■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所326

1 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 11:16:06 ID:sEeKg9fZ0
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
 →3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
   安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
 ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
 →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
 →違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止

1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334


まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

>>9900を踏んだ人は次スレを立てて下さい。

☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。

星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/

専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。

前スレ
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所326
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1751415340/
落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/

初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html

8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を

※政治ネタはこちらの隔離スレでお願いします
国士さまvs有識者さま専用リング その7
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1746979678/

628 :名無しの読者さん:2025/08/15(金) 13:33:58 ID:anH6wYBR0
ダミーのカメラと人感センサーで光るライトを付けるだけでも抑止にはなるかな
光ることで家主にバレたと思うらしいし

629 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/08/15(金) 13:41:09 ID:scotch
かき氷器で氷をグラス一杯作る
そこにお好みのジュースをたっぷりと注ぐ
普通に氷入りジュースより身体が冷える一杯

630 :名無しの読者さん:2025/08/15(金) 13:41:45 ID:5SVFocLO0
威嚇音声自動で出す監視カメラとかもあったな

631 :名無しの読者さん:2025/08/15(金) 14:18:20 ID:qWaPZYrs0
>>622
なんつーか、普通の街になっちゃったよね>アキバ

632 :名無しの読者さん:2025/08/15(金) 14:25:00 ID:0xISE8vw0
>>622>>631
昨今電子書籍や通販がこれだけ発達しますと、無理に店頭に買いに行かなくてもいいってのもありますからね。
一般書籍でも電子化が進み、書店の数がどんどん減少しているのですから。人手不足もあるんでしょうが。

633 :名無しの読者さん:2025/08/15(金) 14:25:35 ID:m/Wk9Xxg0
ツクモが俺にとって秋葉原最後の砦だ

634 :ミカ頭巾 ★:2025/08/15(金) 14:27:31 ID:mika
だだっ広くてうすら寒さ覚えるようになったアキバで帽子を使ったコントしてる辻芸人さんに
千円差し出しそのまま去ろうとしたら芸を見終えるまで帰してくれなかった・・・ぴえん。

635 :名無しの読者さん:2025/08/15(金) 14:28:43 ID:FDYmKwPC0
今はもう…ただの“綺麗”な“観光地”っス

636 :名無しの読者さん:2025/08/15(金) 14:30:12 ID:Bo5UlBgS0
前スレの話題だが絶対悪のラスボスってジョジョの各部のボスは大体そうじゃね?
あと鋼の錬金術師のお父様

637 :名無しの読者さん:2025/08/15(金) 14:31:46 ID:eRX5cnie0
ラジ館、万世、チューブエスカレーター……何もかもナツカシス……

638 :名無しの読者さん:2025/08/15(金) 14:33:09 ID:0xISE8vw0
栄枯盛衰というやつですかねえ…パソコン部品の聖地だったこともありました。その前は家電でしたが。

639 :名無しの読者さん:2025/08/15(金) 14:33:21 ID:Bqo08uIq0
なんでや、まだ電灯とかラジオとか計測器とか売ってるやろ……

640 :名無しの読者さん:2025/08/15(金) 14:54:00 ID:9Ml25QoD0
秋葉原は石原知事がオタク系嫌ってたってことも含めて
再開発地域に指定されて、以降はゆっくりオフィス街に変貌中

メイド喫茶とか飲食も、あれは古いビルの店とかテナント立ち退いた後に
同じ規模では立て替えできないぼろビルでも、年更新とか短期契約でも入ってくれるところが
あれらだったって状況

641 :名無しの読者さん:2025/08/15(金) 14:55:41 ID:btUIZpzA0
なんか最近は風俗の店が増えて来てるらしいね秋葉原。
様相は変わっていくけどアングラな町って部分は変わらんのかねあそこは。

642 :名無しの読者さん:2025/08/15(金) 14:59:47 ID:FDYmKwPC0
オタクは排除するけど風俗店増やしてるのは何か観光客狙い撃ちしてる感あるな

643 :名無しの読者さん:2025/08/15(金) 15:04:01 ID:9Ml25QoD0
増やしているというより、風俗店くらいしか入ってくれないのよ
オタク系の店も通販メインで店舗は縮小ばっかり

ソフトの販売店も減って中古屋もネットに引っ込んじゃったし

風俗や風俗モドキ以外だと、ここ数年で増えたのは飲食、カードの販売店、
後はスマホの中古屋くらい

644 :名無しの読者さん:2025/08/15(金) 15:06:29 ID:4a6FnhQ50
>>638
私の叔父の世代だと電子部品の街だったそうです。60年くらい前かw
高校生の頃とか目白から自転車かっ飛ばしてしょっちゅうアキバにいってたそうな。

そのあと白物家電の街になり(2000年あたりでも大通り沿いにも照明器具専門店とかあった)、
ウィンドウズの普及からパソコンの街になり、ゲームショップが増えていく影でコアな電子部品の店が減っていき、
(2011年のメッセサンオー解散が関係しているかわからんけど)ゲーム系とPCショップが減ってオタク向けが増えていき、
今度はメイド喫茶を先鞭にして増えていった風俗にオタク向けが駆逐され、現在の観光都市・アキバに至る。

645 :名無しの読者さん:2025/08/15(金) 15:06:52 ID:YdBU8ZeM0
個人的にはマルツパーツが最後の砦

646 :名無しの読者さん:2025/08/15(金) 15:10:36 ID:9Ml25QoD0
市場 → 電子部品というかラジオ、無線の時期
    → 家電 → ゲーム → PC → 風俗モドキ

電子部品や無線屋のいくつかが残ってて、古いビルは見上げると今でも無線のアンテナ残ってるんだ

647 :名無しの読者さん:2025/08/15(金) 15:11:15 ID:0xISE8vw0
>>644
当時ですとまだダイオードとかトランジスタですかね。
本当にそういうコアなお店というのは業種を問わず…真っ先に高齢化するんで維持が難しいんですよね。
小綺麗な観光都市にしたいようですが…外国人のオーバーツーリズムとか大丈夫かなあ。

648 :名無しの読者さん:2025/08/15(金) 15:12:54 ID:9Ml25QoD0
>>645
つ秋月、千石、小林、若松

649 :名無しの読者さん:2025/08/15(金) 15:17:21 ID:Bo5UlBgS0
なんつーか自分も90年代秋葉原直撃世代だが、そこまで心の原風景的になる種類の街なんかね

650 :名無しの読者さん:2025/08/15(金) 15:19:18 ID:4a6FnhQ50
初めてコミケ行った時の方がショックは大きかったな<心の原風景的

四方八方、どっちを向いても自分の同類しかいねえ!
というのは、オタク趣味という虐げられた趣味の人には天国だったので…

122KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス