■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所326

1 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 11:16:06 ID:sEeKg9fZ0
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
 →3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
   安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
 ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
 →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
 →違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止

1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334


まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

>>9900を踏んだ人は次スレを立てて下さい。

☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。

星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/

専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。

前スレ
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所326
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1751415340/
落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/

初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html

8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を

※政治ネタはこちらの隔離スレでお願いします
国士さまvs有識者さま専用リング その7
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1746979678/

5476 :もぐら@デイリー ★:2025/09/03(水) 00:52:23 ID:mogura
>>5475
ナポリタンみたいな炒め直す系のパスタならワンチャンある
一晩水につけて、レンチンして茹でる。しっかり水洗いしてぬめりを取って炒めてナポリタン。結構旨いよw(ケチャッピーおすすめ

5477 :名無しの読者さん:2025/09/03(水) 00:52:49 ID:kEjrGRCK0
>>5474
だ、大事なトコロは映していないので……(目そらし

5478 :ミカ頭巾 ★:2025/09/03(水) 00:58:27 ID:mika
一度茹でたて麺でナポリタン出すお店行ったんですけど、使ってるソースが甘かったのと
パスタと馴染んでなくて凄く不味かったんですよね・・・
喫茶店の美味しい所では茹でた大量の麺を冷水でしめて冷蔵庫に一晩おいておくそうで。

5479 :もぐら@デイリー ★:2025/09/03(水) 01:05:44 ID:mogura
>>5478
炒めたときに馴染みやすいのと、作り置きできるように、茹でた後油を絡めて冷蔵庫で寝かせるのが喫茶ナポリタンのコツですからね〜
しっかり氷水で〆ると旨い

5480 :名無しの読者さん:2025/09/03(水) 01:06:50 ID:BtKRiQzf0
>>5475
ダイソーで買ったレンジ用パスタ調理器よく使ってるけど、普通に茹でたのと特に変わらんけどなあ・・・?(通常の茹で時間に+4分ぐらいかかるが
ぬらぬらってなんだ。

5481 :もぐら@デイリー ★:2025/09/03(水) 01:09:39 ID:mogura
>>5480
茹で汁が煮詰まって、デンプンが麺に絡んじゃうやつだと思われます

5482 :名無しの読者さん:2025/09/03(水) 01:13:10 ID:1ptmMz2f0
トップバリュそうめんもそんな感じの調査があったような(一束2リットルだかのお湯の量をちゃんと守ると美味しい

とはいえ、2束4リットルのお湯を沸かすとなるとぶっちゃけその光熱費でトップバリュじゃなくて揖保乃糸買えよという話に(

5483 :名無しの読者さん:2025/09/03(水) 01:19:21 ID:BtKRiQzf0
>>5481
やはりなった覚えがない・・・パスタの種類とか調理器によってとか色々組み合わせで駄目になったりするのかな。

5484 :名無しの読者さん:2025/09/03(水) 01:25:11 ID:gZ+2D1a80
>>5483
入れる水の量が足りないか、後から継ぎ足ししているとか?
あとレンジに問題があるとか

5485 :ミカ頭巾 ★:2025/09/03(水) 01:25:46 ID:mika
鍋で茹でる時は「の」の字描いてかき混ぜないと麺がくっついちゃうんですよね。
調理器はレンジで加熱するから麺同士がくっつかずに茹でる事ができるのかな?

5486 :名無しの読者さん:2025/09/03(水) 01:29:24 ID:gZ+2D1a80
>>5485
自分はちょいちょい止めて箸とかフォークでほぐしてます

5487 :名無しの読者さん:2025/09/03(水) 01:45:57 ID:i7+0ydfv0
レンジでパスタ茹でてるけど
お湯に温めてから入れてると余りくっつかない
できればいれる時ドバッといれるんじゃなく少しずつ角度つけて重なる部分減らしながらいれるとなお良い

5488 :名無しの読者さん:2025/09/03(水) 01:56:07 ID:euhAd21I0
>>5445
PSPならZ2の破界再世編にOE、MXP、AP、そしてアーカイブスでウィンキースパロボが遊べちまうんだ!
お願いだから新スパのDL版再販してくれ!

3DSもPSPみたいに音楽プレイヤーとして使えたらよかったのになぁ
その辺はハードのコンセプトの違いか…

5489 :名無しの読者さん:2025/09/03(水) 05:01:48 ID:uikrkM7z0
都市対抗野球 始球式で日立市長に日立製作所社長が死球
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4d8ec63b506c9fd948241b4dca4b62a1f0c8ffbf

5490 :名無しの読者さん:2025/09/03(水) 06:57:03 ID:nWPzpYCr0
>>5458
駅前っちゃあ駅前だけど、はす向かいに南京亭があったりするし、あそこ店舗狭すぎてどうもね。
玉川上水駅前店も無くなっちゃったあたり、あのへんが満北亭に向いてないんじゃなかろうか。

5491 :名無しの読者さん:2025/09/03(水) 07:54:54 ID:f4v0L9oP0
夜分厚い雲に覆われて保温されて、日が出ると晴れて加熱される地獄の様相やーめーてー
(もう30度越えてるじゃんのポーズ)

涼しいけどまだ六月祓で夏なんだよね、とか言ってみたいわ

5492 :名無しの読者さん:2025/09/03(水) 08:03:28 ID:jmrGpx2V0
JRAの競馬学校で退学者続出、来春デビューの騎手ゼロに…1982年の開校以来初
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c78c66d8bf15ee90bdf5fc1140d1793edca4f050
高校野球とか目じゃない厳しさなんだろうけどさすがにここや競艇学校とかは命かかってるんで厳しくするなとか言えんしなあ

5493 :名無しの読者さん:2025/09/03(水) 08:16:40 ID:nWPzpYCr0
>>5491
旧暦ならまだ7月ですから、これから夏本番ですよw

5494 :名無しの読者さん:2025/09/03(水) 08:28:41 ID:nFcLpH+H0
>>5488
拡張子を変えれば3DSでも音楽ファイルの再生は出来るぞ

5495 :名無しの読者さん:2025/09/03(水) 08:29:29 ID:0/dJsq+90
ttps://x.com/MatkT/status/1962669485745401858
介護職「その献身的メンタルと体力…アカザ!介護職になると言え!鬼のままでもいいからなると言うんだ!(切実&迫真)」

5496 :名無しの読者さん:2025/09/03(水) 09:47:46 ID:u2eE9TTd0
>>5495
わに「ううううっ、どうしてこんな良い子がこんなひどい目に・・・・

    おっとタイトルは・・・・『役立たずの狛犬』っと」

5497 :名無しの読者さん:2025/09/03(水) 10:11:28 ID:wEedcBf40
「役立たずの狛犬」「火の不始末」「人生の大根役者」あの頃のジャンプ…

5498 :名無しの読者さん:2025/09/03(水) 10:26:54 ID:E1GhaWFk0
ニコニコまた死んだりしねえだろうな?
さっきからちょこちょこ504でるんだが

5499 :名無しの読者さん:2025/09/03(水) 10:29:12 ID:RENcu0M+0
>>5496
わに「この鬼の名はアカザだよ」、
へんしゅう「なんでアカザなんです」「名前の意味は何です」「その名前に決める理由はなぜ」
わに「こうやって悲劇が積み重ねられたので私はわるくねえ」
これでキャラの背景に深み(悲劇)が増したって対談で言われてたな。(編集は只の興味本位の質問だったもよう)

5500 :名無しの読者さん:2025/09/03(水) 10:30:01 ID:B2JRVnnr0
>>5498
ニコニコってYoutubeよりも常日頃から重い気がするんだよな

5501 :名無しの読者さん:2025/09/03(水) 10:33:15 ID:3ODs09LK0
そうか…インテルもついに自社製品が失敗作と認めたか。
その失敗作をリコールもせずパッチ対応だけで済ませるとかいい度胸してるな。

5502 :名無しの読者さん:2025/09/03(水) 10:46:11 ID:WZ7JbO0I0
正ヒロインが途中で敵にレイプされた作品ももっともっと昔のジャンプにはあったんじゃよ……
もっと昔くらいならターちゃんとかね
レイプはないけど人間の尊厳破壊オンパレード

5503 :名無しの読者さん:2025/09/03(水) 10:56:48 ID:2kUUTYoI0
孔雀王も本誌連載版だと阿修羅がレイプされたけど、読者からの反発やばくて単行本ではなかったことにされたんだっけか?

5504 :名無しの読者さん:2025/09/03(水) 11:00:10 ID:SHd0dbR7I
猗 うつくしい(しなやかな)犬、去勢した犬
窩 くぼみや穴蔵、そういった場所に住む盗賊
座 座る場所、地位など
鬼になる前の経緯を考えると納得できる字面

この名前を鬼化してから自称したんだとすると、師匠の教育が拳術だけじゃなくて文武両道だった事がわかる

5505 :名無しの読者さん:2025/09/03(水) 11:04:24 ID:vSDrt1SZ0
登場時からレイプされまくってたんだけどな

5506 :名無しの読者さん:2025/09/03(水) 11:13:44 ID:Ejlt1j700
>>5495
猗窩座はお嫁さんと寿退社した(存在する記憶)後は地獄で閻魔大王の第一補佐官にスカウトされたから(存在しない記憶)

5507 :名無しの読者さん:2025/09/03(水) 11:16:10 ID:V3siST1b0
平松伸二の有名な名台詞
3位、「あぁ〜どす恋どす恋」
2位、「地獄へ落ちろォ〜!」
1位、「けだもの〜!」

5508 :名無しの読者さん:2025/09/03(水) 11:18:50 ID:vSDrt1SZ0
松田はどうして死なないんだろうなアレ

5509 :名無しの読者さん:2025/09/03(水) 11:23:17 ID:XCgUVZgT0
一回死んでなかったっけ<松田

5510 :名無しの読者さん:2025/09/03(水) 11:24:29 ID:jmrGpx2V0
阿修羅レイプされたけどその相手は孔雀じゃなかったっけ?(精神は敵に乗っ取られた常態だった)


5511 :名無しの読者さん:2025/09/03(水) 11:27:47 ID:HRPD1QAU0
ブラックエンジェルズでは死亡

そのはずだったのが、後の作品で出現
マーダーライセンス牙&ブラックエンジェルズで
死んだのでは?
生きてたんですが?
わからねえ
細かいことはいいんだよ  ← だいたいこんなセリフ言ってる

5512 :名無しの読者さん:2025/09/03(水) 11:34:07 ID:jmrGpx2V0
松田の恋人の麗羅や水鵬も復活してましたねえ
麗羅のお腹の子はどうなったんだか

5513 :名無しの読者さん:2025/09/03(水) 11:44:23 ID:cg8e4Vgl0
水鵬か元祖赤毛だな

5514 :名無しの読者さん:2025/09/03(水) 11:45:11 ID:JHS3XOOo0
安倍さんモデルにした総理出して「日本人は薄汚い」展開になって
一気に醒めたな>松田

5515 :名無しの読者さん:2025/09/03(水) 11:52:50 ID:VBdXeN8R0
麒麟も老いてはって奴だ。

5516 :名無しの読者さん:2025/09/03(水) 11:56:20 ID:jmrGpx2V0
ゲートもウェブ板では安倍さんもどきはちょっと優柔不断な情けないポジで石破もどきは主人公のダチの麻生さんもどきの頼りになる盟友ポジだったんやで?
当時の世間の評価は今とは…

5517 :名無しの読者さん:2025/09/03(水) 12:00:35 ID:BtKRiQzf0
>>5502
一応全部未遂で済んでたけど、BOYのヒロイン的キャラ(くっつくのは主人公じゃなくてその親友だけど
なんかは作中で性的に狙われまくってしょっちゅうさらわれてたりな・・・

終盤なんか、いくら不良漫画とは言え街中でターゲットにした女の子さらいまくって無理矢理レイプ、
それを撮影して裏ビデオとして販売する集団とか少年漫画にお出しして良い奴らじゃない・・・w

5518 :名無しの読者さん:2025/09/03(水) 12:01:52 ID:Ejlt1j700
>>5516
実際やらせてみたらこのザマかぁ…てか一昔前の右派系は石破>安倍さんみたいな評価が多かった的な話聞くな

5519 :名無しの読者さん:2025/09/03(水) 12:06:36 ID:1ptmMz2f0
防衛庁長官(小泉内閣あたり)時代はゲル長官呼びで軍事に理解ある扱いだったな。
実際は、軍オタ的趣味があるのは事実だけど性格はコウモリなだけだったが……(長く冷や飯食わされてそうなったのかもしれんが

5520 :名無しの読者さん:2025/09/03(水) 12:06:54 ID:3ODs09LK0
>>5518
冗談はよしてくれ(真顔)。
防衛庁長官や大臣時代にさんざんやらかして大不評だったゾ…

5521 :バーニィ ★:2025/09/03(水) 12:07:58 ID:zaku
>>5506
ついでに遊郭編の兄妹もスカウトされてるんですねわかりますんw

5522 :名無しの読者さん:2025/09/03(水) 12:08:25 ID:vSDrt1SZ0
わかるネタだけどみんなアレみてるんだな

5523 :名無しの読者さん:2025/09/03(水) 12:12:57 ID:Ejlt1j700
梅ちゃんと妓夫太郎は実際に衆合地獄の獄卒適性高いからなw

5524 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/09/03(水) 12:15:12 ID:scotch
Intel何か新しい動き有ったの?

5525 :名無しの読者さん:2025/09/03(水) 12:17:50 ID:h8YWMwZ5I
平松先生に限らず、とにかく今、目立ってる政治家を主人公に助けを求める小物にしたり、分かりやすい悪役にする作家漫画家は割と多い
昔から政治家はみんな汚職してるし、税金搾取することしか考えてないって風潮があったからね

5526 :名無しの読者さん:2025/09/03(水) 12:29:31 ID:HRPD1QAU0
>>5524
たいしたこと言ってない
15世代も出来が良くなかったって認めただけ
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/2043555.html

5527 :名無しの読者さん:2025/09/03(水) 12:30:12 ID:HRPD1QAU0
>>5525
同志にも跳ね返ってくるからお気をつけて

5528 :名無しの読者さん:2025/09/03(水) 12:32:42 ID:JHS3XOOo0
ようつべで
ブリタニア兵「日本に居るマジンガーZに勝つ方法教えて」
という動画を見て笑った
まあアフロダイにすら勝つ方法無いよな
ボスボロットならまあ勝てそうだけど……
ギャグ補正やくろがね五人衆があるか……
とりあえず北海道から、千葉から、紀州から、鹿児島から、沖縄から、と
同時複数箇所襲撃を繰り返すくらいしか無いかな?
下手するとグレートやゲッター、ジーグも現れかねん(ダイザーは沈黙を守ってくれる可能性ワンチャン)

5529 :名無しの読者さん:2025/09/03(水) 12:33:31 ID:3ODs09LK0
>>5524
最新世代が電圧不具合等で散々トラブルを起こした13世代、14世代CPUに性能で優越してないって認めました。
1兆円以上の補助金を受け取りアメリカ政府に株主になってもらってもこれです。

5530 :名無しの読者さん:2025/09/03(水) 13:03:46 ID:VBdXeN8R0
>>5528
ドクターヘルとブリタニアで同盟しろ。
裏切られる?知らん、それ以外に勝つ方法ない。

5531 :雷鳥 ★:2025/09/03(水) 13:17:41 ID:thunder_bird
たまにドクターヘルとか恐竜帝国が日本各地の都市を襲って、その間に研究所を襲撃して大ピンチになるイベントがある気がする
その度に新入りや助っ人が助けてくれるイベントでもあるんやけどなブヘヘヘ

5532 :名無しの読者さん:2025/09/03(水) 13:21:46 ID:Fwoav8eZ0
最初のアニメ版ならパイロットを狙えばなんとかなったろうがなあ

5533 :名無しの読者さん:2025/09/03(水) 13:22:58 ID:JHS3XOOo0
ちなみにテレビ本編ではスタッフが本気で
マジンガーを倒す方法や機械獣を考え
その策を破る方法をまたスタッフが考えていたらしい

5534 :名無しの読者さん:2025/09/03(水) 13:24:13 ID:B2JRVnnr0
>>5528
ボスボロットもあれで強いから…
搦め手使うにしても、それは考えつく限りの事をブリタニア軍よりも強いDr.ヘルが既にやり尽くし後だというね…

5535 :名無しの読者さん:2025/09/03(水) 13:27:30 ID:JHS3XOOo0
>5532
一度壊されかけた後キャノピーは超合金Zでコーティングされてる(公式)ので
まあ破壊は不可能

5536 :名無しの読者さん:2025/09/03(水) 13:31:27 ID:YQ4h73B5i
ガミアQっていうアンドロイドを送り込んでパイロット直接狙いをしたりもしてる
しかも三体も送り込んでる、まあパイルダーでバラバラにされたり銃で破壊されたりしたんだけど

5537 :名無しの読者さん:2025/09/03(水) 13:35:45 ID:JHS3XOOo0
雨天中止なダイアナンはヤバいかな

5538 :名無しの読者さん:2025/09/03(水) 13:36:32 ID:RENcu0M+0
ボスボロットてスクラップから3博士の協力で作られたは公式設定だけど。

当時の軍の通常兵器で目立った損傷を与えられなかった機械獣と遣り合えてるから、後の考察でZが撃破した機械獣の残骸が材料だろうって設に合意する。

5539 :バーニィ ★:2025/09/03(水) 13:43:15 ID:zaku
>>5528
それがあるからスパロボ過去作だと日本が2つある(片方はマジンガーとかがいて、もう片方はギアス原作通りな扱い)とかの設定になってるんですよねぇ

5540 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/09/03(水) 13:51:33 ID:scotch
マジでIntelダメダメじゃん かつてはIntel入ってる キリッ だったのが Intel入ってる イヤァァァアナンデェェェェエ  に

5541 :名無しの読者さん:2025/09/03(水) 13:56:05 ID:WZ7JbO0I0
>>5503
無印孔雀王4巻辺りの大聖歓喜天(象の頭してる奴)に犯されて性調教受ける奴な
あれ画像ではどこ探しても見当たらないんだよな
国立国会図書館行って当時のヤングジャンプ探すしかないか……

5542 :名無しの読者さん:2025/09/03(水) 14:31:02 ID:3ODs09LK0
>>5540
だから同志を筆頭にここでPCを買い替える人の大多数がAMDを選んでます。
私は安くあげたかったんでインテル最後の栄光の12世代を使ってますが(3年前の型落ち)。
因みにインテル、その12世代を中身そのままにリネームして値上げして売り出す予定です。

5543 :名無しの読者さん:2025/09/03(水) 14:37:03 ID:B2JRVnnr0
Minecraftをバンドルしてるやつ買おうかな…

5544 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/09/03(水) 14:38:18 ID:scotch
第8世代の i7でもう少し戦うしかないな

5545 :名無しの読者さん:2025/09/03(水) 14:45:17 ID:vSDrt1SZ0
>>5528
パイロットが乗る前にどうにかしよう

5546 :名無しの読者さん:2025/09/03(水) 14:46:51 ID:SLjH8GaV0
>>5545
Dr.ヘルらが何度か襲撃してるけど失敗してる

5547 :名無しの読者さん:2025/09/03(水) 14:49:52 ID:V+hN4Z1t0

PCエンジン版イースT~W、ドラスレ1~2、ザナドゥ1~2を現行機に移植だと!?
ttps://news.denfaminicogamer.jp/news/250903t

5548 :名無しの読者さん:2025/09/03(水) 14:54:59 ID:SLjH8GaV0
>>5547
リマスターとかでもないなら現行機のスペックならエミュ噛ませりゃいいんじゃねとしか

5549 :名無しの読者さん:2025/09/03(水) 14:56:35 ID:3ODs09LK0
>>5544
3年前…12世代までは本当に優秀だったんですが、それ以降で三世代連続でこけましたからねえ。
AI関連なども遅れを取って本当に苦しいらしいですよ、確か24000人も解雇したそうですし。

5550 :名無しの読者さん:2025/09/03(水) 14:57:56 ID:Nd7cY9dc0
マジンガーシリーズは一見ガラス一枚の弱点だらけに見える頭部をねらえば何とかなりそうだが、あれは罠に近いからなあ。
ガチガチに固めた頭部防御を抜けるくらいの攻撃力があるなら真正面からマジンガーに挑んだ方が勝率が高いというw

5551 :名無しの読者さん:2025/09/03(水) 14:58:48 ID:V3siST1b0
なんでファザナドゥとかザナドゥシナリオ2が入ってないんだよ!!

5552 :名無しの読者さん:2025/09/03(水) 15:00:02 ID:qrpiMERk0
>>5279
これからは生死確認のために猟銃で最低1発はぶち込まないとアカンやん

5553 :名無しの読者さん:2025/09/03(水) 15:01:04 ID:SLjH8GaV0
>>5551
PCEで出ていないからでは

5554 :名無しの読者さん:2025/09/03(水) 15:02:50 ID:qPU4F3QO0
AMDはAMDで物理的に反ってくる問題ががが
まぁコレはIntelもあるんだけども

14世代買って幸い即死はしなかったが次は流石にAMDにするな

5555 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/09/03(水) 15:03:03 ID:scotch
win11も不評だし困ったもんだ

5556 :名無しの読者さん:2025/09/03(水) 15:04:34 ID:c8HQcHsB0
10で良いになったら困るんだろうけど、11は色々UIからもうクソなんよ

999KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス