようがない。
9167 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 14:48:33 ID:i4FfUThq0
>>9163
今のところ尽く裏目に出てる対応しかしてないんですよ。
最初から辞退すれば良いところを一回だけ出場したり、監督を退かせても学校教頭の立場は保ったり、生徒や保護者へ脅迫を行ったり。
そりゃこの10年で少子高齢化を差し引いても高校野球人口、2/3になるよねって。
9168 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 14:51:06 ID:3nYIXhVS0
ダンバインで確実に生き残ったのは、語り部のチャムとジャコバの呪いで不死にされたショットくらいか?
9169 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 14:51:12 ID:2VXztqhG0
流石100年の伝統があるだけに倫理観まで当時のまんまッスね!
9170 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 14:51:30 ID:QRkmGuuo0
正直これ学校で甲子園が絡んでいるからここまで騒がれているだけで、
似たような組織的事例(例:会社内の別部門でパワハラが横行、別部門は他人事)は幾らでもあるが、
会社は利益を出して株主に還元する義務があって株主は「これイカンでしょ」っていう事ができるし、労基もある
一方で学校法人ってそこら辺の誰に対して誰の責任かの所在が曖昧よね
9171 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 14:55:50 ID:H8pgCoof0
流石にチンホモまでは無いけど、類似事例ならクソほどあるんよなあ……
一昔前なら野球部の連中が女連れ込んで、とか普通にあったし。何事も無かったように済まされたけど。
9172 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 14:56:32 ID:7PzeesfH0
大津いじめ事件以来のパターンだからな
基本的にいじめ事件なんてはっきり言えばどこにでもあるような案件
がこんなに炎上するのは
責任者が世間舐めた対応して炎上煽った結果
9173 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 14:56:36 ID:i4FfUThq0
しかも私立学校だから外部からガサ入れするには知事の命令が必要で、公立より手続きが煩雑なんですよ。
警察にしたって証拠がなきゃ動けません、それはそれとして詰んでますけどね。
9174 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 14:58:52 ID:H8pgCoof0
警察とか、あとはちょっと違うけど救急車呼ぶと『たかがそれぐらいで……』みたいな感じで民意やお気持ちが飛んでくる、それが田舎なのですよ。
9175 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 15:02:42 ID:QRkmGuuo0
自浄作用のある学校なら私立でも問題アリ教師は直ぐに居なくなるけどな
うちの高校にいたホモ教師は突如冬休み明けに退職していた
理由:授業中に寝ていた生徒に後ろから抱き着いて股間に手を突っ込みながら寝ていたら駄目じゃないかって耳元で囁いた等を
生徒が親に相談、親が学校に相談
当該生徒の友人だったので色々相談に乗っていたので等の部分も聞いた
9176 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 15:03:21 ID:Pgf8CPER0
>>9165
一生チンシャブくんって掘り返されるけど身から出た錆だから諦めるしかねぇもんな
9177 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 15:03:40 ID:xKJuubor0
結局の所、学校なんぞ新入生の数が減少方向に舵を切ればそれで詰みますからねえ。
9178 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 15:04:01 ID:Uiow5JBui
相手が組織の場合は初手弁護士が基本
9179 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 15:08:49 ID:gVZk+2kY0
カテイイタで食ってる弁護士はいっぱいいるのに
いじめ問題で食ってる弁はあんまいない
やっぱビジネスとして勢力せんとダメだなあ
9180 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 15:10:22 ID:i4FfUThq0
学校の自治権が邪魔で証拠が揃いにくいんですよ…
9181 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 15:12:44 ID:3nYIXhVS0
オオタニサン、史上6人目の2年連続の50本塁打
ttps://x.com/30R9gmaMUy3guDJ/status/1968170086126301302
9182 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 15:16:42 ID:lAXJ1Guv0
やっぱ校内では常に制服内か靴に隠しカメラにマイク必須だな
あくまでいじめを受けた時の証拠のためにために
9183 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 15:20:38 ID:0PwSD6y70
悪手だと思うけど、弁護士からすればSNSなどの「行き過ぎ」を訴えることでポイントを稼いで損切りに持ち込みたいんでしょ
広陵サイドとしては加害者側の被害届取り下げに結び付けば満点かな
来年度以降の学校経営のためにも「色々あったけどなかったことになった」とできねば在校生・OBにとっても都合がいい
この件が決着するまでには時間がかかる(かける)という目論見もありそう
9184 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 15:27:31 ID:0PwSD6y70
釧路の件は行政の指導に従って工事の「一時中断」になってね
9185 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 15:42:07 ID:nJIr0Oa40
広陵のいじめ、過去にプロになるレベルの人らが主将やってたころに何度も潰したのに
彼らが卒業したらそのたびに復活してきた悪習だと聞いてなんとも言いようのない気分になるのこと
9186 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 15:44:55 ID:7PzeesfH0
イチローによって全米に新入生問題を暴露された愛工大名電
9187 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 15:44:58 ID:i4FfUThq0
高野連が何を叫ぼうが今後も人口は減少傾向でしょうなあ…
9188 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 15:45:27 ID:H8pgCoof0
海苔子がかわいく見えるレベルで証拠隠滅、隠蔽してくるからなあ……
いじめでされた机の落書きを消すんでなく、メタクソにぶっ壊して近くの焼却炉持ってくみたいな。比喩でなく。
9189 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 15:50:20 ID:xKJuubor0
>>9185
そりゃいじめという学校内専門用語の範疇で終わらせてしまったからでしょう。
んで、やめさせたのが主将という時点で学校側に、あの学校の大人達にいじめに対処する意思も能力も無かったという事ですからね。
本来ならいじめでは無く学校内犯罪と呼ぶべきなのでしょうが。
9190 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 15:52:15 ID:DAaGumai0
>>9185
金本が自伝で監督から進路その他で嫌がらせされてたって書いてるレベルだから
指導側からだもの
9191 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 15:55:59 ID:kZjg7ZEB0
法律系配信者さんの解説ですと「権利の行使」だそうです。
なるほどねぇ。
9192 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 16:03:22 ID:/u1wjdj50
三月のライオンのいじめエピソードは大変だったそうですね
チカ先生の姪御さんがいじめに立ち向かったらいじめられたとか
編集部でも賛否両論、というか否定がかなりキツかったけど
チカ先生の熱意の結果編集長が無理矢理に近い形で通したと聞く
まあ、妻子捨夫と並んで「無くても良い」素晴らしいエピソードではある
おねいちゃんの「立派でなくても良いから逃げて欲しかった」は
被害者側のかなり本音だな、と感じた
9193 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 16:04:51 ID:0QR7lQwI0
主将が悪習を廃止させたのに復活したってことは
わざわざ主将の引退後に悪習の復活に動いたやつがいるわけで
そしてそいつは主将の入学前と卒業後にも部に干渉し続けられる立場なわけで
つまりそれは監督とか顧問とかOBとかそういう邪悪な大人じゃないと無理なわけで
もう犯人わかっちゃったんですけど
9194 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 16:06:16 ID:i4FfUThq0
学校側が黙認を通り越して推奨していたんでしょうな…
もうこれまで以上にスポーツ漫画を素直に読むこと出来ねえよ。
9195 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 16:08:41 ID:UDac+8Bx0
率直に悪習続けるメリットはなんなんじゃろ?
趣味でSMプレイしたいって変態は置いといて
肝心のチームの戦闘力押し下げてまでやるメリットってナニ?
上の大学や社会人も同じ風習だから合わせんと進学就職に響くから?
9196 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 16:11:02 ID:i4FfUThq0
楽しいからじゃないですかね、加害者側が。
9197 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 16:12:54 ID:7PzeesfH0
>肝心のチームの戦闘力押し下げてまで
後輩がヒット打つと生意気だとヤキ入れしたという
PLの先輩とかまさにそれだな
9198 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 16:15:26 ID:dAV5nViF0
メリットデメリット関係なく俺は苦しんだんだからお前らも苦しめっていうお気持ちだけだと思う
9199 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 16:16:10 ID:RorvinnE0
割と旧軍や旧師範学校の悪弊なんだろうかなあ…
9200 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 16:18:41 ID:gIgVZT200
>>9064
遅レスだけど、向こうさん側の主張に一つの納得を得た知見があった
ゲーマー(特にソシャゲ)は「こいつは人権キャラ」だとか「こいつには人権ない」とかよく言うじゃん?
で、そのノリで外部インタビューで「こいつには人権ないんでwww」
とか答えてしまったのが今回の脚本家なんじゃないかって
勿論、内輪ネタであるということをちゃんと理解せずに言ってしまったのは不味かったが
こう言う風に例えられるとその編集長の言い分含めて一定の納得感はあった
で、「いやいや、人権にそこまで強い意味ないんで」と言い訳してるのが編集長なのかなと
まぁ、言葉を商売にしてる人間が内輪ネタを他所に出すなアホ、には結局なっちゃうんだけど
9201 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 16:19:21 ID:UCoXZErZ0
低質な体育会系が混ざると発生する伝統芸みたいな物だろ。(下手な先輩が後輩で鬱憤晴らしするのが)
9202 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 16:20:03 ID:i4FfUThq0
>>9199
旧軍ならまだマシかもしれない。
なにせ「後ろから弾丸が飛んでくる」ので…出征した祖父もそれに近いものを見たそうです。
9203 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 16:20:21 ID:Mdd/b3eE0
ストレス発散じゃないか、他者を攻撃して不満を解消する行為は時代を問わずに繰り返されることだし
加害者も新入部員の年代で似たことを強要されて、新入生を虐待するのが伝統になったんだろうな
9204 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 16:20:34 ID:/u1wjdj50
年功序列だ目上に従え、てのを叩き込むのが目的かも
9205 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 16:22:17 ID:i4FfUThq0
これが海外だともっとえげつないと聞いて、どんなものか想像したくもないんだよなあ…
9206 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 16:22:27 ID:+kFjrnvb0
後輩「えー?でもセンパイ万年スタンド応援じゃないですかー!?」って煽ってくるのが居たりして
9207 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 16:24:18 ID:7PzeesfH0
>>9205
ロシア軍の新兵は食事まで古参兵に取り上げられるって聞いた
当然盗み食いで命をつなぐしかない
9208 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 16:24:29 ID:3Gd1tHR60
あとは一体感、連帯感よ。
仲間意識を培うために生贄を使うのだわ。
お前が何も言わなければそれでいい、皆が幸せになるんだ。何で和を乱すんだ、自分勝手な。
という理屈ですわねー(
9209 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 16:28:24 ID:UCoXZErZ0
闇バイトの犯罪現場に立ち会わせて共犯にするやつじゃねえか。
9210 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 16:28:26 ID:+kFjrnvb0
因習村か山岳ベースみたいなノリだなあ
9211 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 16:29:13 ID:i4FfUThq0
>>9207
なにせ戦争が起きるまでは親衛戦車部隊さえ予備部品や戦闘糧食の横流しが当たり前、それで給料遅配を補ってたんですから。
日本の通販で買えたロシアのレーションとか全部そういう出自です。
9212 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 16:29:33 ID:ZJOa+1GT0
>>9195
ヒント 監督がずっと一緒で学校の理事も兼任
9213 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 16:35:55 ID:Pgf8CPER0
息子からもNo突きつけられてんだよな確か
終わっとるで工藤!
9214 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 16:38:18 ID:+kFjrnvb0
ペルソナ5の鴨志田みたいな感じだったんかなあ
9215 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 16:38:25 ID:bBHuH4joI
>>9141
堺雅人がやる役は実写でもアニメでも胡散臭いのが証明されてしまったヤーツ
プロメア面白かったけど、腐敗臭がする方たちの人気が妙に高いのよね…
9216 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 16:40:04 ID:/u1wjdj50
>>9141
ふと、アレが中華キャノンを撃つ様を想像してしまった
9217 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/09/17(水) 16:52:16 ID:pPw0V+VG0
>>9215
まー、カミナとヴィラルが同じメカに乗って戦うような話だからしゃーない
9218 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 16:53:48 ID:HD4t21LC0
エレガンダー実装
9219 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 17:02:56 ID:/u1wjdj50
とある書き込みが海外で話題になってるんだとか
最近、剣道を習いに来る子供が増えている
しかし一言言わせて欲しい
幾ら練習しても、水の呼吸や全集中の呼吸は身につかない
何十年か前に練習して、飛天御劔流を体得出来なかった者からの助言です
いつの時代も変わらんなぁ
9220 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 17:07:27 ID:J7YwyQ4Q0
宇宙世紀のビームサーベルってメガ粒子って高エネルギ体をIフィールド固めた物だから
地球上で出すだけで色々な窒素固定化反応が起きる
農地の上で振ればに窒素が充填されるのよね
(なおヒートホーク、ヒートサーベルでも同じ事が起こる模様)
9221 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 17:13:37 ID:bBHuH4joI
>>9217
あー…
熱血マッチョと金髪美形、時々胡散臭い堺雅人だもんなぁ…
9222 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 17:26:16 ID:QV9EXsfK0
広陵野球部の問題はいじめとかパワハラ以外にも
監督周辺のお金事情も深堀すれば色々出てくる予感
野球部も寮も身内で固めて長期間支配してたら絶対に腐るよね(断言
9223 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 17:27:41 ID:i4FfUThq0
広島国税局「ガタッ」
9224 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/09/17(水) 17:35:45 ID:pPw0V+VG0
ガッ(先行入力)
9225 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 17:38:42 ID:bBHuH4joI
はじまた
ウホッ
いいズンポ
9226 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 17:48:33 ID:AA1vadWD0
>>9219
そうだよね、どんなにがんばってもドライブシュートとか雷獣シュートはできないんだ。
できてもせいぜい石崎顔面ブロックぐらいなんだ(脳震盪になるから辞めて置こう
9227 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 17:51:21 ID:lAXJ1Guv0
ちな花形がやった対大リーグボール二号対策の其の二
ヘルメットをベース上に落とすは誰でも真似出来たんで当時の子供達がみんな真似した
すすめパイレーツでもネタにされた
9228 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 17:53:12 ID:+kFjrnvb0
雨の日に傘でアバンストラッシュするんだ
9229 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 17:53:22 ID:3nYIXhVS0
雷獣シュート再現しようとして骨折したプロサッカー選手の話は止めるんだ!
9230 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 17:56:59 ID:vCmElFJZ0
そもそも鬼滅の設定的に全集中の呼吸術と型は別物だからな
型が先にあって、その後呼吸術が導入されたわけで
9231 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 17:57:21 ID:lAXJ1Guv0
確か大橋巨泉のギミアブレイクで青木功がプロゴルファー猿の必殺技は再現出来るか?
って企画でほとんどの技は再現できたが、旗つつみ打ちだけは無理だったとか
9232 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 18:01:21 ID:lAXJ1Guv0
珠世様は白日の魔香で相手の鬼の脳の機能低下させて自白させる技使ってたが、今回の映画見ても猗窩座さん頭がない状態でも普通に過去回想してたしなあ
脳関係なくね?
9233 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 18:01:24 ID:nJIr0Oa40
テニスの王子様が比較的初期のころに松岡修三があれの技はレベルの差こそあれほとんどリアルでやれるって手塚ゾーンやってたな
そして確かに相手が撃ち返したら自分の手元に返ってくるように打つって指導プロとしては必要な技術なんだなってなった
9234 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 18:12:14 ID:vCmElFJZ0
しかし剣道として有効かどうかは別にして、飛天御剣流ならだいたい再現可能じゃないかな?
指先だけで刀を飛ばすやつは無理だろうけど
9235 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 18:28:56 ID:J1Mg+Kz/0
>>9195
全体の管理を監督他コーチが管理すんのは大変じゃん?
いじめをするという事は首謀者というかトップがいる訳でそいつを抑えれば全体は統治できるって寸法よ
2016年に「ついうっかり部員同士の悪ふざけが原因で防火扉に頭を複数回挟んで大怪我を負う事故」なんてのも起こってる
ほぼ牢名主と方式が同じよ
9236 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 18:32:56 ID:3Gd1tHR60
生き餌を放り込めば、勝手に纏ってくれるんだからそらやるでしょうよ監督側も。なんなら自分たちも混ざって、更に交流を深めてストレス解消にもなるという。
そう言う頭の連中なのですよ。
9237 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/09/17(水) 18:39:59 ID:hosirin334
ボテ腹で戦闘はタイマニンの嗜み
9238 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 18:43:16 ID:IRKcvmgii
ボテ腹でレースに勝った競走馬が居た時点でリアリティの敗北である
9239 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 18:43:25 ID:kgmiQd7OI
う〜ん、この頭タイマニンェ…
9240 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 18:43:49 ID:mtrnuv0E0
タイマニンはヤバいね
9241 :
雷鳥 ★
:2025/09/17(水) 18:45:48 ID:thunder_bird
カルラディア人「妊婦を戦場に投入とか、城攻め中に出産とかあるあるですわ」
9242 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 18:47:16 ID:dCzN+yJY0
>>9238
ウインドインハーヘア姉貴「呼びました?」
このお牝馬さんも大概リアリティぶちのめし勢よね
9243 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 18:47:27 ID:0C6k2svs0
対魔忍RPGだとホントにボテ腹キャラが実装されてるからなw
まぁ、結婚妊娠を司る神の祝福兼嫌がらせだから戦闘で流れるって事はないんだろうが
9244 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 18:48:43 ID:/u1wjdj50
神功皇后「珍しい事ではありませんわよね」
9245 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 18:50:48 ID:nJIr0Oa40
妊娠した状態でG1勝利。息子にディープインパクト。孫にキタサンブラック。ひ孫にイクイノックス。他にも係累にG1馬多数。なおまだご存命。
日本競馬界に燦然と輝くウインドインハーヘアという存在よ……
9246 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 18:50:49 ID:dCzN+yJY0
>>9242
に補足
ウインドインハーヘア姉貴が妊娠中に勝ったのはアラルポカル(現・バイエルン大賞)
英仏に比べれば格で劣るとは言われるがれっきとしたGT競争、しかも混合戦でございます……なんで勝ててんのこのお方(白目)
9247 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/09/17(水) 18:51:23 ID:hosirin334
うp完了
https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-763.html
ハズレスキル×追放=なろう
9248 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 18:58:43 ID:ckj8xAb70
うp乙です
9249 :
観目 ★
:2025/09/17(水) 19:02:17 ID:Arturia
>>9219
アバン流も身につかなかったな…。
9250 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 19:04:06 ID:66s7X2L10
ブラックタイド「弟が逝ってしまってまだ種馬現役なんだけど・・・」
9251 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 19:06:15 ID:IRKcvmgii
年間200頭以上の種付で、お世辞でも身体が頑丈ではないプイくんの寿命を大幅に縮めてしまった農林水産業の業ろ
9252 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 19:08:29 ID:hG40z//E0
龍巻閃・旋をやろうとして、顔面から雲梯に突っ込んだ里中君(仮名)元気かなあ。
9253 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 19:09:01 ID:EahmLSCI0
同志乙です
9254 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 19:09:43 ID:nJIr0Oa40
>>9250
アンタ今年クラシック牝馬出しちゃったからね。カムニャックこの間も勝ったしw
9255 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 19:13:03 ID:IRKcvmgii
ディープインパクト最後の世代産駒(2019年種付)はまだ主に地方競馬で現役だから…
9256 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 19:16:37 ID:9e0fY0sx0
タイマニン族はもうそういうものだろうからともかくとして他の種族は色々と大丈夫なんか
9257 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 19:22:38 ID:HD4t21LC0
「五十年目の俺たちの旅」 別名敬老会
9258 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 19:31:50 ID:I7kTSjuI0
プイプイ「兄上、私たちはそれほど大層なものではないプイ。長い長い競馬の歴史のほんの一欠片。私たちの才覚を凌ぐ者が今この瞬間にも産声を上げているプイ。彼らがまた同じまで辿り着くプイ」
ブラックタイド「そうかな……そうかも……」(キタサンブラック、イクイノックス
9259 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 19:35:41 ID:IRKcvmgii
でも「一着至上主義」はダサいと思うの(口舌の刃)
9260 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 19:36:29 ID:dCzN+yJY0
ブラックタイド兄貴もプイくんほどじゃないにしろ大概おかしすぎることしとるからなぁ……
繁殖入りした息子がヒャッハー開始して孫が無双の閃光になったと思ったら娘が樫の女王に戴冠してGT産駒再生産とかさすがに持ちすぎなんよ
9261 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 19:46:25 ID:66s7X2L10
ディープ孫世代は活躍馬さほど出せてないから衰退していくかもしれないし母父ディープの繁殖は成績が悲惨すぎるのもネック
むしろ兄のブラックタイドが血を繋いでいく可能性のほうがでかい
今は他の外国産種牡馬の開拓に血眼になってるけどどうなるやら
9262 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 19:47:19 ID:px2qz0Vf0
雨穴さん、次は地図か
ttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000812.000014531.html
9263 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 19:56:07 ID:86jpHEzC0
国内でエムポックス(サル痘)確認
ttps://x.com/livedoornews/status/1967850858689008084
この冬はコロナ対策並みの対応になるかもしれんね
9264 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 20:00:16 ID:IRKcvmgii
キズナ「え?」
リアルインパクト「え?」
リアルスティール「サウジやUAEでも頑張った仔が居ます」
コントレイル「ぼ、僕は種牡馬になったばかりだから…」
9265 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 20:28:40 ID:1Sh0clZK0
コンセプトは分かる…分かるんだが…
誰か止める奴居らんかったんかwww
ttps://x.com/donki_donki/status/1968200792684499389
9266 :
手抜き〇 ★
:2025/09/17(水) 20:29:57 ID:tenuki
ねこは投下します
9267 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 20:32:57 ID:F9OlB8O4I
>>9265
結構前から置いてるよ
一度食ったけど、味は普通だけど食感がいいので意外と悪くない
まぁ、内容的にはチキンライスとアメリカンドッグのカリカリだけだから炭水化物しかないんだけど
9268 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 20:35:01 ID:k565xT+J0
>>9265
実は弁当になってないアメリカンドッグの根元だけのおつまみとか、皮だけのフライドチキンのおつまみとかもあるw
9269 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/09/17(水) 20:37:59 ID:scotch
ドンキは店舗の売り場担当のバイトでも希望すれば仕入れ任せるし
ある意味消費者に一番近い現場の声を上層部通さずやっちゃう会社だからwww
(ブルーノ・マーズのCM起用を社長が知らなかった、何なら存在すら)
9270 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 20:40:25 ID:kpTEztxR0
皮だけのフライドチキンは気持ちわからんでもない
スパイスとか揉みこまれて一番味乗ってるのが皮だし
9271 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 20:44:55 ID:+kFjrnvb0
それで餃子の餡包んで焼いてみたくなる
9272 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 20:48:45 ID:qHdntFl30
>>9269
それ、お金の処理どうやったんですかねw
CMって安いはず無いのに
9273 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/09/17(水) 21:00:50 ID:scotch
>>9272
取締役会で担当役員がブルーノ・マーズのCMやります
社長:ブルーノ・マーズって誰?
役員:社長が知らんくても関係無い、決まった事だから決裁印だけ押して下さい
社長:はい・・・・ で、誰なの?
役員:知らんで良いです って流れだったとかwww
9274 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 21:02:58 ID:VAjkvsVI0
北京ダックって皮だけ食べるそうだけど
身はどうするのかな
9275 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 21:04:58 ID:kpTEztxR0
北京ダックは身も食べれると思いましたけど違うんでしたっけ?
確か皮旨くするために砂糖水掛けて張らして乾かしてから焼くのは知ってますけど
9276 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 21:05:13 ID:S3P1qN930
>>9274
下働きの連中に下げ渡すのが本来の姿。
9277 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 21:06:11 ID:9/oCzA9Y0
>>9274
スープとか炒め物に使うだったはず
そういった料理も北京ダックの代金に含まれるだったかな
9278 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 21:07:19 ID:VAjkvsVI0
なるほど
「この後スタッフが美味しくいただきました」ですね
ウィキペディアに「この後スタッフが美味しくいただきました」の項目があって笑った
9279 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 21:11:32 ID:QRkmGuuo0
オオタニサンの2年連続50本塁打の記録で前の記録者を調べてみると
…前3人(ソーサ・マグワイヤ・ロドリゲス)ともお薬使用者じゃねーか!
9280 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/09/17(水) 21:12:25 ID:scotch
普通に肉も食べれる
日本のお店だと皮だけ出す店多いけど海外の店だと普通に肉も付いてる
皮だけの店だとコースの中で使ってたり他のメニューに使ってたり様々
バーミヤンの北京ダックは肉付だった気がする
9281 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/09/17(水) 21:14:22 ID:scotch
元々宮廷料理だから一番美味しい所だけを食べるってのが本来のスタイル
北京ダックなら皮だけ、熊なら手だけって感じで
9282 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 21:14:22 ID:i4FfUThq0
>>9279
あそこは人種や性別を問わず麻薬中毒のメッカですよ?
何ならエリートサラリマンが追い込んで仕事しないと速攻で首なんでクスリに頼る始末。
9283 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 21:15:25 ID:QV9EXsfK0
つまりシャケの皮だけ食べるようなもんか
9284 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/09/17(水) 21:18:04 ID:scotch
まあそんな感じ 鮭は皮も美味いけどハラスも美味いと思うけどねww
9285 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 21:18:08 ID:QRkmGuuo0
>>9282
お薬はお薬でもドーピングで、汚れた記録って言われてるやつだぞ
ソーサに至ってはバットの芯にコルク使用疑惑まである
9286 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 21:28:41 ID:HD4t21LC0
ドナルドダックの皮
9287 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 21:29:42 ID:i4FfUThq0
>>9285
違法薬物へのハードルが異様に低いのは変わらないんじゃないですかね…まあ汚れた記録でしょうよ。
9288 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 21:30:15 ID:VAjkvsVI0
猿なら脳だけ
9289 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 21:33:47 ID:If071oYO0
猿の脳っていうと、「レイダース」だっけ、あれを思い出すなぁ
9290 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 21:35:10 ID:nJIr0Oa40
オオタニサン新50-50って言われててなんのこっちゃって思ったら50本塁打50奪三振だそうなw
9291 :
すじん ★
:2025/09/17(水) 21:36:02 ID:sujin
深夜なのでコッショリ投下
9292 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 21:38:43 ID:1KzxsKACi
ファンの声援と応援が最大のドーピングと語る
9293 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 21:38:52 ID:7PzeesfH0
ドーピングとズルといえばズルなんだが
ステロイドは本来の限界以上の激しいトレーニングしないと何の
意味もない(それどころか筋肉にならなかった蛋白質が肉腫になる)
修羅の道に突き進むことだから
一般的な意味でのズルとは意味あいが違う
9294 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 21:40:32 ID:RorvinnE0
一般的な意味でズルです(真顔)
9295 :
観目 ★
:2025/09/17(水) 21:41:13 ID:Arturia
早死するから止めろ。
マジで止めろ。
9296 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 21:41:27 ID:7PzeesfH0
楽をするためのズルではないって意味ね
9297 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 21:42:28 ID:dCzN+yJY0
>ドーピング
おクッスリ全盛期と揶揄されて久しい米国競馬界で世が世ならスーパーホース判定待ったなしだった連中を片手間で叩きのめしつつ、
永遠不滅のアンタッチャブルレコード叩き出したセクレタリアトとかいう神話生物がいたらしい
てかハイドープブーストされたパワーを限界まで引き出すフレーム強度と心肺機能とか、元の素質からしてクソチートだったのでは?ボブは訝しんだ
9298 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 21:43:43 ID:RorvinnE0
トレーニングで早く確実に結果出したいという楽するためのズルだよ
9299 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/09/17(水) 21:45:21 ID:scotch
推し活で魂燃やすとか言う表現有るけど
ステロイドとかドーピングとか
どう考えても健康寿命と寿命を燃やしてるだけだろって気がね
リボ払いか十一の利息かは不明だが
9300 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 21:45:49 ID:7PzeesfH0
ロードウォリアーズとか80年代のマッチョ・プロレスラーが軒並み
早死にだしね
9301 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 21:49:02 ID:RorvinnE0
証拠は無かったがジョイナーの記録がいまだに三十年以上破られてないのが逆に晒し者だわな
9302 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 21:52:59 ID:66s7X2L10
安易なドーピングは反動があるから絶対ロクな事にならない
選手寿命確実に削る事になるし
9303 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 21:54:31 ID:5Iq3rCPJ0
Q:ドーピングで筋肉は肥大化しますが、さて人体で一番よく動く筋肉はどこでしょうか
A:心臓です。心臓が肥大化するんです。
だからなあ…そら命も縮むわ。
9304 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 21:56:05 ID:oXzm3JZu0
軒並みオクスリをキメてた同世代の連中を蹴散らした、チビの黒い痩せっぽちの野郎は、
オーナーや調教師が「やってない」とはっきり言ってるからなぁ……。
どこにそんだけの力があったのやら……。仔馬の時に遭遇した事故で死にかけた際、悪魔に
「“力”が欲しいか?」と囁かれたんだろうぜ、多分(棒)
9305 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 21:57:25 ID:i4FfUThq0
そもそもジャンキーのコミュニティが安価な合成麻薬のレシピを、クックパッドみたいに持ち寄ってネットで公開して、
それが特に摘発されていない国だからなあ… 大麻が合法な州の方が多い段階でお察し。
9306 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/09/17(水) 21:57:36 ID:scotch
哺乳類の心臓は稼働回数が決まってるって説有ったなぁ
だから鼓動の早い小動物の方が早く死ぬし
同じ種類の場合は体温が高い方が病気はしないけど早く死ぬって
人間で言うと体温低い人の方が病気はするけど長生きな傾向が有るとか
9307 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 21:58:27 ID:86jpHEzC0
鹿児島 震度5弱
ttps://x.com/wni_jp/status/1968297983822495832
9308 :
雷鳥 ★
:2025/09/17(水) 21:58:31 ID:thunder_bird
ドーピングに骨延長手術、そして過酷なトレーニング……!
なお
9309 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 21:58:59 ID:If071oYO0
>>9306
象の時間、ネズミの時間だっけ
9310 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 22:03:25 ID:oXzm3JZu0
大麻が合法云々、って要は公がもう(実質的に)根絶不可能だから、目の届く範囲でやらせて「上がり」吸い上げた
方が野放し状態を続ける「よりはマシ」と、実質お手上げ状態って事だからなぁ……
それを思えば、明治政府が台湾からアヘン含む薬物の蔓延を根絶せしめたのはとんでもない偉業とも言える……
9311 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 22:04:07 ID:x5hvedZ+0
>>9307
53分と55分で2回連続なのかな
9312 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 22:05:15 ID:dCzN+yJY0
全盛期のセクレタリアトの心肺機能にどんだけエグいパワーがあったのかということについては前からちょっと気になってる
検死時に計測された心臓重量が通常の倍超えだろ?じゃあ全盛期のはどんだけでかくて重くてハイパワーだったんだ?
9313 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 22:06:18 ID:RorvinnE0
一年で一日分の鼓動しかしないから261歳だけど実年齢はピチピチの18歳と243日の少年!(強弁)
9314 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 22:07:15 ID:HD4t21LC0
クズが元気に犯罪を多発させるより、ラリって転がってた方がマシという判断かも
(オーバードーズで数が減るのもあるだろうし)
9315 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 22:07:18 ID:86jpHEzC0
>>9311
22時ごろに震度4も来たもよう
9316 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 22:08:01 ID:i4FfUThq0
>>9310
皆保険制度もなく保険屋はCEOが射殺されるレベルで阿漕で、薬局の正規薬品もアホみたいな値段なんで、
安価な鎮痛剤として飛びつくケースが跡を絶たんようでして…
9317 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 22:08:49 ID:QRkmGuuo0
なおアメリカより先に合法化したカナダの研究諮問機関が
試算されていたほど経済効果は上がっていないし、逆にそこがゲートになって色んな中毒者が増えて
全体で対処する社会費用が上がって失敗なんじゃね?ってレポートを上げています
9318 :
雷鳥 ★
:2025/09/17(水) 22:11:40 ID:thunder_bird
ヤクでラリった人間が、まともに働くわきゃねぇだろぉ!!(御大将並感)
9319 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 22:13:18 ID:RorvinnE0
旅行者「日本はヤク中が街中にいねえ!(驚愕)」
9320 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 22:13:40 ID:Qud7FGpT0
ドーピングを大した事ないって言うやつは、闇バイトを大した事ないって言うやつと同レベルなんよ。
9321 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 22:14:40 ID:i4FfUThq0
>>9318
だからアメリカの大企業はみんな工場を海外に持っていくんですね。
9322 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 22:15:32 ID:oXzm3JZu0
>保険屋はCEOが射殺されるレベルで阿漕で、薬局の正規薬品もアホみたいな値段なんで〜
全米でウン10年とそういう事を重ね続けて、もう伸び代がねぇからそういうハゲタカ共が
未開拓の「草刈り場」「エルドラド」と、目を付けてどうにか侵攻しようと執拗に工作しまくってる
「標的」が我が日本という恐怖の構図よ……。
9323 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 22:16:49 ID:Qud7FGpT0
ハイリスク投資とヤクは似ている。浸かると抜け出せなくなるからね。
9324 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 22:18:09 ID:i4FfUThq0
>>9322
まあ定期的に日銀砲で焼き払われてるようですがね。
連中はマネーゲームというドラッグにハマったジャンキーです。
9325 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 22:18:23 ID:HD4t21LC0
大麻忍
9326 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 22:24:12 ID:Qud7FGpT0
口さがなくて悪いけど、今のご時世で最先端(意味浅)の投資勧めてくる奴はもれなく詐欺師なんよな。商材・資料等で金請求してくるのは更に倍率ドン。
銀行も投資家も、ほんまに儲かるのは他人に教えんもんや。
9327 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 22:29:34 ID:J7YwyQ4Q0
アメリカ国債くらいやろ長期でも4%5%有るから20年で倍になる
ドルより円のが暴落するよなって感想含めて
9328 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 22:36:12 ID:I7kTSjuI0
いいですよ……! 自分の身体への投資は……!(ハンチョウ女将風
栄養バランスのとれた食事を腹八分目で食べてゆっくり風呂に浸かって
早めに布団に入ってたっぷり寝る……! 気が向いた日は心地よい疲労感程度にウォーキングや筋トレ……!
9329 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/09/17(水) 22:41:45 ID:Nrr4UiBN0
ダイバ忍はもう忘れ去られたのであろうか
9330 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 22:44:45 ID:QRkmGuuo0
小泉Jrの農協解体も狙いはJAバンクって言われてるしね
9331 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 22:45:54 ID:Qud7FGpT0
というか、こういうの勧めてくる輩って国債や投資信託みたいな手堅いのは一切触れてこないんよなあ……
ああ、あの手の連中が言うところの『埋蔵金』やね<JAバンク
9332 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 22:47:59 ID:i4FfUThq0
…農家を潰す気かね、あの二世議員は。
9333 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 22:55:18 ID:cegVxQei0
小泉Jrにそんなこと考える頭は無い。そういう思惑を持ってるのはあのボンボンの背後の連中や
9334 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 22:55:52 ID:+M8zHEv40
己(重要)に逆らわない奴隷するだけだぞ、派遣労働者の時と同じように
9335 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 22:56:13 ID:Qud7FGpT0
そこまで考えてないよ。
JAは悪者って吹き込まれてそのとおりにしとるだけ、正義の味方である自分に酔っとるだけの神輿よ。
ソレにアテられとる連中も同類で、テレビがそうだと言ってた、◯◯がそうだと言ってた、だから正しいで思考停止しとる。
9336 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 22:59:20 ID:0C6k2svsI
>>9329
対魔忍フィギュアとニコイチされてたダイバ忍は知ってるけど、あんまりメディア展開しなかったからなぁ
本人嫌がってるのに公式でフィギュア(プラモ)出まくったふみなパイセンと比べると…
9337 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/09/17(水) 23:02:34 ID:scotch
今のご時世で最先端の投資先って言ったら・・・
強いて言うならソフトバンク9984の株を現物で買う位じゃないかなぁ
2万位まで行く可能性は有るけど状況次第で5千位まで落ちる事もあるリスク込みで
9338 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 23:09:34 ID:ZZtc0x4Z0
ソフトバンクって稼いでいるけど法人税を全然払ってないとか一時期取り上げられてたけど
以降の話は知らないなあ
9339 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/09/17(水) 23:13:40 ID:scotch
普通の会社でも個人でも全力で節税してる
ソフバンはそれが巧いってだけの話やね
そしてソフバン単体で払ってないのが事実でも
グループ全体では払ってるって言うね
余力有ったらそれを原資に借金して新規分野に投資しちゃうんでそれが節税になってる
9340 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 23:14:36 ID:+M8zHEv40
本当に払ってないなら、国税庁がハゲの会社と自宅に突撃してくるに決まってるじゃん
9341 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 23:17:14 ID:voKEUBY10
>>9329
ダイバ忍は3つくらいプラモ組んで30MSの面々と色々首挿げ替えて飾ってる
この頃の財団Bの美プラは顔も瞳も全部プラの凹凸で表現してるから顔だけ見るとすっごいボコボコしてるんよ
30MSやフィギュアライズスタンダードの美プラの顔はタンポ印刷orデカールでのっぺりだから並べるとすっごい浮くのね
最近のフィギュアライズでリメイクしてくれないかなぁ
9342 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/09/17(水) 23:21:17 ID:scotch
2007〜2022の15年で本体が法人税払ったのは4年だけって事実は有るけどね
9343 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 23:23:57 ID:AA1vadWD0
トレンドでいうなら任天堂は熱かった。もう一年以上switch2が出る前に買ってるんで大儲けよ(まだ売ってないがいつ売るべきか悩む株筆頭
9344 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/09/17(水) 23:27:35 ID:scotch
鬼ホールドでも良い気もするが
9345 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 23:31:57 ID:I7kTSjuI0
去年の八月の石破ショックを思い出して「そろそろ天井やろ……」と思って
八月までに手持ち株を4割くらい売却したけどどんどん上がってて株で金儲けの難しさを感じるネー
次の暴落来た時用の現金は作れたからええっちゃええんじゃが
9346 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/09/17(水) 23:44:21 ID:scotch
4万5000とか頭おかしいやろ
3割位調整入っても驚かんぞ
9347 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 23:44:26 ID:AA1vadWD0
>>9344
まあそう思ってたりもする。現状上がる理由はあっても下がる理由はないからな
カプコンとコーエーも持ってるわ、ゲーム系が熱かったからなぁ、スクエニも買っておけばよかった
9348 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 23:46:59 ID:AA1vadWD0
今年の終わりに40000超えるかなとは思ってたけどいまこの時期にとはちょっと予想外だった
大丈夫かなぁって心配にはなる。上がり続ける相場はないし
9349 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/09/17(水) 23:50:21 ID:scotch
スクエニが合併する前の総会で
スクがお土産に限定グッズ配るのにエニは無いのかって株主が騒いでな
慌てて会社から普通のグッズ持って来て配って来年は用意しますって宣言して
翌年は約束守って金色のスライムの限定グッズ配って来年もご期待下さいって終えたら
次の総会の前に合併したって言うwww 1回だけ配られた株主限定エニグッズwww
9350 :
名無しの読者さん
:2025/09/17(水) 23:58:02 ID:RorvinnE0
スクエアは映画がコケてエニクスはヤンガンの前身みたいな雑誌が三号で廃刊とかやらかしてたっけあの頃
9351 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 00:05:00 ID:yZi48xcG0
30MSとFGOのコラボでアルトリア・キャスターはわかる。
でも30MFの方でサムライトルーパーとコラボやるんなら男鯖も出してくれてよくない?(推し鯖が男のやつ)
9352 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 00:06:18 ID:n+9xVqqL0
映画大爆死は当時のSCEIが下支えしてくれて何とかなったから直接的な原因じゃない・・・ハズ
最終60億くらいだっけ?いうてアホみてーな額だけど
どっちかというとデジキューブ爆散で100億近くふっとばした方が痛かったのでは
9353 :
狩人 ★
:2025/09/18(木) 00:06:49 ID:???
村正とかはじめちゃんとかポカニキとか欲しいよなあ
9354 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 00:11:18 ID:PqJ4ivBa0
ホモじゃないけどノアがちょっとえっち過ぎたのでひとつ…
9355 :
狩人 ★
:2025/09/18(木) 00:13:10 ID:???
ああ、後道満。道満必須。できれば1臨で。
9356 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 00:25:43 ID:d/irWS0C0
4次、5次の男鯖連中だけでも、一定数の売り上げは見込めそうだけど、版権だのと柵に面倒も
相応に伴うから継続してのシリーズ化が厳しいだろうしね……>型月コラボ
9357 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 00:27:00 ID:ZdBIXU350
マッグガーデン生えたお家騒動もその頃てしたっけね……
9358 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 00:37:54 ID:+QKLOpA50
…大手がこれだけ苦労してるのに、運営がアレでシステムもポンコツな艦これ。何で12年続いてるんですかね?
9359 :
携帯@
胃薬 ★
:2025/09/18(木) 00:52:21 ID:yansu
はよノアの水着くれ
9360 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 00:54:16 ID:/BSN/5Rd0
キャラクター人気とキャラ集めに金がかからないとこかなあ
9361 :
狩人 ★
:2025/09/18(木) 00:56:57 ID:???
>>9359
今年の水着実装は終わったでしょおじいちゃん
9362 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 01:03:32 ID:JnNhkFJ50
艦これは旧軍もの。ここの理解がないと何を腐しても言うだけ恥です
ゲーム中にロストするしキャラ紹介で「私はいかに立派に戦い死んだか」
を語るゲームですよ?
9363 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 01:04:48 ID:R7TEMJ4I0
>>9358
当時の話でいえば既に開発費はペイできてるし、
最低限で低空飛行でも十分維持できてるって話らしいですね。
音声やらグラやらはほぼできていていつ実装するか待ちらしいので。
9364 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 01:15:30 ID:PqJ4ivBa0
うお、ふっと…(水着呼延灼) うお、ほっそ…(0.3呼延灼美少年)
9365 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 01:16:28 ID:+QKLOpA50
>>9363
低コストって偉大なんだなあ…
9366 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/09/18(木) 01:16:34 ID:lyAIt9O20
Gロボのアイツが真っ先に思い浮かぶ不具合<呼延灼
9367 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 01:31:33 ID:PqJ4ivBa0
横光水滸伝というマイナー作をヲタク界隈だけでも残しただけでGロボは価値があると思うんだ
9368 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 02:15:55 ID:jxjXHEjr0
>>9351
というか30MLで版権キャラ出すならぼっちざろっくにエヴァにまどマギにとコラボしまくってる30MPでいいじゃんと思うんだけど
SでFate、Fでサムライトルーパー、とわざわざ違うレーベルで別途コラボする理由ってなんじゃろなぁ
アイマスは765プロの面々が30MSでお出しされたのはシャニマスでコラボした流れでまぁ納得できるんじゃが
Fateやサムトルの頃にはもうPのレーベルあったよね…?
9369 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 05:59:56 ID:n+9xVqqL0
そういやトイレ遅延っておにぎりとか餅でも良いんだっけ
ボンタンアメ探してみたけど近所のスーパーには売ってなかった・・・
9370 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 06:03:17 ID:JBDHNcZD0
ロシアのフィギュアスケート女子、オリンピックや世界選手権で金取っても翌年には消えてたもんなあ…
9371 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 06:18:30 ID:CEn+p1iV0
例外はあるけど身長の高低とおパイの大小くらいでそんなに体型の格差が大きくない事が多い女性キャラと
身長の高低と筋肉の付き方に骨格そのものが違ったりする男キャラでは30MLの規格に収める難度が桁違いなんじゃなかろうか
王様の仕立て屋で、女性に似合うデザインは無限にあるけど、男に似合うのはそう多くないって言ってたような難しさがあるのかも
9372 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 06:21:21 ID:CEn+p1iV0
>>9369
要はデンプンが水分を吸着するって原理だからモチでも米でもイケるはず
大きさの割に効果が高いのがボンタン飴って事だから、ついて固めてるモチの方がいいだろうね
9373 :
バーニィ ★
:2025/09/18(木) 07:43:54 ID:zaku
>>9369
多分団子でもいける
鬼滅見に行った時、取る水分抑えた上でだけどみたらし団子食べてから行ったらトイレ行かずに済みましたわ
9374 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 07:49:52 ID:Osm3gAo10
だからポップコーンを売ってるのですね
9375 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 08:29:31 ID:NM64cX3jI
いや、ノリノリで埋められるやつはいないと思うから、無理矢理かどうかは争点じゃない気がするが……
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/59f504806a7d5c299006eead3bd4cf0d5ce7817f
9376 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 09:13:18 ID:YYmTPPdk0
ttps://www.youtube.com/watch?v=HF1gOBt8ksE&t=200s
昨日見かけた動画(投稿自体は9/14)
四日市市の豪雨で水没した地下駐車場から、間一髪で脱出するジムニー
9377 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 09:39:39 ID:U/DpHff80
ジムニーでこれなら、RV車(ランクル、パジェロ)以外脱出不可能だな。
9378 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 09:41:10 ID:/BSN/5Rd0
駐車場の窓辺りまで水が来てるからジムニーの車内もタプタプになってそうだなあ
9379 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/09/18(木) 09:47:21 ID:scotch
ボンネット四角いからクロカン系だと思ってたけどジムニーだったのね
一方同じ駐車場でスイフトは水没してる映像が上がってたな
9380 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 10:10:31 ID:QMd3AdAZi
ジムニーは人気だから、オーナーが中々手放さないので中古車市場では取り合い状態だとか
ワイもいよいよ持って動かなくなるまではジムニーに乗り続けたし
9381 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 10:15:03 ID:U6A63DQV0
人気なのに車種がメーカー廃番?
メーカー作らんの?
(よく分かってない自動車免許なし)
9382 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 10:43:04 ID:BkmftEPQ0
自動車は注文受けてから作るので(色々なオプションがあるので)、納期が結構かかる。
今のジムニーは1年から1年半待ちだそうな。つまりそういう事だ。
ダイハツとスズキの生産台数争いの頃には取り敢えず作っちゃった奴が大量に新古車として出回ったが、そういうのはアルトとミラだけだわな。
9383 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 10:46:17 ID:qDxIkWXX0
Yのシャアと30のシャアが対面する、というネタを見かけた
同じシャアなのにそんなに違うのか…
9384 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 10:47:12 ID:/BSN/5Rd0
ただ半導体不足言われ始めた頃からだいぶ伸びた気がするわ
今の車買った時は納期長いって言われたけど契約して2ヶ月半位で納車したし
9385 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 10:57:09 ID:U/DpHff80
平成の初期の頃はディーラーの店舗ごとにノルマが有って、販売促進のキャンペーンの終り間際に行くと、「この車種のこの色なら1週間で引き渡しできます」とのアピールをされた。
9386 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 10:59:03 ID:Oi4wpPqF0
>>9383
Yのシャア:ルルーシュやトレーズ、ゼクスが先にやりたい事やってくれたので冷静になり、宇宙のまとめ役としていい空気吸ってる
30のシャア:よりにも寄ってゼロ・レクイエム中にアクシズ落としをやらかして、自己嫌悪で姿を隠す
9387 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 11:04:18 ID:L3IpWdpC0
30のシャアは竜馬(ゲッター)から「お前がアムロに近づくとろくなことにならんから近づくな」ってキレられてた
Yのシャアはなんていうかふと気づいたらアムロとイチャイチャしてる
9388 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 11:05:16 ID:U6A63DQV0
>>9365
とはいえ、「旧式すぎてイジくる所がもう無い」「なので改修したいけど『運営には』金が無い」
「DMMから軽くイヤミ言われてるけど実害無いから実質無視(被害が出たらDMMはキレキレマスター不可避)」
「KADOKAWAとかに支援求めたらその時点で運営の上から数人サヨナラ不可避なのでしたく無いしできない」
その上で「いつ時限爆弾が起動してもおかしくない危険極まりない状態で『プレイヤーはセキュリティ落としてプレイしてください』
と裸で地雷原歩かせるようなマネをしてる」
・・・これで12年、第二期から7年かな?やってるわけですよ。
9389 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/09/18(木) 11:20:21 ID:scotch
>>9381
現在の車造りの主流は車体とフレームを一体化したモノコック構造が主流
軽量化出来る上に乗り心地も良くなり燃費も良い
一方ジムニーは昔ながらのラダーフレーム
ハシゴ状の土台の上に箱を載せた御神輿みたいな形状
重くて乗り心地悪くて燃費も悪いがひたすら頑丈
主流じゃ無いから生産ライン少ないのでいきなり大量の需要をさばけないし
昔からのユーザーは治して乗り続けるので部品取り用の需要とかで20年落ちとかでも
そこそこ値段が付く
他のRV車が本格派オフローダーとか言っててもジムニーはガチオフローダーって別物w
9390 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 11:27:07 ID:jeMLMdW20
スズキは普通車でもエクスードでラダーフレームやってたんだ
そっちはランクルその他が、値段が高くても強かったこともあって、
新型としてよくあるセミモノコック版を出したんだ
案の定、それなら他社買うわで売れずに、エクスード自体が終了してしまった
ジムニーの5ナンバー5ドアあったら買うって言ってた(言ってる)人達、
当時のラダーフレームのエクスード買ってくれればって思ったり思わなかったり
9391 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 11:38:17 ID:n+9xVqqL0
同僚とその知人とで週末静岡行くけど
昼飯何にするか知らなかったがさわやか予約したらしい
晩飯鰻御膳なんですけど(ウルトラヘビー
>>9372
>>9373
ありがとう
フェリー乗る前におにぎりか団子食っとく
9392 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/09/18(木) 11:38:19 ID:scotch
スズキは今度出す電気自動車でも補助金考慮しない強気
利益の薄い低価格帯から中価格帯へ進出を目指してるのかもだねえ
9393 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/09/18(木) 11:43:53 ID:scotch
さわやかって予約出来たのか
看板商品のげんこつハンバーグじゃなくおにぎりハンバーーグを注文すれば少し少ないぞ
そしてセットはライスではなくパンに
9394 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 11:48:15 ID:jeMLMdW20
>>9392
スイフトレンジエクステンダーを、補助金と自動車評論家に潰された恨みがあるので
どこよりも先に実証試験、一部販売までやって、1給油で1000km以上走れますってやってたのを、
EVとしては20kmしか走れないとか寝言言ってる評論家とか、
当時丁度発売されたばかりのアクアとかフィットハイブリッドが、補助金込みだと
150-200万で買えたことから、200万台じゃ駄目だろうと量販するのあきらめたという
※EVには補助金適用されたけど、レンジエクステンダーは補助金対象じゃなかった
9395 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 11:52:48 ID:hlRgiw1v0
>>9393
公式見ると予約受け付けてないって書いてません?
9396 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/09/18(木) 11:54:42 ID:scotch
スイフトレンジエクステンダーって近所しか基本移動しない
普段軽乗ってる層にはかなりお得な設計思想なんだけどねえ
スズキってたまに10〜20年時代を先取りし過ぎてコケるんだよねえ
9397 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/09/18(木) 11:57:15 ID:scotch
あれ?予約受付てないって有るね
って事は誰かが先に整理券押さえるか
皆で最初に行って押さえてから観光するって意味か
9398 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 11:58:36 ID:jeMLMdW20
>>9396
レンジエクステンダーだから、長距離でもえらく有利ですぜ
普通にガソリンで給油して、内部的にはガソリンエンジンで発電、
その電気でbatteryに充電しつつモーターで走る
ガソリンエンジンは発電専用
純粋にEVのみで使うにしても近所なら20km持てば十分
浜松のほうで試験販売するっていうときに問い合わせたのが私だ
※他県には売ってくれなかった
9399 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 11:59:02 ID:EYLKfdd8I
>>9395
LINE経由で席取りしてないと入れないようになってた筈
土日祝とかの混みやすい時期だけかもしれないけど
9400 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 11:59:26 ID:/BSN/5Rd0
twinも10年くらい早かったですな
9401 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 12:06:40 ID:n+9xVqqL0
あー、先に行って整理券取るって事か
宿泊用の荷物を車に積んで先に宿まで行く人が居るからその人が行ってくれるんか
9402 :
バーニィ ★
:2025/09/18(木) 12:07:27 ID:zaku
>>9386
ごめんなシャア、今作も途中でやらかすんじゃないかって疑ってたわw
9403 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/09/18(木) 12:16:39 ID:scotch
バッテリーの小さいテスラに発電用ガソリン発動機積んだ感じだなw
9404 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 12:24:05 ID:BZ8HmQpX0
ジムニー(インド名ノマド)はインド軍の立派な山岳軍用車だから
9405 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 12:25:10 ID:Sh7RxlYW0
バッテリー容量増やすと重くなってタイヤの消耗が早くなるとか
EVの技術か予想より遅いとかで結果的に最適解になったのかも知れない
ただ更に十年後も最適解かはよく解らない
9406 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 12:28:04 ID:n+9xVqqL0
バッテリー性能もだけど充電技術も何とかならんとキツイんじゃねぇかなぁ・・・
現状力こそパワーで電圧上げて無理矢理叩き込んでるようなもんだし
9407 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/09/18(木) 12:29:19 ID:scotch
さらに10年経ったらソーラーパネルと蓄電池が進化してて
屋根に貼ったオーラ―パネルで常時充電しつつ
高度に効率化した小型蓄電池に蓄電してるかもだもんなぁ
9408 :
雷鳥 ★
:2025/09/18(木) 12:30:29 ID:thunder_bird
ソーラーバトラー、ダンバイン!(軽自動車
9409 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 12:32:17 ID:BZ8HmQpX0
そういやMotoバイクレースの電気部門今年で廃止になるそうな
バッテリー容量取れる車でのフォーミュラEならまだしも
やっぱサイズ的にバイクは難しかった模様
9410 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 12:34:01 ID:DdhE2wWg0
結局のところバッテリーの第三次革命でも起きないとこれ以上の発展は無理だと思うんだよなぁ…
乾電池を日本の職人が実用化した事で簡単にバッテリーの交換が出来るようになり、
リチウムイオン電池の小型化を旭化成が開発に成功した事によりあらゆる家電の小型化や、
携帯電話・ノートPCなどの超発展に繋がったが、これ以上の進化の為には更なるバッテリーの発展が無いと限界が…
9411 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 12:35:21 ID:P59CQ51l0
>>9358
癌呆・ラグナロクオンラインという大先輩がいるぞ
9412 :
雷鳥 ★
:2025/09/18(木) 12:39:09 ID:thunder_bird
戦後世代「一家に一台、家庭用原子力!」
とんでもねぇ発想だわ( 'ω' )
9413 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 12:46:07 ID:pNE7WWE40
当時のマンガ・アニメのロボやサイボーグの動力もだいたい原子力だし
9414 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 12:47:15 ID:qDxIkWXX0
北海道の人とか絶対怖くてEVとか無理だよね
9415 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 12:52:56 ID:tMSFigEx0
義歯に小型原子炉と葉緑素詰め込めば水中で呼吸できるぞ
9416 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 12:54:10 ID:tMSFigEx0
>>9407
それでも冬と梅雨には役立たない
9417 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 12:56:46 ID:OcU2VE350
サイゲのアクセス障害でグラブル、ウマ娘、デレステ、プリコネがダメか
夜迄に復旧出来れば良いけど
9418 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 12:56:58 ID:BTfKQc6S0
そういやサイボーグ009のサイボーグ戦士達が内蔵している動力源も確か……
9419 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 12:57:05 ID:qDxIkWXX0
仲の悪い家族が、一人一人それぞれ核兵器を所有する事で
みんな(表面上は)仲良くなる、てな話を読んだ覚えが…
9420 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 13:10:45 ID:U/DpHff80
サイゲのゲームサーバー自体が落ちてる模様。
9421 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 13:13:31 ID:qDxIkWXX0
原子炉を搭載してたロボ
・アトム
スカンクが原子炉に銃弾撃ち込んでアトムを止めたりしたな
・メカンダーロボ
原子炉を解放してその炎で敵を焼き尽くすという必殺技が
・大空魔竜(昭和版)
動力が原子力、磁力、そして光子力
ちなみにダイナミックプロとは無関係
・超電磁ブラザーズ
原子炉から取り出したエネルギーで超電磁エネルギーを生み出すという
良く判らないことをやっている
コン・バトラーは外壁がサーメットという実在の(あんま硬くない)金属だったり
ボルテスは「甘えないように」という理由で脱出装置が付いてないなど
ところどころでユカイな小ネタがある
他にどんなんあったかな
9422 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 13:13:51 ID:MdiW9sHK0
エイトマンもドラえもんもやで
9423 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 13:20:04 ID:qDxIkWXX0
エイトマンはタバコに見せかけた冷却剤常用してて
ドラえもんはどら焼きが変換効率高いという良く判らない原子炉でしたね、確か
9424 :
胃薬 ★
:2025/09/18(木) 13:20:44 ID:yansu
パワプロ実写、ダメそう
9425 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 13:23:46 ID:qDxIkWXX0
やはり 母やくたすケにきて
はキツかったか
9426 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 13:32:18 ID:DdhE2wWg0
いやだって…ヒロインが脳になったり、AV女優なったり、改造されたり、騙されてヤられておかしくなったり…。
割とここらのヒロイン鬱エンドがダメでパワポケには手を出そうと思わんくなったわ…
9427 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 13:35:49 ID:HHhpzS6j0
話の流れを見てなくて最後のレスだけ見たから対魔忍の事かと思ったわw
9428 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 13:36:15 ID:n+9xVqqL0
パワプロ実写化したらただのやきうやんけ・・・
9429 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 13:37:15 ID:DdhE2wWg0
そういえば昔甲子園漫画で相手チームにヒロイン輪姦されて終わった漫画があったな…
9430 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 13:46:04 ID:Dvo/DbRJ0
パワプロとパワポケは違うのだ!
9431 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 13:48:19 ID:Dvo/DbRJ0
ttps://www.asahi.co.jp/pawa2025/
そしてパワプロの実写ドラマどんなのだ?と調べたらなにこれぇ
パワプロ関係ねぇ!
2025年春。元球児で新社会人の西野純平は入社初日、
会社へ向かう道中で奇妙なゲーム機を発見!
平凡だった日常が突如パワプロの世界とリンクし、
ちょっと不思議な社会人生活がプレイボール!
9432 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 13:48:24 ID:1IqFoeB90
>>9429
やったろうじゃんなら相手チームじゃないぞ
やったのは単なる不良でそいつらボコしたのが相手チームのやつ
9433 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 13:50:39 ID:oUEWPD210
>>9431
話が出たあたりから多分名前だけ使った別物ジャロって予想されてたんでまあ
9434 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 13:53:31 ID:MdiW9sHK0
>>9442
もっと酷いぞ
ヒロインやったのは野球部の先輩で後輩が伸びて来て甲子園行けそう生意気ってふざけた理由
9435 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 14:01:11 ID:oUEWPD210
「儒学では師が弟子に手を出すのはアウト」
「本邦では明治維新後に乱立した女学校で、男性教諭と結婚する女学生が多発しまして」
ttps://x.com/BOOKuMaNGT/status/1968225106033049781
これ男性教諭が手を出したというより女学生に喰われたんじゃろなあ
9436 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 14:02:45 ID:qDxIkWXX0
「さわやか万太郎」では敵チームの選手が「賭けで大金が動いてるから」と
主人公のチームをボコってたな
警察に通報しようとした家族に向かって
自分達は中学生だからすぐ出所出来る
出所したら徹底的に報復するぞと脅してた
ヒロインには、当時の少年漫画だったのもあってか
エロい事はせずひたすらボコってた
9437 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 14:03:30 ID:UkzYk2Jc0
>>9402
シャアのやらかしより、言葉に少々トゲがあるが、ギュネイがカミーユと普通に同僚やってる事に驚いた
9438 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 14:06:01 ID:MdiW9sHK0
五月ちゃんは鎌倉時代から男しか生まれない家系でようやく生まれた女の子(万太郎はその逆)
つまり男をいっぱい産んでくれる遺伝子の持ち主!
ぜひ男友達世界に来て欲しい
9439 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 14:09:36 ID:AWmQC0u10
野球漫画でも何でもないけど、「BOY」で主人公達の通ってる高校の野球部がクズ高校の野球賭博絡みで因縁つけられて闇討ちとかされてたなあ。
色々あって野球で決着付ける事になったが、その時相手のリーダーが繰り出したファックボールは伝説。
9440 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 14:11:27 ID:y/oRJaUP0
大作:はい博士、ロボの動力源は原子力です
9441 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 14:16:03 ID:d/irWS0C0
ロボじゃないが、00ナンバーサイボーグ達や(昔の)昭和仮面ライダーなんかも、体内に超小型原子炉
内蔵してて、それを主動力にしてるんじゃなかったけ?
9442 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 14:19:30 ID:UkzYk2Jc0
ジャッカー電撃隊のスペードエースも核が動力だった気が
9443 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 14:29:07 ID:U/DpHff80
あの時代は、原子炉が万能扱いされてるけど、エネルギーの取り方が蒸気機関と同じって解ってたのかな?
9444 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 14:34:23 ID:64DpeTZu0
>>9435
あの頃の女学校の女学生って寿中退が基本で
卒業できた子は嫁の貰い手のない子ってなるんだっけ
9445 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 14:58:54 ID:IBA3Winb0
何か凄いエネルギーで実質GNドライブとかと同じノリだしなあ<80年代位までの原子炉
90年代のネットで何か凄いハッキングとか通信とかやってて結果として今スゲー事になってるグリッドマンもこのパターンの気がする。
9446 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 15:03:13 ID:qDxIkWXX0
鈴木セイゴ(イラストレーター)
初の画集発売します
ツイフェミ
「こんな絵を見せつけられたくない」
「気色悪い イジメの画像を見せられてる気分」
鈴木セイゴ
バッタの大群がやって来たようです
近くで見ると迫力ですね
ツイフェミ
「私達を虫扱いするな」
鈴木セイゴ
大勢だったら暴れるのに単体では弱いのがバッタ
うん、笑った
9447 :
携帯@
胃薬 ★
:2025/09/18(木) 15:21:15 ID:yansu
ttps://x.com/uma_musu/status/1968555852681593080?t=HKzCJYIIUvX-gF9uIUDHeQ&s=19
詳しく説明してください 僕は今 冷静さを欠こうとしています
9448 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 15:23:25 ID:UkzYk2Jc0
>>9383
この動画?
ttps://youtu.be/xiZIElf8MNU
9449 :
手抜き〇 ★
:2025/09/18(木) 15:31:03 ID:tenuki
>>9421
エヴァのジェットアローン
9450 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 15:47:59 ID:Dz6caQ2V0
おお農作業女子の錦絵風フェチ絵の人か
9451 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/09/18(木) 15:50:19 ID:scotch
>>9447
運営が
ユーザーの財布を
毟りに来た
9452 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 15:51:34 ID:QfFPkakU0
停電復旧>茨城
1時間近く止まっていたなあ
9453 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 15:58:51 ID:IBA3Winb0
新世代の扉世代だけど短距離場の所為か短距離関連としか現状絡んでないイメージがあるな。
シナリオだとどうなるんだろうか
9454 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 16:00:15 ID:Dz6caQ2V0
本日広島の広島大学で学会が開催されてるが
「立地悪い!(広島市でなくて山奥の東広島市)」「交通の便わ悪すぎ!(主要交通路がほっそい山陽本線一本)」
「おい大雨でこの日本の学者満載したこの列車流れたら日本ヤベェぞ…(震え)」「学内にコンビニすらねえ!(絶望)」てな感じにSNSが阿鼻叫喚になってるの笑う笑えない
9455 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 16:03:27 ID:U/DpHff80
新時代の扉世代に短距離を絡めると、カルストンライトオも引っかかるのでシリアス展開が死亡する。
(Wミラクルイベントでアイツが何やったか記憶に新しいだろ)
9456 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/09/18(木) 16:13:03 ID:scotch
物理学会か、そりゃ確かに日本の頭脳が集まってるな
9457 :
土方 ★
:2025/09/18(木) 16:15:34 ID:zuri
>>9447
まあ予想通りでは合ったので、うん……
鯖落ち復活して良かったというべきなんでしょうがw
9458 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 16:20:22 ID:U/DpHff80
やはり、冤罪事件が起きてるな。
ttps://x.com/o_m_a_e_p/status/1968526394360742158
9459 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 16:20:36 ID:Dz6caQ2V0
ttps://x.com/hide_Q_/status/1968301004157514221
日本「うわー地下駅が水没しちまった…」海外「おいミネラルウォーターが流れ込んでるぞ…(惑乱)」
9460 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 16:26:53 ID:hw3OM9x90
>>9419
一家四人家族のそれぞれにセールスマンが武器とか兵器を売っていって、行き着くところまで行くかもしれないとか言ってて本当に相互確証破壊状態までいった短編漫画かな
作者が誰だったか思い出せないけど、トニーたけざきだったかなと当て推量
9461 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 16:32:47 ID:+QKLOpA50
>>9459
海外の地下鉄駅冠水がどんなかあんまり想像したくないな…
9462 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/09/18(木) 16:33:44 ID:scotch
原因不明で不定期に落ちるサーバールームの原因追及で
連日不眠不休で調査させられてそれでも分からず
しょうがないのでサーバールームに不寝番として待機を命じられた社員
原因は掃除のおばさんが掃除機使うのに埋まってるコンセントの1つを使ってたって話を思い出したw
9463 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/09/18(木) 16:52:59 ID:scotch
∧S∧
(`・ω・´) さあ30分で腹が裂けるまで食い続けるのだ
ttps://news.mynavi.jp/article/20250918-3466231/images/001.jpg/webp
9464 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 16:54:26 ID:obDGwyIj0
まず胃もたれする
9465 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 16:54:42 ID:DnfdSK5H0
>>9460
こやま基夫のおざなりダンジョン3巻に併載された「最終家族(アットホームズ・ウォーリアーズ)」かな
9466 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 17:04:14 ID:UvdhWMDV0
日経平均が初の4万5000円台・・・日本は円安で安いと外国人が観光に来てて物が高い・給料が上がらないと言われているのになあ。
9467 :
雷鳥 ★
:2025/09/18(木) 17:08:29 ID:thunder_bird
給料あげるで!
新入社員のな!
9468 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 17:15:04 ID:Q7P4otIq0
はじまった
9469 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 17:19:33 ID:iBjK/54o0
米株は高くなりすぎて日本株は過小評価されすぎて比べたら安い
日本は食料がインフレ先行しすぎてるのはそう
9470 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 17:19:34 ID:jeMLMdW20
>>9466
円安なのと、世界的に物価が上がっているからなんだ
企業の価値が一定として、基本的には円安だと株価が上がり、円高だと株価が下がる
また、インフレが進むならそれに合わせて株価も上がる
ここらへんは、業績とはまた別問題
そういう意味では、45000円台でもまだまだ日本株は割安
9471 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 17:23:27 ID:jeMLMdW20
>>9469
食料のインフレも、別に先行しすぎてない
これでもかなり補助金や企業の我慢がすごいんだ
特に輸入系は原材料や運送系の値上げ等を考えると、まだまだ上がる
国内生産系も肥料の高騰他が凄まじいので、上がる要素しかない
一般ですぐわかる価格の跳ね返りは、食料以外だと建築土木電気関連
9472 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 17:26:00 ID:Y6B+Cfs80
日本の物価の粘りは異常なレベルだよね
欧州じゃ戦争前とくらべて生活費二倍三倍あたりまえなのに
9473 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 17:31:11 ID:obDGwyIj0
主要物品は政府が統制してるんで
小麦が有名かな
9474 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 17:33:09 ID:n+9xVqqL0
あー、ボダラン4配信開始してたんか
どうしよ、どうせナーフ祭りなんだろうなって思うと手がデヌェ
9475 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 17:34:59 ID:U/DpHff80
そりゃあ、30年人件費を削りまくって、ろくに上げないのに、税金など社会保障費を倍取っている、その上で食料品も同じように上げたら社会不安で国内経済が完全に死ぬ。
(現状でも余力を削りながら生活してる様なものだから国内消費は確実に縮小してるけど)
9476 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/09/18(木) 17:35:04 ID:scotch
勇者って魔王倒すまで何度殺しても死なないで復活してレベル上げて来る怪異だからなぁ (魔族視点)
9477 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 17:35:51 ID:qEboD4DF0
というか投資が先行して、実体のない見せかけだけなんではないかなーと。
9478 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 17:48:19 ID:wE0HU3VI0
>>9474
不思議やね
たしかPvPは基本無いよね? なのにナーフする必要があるんかと
9479 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 17:52:06 ID:iBjK/54o0
>>9471
コメの寄与度がまだでかいのよね。食料(除く酒類)及びエネルギーを除く総合が+1.6%
だからまだ景気はイマイチとも言える
ttps://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/tsuki/pdf/zenkoku.pdf
9480 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 17:52:49 ID:U6A63DQV0
ランスシリーズの勇者は「ヒトミミの人口が減れば減るほどクソ強くなる」って仕様だったなw
だもんで魔王側も対策して「殺しはしない支配の方法で人口はそのままに人間への支配域を増やしている」路線で対応してたな。
9481 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 18:15:03 ID:qDxIkWXX0
コーヒー一杯飲んでる間に値段が三倍四倍になった、なんて
話があるのはドイツだったけ?
9482 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 18:15:47 ID:iBjK/54o0
技術を上げすぎるとうら裏ボスが襲いかかってくるのもいたな
9483 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 18:17:07 ID:CEn+p1iVI
あ
もしかして魔王様やる気ないから、解呪からの呪返しがあるって情報共有してない?
魔族兵は逃げ出した魔族が集まってるだけと思われてるとか?
9484 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 18:26:38 ID:EUtGZRWa0
どうも召喚だか憑依だかさせられたちきうパンピーっぽいんだよなアインズ卿の中の人
配下の強火勢パージするためにその辺隠してる可能性はあるわね
9485 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/09/18(木) 18:27:17 ID:scotch
デミウルゴスの尿管と肛門を結合すれば・・・・
9486 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/09/18(木) 18:28:52 ID:hosirin334
魔王様は呪い返しなんか屁でもないけど配下はどうだろうね(笑顔
9487 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 18:29:12 ID:ZrEeM/zf0
しかし気炎上げるのはいいが肝心の呪い対策やる夫任せでなんもしてないんかい
9488 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 18:29:48 ID:6aXgnm3K0
それだけ防ぐのは困難って事では?
9489 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 18:33:41 ID:n+9xVqqL0
乙です
これ概念も分離できるなら魔王様の下まで行けたら魔王様の魔王やめたいって念願叶うんでは
9490 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 18:38:40 ID:qDxIkWXX0
魔王……
まおゆうの二期って無理かな
9491 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 18:41:35 ID:9JkidjAM0
まおゆうは作者がね……
9492 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 18:45:35 ID:tBaHXmMS0
直伝で呪いを授けておきながら呪い返しのことを伏せとくってのはそういうことなんやろなぁ・・・
9493 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 18:49:10 ID:i4xoaDIO0
あぁ余裕ぶっこいて呪い返しを喰らったデミさんが(前の魔族兵達の様に)ちんちん男爵の力で、
非常に大変なこと(笑)になりトラウマで引き籠りに・・・
9494 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 18:53:13 ID:MLURjNcE0
〉まおゆう2期
ワイも待ってる
9495 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 18:56:08 ID:3zMrmu6U0
まおゆう漫画読んでたらあんなに魔法やらで超人だった連中が呪い込みとは言え鉄砲でボコボコにされたのは何とも言えない気分になった
嫌いではないし寧ろ大好きな展開だけどね…
9496 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/09/18(木) 18:56:30 ID:scotch
マカロニほうれん荘のアニメ化はして欲しいけどして欲しくないジレンマ
(作者が拒否ってるので実現=権利の移行もしくはせざるを得ない理由の発生)
9497 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 19:00:48 ID:BZ8HmQpX0
着せ恋の最新話やっと見れたが
こりゃ、今期は棺合わせで旭さんが絶叫した辺りで終わりかのう
9498 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 19:01:04 ID:3zMrmu6U0
クール教のもののけしぇありんぐアニメ化して欲しい
よーこの中の人は斎藤千和さんでお願いします
9499 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 19:04:56 ID:QfFPkakU0
自分なら送り狼になるなあ…
ttps://x.com/denfaminicogame/status/1968481326102872440
9500 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/09/18(木) 19:05:07 ID:scotch
ファミチキって今240円するのか
って事は5個食えば元は取れるのね
しかし昔は120〜160円位だった記憶が・・・
9501 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 19:08:38 ID:y/oRJaUP0
出禁のモグラ
教授が奥さんになんて言ったかはアニメでも明かされんかった…
9502 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 19:12:14 ID:qEboD4DF0
出来が良いのは嬉しいんだけど、BGMもうちょっと頑張って……<出禁のモグラ
9503 :
使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★
:2025/09/18(木) 19:13:46 ID:gomu
本日のメニュー掲載しました
よろしければご注文どうぞ
9504 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 19:21:00 ID:hw3OM9x90
>>9465
あー、おざなりダンジョンの作者さんの作品だったか、ありがとう
かつてコミック持ってたから読んだ覚えあったんだなあ
9505 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 19:22:18 ID:8kYb5OVl0
おっさんだから「へべれけ」と言われると
別のタイトルを思い出しちゃうんだ
9506 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 19:28:05 ID:3zMrmu6U0
>>9499
酔っ払うなら酔拳使えよ…(ドランクーモンキー並感)
9507 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 19:28:27 ID:DnfdSK5H0
>>9499
コンビニ(?)の棚蹴たおしてたり、自転車とぶつかって倒れてたり何かヤバそうに見えるぞ…
9508 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 19:31:17 ID:3zMrmu6U0
創作なんて物や人を破壊してナンボの世界だべ
何ならちょっとしたノリと勢いで銀行強盗したって良いのさw
9509 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 19:32:05 ID:qDxIkWXX0
>>9465
ああ、「Gの影忍」の作者さんの作品でしたか
ウィキ見たら、もう10年ばかし仕事されてないんですね
まあお年ですし、仕方ない
外れが全くない方でした
ところで、ようつべで「過去のオタクに大人気だったけど今では忘れられた作品」というのがありまして
CLANNADとかウテナとかがあげられてたのですがその中に
「戦国コレクション」というのがあって、恥ずかしながら初耳でした
まあ自分の嗜好が歪んでる(天たまとか理解できなかった)のは否定しませんが
それってそんなに人気あったんですか?
9510 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 19:40:39 ID:QfFPkakU0
>>9509
そのGの影忍を同人で続けていますぜ
ttps://x.com/nohonx/status/1966690835929723198
9511 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 19:45:16 ID:FJiiCZ/w0
あ、W杯アジア予選まだやってたんか…
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0221ae79f515f22c5a1f11e334701320c94fdce7
4次予選はインドネシア以外みんな中東勢で開催地も中東、審判も中東ねえ、ふーん
9512 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 19:53:59 ID:BZ8HmQpX0
FIFA「コッチから見たらみんなイスラムだから一緒でしょ」
9513 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/09/18(木) 20:08:11 ID:hosirin334
うp完了
https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-764.html
実感のこもった合いの手いいぞぉ〜コレ
9514 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 20:14:31 ID:tBaHXmMS0
同志乙です
9515 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 20:21:57 ID:3zMrmu6U0
ttps://x.com/mfg573/status/1968585795838820737
経産婦にデブと続いた中で目隠れ美少女かぁ…
何か目隠れした鹿島にも見えるな
9516 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 20:45:52 ID:it1yjDVE0
(名前がリーチ一発ってことはドラ爆戦法とかかな?と考えてしまう麻雀歴アカギ途中まで読んだだけマンなのであった…)
9517 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 20:46:42 ID:q1RictXc0
>>9511
地獄にただ一人放り込まれたインドネシアェ…
9518 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 20:47:50 ID:OXceMNIa0
コナミのアーケードゲーム部門は性癖を自由に開放してるね
9519 :
雷鳥 ★
:2025/09/18(木) 20:51:26 ID:thunder_bird
ざわ…
アカギ完結してるから読むといいぞ……! ざわ…
ざわ……
9520 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 20:55:26 ID:kMSj7V1O0
うp乙です
9521 :
手抜き〇 ★
:2025/09/18(木) 21:19:50 ID:tenuki
ねこは投下します
9522 :
すじん ★
:2025/09/18(木) 21:28:44 ID:sujin
深夜なのでコッショリ投下
9523 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 22:13:20 ID:ZdBIXU350
(悶死
9524 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 23:04:14 ID:kMSj7V1O0
江戸時代の刀は長さに慣習はあっても決まりは無かったのね
その前は体格や使い方で長さはバラバラだったと
ttps://x.com/SagamiNoriaki/status/1968480200372506856
9525 :
観目 ★
:2025/09/18(木) 23:11:42 ID:Arturia
>>9524
確か江戸時代中期辺りでだいたいこの辺(二尺三寸)って決めたはず。
お祖父ちゃんが法律不勉強で新しい基準を知らなかったやろ。
んで、幕末になって「厚くて太い刀をくれよ」「ないあるよ」ってなった。
9526 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 23:33:18 ID:jxjXHEjr0
>>9525
つまり江戸中期の日本刀はもう自分に合ったサイズ調整の需要とか完全下火になったわけで
お侍さんの「道具」から「装飾」になったということなんですかねぇ…
9527 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 23:34:57 ID:YYmTPPdk0
それは刀と言うにはあまりにも大きすぎた 大きく、ぶ厚く、重く、そして大雑把すぎた それは正に鉄塊だった
9528 :
観目 ★
:2025/09/18(木) 23:37:08 ID:Arturia
>>9526
長い刀持ってると(旗本奴扱いされて)目付けとかに睨まれるから
みんな穏当なサイズの刀を持つようになったらしい。
そもそも抜いたら家が潰れるって教えられるから抜かない様になったみたい。
戦国の末期から江戸初期は自由度があったみたい。
お祖父ちゃんは自由度があった時の武士なんやろな。
9529 :
名無しの読者さん
:2025/09/18(木) 23:48:26 ID:+6q2RZTAi
使いもしない数キロある鉄の棒を腰に付けてるのは大変だから馬鹿にされない程度に小さくする生活の知恵だったのかもしれない
刀鍛冶が一番売れる大きさのものを量産し続けた結果として同じ大きさのものが主流になったのかもしれない
権威のある流派の超強い偉い人が刀はこの大きさが一番って言ったから権威大好きな日本人がソレに乗って同じ大きさの刀を求めたのかもしれない
江戸時代の侍に実際に聞かない限りは後世の人間の想像でしかないから頭良い人ははよタイムマシン開発して、タイムテレビでも良いよ!
1751KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス