■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所326

1 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 11:16:06 ID:sEeKg9fZ0
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
 →3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
   安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
 ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
 →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
 →違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止

1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334


まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

>>9900を踏んだ人は次スレを立てて下さい。

☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。

星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/

専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。

前スレ
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所326
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1751415340/
落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/

初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html

8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を

※政治ネタはこちらの隔離スレでお願いします
国士さまvs有識者さま専用リング その7
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1746979678/

6343 :名無しの読者さん:2025/09/06(土) 20:54:30 ID:bYHYNtD40
>>6337
何がたちが悪いってそこそこ格好良く違和感なく世界観に馴染ませてるのが。
アニメ界のナチ担当を御本人も自称するというね。
2199でもシュワルベそっくりさんがガミラスの戦闘機でやんした…

6344 :ミカ頭巾 ★:2025/09/06(土) 20:57:08 ID:mika
ゲームやアニメオタクなら銃火器の名称くらい知ってて当然!くらいな自負はあるかも。
P90は設計思想や形状が当時のサブマシンガンやアサルトライフルと比較しても
画期的な代物だったしPDFという携行火器の雛形的象徴でもあったのよ。

6345 :名無しの読者さん:2025/09/06(土) 21:12:15 ID:kcyhMpU10
日本でG11の知名度が妙に高いのは、秋本治の「ミスター・クリス」のせいじゃないかと疑っている

6346 :名無しの読者さん:2025/09/06(土) 21:12:50 ID:Glmhmzkj0
ガンゲイルの方はガチの銃火器好きな奴らの集まりだからなー(汗)

6347 :雷鳥 ★:2025/09/06(土) 21:15:10 ID:thunder_bird
2020年代に入っても新型のリボルバーとか作られてるの?(素朴な疑問

6348 :名無しの読者さん:2025/09/06(土) 21:16:46 ID:cjYo6YnT0
後、旧作エヴァの戦自が使ってなかったっけ? てか、その2つの影響が大かと
>G11

6349 :名無しの読者さん:2025/09/06(土) 21:23:26 ID:7jXMzY/x0
ガンダムオタクなら当然全部判るよね!
でお出しされたジークアクスシャア専用〇〇の最後の奴

6350 :狩人 ★:2025/09/06(土) 21:24:36 ID:???
S&WがSWATの前衛用に8連発リボルバーの新作作って無かった?

6351 :狩人 ★:2025/09/06(土) 21:25:14 ID:???
まあGUN誌でもさかのぼってみれば色々あるじゃろ。

6352 :名無しの読者さん:2025/09/06(土) 21:30:16 ID:cjYo6YnT0
>>6347
チョイチョイ作られとるみたいよ
個人の工房に毛が生えたよーなorベンチャー企業なんかが、ネタというか自分ントコの知名度上げる為のダシにしとる
※のマイナー寄りのトコも、少数の好事家向けにゲテモノっぽいブツをしつらえてたり、
カスタム化するのを請け負ってる、

>>6349
そこそこ、ガノタ歴長いけど最後の奴はマジで???? になり申した……。それ以外のは全部判別付いたけど
(口腔内に銃口突っ込みつつ)

6353 :名無しの読者さん:2025/09/06(土) 21:35:51 ID:eydJ3DCn0
>>6347
何だかんだと作られてますぜ、タウラスがライフル弾を撃てるリボルバーとか作ってる
オートが主流になってからはほぼ趣味の代物に振られて少数生産で高価なのが多いです

6354 :雷鳥 ★:2025/09/06(土) 21:36:25 ID:thunder_bird
SWATがジャムとかやっちまったら大変だし左近どんしちゃいそうだからかな……

6355 :名無しの読者さん:2025/09/06(土) 21:36:57 ID:dWG5D1eL0
GUN道とな

6356 :名無しの読者さん:2025/09/06(土) 21:37:28 ID:HyQclACJ0
まぁ、リボルバーも絶対ジャムらないってわけじゃないが
オートマに比べたらね
まぁ、オートマであろうとリボルバーであろうと
「ちゃんと整備しろ」に尽きるのだが

6357 :名無しの読者さん:2025/09/06(土) 21:42:25 ID:eydJ3DCn0
有名なところではIWIからデザートイーグルのパテント買って製造している
マグナムリサーチって会社がBFRってシングルアクションリボルバーを作ってる
BFRはBiggest Finnest Revolverって身もふたもない意味

6358 :名無しの読者さん:2025/09/06(土) 21:43:01 ID:kcyhMpU10
>>6349
あと、最後の最後で出てきたポメラニアンズのリックゾックがなー

6359 :名無しの読者さん:2025/09/06(土) 21:43:58 ID:H0Y4YKhb0
>>6356
ゴルゴは不発弾に当たったことを考えてリボルバーにしてるんだっけか。古武術師範の視点からだけど

6360 :名無しの読者さん:2025/09/06(土) 21:48:51 ID:DbBqgnJE0
不発してもハンマー挙げて引き金引けば打てるもんな…リボルバー。
オートマチックはコッキングしないとあかんけど。

6361 :すじん ★:2025/09/06(土) 21:49:55 ID:sujin
深夜なのでコッショリ投下

6362 :名無しの読者さん:2025/09/06(土) 21:59:13 ID:fCIzAwWx0
L1A1「ジャムるって迷惑だよね」

6363 :名無しの読者さん:2025/09/06(土) 22:05:02 ID:pa/PCLS80
秋子さん「呼ばれたと聞いて」

6364 :名無しの読者さん:2025/09/06(土) 22:09:35 ID:5Mp5oA540
ダイハードで銃弾の互換があると嘘を伝えて弾倉渡して騙すシーンがあったけど
拳銃に詳しい人には最高に面白いシーンだったのかな

6365 :名無しの読者さん:2025/09/06(土) 22:10:37 ID:fCIzAwWx0
女子中学生に「友人にガンダムを広めたい」と相談された者です
友人ちゃんがまだバーニーの最後から立ち直ってないから今日泊まらせてその悲しみを吹っ飛ばす作品を見せているのだ、と
電話で話していたら後ろから
「カミューラランバンのかたきー!」
という声が聞こえてきた
まあ確かにインパクトはあるけどね
それよりウィンダリアの方が良くないか?
「この後ガガガの大東京決戦を見せる予定」
そっちだけにしろ

6366 :名無しの読者さん:2025/09/06(土) 22:13:23 ID:7jXMzY/x0
今日は松崎しげるの日・・・なんでそんなもんがあんねん!

6367 :名無しの読者さん:2025/09/06(土) 22:14:57 ID:FCAAMgLT0
中学生ならWでも勧めておこう

6368 :ミカ頭巾 ★:2025/09/06(土) 22:16:20 ID:mika
ガンスミスキャッツで登場するCZ75は作品中名銃の評価されてるけど
初期に破損してからは再登場するのに3巻分くらいかかっててイマイチ印象に残ってない・・・
フレーム高品質の鉄で出来てるとかチェコの工業力の高さ物語ってたけど
衝撃とかで歪まなくても細かいパーツが弾けて絶対ジャムるだろうな・・・

6369 :名無しの読者さん:2025/09/06(土) 22:16:42 ID:kcyhMpU10
ウィンダリア好きなんだけど、あれ面白いかって言われると…

今なら、最後まで鬼滅を読んだことあるって人になら「ガルフォース」をオヌヌメしたい。
ラストシーンを見て「鬼滅のパクリじゃん!」って言って欲しいw

6370 :名無しの読者さん:2025/09/06(土) 22:17:56 ID:kcyhMpU10
>>6368
Cz75の評価が高いのは初期型だけで、その後に出回った輸出モデルなんかは、その…

6371 :スキマ産業 ★:2025/09/06(土) 22:18:07 ID:spam
浪川のCMみせてメンタル壊すのは忘れるなよ>バーニィ

美青年はいいものである
素直に来るから(ネモノア引けたらしい)

6372 :名無しの読者さん:2025/09/06(土) 22:18:25 ID:Am21XX4+0
ライスピ、結局新章開始(
ttps://x.com/kajime_yaki/status/1963640472309465499

6373 :狩人 ★:2025/09/06(土) 22:19:06 ID:???
まあ結局のところグロックおじさんの
「必要最低限以外はポリマーフレームにした方が歪まないし張り付かないし軽くて使いやすいだろ。後セフティとか極力取っ払った方がとっさに困らん」
に大体駆逐された


6374 :名無しの読者さん:2025/09/06(土) 22:20:06 ID:52KSzWEa0
>>6372
この場合終わらせて貰えないとか?

6375 :名無しの読者さん:2025/09/06(土) 22:20:24 ID:fCIzAwWx0
Wと種は一話見せたら「悪くはないけど……」という評価
OOは「悪くはないかな」という評価
ファーストは「悪くないかも」
Gと、ガンダムでないけどガガガは大変お気に召したらしい
あとチャー研は駄目だったとか

6376 :名無しの読者さん:2025/09/06(土) 22:20:47 ID:Glmhmzkj0
悲しみふっとばす作品なー 明るい系が良いのかハッピーエンドが良いのか
グレンラガンとかキルラキルは熱いけどうーん

6377 :名無しの読者さん:2025/09/06(土) 22:23:04 ID:fCIzAwWx0
>>6371
たうぜん見せて、心挫ける決定打だったとか

6378 :名無しの読者さん:2025/09/06(土) 22:23:21 ID:9CoNN5+m0
マクロス7も行けそう

6379 :名無しの読者さん:2025/09/06(土) 22:24:00 ID:Glmhmzkj0
ガガガ行けるなら勇者シリーズのゴルドランもありか?

6380 :名無しの読者さん:2025/09/06(土) 22:24:02 ID:GHxI/2Po0
G11のケースレス弾は発表当時はゴルゴやミスタークリスに取り上げられたが、
実際使ってみたら薬きょうがないから廃熱と湿気という弾薬への大問題が発生したってのは笑った
お前、それは作る前に想像できなかったのかとww

6381 :ミカ頭巾 ★:2025/09/06(土) 22:26:20 ID:mika
ケースレス弾はあったらいいな薬莢なしの銃弾だったのに使用する火薬の燃焼速度と発生するガス、
雷管として付着してるシールが燃え残らないなどの欠点あったから・・・

6382 :名無しの読者さん:2025/09/06(土) 22:27:41 ID:kcyhMpU10
ガンダムを見せるなら、MS08小隊と0083とMSイグルーを見せて、立派なジオニストに育てるべき

6383 :名無しの読者さん:2025/09/06(土) 22:29:34 ID:DbBqgnJE0
Cz75は所詮工業製品。ハンドメイドの調整された銃にはかなわん。

6384 :名無しの読者さん:2025/09/06(土) 22:31:41 ID:fCIzAwWx0
ようつべで、悲しい動画を見た
とある漫画で、巻き込まれ形で悪の組織と戦う主人公が
帰宅すると、悪のサイボーグ部隊が母親を人質に取っているという絶望的な光景
その有様に戦う意思をへし折られた主人公
そして吹き荒れる暴力と殺戮の嵐


いや、ARMSって漫画なんですけどね
(嘘は言ってない)

6385 :名無しの読者さん:2025/09/06(土) 22:33:43 ID:bYHYNtD40
>>6373
実は銃に関しては専門家というよりマニアで思いつきで好きな拳銃を作りましたが、
後のグロックになるとか世の中分かりませんね…

6386 :名無しの読者さん:2025/09/06(土) 22:35:48 ID:Glmhmzkj0
>>6384 箇条書きマジックスンナwwwww

6387 :スキマ産業 ★:2025/09/06(土) 22:37:17 ID:spam
イグルー重力戦線はひっでえぞ

特攻ガンタンクの話ヒロインCV井上喜久子
死神SV井上喜久子

同じ声でやるな同じ声で



中学生にロボットもの…
往年の世界系とか?
ラーゼフォンとかエヴァとかグリグリと。あと勇者系いったほうがいいよ多分

6388 :名無しの読者さん:2025/09/06(土) 22:37:50 ID:fCIzAwWx0
現在フルに見せたのはファースト劇場版だけらしい
(自分、その子の父の友人でオタ友達というポジ)

6389 :名無しの読者さん:2025/09/06(土) 22:38:11 ID:kcyhMpU10
むしろ、見ると「悪のサイボーグ軍団」の噛ませ犬っぷりに涙するアニメである<ARMS
まぁ「スプリガン」もそうだったけど

6390 :名無しの読者さん:2025/09/06(土) 22:39:18 ID:kcyhMpU10
>>6387
>中学生にロボットもの

レイアースがあるじゃない(邪悪な笑い)
あとエスカフローネ

6391 :大隅 ★:2025/09/06(土) 22:40:03 ID:osumi
かべ|ω `)っ「87式突撃砲」
かべ|ミ サッ

6392 :名無しの読者さん:2025/09/06(土) 22:42:16 ID:GHxI/2Po0
>>6389
基本的に人間賛歌だから仕方ないね

でも人間はARMSには負けないってそういう意味じゃないと思うんだ、お父さんww

6393 :スキマ産業 ★:2025/09/06(土) 22:44:59 ID:spam
原作者母の日当たりで
今でも話しに登ること喜んでたぞ

6394 :スキマ産業 ★:2025/09/06(土) 22:50:47 ID:spam
ついったらんどでみかけたおはなし

A「CLAMPが城花がどうとか関係ない!お前らの思い込みや!」
といってたオタクが
CC桜続編でとうや兄ちゃん時止めだして崩れ落ちたとか

ジョジョ6部で筆折りかけたとか

6395 :名無しの読者さん:2025/09/06(土) 22:50:48 ID:Glmhmzkj0
D-LIVEも名作だから個人的には好きなんだけど
アニメ化は出来ないよなーって作品ではある(許可貰わないとけない場所が多すぎる)

6396 :名無しの読者さん:2025/09/06(土) 22:52:23 ID:H0Y4YKhb0
Cz75で思い出したけどバイオハザードガンサバイバー1はスタッフに強い銃オタがいたと思う
南部14年式9mmパラベラム弾仕様とかなんつーもん出しとんじゃ

6397 :名無しの読者さん:2025/09/06(土) 22:52:46 ID:FZNgi1oFI
ttps://x.com/royaloji/status/1964269971883905263?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw
アズレン、次のイベントは対魔忍コラボか…(違います)

ちなみに次のコラボはデートアライブ
多分きょーぞーちゃん実装されるんだろうな

6398 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/09/06(土) 22:54:42 ID:cajdf5e80
>>6389
『機械化歩兵部隊』と聞くとサイボーグ兵士の集団を思い浮かべてしまうのは大体スプリガンのせい

6399 :ミカ頭巾 ★:2025/09/06(土) 22:54:56 ID:mika
あの不細工だけど妙に人気のある南部銃の9パラ仕様・・・虚淵並癖が強いw

6400 :スキマ産業 ★:2025/09/06(土) 22:55:36 ID:spam
水星の魔女の組み合わせで太鳳姉妹実装とか言われてますね

6401 :名無しの読者さん:2025/09/06(土) 23:02:58 ID:5Mp5oA540
そーいや艦これで水着長波の実装によるヨシタマさんの水着長波の絵が来てるけどジェリドさんのAAはまだかしらw

6402 :名無しの読者さん:2025/09/06(土) 23:04:41 ID:fCIzAwWx0
ある意味イロモノの極みであるキャリコはMr.クリスとFateのおかげで
多少名が売れた、かな?

6403 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/09/06(土) 23:15:35 ID:scotch
静岡空港って山の上に有るけど駐車場に高低差が有って
P5だけ少し窪地になってんだな
ttps://pbs.twimg.com/media/G0EhSmGaMAA4iLo.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/G0EhUcMaoAAjGnw.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/G0FTeT8bsAAsBQc.jpg

6404 :名無しの読者さん:2025/09/06(土) 23:26:51 ID:7jXMzY/x0
中学生にお勧めロボットもの・・・ヴァンドレッドとか?

6405 :名無しの読者さん:2025/09/06(土) 23:40:03 ID:TrRufhEF0
えっ、露口茂さん亡くなっちゃったんだ お悔やみを

6406 :名無しの読者さん:2025/09/06(土) 23:47:25 ID:1DVQyoMi0
レイアースを推そう。

6407 :名無しの読者さん:2025/09/06(土) 23:48:03 ID:fCIzAwWx0
>おすすめロボットもの
アンインストール……アンインストール…

6408 :名無しの読者さん:2025/09/06(土) 23:48:59 ID:52KSzWEa0
健全ロボダイミダラー

6409 :名無しの読者さん:2025/09/06(土) 23:51:09 ID:9CoNN5+m0
旧エヴァとか、ファフナーとかもありかな

6410 :名無しの読者さん:2025/09/06(土) 23:54:13 ID:WxIZzzNv0
ロックマンシリーズ

6411 :名無しの読者さん:2025/09/06(土) 23:56:17 ID:cGkK0dr20
>>6397
大陸で無茶苦茶人気あるんだっけ狂三ちゃん
理由はシラヌイ

6412 :名無しの読者さん:2025/09/06(土) 23:56:42 ID:5Mp5oA540
ナデシコ観せた後に劇場版を観せて絶望に堕としたい

6413 :名無しの読者さん:2025/09/07(日) 00:00:47 ID:E6lKoe5V0
ゾイドはロボット物でいい?
ホワイトゴルドスとライドニングサイクス回は今でも時々見返す

6414 :雷鳥 ★:2025/09/07(日) 00:01:02 ID:thunder_bird
アーマードコア6やらせて沼らせよう

6415 :名無しの読者さん:2025/09/07(日) 00:05:21 ID:XbACvXLt0
ギアスとかもありかな 厨二的な意味でも

1153KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス