■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所326

1 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 11:16:06 ID:sEeKg9fZ0
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
 →3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
   安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
 ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
 →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
 →違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止

1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334


まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

>>9900を踏んだ人は次スレを立てて下さい。

☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。

星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/

専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。

前スレ
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所326
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1751415340/
落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/

初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html

8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を

※政治ネタはこちらの隔離スレでお願いします
国士さまvs有識者さま専用リング その7
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1746979678/

6591 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/09/07(日) 16:36:25 ID:0DCO9sS50
>>6583
もずくがダメだったけど、沖縄で新鮮なの食ってからは平気になった

>>6585
んむ
献立までは覚えとらんかったが

>>6589
蕎麦は痩せた土地の象徴みたいな物だったからな

6592 :大隅 ★:2025/09/07(日) 16:43:26 ID:osumi
江戸っ子「蕎麦が貧乏くさいだぁ……?」
※江戸時代末期、江戸の町の店舗型蕎麦屋が3000件以上、屋台の夜鷹蕎麦屋は実数不明レベル

6593 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/09/07(日) 16:46:44 ID:scotch
>>6578
その時のインパクトが強すぎてそれ以来食って無いから
情報がアップデートされてないんよ
それこそ海外旅行でそれしか食う物無いって言われて食うでもしなきゃね
(そこで初めてアプデされて以来好きになった人知ってる)

6594 :名無しの読者さん:2025/09/07(日) 16:48:25 ID:NG4RbKq10
アイマスは一切やってないけど、もし30MSでふみふみと楓さん出たらいよいよ美プラ童貞切る時かも知れん……。
容姿が好みドストライクでのう……

6595 :名無しの読者さん:2025/09/07(日) 16:49:27 ID:gGED1Yc80
紀州藩士「江戸の蕎麦は卵じゃなくて小麦粉つなぎにするから喉につっかえるんだよ(ボヤキ)」

6596 :名無しの読者さん:2025/09/07(日) 16:54:08 ID:0peVOsoo0
感情の話は理屈じゃないからなぁ
ぼくにとってまずい麦飯は子供の頃の思い出なんだ
他になんも食うもんがなかった時代、みんなでまずいまずいと言い合った思い出なんだ
うまい麦飯で僕の思い出を塗りつぶさないでほしいんだ
みたいなこと言われたらもうなんも言えんよ

6597 :名無しの読者さん:2025/09/07(日) 16:56:32 ID:bAqhi2id0
>>6582
ヴィーガンを騙して肉を食わせたらストーカー化して嫌がらせをはじめたという話が…

6598 :名無しの読者さん:2025/09/07(日) 16:56:47 ID:MOKlUKj30
麦飯は押し麦が開発されるまではコメと炊きあがりに必要な時間が違うせいで不味くなってたって話を聞いたことが

6599 :名無しの読者さん:2025/09/07(日) 16:59:19 ID:gGED1Yc80
同僚が検査に引っかかったんで主食をオートミールに切り替えたけど
たまに白米を食べると「すっげえうめえ…」って感激してるんだよなあ…

6600 :ミカ頭巾 ★:2025/09/07(日) 16:59:49 ID:mika
感情を処理できない人類はゴミだってガンダムで教わったから・・・

穀物は低温で保管しないと雑穀臭くなるから昔の麦飯なんかは不味かったって聞いたなぁ。

6601 :大隅 ★:2025/09/07(日) 17:01:31 ID:osumi
>>6595
「しかし汁は至極美味しく紀州のそばと江戸の汁を合わせれば腹を裂けるを知らず食べれる」

6602 :名無しの読者さん:2025/09/07(日) 17:02:16 ID:VKu24TFI0
江戸期に白米食が庶民にも広まり出したおかげで脚気がはやって
ビタミンB1が豊富な蕎麦の需要が伸びる事にも繋がったとか聞いたことがある
ほんとかどうかは知らん

6603 :名無しの読者さん:2025/09/07(日) 17:02:38 ID:0peVOsoo0
>>6597
動物さん可哀想!でビーガンになったやつが肉食ったらそのうまさに目覚めて棄教して
「人道的で美味しい肉を!」を経営理念に牧場運営始めたなんてパターンあるし
そのルートでも狙ったんかねぇ

6604 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/09/07(日) 17:03:53 ID:scotch
美味しんぼでもすいとんでもめる話あったしな

6605 :名無しの読者さん:2025/09/07(日) 17:04:03 ID:a9MiWZyn0
ミスルンじゃない方の短髪の男性キャラ誰だろと思ったらこれダイナゼノンのガウマさんか

6606 :名無しの読者さん:2025/09/07(日) 17:04:51 ID:8kh5iJPT0
>>6594
デレマスのMSは初代より売上格付け激しそう
初代もりっちゃんと亜美真美あたりは出るか若干怪しいしな

というかミキミキの売上次第では次あずささんかお姫ちん出て終わる

6607 :名無しの読者さん:2025/09/07(日) 17:05:58 ID:TA2S7Af80
>>6592
何が恐ろしいかって店舗開いてるならきっちり記録してる事だよw

6608 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/09/07(日) 17:06:21 ID:hosirin334
ちんちん、たつ!

6609 :名無しの読者さん:2025/09/07(日) 17:07:16 ID:cUfAuhMR0
まぁ、ミュージカルで魔王やったから、あーたが反応するのは当然ですなwww
ttps://x.com/kohei__murakami/status/1964562562781237423

6610 :名無しの読者さん:2025/09/07(日) 17:07:40 ID:8kh5iJPT0
>>6607
桜開花記録「こわー 戸締りしとこ」

6611 :名無しの読者さん:2025/09/07(日) 17:08:20 ID:TA2S7Af80
赤いのが入ってるんですね分かります(剥けてないから)

6612 :名無しの読者さん:2025/09/07(日) 17:09:14 ID:r819cat40
お年寄りがサーモンのお寿司が苦手だったり、芋ご飯が好きではなかったりするみたいなものかな

6613 :名無しの読者さん:2025/09/07(日) 17:15:17 ID:DoFHBdy10
マラがたつ

6614 :名無しの読者さん:2025/09/07(日) 17:15:31 ID:cUfAuhMR0
あと、すいとんもかな?

6615 :名無しの読者さん:2025/09/07(日) 17:16:34 ID:8kh5iJPT0
>>6612
サーモンの寿司に関してはガチの食習慣の話だからなあ

俺らで言えば豚肉の刺身とかそういう次元やぞ

6616 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/09/07(日) 17:17:34 ID:0DCO9sS50
>>6599
これやんけ
ttps://x.com/kakeakami/status/1378894762279804928

6617 :名無しの読者さん:2025/09/07(日) 17:17:47 ID:LJeeyVVE0
>>6609
変なベルト拾って913と入力したら塵になった件について

6618 :雷鳥 ★:2025/09/07(日) 17:17:53 ID:thunder_bird
牛ステーキの赤身とか今でも生焼けだと警戒しちゃうんだわ

6619 :名無しの読者さん:2025/09/07(日) 17:19:10 ID:gGED1Yc80
本当にコレなんですわ…

6620 :名無しの読者さん:2025/09/07(日) 17:20:15 ID:1Lvms4PS0
バロンちんちんがボロンしたか…

6621 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/09/07(日) 17:23:41 ID:scotch
サーモンの刺身ウメェ!!

6622 :名無しの読者さん:2025/09/07(日) 17:28:11 ID:AB9yON+40
本スレのタイマニンのマは何のマなんだろうで
どの魔族の種でも孕むから胎魔妊族なのではとか思い浮かんだ
そして生まれる娘も全員タイマニン

6623 :名無しの読者さん:2025/09/07(日) 17:29:24 ID:gGED1Yc80
原作の対魔忍も魔族混血の子孫の先祖返りだからのう

6624 :名無しの読者さん:2025/09/07(日) 17:31:25 ID:AB9yON+40
魔の血を引く者と書くと恰好は付くが
実際は、やーいお前のご先祖魔族の苗床肉便器―なのでは?(対魔忍

6625 :名無しの読者さん:2025/09/07(日) 17:35:11 ID:gGED1Yc80
新人対魔忍「ママは対魔忍でパパは魔族です」「淫魔です」「オークです」「触手です(ウネウネ)」
先輩「…強く生きろよ(涙)」

6626 :名無しの読者さん:2025/09/07(日) 17:41:40 ID:CXy7V9470
退魔忍は原作未視聴だけど、身体能力や特殊能力は一級品どころか大概TASれるけど、頭脳が残念過ぎてフルスペック発揮出来ず堕ちると聞いたなぁ…。

6627 :名無しの読者さん:2025/09/07(日) 17:42:12 ID:GllzBTla0
>>6624
そこらへんピンキリ
魔王レベルとの恋愛関係結べたとか普通に付き合ったのとか
大概強い能力持ちは相応の大物魔族の血を引いてる

6628 :名無しの読者さん:2025/09/07(日) 17:44:24 ID:lOyUEMwf0
>>6626
…それ、そういう「特殊部隊」とか「スパイ組織」みたいな組織には、一番無くてはならない素質なのでは…?(その場で最適解を考え選ぶ頭脳、判断力)
身体能力もそりゃすごく重要だけども。

6629 :名無しの読者さん:2025/09/07(日) 17:50:07 ID:w5t2A+OF0
>>6628
上層部どころかその上の政府が他国とか魔族勢力と癒着してたりで
教育やってなかったって設定がある
婚約者を殺されてそこらへんにぶち切れた最強の対魔忍アサギがまあ真っ当な派閥とかと色々なんとかして
そいつら潰したり教育機関作ったりしてとかしたんがRPG世界

6630 :名無しの読者さん:2025/09/07(日) 17:53:05 ID:lOyUEMwf0
>>6629
つまり、RPG世界では、ちゃんと特殊部隊してるのか…!?(期待の目)

6631 :名無しの読者さん:2025/09/07(日) 17:54:27 ID:w5t2A+OF0
>>6630
割とやってる

話の都合上アホはぼつぼつおるけど

6632 :名無しの読者さん:2025/09/07(日) 17:56:14 ID:bPpO3wty0
>>6630
カトキ……じゃなかった過渡期やな
脳筋拗らせて自分過信して捕まってアヘってオホって雌便器になる奴もいるし、対魔忍の中ではゴッドレア級の戦術眼持ってたばかりに学生なのに酷使させられてるのもいる

6633 :名無しの読者さん:2025/09/07(日) 18:02:16 ID:gGED1Yc80
スペックと保有スキルそのものはチート極まるので主人公補正のある外付け思考回路の軍師兼指揮官主人公がいればホンマ無法に強いんよ対魔忍…

6634 :雷鳥 ★:2025/09/07(日) 18:05:03 ID:thunder_bird
頭良かったらエロいことできなくなるからね、仕方ないね

6635 :名無しの読者さん:2025/09/07(日) 18:07:37 ID:RoxZd7sG0
>>6628
日本人傭兵の危険でおかしい戦場暮らしって漫画に
特殊部隊の兵隊と普通の兵隊の違いは
変化する状況に合わせて作戦を遂行する思考能力って書いてあったな
まあ体力と技術は全て高水準である事は前提条件なんだけどw

6636 :名無しの読者さん:2025/09/07(日) 18:12:49 ID:lOyUEMwf0
>>6633
…え?
じゃ、じゃあ…分断なり、通信障害なりで外付け頭脳回路と分かたれると…どうなるんです…(震え声)?

6637 :名無しの読者さん:2025/09/07(日) 18:17:24 ID:zxflAAqK0
初期の退魔忍はマジチートの連中ばかりでフツーにしてれば敵組織壊滅RTAとか余裕の人材なのだ
Fate/SNのタイガー道場みたいに敗北ENDの凌辱シーンを楽しむバカゲーだったのに
思えば遠くへ来たもんだ

6638 :名無しの読者さん:2025/09/07(日) 18:32:37 ID:bgNYXSuu0
さて、今自分は千歳基地での航空祭を堪能した後、ホテルにチェックインして眠りこけた後、何となく札幌に向かっている訳ですが……JRの快速エアポート早いな。もう新札幌駅だよ。
夕飯の為に電車の中で色々と調べてみたら、若鶏の半身揚げ、そういうのもあるのか!という事になったのでそっちのお店に行ってみる。
札幌ザンギ本舗ねえ……


6639 :名無しの読者さん:2025/09/07(日) 18:37:22 ID:vu514wDr0
札幌…ススキノ…バニーガール…

6640 :名無しの読者さん:2025/09/07(日) 18:41:38 ID:a9MiWZyn0
バニーちゃんと戯れて魂の洗濯を、ね?

6641 :名無しの読者さん:2025/09/07(日) 18:59:06 ID:bgNYXSuu0
そんな時間は無いのでねえ……

6642 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2025/09/07(日) 19:00:33 ID:BslPCDjo0
投下します〜。

6643 :名無しの読者さん:2025/09/07(日) 19:01:19 ID:AS6e/MXd0
金が、ねぇ……!!(ドンッ!!!

6644 :名無しの読者さん:2025/09/07(日) 19:01:25 ID:ngM9hv870
>>6596
黙って内輪で食ってぼやいて楽しめや 周りに押し付けるから阻害されるんじゃ

6645 :名無しの読者さん:2025/09/07(日) 19:10:23 ID:5VMsRGr50
山本由伸9回2死までノーヒットノーランだったんかー惜しかった
え、試合結果は

6646 :スキマ産業 ★:2025/09/07(日) 19:14:10 ID:spam
往年の西武だとちょいちょいあることです。
西口とか

6647 :名無しの読者さん:2025/09/07(日) 19:20:03 ID:GTIm5ZFv0
>>6646
あーあれはねー…………

6648 :名無しの読者さん:2025/09/07(日) 19:22:23 ID:GTIm5ZFv0
しかし久々に飲むはちみつレモンサワーは美味い。
なんか生白レバーニラという物があるので頼んでみる。

6649 :名無しの読者さん:2025/09/07(日) 19:23:52 ID:S3MPkAq60
ユキカゼは頼る相手を間違えなければ駒としては優秀なんだ
自分が馬鹿ってのを自覚してるから誰かに判断を丸投げできるんだ
RPG時空だとふうまくんを頼ってるから問題ないんだ

なお正史で頼った相手

6650 :名無しの読者さん:2025/09/07(日) 19:24:17 ID:r819cat40
海軍だとカレーだったり、在日米軍の基地祭だと高カロリーのやモンスターエナジーの自販機が話題になるけど、航空祭って何か名物ってあるの?
ttps://togetter.com/li/2599539

6651 :名無しの読者さん:2025/09/07(日) 19:26:59 ID:GTIm5ZFv0
本気の板わさとは一体!? そもそも板わさって何?

6652 :名無しの読者さん:2025/09/07(日) 19:27:02 ID:LJeeyVVE0
きららとか言う純愛バリアがデフォで装備されたある意味で最強の対魔忍

6653 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/09/07(日) 19:27:23 ID:hosirin334
本当に今日でアレしそう

6654 :名無しの読者さん:2025/09/07(日) 19:27:45 ID:ynPr4h7m0
R子は余りにも強い「空遁」持ってるが故にバランス取る為に頭ゴミカスレベルだからしょうがない
Qどんな忍術? 
A基本は自身の五感を遠くに飛ばしたり出来て 当人の剣術も凄いので視覚や聴覚飛ばして
相手の位置把握してワープ斬撃が可能

6655 :名無しの読者さん:2025/09/07(日) 19:27:54 ID:S3MPkAq60
>>6651
板についた蒲鉾をわさびと醤油で食べるやつ

6656 :名無しの読者さん:2025/09/07(日) 19:30:16 ID:a9MiWZyn0
きらら先輩は『保護』されているッッッ!!!

まあ葵渚先生が対魔忍RPGから活動休止して今後どうなるかはわからんのやけどな、グヘヘ……(哀

6657 :名無しの読者さん:2025/09/07(日) 19:31:50 ID:ynPr4h7m0
安価な酒のつまみでお蕎麦屋さんとかにあるイメージかな?<板わさ
かまぼこ自体そばにのっけたりする関係もあるけど

6658 :スキマ産業 ★:2025/09/07(日) 19:32:44 ID:spam
>>6653
厳 戒 態 勢
ttps://www.youtube.com/watch?v=0P2dOCRPSRM

6659 :スキマ産業 ★:2025/09/07(日) 19:33:59 ID:spam
こっちかな。今は
ttps://www.youtube.com/watch?v=tvS8mGKdtDw

6660 :名無しの読者さん:2025/09/07(日) 19:36:21 ID:pB0y3d8J0
「勇者、暁に死す」何度見ても熱いなぁ

6661 :雷鳥 ★:2025/09/07(日) 19:40:58 ID:thunder_bird
まだ五回1-0やし油断できへん今日はアレ無理や(前フリ

6662 :名無しの読者さん:2025/09/07(日) 19:41:08 ID:GTIm5ZFv0
>>6655
それの本気のヤツってなんだろうなあ……とりあえずは若鶏の半身揚げが出来上がるのを待っている訳だが。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
皮がパリパリで本当に美味い!!

6663 :名無しの読者さん:2025/09/07(日) 19:42:41 ID:ynPr4h7m0
半身揚げは一つで色々な部位味わえるのが良いよね 難点はデカい分冷めやすいから
サクサク食べないと大変だけど

1200KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス