■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所326
1 :
名無しの読者さん
:2025/08/12(火) 11:16:06 ID:sEeKg9fZ0
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
→3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
→訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
→違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止
1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334
こ
こ
まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408
その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。
作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」
※
>>9900
を踏んだ人は次スレを立てて下さい。
☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。
星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/
専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。
前スレ
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所326
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1751415340/
落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/
初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html
8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を
※政治ネタはこちらの隔離スレでお願いします
国士さまvs有識者さま専用リング その7
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1746979678/
5319 :
名無しの読者さん
:2025/09/02(火) 17:02:02 ID:7fcrG/WW0
ネット彷徨いて見つけたんだが
トロットサンダーってウマ娘になってもよくね?
5320 :
名無しの読者さん
:2025/09/02(火) 17:04:59 ID:iV/UDG/M0
名義貸しの件が生々しすぎる
5321 :
名無しの読者さん
:2025/09/02(火) 17:05:02 ID:1adfq0Ua0
>>5319
親御さんが不義理しちゃってね
5322 :
名無しの読者さん
:2025/09/02(火) 17:05:41 ID:c3xYhKDk0
そんなん言い出したらサニーブライアンとかダイユウサクとかダイナガリバーとかウマ娘になってもええやろ…。
5323 :
名無しの読者さん
:2025/09/02(火) 17:09:08 ID:wWxpJrwY0
>>5319
名義貸し問題含めた馬主問題どうすんの?
5324 :
名無しの読者さん
:2025/09/02(火) 17:11:57 ID:iV/UDG/M0
個人馬主さんでもう亡くなられて
引き継いでいる人もいないってケースも多いみたいだな
ホクトベカの馬主さんもそんな感じで
孫娘さんはウマ娘のファンで肯定的だけど
権利関係がどうなってるかもうわからないみたいなポストしてたな
5325 :
名無しの読者さん
:2025/09/02(火) 17:13:33 ID:wWxpJrwY0
みんな突っ込んでた
有名馬でも駄目だろうってのは何頭もいるし、2次創作やってる連中、
そこらへん分かってなさすぎる
5326 :
名無しの読者さん
:2025/09/02(火) 17:17:14 ID:GQt1+Mss0
最後の持ち主が判明して居れば芋づるでなんとでもなるんだろうけど。
消息不明なウマだといきなり「俺に断りもなくなんで勝手に商売に使ってんだ!」って話にもなりかねないので。
…という訳で最期はJRAに引き取られたプレクラスニーさんをなんとかですね(絶対ムリ)。
5327 :
名無しの読者さん
:2025/09/02(火) 17:18:03 ID:oEi00qBe0
少なくとも金子氏所有馬は絶望的とは聞いたなぁ。
ウマ娘効果で競馬にも良い影響与えてるみたいで「ウチならええで」と言ってくれる馬主さんは増えたみたいやけど。
尚それ以上にウマ娘効果に乗っかる気満々なタイやインドネシアやベトナムの競馬場
5328 :
名無しの読者さん
:2025/09/02(火) 17:21:02 ID:ixkOclEk0
(東南アジアで競馬やってたの自体知らなかったアホの顔)
5329 :
名無しの読者さん
:2025/09/02(火) 17:25:00 ID:AF0uEKB9I
そのうち、海外版としてイヌ娘(イギリス)とかラクダ娘(中東)、カー娘(米)とかやり出したりして
5330 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/09/02(火) 17:25:36 ID:PlgPWkgj0
>>5316
沖縄でヤバいのは気温でなく陽射し
日向にいると皮膚がジリジリ灼かれるのがわかる
5331 :
名無しの読者さん
:2025/09/02(火) 17:26:30 ID:7fcrG/WW0
英国女王陛下がご存命だったら
こういう形で競馬が盛り上がるのを
どんな目で見られてたかな
5332 :
名無しの読者さん
:2025/09/02(火) 17:27:53 ID:naqJ1s260
昔、隣の市の産業まつりで子豚レースやっとったなー
5333 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/09/02(火) 17:28:14 ID:scotch
Z旗を社章にしてる会社の経営者って聞いたらどんなイメージを持ちますか?
5334 :
名無しの読者さん
:2025/09/02(火) 17:28:32 ID:+kI0Moeo0
女王陛下は競馬…というか馬事文化好きみたいだったし、割と良きかな的な視点じゃね?
ただイギリスはブックメーカーが仕切っちゃってるので遠かれ少なかれ衰退は避けられないけど。
5335 :
名無しの読者さん
:2025/09/02(火) 17:29:18 ID:O4cW2lLK0
水産会社かなと
5336 :
名無しの読者さん
:2025/09/02(火) 17:30:04 ID:EYNuKb3C0
母国半島もあんだけ旭日旗目の敵にしてるのに朝日社旗には誰もなんも言わんってすごいわ
5337 :
雷鳥 ★
:2025/09/02(火) 17:30:20 ID:thunder_bird
社長が愛人作ってそう >Z旗を社章にしてる会社の経営者
5338 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/09/02(火) 17:30:32 ID:PlgPWkgj0
>>5331
あの国は遥か昔に『Queen Victoria Handicap』と銘打ってヴィクトリア女王のコスプレした女性達が競馬場を疾走する様子をテレビで流しとるでな
5339 :
名無しの読者さん
:2025/09/02(火) 17:30:35 ID:wWxpJrwY0
フランスも競馬産業自体が衰退してるのが問題になってるし、
日本だって地方競馬は惨憺たる有様
・・・だからこそウマ娘が認められたってのも
5340 :
名無しの読者さん
:2025/09/02(火) 17:30:37 ID:naqJ1s260
旧軍の海軍旗を二つに割って、東西で社旗にしてる会社なら知ってるなぁw
5341 :
名無しの読者さん
:2025/09/02(火) 17:31:02 ID:7fcrG/WW0
陛下が出られるウマ娘SSってあるかな?
その場合どんなキャラ付けされるんだろ
そして不敬呼ばわりされるのかな
5342 :
名無しの読者さん
:2025/09/02(火) 17:32:45 ID:naqJ1s260
ボンジャーさんが許されてるんだから、どんなキャラ付けでも問題あるまい
5343 :
名無しの読者さん
:2025/09/02(火) 17:36:41 ID:wWxpJrwY0
>>5341
さっきからトロットサンダーの件といい、揉めそうな話を言ってるのは気のせいかい?
馬主問題しかり、陛下しかり、権利関係だけじゃなくて余計な地雷踏む可能性あるでしょ
5344 :
名無しの読者さん
:2025/09/02(火) 17:37:32 ID:7fcrG/WW0
あと英国女王と言えば
メアリー・スチュアートが実在の人物なので
ブラフォードとタルカスも実在だと結構最近まで信じてた
5345 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/09/02(火) 17:39:49 ID:scotch
Z旗の経営者、自身で起業した会社を一代で東証一部、現プライム上場まで果たした敏腕で
実は皆さん社名は知らずとも個人の名前だけは知ってるんですよ、金子真人って言うんですけどね
5346 :
名無しの読者さん
:2025/09/02(火) 17:39:56 ID:AF0uEKB9I
はじまた
>>5341
(艦船的な意味で)クイーンエリザベスが出て来る作品ならあるぞ!
アズールレーンっていうんだけどね!
陛下はどすけべ衣装実装されてたっけなぁ…?
5347 :
名無しの読者さん
:2025/09/02(火) 17:40:22 ID:7fcrG/WW0
>>5343
そんなつもりなかったのですが…………
失礼しました、自粛しますごめんなさい
5348 :
名無しの読者さん
:2025/09/02(火) 17:41:43 ID:6GBqafpk0
金子氏って、CAD関連で大成功収めた人だっけ?(アヤフヤ)
5349 :
名無しの読者さん
:2025/09/02(火) 17:42:00 ID:+q7KHqAs0
ウマ関連は一時期同志が完全封印してたのにさぁ・・・。
そういう事やぞ・・・。
5350 :
名無しの読者さん
:2025/09/02(火) 17:43:30 ID:7fcrG/WW0
重ねてごめんなさい
5351 :
名無しの読者さん
:2025/09/02(火) 17:50:11 ID:drtzAU6s0
石碑「サンキューちんちん、フォーエバーちんちん(意訳)」
5352 :
名無しの読者さん
:2025/09/02(火) 17:50:25 ID:ixkOclEk0
>>5348
図研(CAD/CAMシステムの国内最大手)の創業者ぞ
しかも日本競馬史上初の個人馬主による八大競走完全制覇と、世界初のGT白毛馬所有と牡牝三冠馬所有と、
1999年以降ほぼ毎年のように所有馬がGT勝ったりと、その他諸々のレジェンドを個人で成し遂げたリアルダビスタプレイヤー様やぞ
5353 :
名無しの読者さん
:2025/09/02(火) 17:59:23 ID:8JaKlw0f0
あの人、近年はセレクトセールで入札したら他の馬主が横取りするから自分名義で参加できないと聞く
5354 :
名無しの読者さん
:2025/09/02(火) 17:59:41 ID:0PJyCwYU0
ttps://x.com/Av4CM1P40JOnYdN/status/1962038413160563127
ゲッターエンペラーとゴジラがぶつかったら宇宙滅亡確定か
空間支配能力あればもっと違ったのだろうか?
5355 :
名無しの読者さん
:2025/09/02(火) 18:03:44 ID:iOWqX7RI0
そういや金子オーナーってあんだけ成功してても牧場持とうとはしないのかな
まあ、良い馬を「見抜く」のと「作る」じゃ違うしなぁ
5356 :
名無しの読者さん
:2025/09/02(火) 18:03:47 ID:wWxpJrwY0
>>5347
気をつけてなー
一時期と違ってサイゲも一律禁止じゃなくなったけど、危ないことには変わりないのと、
馬主さんって、お金と権力と両方持ってる方々多数いるので
5357 :
名無しの読者さん
:2025/09/02(火) 18:04:39 ID:KV/zQxm6I
>>5343
見ててイライラするってのはわかるけど
アニメや創作作品見て、ネガティブな方に想像力働かせて「大丈夫だよね?これ大丈夫だよね?」ってやる人はそれなりに数がいるからあんまり気にしない方がいいよ
5358 :
名無しの読者さん
:2025/09/02(火) 18:05:28 ID:0PJyCwYU0
サイゲの緑色はお金を毟り取ると言われてるな
ちひろ然りプリコネの眼鏡然り
5359 :
名無しの読者さん
:2025/09/02(火) 18:11:50 ID:ixkOclEk0
>金子オーナー
実は獲ってない中央GTがあと高松宮記念とマイルCSと朝日杯とホープフルステークスだけな件
……逆になんで獲れてないんだろうね?
5360 :
名無しの読者さん
:2025/09/02(火) 18:16:16 ID:iV/UDG/M0
いや実質個人オーナーが中央G1それ以外取ってる時点でもうおかしいって
5361 :
名無しの読者さん
:2025/09/02(火) 18:19:16 ID:3/VEnYJm0
うーん、同志の投下中に誤字報告する人やめて欲しいなぁ
どのみちブログのほうに上げる時にしか直さないし、投下してくださってる同志の気持ちをそぐようなことしないで欲しい
5362 :
名無しの読者さん
:2025/09/02(火) 18:21:04 ID:iV/UDG/M0
昔から訂正レスは普通じゃなかったか?
急にどうした
5363 :
名無しの読者さん
:2025/09/02(火) 18:21:29 ID:iOWqX7RI0
元々誤字報告はOKじゃなかったか?
5364 :
名無しの読者さん
:2025/09/02(火) 18:22:49 ID:ixkOclEk0
他の板だかスレだかと間違えてないか?
5365 :
名無しの読者さん
:2025/09/02(火) 18:30:55 ID:8DneiKIT0
同志のIMEはどぼどぼだ
5366 :
名無しの読者さん
:2025/09/02(火) 18:32:59 ID:0PJyCwYU0
寧ろ誤字は面白いなら合いの手でせやな腿は魅力的だねってネタにするんだがね>腿香様
5367 :
名無しの読者さん
:2025/09/02(火) 18:38:11 ID:zROA/CY60
>>5359
目利きと距離適性の相性?
なお各レースの距離はよく知らんw
5368 :
名無しの読者さん
:2025/09/02(火) 18:39:31 ID:doacwdNL0
まあ武豊でもまだ勝ってないG1あるし…
5369 :
名無しの読者さん
:2025/09/02(火) 18:47:12 ID:iOWqX7RI0
やる夫の家族は鴆々酒による死を賜ったのだろうか
5370 :
名無しの読者さん
:2025/09/02(火) 18:52:41 ID:kcIIP5di0
メイショウの馬主さん87歳で亡くなったのか
ご冥福をお祈りします
5371 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/09/02(火) 18:54:05 ID:hosirin334
やる夫はお得意様だから……
5372 :
スキマ産業 ★
:2025/09/02(火) 18:56:18 ID:spam
藤田社長
若い
ウマの引きがいい
ロマン型
という入り口にはとてもいいタイプ
5373 :
スキマ産業 ★
:2025/09/02(火) 19:01:04 ID:spam
>>5368
武豊は勝ったあとにG1になるのでまた別口やぞ
(ホープフル勝ってないけどアドベとかで該当前身は勝ってる)
5374 :
名無しの読者さん
:2025/09/02(火) 19:01:10 ID:iV/UDG/M0
あんなに引きが強い人はそうそういないから・・・
5375 :
スキマ産業 ★
:2025/09/02(火) 19:01:52 ID:spam
藤田社長の悪いとこはとりあえずグラサンの趣味が極めて悪い
5376 :
名無しの読者さん
:2025/09/02(火) 19:01:53 ID:KV/zQxm60
やる夫パッパから他の家もやってるって証言をいただいてしまったからには斬首前に知ってる分を吐いてもらう必要がでてきたりしないんかね
5377 :
名無しの読者さん
:2025/09/02(火) 19:02:56 ID:qpfH0JMZ0
デザイン元がZ旗のぜかましぱんつ
5378 :
スキマ産業 ★
:2025/09/02(火) 19:03:11 ID:spam
>>5376
もう「弔慰金もらってるお家」だいたいしばいたほうが早い。
5379 :
名無しの読者さん
:2025/09/02(火) 19:04:24 ID:rUIGbUH60
>>5367
高松宮記念は1200(中京)
マイルCSは1600(京都)
朝日杯FSは1600(阪神)
ホープフルSは2000(中山)
まぁマイルはダノン冠とか強いのいるしね…。
5380 :
使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★
:2025/09/02(火) 19:06:55 ID:gomu
今月のアンケート掲載しました
よろしければ投票してやってください
5381 :
名無しの読者さん
:2025/09/02(火) 19:12:08 ID:KV/zQxm60
>>5378
そこまでやったら数は多い小領地の統治に不備が出るし、手が回らないって前回やってたから「やる夫の実家が知ってる分だけ」処罰したらどうかな?と思ったのよ
5382 :
スキマ産業 ★
:2025/09/02(火) 19:13:06 ID:spam
金子オーナー目的が
「レア血統保護」とかそっちに傾き始めてるから
具体例?ソダシ。
5383 :
ミカ頭巾 ★
:2025/09/02(火) 19:13:15 ID:mika
女の子がちんちん呼びしてるとシリアスなのにバカエロ変換されて笑い堪えるのむ〜り〜
5384 :
名無しの読者さん
:2025/09/02(火) 19:19:23 ID:qpfH0JMZ0
着せ替え棺シーン、讃美歌ぽいのやるならリリウムくらいやっちまってほしかった
Lilium 日本屈指のグロアニメ「エルフェンリート」の主題歌。讃美歌ベースに作られており、
讃美歌の新譜として教会で唱われている
5385 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/09/02(火) 19:36:11 ID:scotch
>>5376
知ってる範囲で全部白状ればのこぎり引き刑が断頭台位には温情が有るかも知れん
5386 :
名無しの読者さん
:2025/09/02(火) 19:37:28 ID:JC8u4rqu0
RJ闇堕ちする
ttps://x.com/uDWE88tXP399418/status/1962818581344993540
5387 :
名無しの読者さん
:2025/09/02(火) 19:39:21 ID:O4cW2lLK0
処刑人「地獄の断頭台!」
5388 :
名無しの読者さん
:2025/09/02(火) 19:40:54 ID:iOWqX7RI0
「・・・つまり「ボルテスVの歌」はフィリピンにおける讃美歌だったんだよ!」(そうじゃない)
5389 :
名無しの読者さん
:2025/09/02(火) 19:44:52 ID:kcIIP5di0
ボルテスはヒットしたけど他は駄目っぽいのが何ともいえない
特撮は予算の都合もあるしポンポン作れるものでも無いから・・・
5390 :
名無しの読者さん
:2025/09/02(火) 19:54:05 ID:4PSgXtA90
>>5381
どのみちそこを排除して後を任せる家を用意するのが手間だし、
監視しといて反省してもうやらないならよし、バレてないと高を括って繰り返すようなら手間を承知で排除ってのが現実的な範囲じゃないかな?
5391 :
スキマ産業 ★
:2025/09/02(火) 19:56:12 ID:spam
一旦完全打ち切りで新規のみ受付ルートもあるね
5392 :
名無しの読者さん
:2025/09/02(火) 20:00:43 ID:naqJ1s260
エルフェンリート(妖精の歌)のリリウム(百合の意)って名前に騙されてんのかなぁw
5393 :
名無しの読者さん
:2025/09/02(火) 20:03:09 ID:1K1zljP20
>>5392
そもそも新曲が100年ぐらい出てなかったとか
5394 :
雷鳥 ★
:2025/09/02(火) 20:05:44 ID:thunder_bird
ラテン語系の歌詞で、しかも宗教的な単語が歌詞に含まれてないので宗派に拘らず広い地域で採用できるとかってどこかで見たような
5395 :
名無しの読者さん
:2025/09/02(火) 20:11:52 ID:naqJ1s260
おや、こんな変な時間になってからサイタマに雨雲湧いてきたな
東京にも降らんかなぁ。暑くて仕方ないんだが
5396 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/09/02(火) 20:13:26 ID:scotch
東京は明日の午後に降るとか言ってた気が
5397 :
スキマ産業 ★
:2025/09/02(火) 20:20:16 ID:spam
明日明後日に一雨来るらしいで
5398 :
名無しの読者さん
:2025/09/02(火) 20:23:10 ID:naqJ1s260
あー、らしいね<明日明後日
久々に最高気温が30℃切るらしいんで期待してる
5399 :
名無しの読者さん
:2025/09/02(火) 20:28:06 ID:JC8u4rqu0
GARNiDELiAの無期限活動休止の件、相方からの経緯説明来たが…やっぱ事務所かぁ
ttps://x.com/MARiA_GRND/status/1962777944864235998
で、その事務所の元仕事上の関係者からのチクリ
ttps://x.com/ysmaofficial/status/1962815869274525722
5400 :
手抜き〇 ★
:2025/09/02(火) 20:40:38 ID:tenuki
ねこは投下します
5401 :
名無しの読者さん
:2025/09/02(火) 20:40:54 ID:ixkOclEk0
もう消されとる……こういうのは消すと増えるから悪手も握手なんだがなぁ
5402 :
名無しの読者さん
:2025/09/02(火) 21:00:02 ID:zROA/CY60
>>5388
賛美歌ではないがフィリピン陸軍の行進曲だったとおもうで
5403 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/09/02(火) 21:07:11 ID:PlgPWkgj0
駆坊、原作では浪花節の似合う優良商人なのに……ちょっと女には弱いけどw
5404 :
名無しの読者さん
:2025/09/02(火) 21:07:33 ID:humbHbfU0
なんかつべの動画で見たなリリウム讃美歌の話
5405 :
名無しの読者さん
:2025/09/02(火) 21:11:28 ID:fGwYaeKgi
賛美歌なのはエルフェンリートのOP
5406 :
すじん ★
:2025/09/02(火) 21:18:54 ID:sujin
深夜なのでコッショリ投下
5407 :
名無しの読者さん
:2025/09/02(火) 21:21:40 ID:humbHbfU0
だからリリウムがエルフェンリートのオープニングだったはずだが?
5408 :
雷鳥 ★
:2025/09/02(火) 21:22:31 ID:thunder_bird
エルフェンリートはEDもいい曲だゾ(ダイマ
5409 :
スキマ産業 ★
:2025/09/02(火) 21:24:02 ID:spam
ではじっさいにどうぞ
ttps://www.youtube.com/watch?v=utKQYL0fNxE
5410 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/09/02(火) 21:24:02 ID:PlgPWkgj0
まぁまぁ、エルフでも愛でて落ち着いて
ttps://comicride.jp/episodes/5dca3f0c6424f/
5411 :
名無しの読者さん
:2025/09/02(火) 21:25:50 ID:XkpVgmJl0
エログロアニメのOPとして完全無欠のアニメOP曲として誕生して
なぜか世界中の教会で賛美歌として認知されまくった異常な曲よね
5412 :
名無しの読者さん
:2025/09/02(火) 21:27:48 ID:naqJ1s260
エルフは脱がーす!
5413 :
名無しの読者さん
:2025/09/02(火) 21:31:35 ID:naZt4Aj/0
つい最近2000勝して、その前はメイショウタバルが久々に松本オーナーにG1を齎してお元気な姿を見たばかりなのに…
今日の不来方賞(岩手競馬の交流JpnUレース)にも武豊騎乗のメイショウ冠馬が出走していた。武は勝ちたかったろうな
5414 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/09/02(火) 21:36:00 ID:hosirin334
うp完了
https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-748.html
仙台市地下鉄「将来は明石台と富山で延伸します!」
なお
5415 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/09/02(火) 21:37:41 ID:hosirin334
富谷まで延伸してたら大分変わってたろうな……
5416 :
名無しの読者さん
:2025/09/02(火) 21:46:25 ID:1K1zljP20
うp乙です
5417 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/09/02(火) 21:48:26 ID:scotch
長期計画でBRTで延伸の予定()はあるみたいですなぁ
ttps://news.railway-pressnet.com/wp-content/uploads/2022/03/RPN20220317BCVH03-01.jpg
5418 :
名無しの読者さん
:2025/09/02(火) 21:50:52 ID:RloJvBK+0
へえ、仙台にも延伸詐欺があるんだ……
5419 :
名無しの読者さん
:2025/09/02(火) 21:51:20 ID:0Sng9JpD0
>>5415
実際実現度はどうなんです?
東京千葉埼玉とかそういうところでも、延伸とか新駅とか
凍結だの予定破棄だのが続いているのが昨今ですが
5420 :
名無しの読者さん
:2025/09/02(火) 21:52:41 ID:E4HtkRJh0
この手の事業って鉄道から商店街再開発まで地権所有者が一番のネックなんでしたっけ。
どれだけ札束積んでも立ち退かないっていう、しかも最悪自分も大損こいたり。
5421 :
名無しの読者さん
:2025/09/02(火) 21:55:08 ID:naqJ1s260
これから少子高齢化が進んでどこも鉄道利用者が減る予想になってるから、なかなか延伸計画って進まないのよね
5422 :
名無しの読者さん
:2025/09/02(火) 21:57:02 ID:LEBndTic0
だって家持ちの場合 お金積むからといっても思い出とか色々あるのが家で
退いたからといって家がすぐ出来るわけでもないから生活大変だし
転居届とか色々手続き沢山あるしその辺の不便さが割に合うかっていうとね
5423 :
名無しの読者さん
:2025/09/02(火) 22:04:56 ID:0Sng9JpD0
戦後からずっと、計画されても道路敷設が止まったままの練馬なんかは
東京都がアホだし
墓地貫通で道路予定・・・移転費用は貫通する一部の墓のみしか負担する気なし
5424 :
名無しの読者さん
:2025/09/02(火) 22:15:20 ID:hyRkRh1K0
ウチの地元何て、街の再開発に並行して鉄道の高架化とか言ってるけど、100年掛かっても
建築費を払いきれんぐらい貧相な鉄道需要しかないのに、やる意味有るんかって話だしなぁ……
超車社会だから、朝夕の一番混む時間帯の便でも、気動車2連結か3連結で足りる程度の客しか乗らんのに、誰得よってなるわ
5425 :
名無しの読者さん
:2025/09/02(火) 22:22:08 ID:LEBndTic0
意味あるかどうかとかその辺大事よね 高速の圏央道とか車多いから
上下4車線よりは6車線とかした方がよくねとは思うけど
5426 :
スキマ産業 ★
:2025/09/02(火) 22:23:38 ID:spam
完成したら秋葉原の魅力が死んだ!このひとでなし!(TX)
浅草行きのほうが魅力的だがスカイツリーまでちょっと距離ある!
5427 :
名無しの読者さん
:2025/09/02(火) 22:26:04 ID:7f/sqESY0
TX「都心?ヤツは死んだ」
5428 :
名無しの読者さん
:2025/09/02(火) 22:26:15 ID:naZt4Aj/0
仙台の地下鉄が5分に1本くるのに感動してた
5429 :
名無しの読者さん
:2025/09/02(火) 22:30:39 ID:iOWqX7RI0
阪神こりゃ甲子園でキメるか・・・?
5430 :
名無しの読者さん
:2025/09/02(火) 22:30:45 ID:E4HtkRJh0
都心の私鉄でも快速急行とかだと1時間に2-3本だったりするんですよねえ。
5431 :
名無しの読者さん
:2025/09/02(火) 22:32:18 ID:naqJ1s260
【絶対に行くな】多摩の渋滞スポット(八王子、府中、調布、立川、日野、武蔵野市、町田など)
ttps://www.youtube.com/watch?v=OX9IZxD4xM4&lc=Ugwvj5AknhVWMozf2pN4AaABAg.AMZ4o08YD5tAMZH5pwaJPj
私のよく見てるようつべのチャンネルで、昨日来ていた動画。
ネタバレだが、第一位はみんな大好き天王橋交差点。
5432 :
名無しの読者さん
:2025/09/02(火) 22:33:52 ID:0Sng9JpD0
そこらへんで目につきやすいって事で分かりやすいインフラ系だと、
都市部地方ともに信号がどんどん減ってる
老朽化で更新時期になる・・・予算がない・・・停止線のみで信号無し
>>5426
TXで死んだって話はきかないな
石原都知事の再開発事業で、秋葉原の雑居ビルが現在も整理されてて
ビジネス街になってきているのは知ってる人は分かってる話で、
それでそういう店がどんどんなくなってる
残ったとか、新たにできるのは再開発までの短期契約でも構わないような
飲食とか風俗もどきのメイド店とか
尚、学校があるため範囲内で風俗店は違法・・・何店舗か無届けでやって捕まってる
5433 :
名無しの読者さん
:2025/09/02(火) 22:39:15 ID:E4HtkRJh0
後は…うちの地元が道路再開発が上手く行かなかったからかもしれませんが、
何か最近道路を走っているのがトラックやバスを除くと軽自動車ばかりだなあって思うことが。
昔とは安全性も性能も桁違いだそうですけど。
因みに新横浜駅前で陸自の装甲車を乗せたトレーラーを見た時は「でけえ!?」と驚きましたw
5434 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/09/02(火) 22:39:23 ID:scotch
仙台の地下鉄、地下鉄だと建築費から逆算して採算不可だったのが
BRTの発展で採算ラインが下がって行けなくは無いって感じになったんだとか
地元住人的には地下でも何でも良いから公共交通機関が欲しい訳で可能性は無くは無いのかなって
5435 :
名無しの読者さん
:2025/09/02(火) 22:45:53 ID:dlASCMTf0
今月青森の三沢基地で航空祭があるというので一回行ってみようかと色々調べてみたけれど、こりゃアカン。
名古屋から行くとなると前日には青森空港に降り立ってないととても行けたもんじゃねーわ。
……前日に新幹線で東京まで移動して、羽田から三沢空港まで行くという手もあるか。
5436 :
名無しの読者さん
:2025/09/02(火) 22:50:19 ID:E4HtkRJh0
最近装備更新と領海領空侵犯の頻発で自衛隊が過労死寸前で、一般公開が激減してるんですよねえ。
観閲式も観艦式も無期限で中止です。ちゃんと自衛隊の人にお休みを取ってもらわないと困るんでそれは良いんですが。
5437 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/09/02(火) 22:53:42 ID:scotch
観艦式かぁ
知り合いが市ヶ谷に強いコネ持ってて乗艦して来たって言ってたなぁ
俺もコネが無い訳じゃないけどそこまで強く無いからなぁ
5438 :
使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★
:2025/09/02(火) 22:55:58 ID:gomu
本日の投票数は22票でした
ありがとうございました
投下開始します
5439 :
名無しの読者さん
:2025/09/02(火) 23:00:48 ID:RHdeboNL0
>>5432
秋葉原の電気街口の方、なにげにキリスト教教会と小学校あるんだよね。
5440 :
名無しの読者さん
:2025/09/02(火) 23:03:19 ID:E4HtkRJh0
>>5437
人の伝で艦に乗せてもらったことがありましたが…観光客を乗せたチャーター漁船が、
肉眼でもはっきり見える距離まで近づいてきまして、艦橋の見張員の人が双眼鏡でずっと監視してましたね。
素人目にも「あれって危ないんじゃ…」と思ったのを覚えています。
5441 :
名無しの読者さん
:2025/09/02(火) 23:09:29 ID:0Sng9JpD0
>>5439
末広町近くの公園そばにもあるんだ
数年に1回くらい無許可風俗店が摘発されてる
ここ20年30年でよい事は飯食う場所に困らなくなったことだが、
神田食堂がそのまま存続してたら、それで良かったのにとも思う
5442 :
土方 ★
:2025/09/02(火) 23:09:58 ID:zuri
>>5431
ウワデタ、冒頭から知ってるとこぉ。いっつも避けてます(棒読み)
5443 :
名無しの読者さん
:2025/09/02(火) 23:10:31 ID:naqJ1s260
秋葉原はなにげに神社も多いですしね。元々の地名からして秋葉神社からついたんだっけ?
ちなみに秋葉原と隣のお茶の水の中間地点に、かの神田明神があったりするので、近くに寄った方は是非どうぞ。
結構小さいのよね。もっと大きいと思ってたが…
5444 :
名無しの読者さん
:2025/09/02(火) 23:13:15 ID:dlASCMTf0
そういや秋葉原の方にあったキッチンジローって洋食屋ってまだ健在?
5445 :
最強の七人 ★
:2025/09/02(火) 23:14:03 ID:???
出勤する仕事で緩急つけたほうが創作捗る……ままならんもんだなぁ……
スパロボUXプレイ再開した方の影響かもしれんけど
3DSこれとBXだけなのが残念だ……
GBAではOG除いても4ツ、DSではKあるとは言え3つあるのにどんどん減ってる……
5446 :
名無しの読者さん
:2025/09/02(火) 23:15:26 ID:naqJ1s260
Kがオススメですよ猿渡さん!
5447 :
名無しの読者さん
:2025/09/02(火) 23:17:29 ID:LEBndTic0
Kはシナリオが産廃過ぎる
5448 :
バーニィ ★
:2025/09/02(火) 23:19:55 ID:zaku
>>5446
鬼かな?
5449 :
名無しの読者さん
:2025/09/02(火) 23:21:47 ID:7fcrG/WW0
ガンドロ好きってひょっとしてレア?まずまずガンドロを前戦に放り込み長射程の機体で削るというのが
基本戦術なわたし
5450 :
名無しの読者さん
:2025/09/02(火) 23:25:10 ID:ixkOclEk0
>>5446
うわでた
まあ難易度低い方だからサクっとやるには向いてるっちゃ向いてるんだよな
それに加えてシナリオも普通に面白い前作(W)の存在がほぼすべてを否定するけど
5451 :
最強の七人 ★
:2025/09/02(火) 23:28:59 ID:???
戦闘シーンだけ見てりゃミストも悪くないんだけどね(一部過剰選出ぽいのはあるが、アレはロボのせいか)
目覚めた雰囲気見せるたびに何度も迷うのは流石に養護できひん
5452 :
名無しの読者さん
:2025/09/02(火) 23:34:13 ID:0Sng9JpD0
>>5444
残念ながら外神田店=秋葉原、神保町店ともにコロナの時に閉店してしまった
5453 :
名無しの読者さん
:2025/09/02(火) 23:36:41 ID:qpfH0JMZ0
ホームズ 逝く
5454 :
名無しの読者さん
:2025/09/02(火) 23:38:40 ID:dlASCMTf0
>>5452
やっぱり飲食関係はコロナの時に結構壊滅しちゃってるか……
5455 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/09/02(火) 23:44:47 ID:scotch
補助金で生き延びた店舗もその後の物価高とコロナ時の借入金の返済が出来ずに
バタバタ潰れて行ってるみたいだけどね
5456 :
名無しの読者さん
:2025/09/02(火) 23:53:23 ID:drtzAU6s0
それがなくても元々開業からの10年生存率は一桁の厳しい業界だからね
5457 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/09/02(火) 23:56:24 ID:scotch
地味に利益率が高いのが粉物なんだけどそれすら昨今の物価高でねぇ
そんなご時世でうどんの食べ放題の店が出来たっぽいけどどうなるか楽しみ
ttps://rocketnews24.com/2025/08/29/2519780/
5458 :
狩人 ★
:2025/09/02(火) 23:56:26 ID:???
前の家の近くにあった満北亭も長い事営業してたのがとうとう閉まっちまったしなあ。
後に家系が入ったけど結局1店めは半年程度で撤退、2店目はまだ踏ん張ってるけど勢いはないからなあ。
5459 :
名無しの読者さん
:2025/09/02(火) 23:58:01 ID:QjcTps3P0
>>5449
移動力低かったり気力制限武器多かったりと、素だと使いづらさが目立っちゃうのがねえ。
固さを生かして突っ込ませるならグルンガスト系の方が使いやすいし、自機中心のマップ兵器は強いけどサイバスターって目の上のたんこぶが居るのも痛い。
5460 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/09/03(水) 00:02:31 ID:scotch
このうどん食べ放題の店、上に貼られた多摩の渋滞地点のすぐ近くで行くの大変そうだと思ったw
5461 :
名無しの読者さん
:2025/09/03(水) 00:04:43 ID:lYGqHUcw0
うどんは食い放題よりも、高くても良いもん食った方が心に良い物の代表じゃね?
5462 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/09/03(水) 00:06:10 ID:scotch
質を求めるのも判るけど食べ放題って言葉にはいつになっても惹かれる物が有るw
5463 :
ミカ頭巾 ★
:2025/09/03(水) 00:14:28 ID:mika
うどんとか粉ものは自宅で作った方が安く美味しく作れるからあまり外食ではいかないかな・・・
(冷蔵庫開ければ麺類ギッシリ)
5464 :
名無しの読者さん
:2025/09/03(水) 00:18:11 ID:ezlXHYdb0
うまい蕎麦とか、うまいうどんは店でしか食べられなかったりする
・・・うどんは生?とか冷凍うどんでもかなりおいしいの増えたけど
あとは二郎とかふじ麺系を食べに・・・
5465 :
名無しの読者さん
:2025/09/03(水) 00:19:50 ID:gZ+2D1a80
うどんとか蕎麦は食いたいときに立ち食いそば屋で食うもののイメージ
5466 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/09/03(水) 00:21:39 ID:scotch
冷凍うどんのもちもち感の正体はタピオカです
5467 :
名無しの読者さん
:2025/09/03(水) 00:32:33 ID:vJc6W9Y90
>>5464
素材もあるけど、それ以上に大量のお湯で茹でる事が美味しさの秘訣だしね
家庭のコンロじゃやっぱり設備足りないのよ
5468 :
名無しの読者さん
:2025/09/03(水) 00:34:37 ID:gZ+2D1a80
出来ないこともないけど準備と片付けがね・・・・
そこまでするなら食いに行く方が早いって
5469 :
ミカ頭巾 ★
:2025/09/03(水) 00:35:39 ID:mika
冷凍うどんを茹でた鍋ごと卓に持って行って好きな器にツユと薬味入れて
つけうどんにして食べてますね。
濃い目の汁に生姜とネギブッこんで茹でたてたぐるのが凄く美味しい。
5470 :
名無しの読者さん
:2025/09/03(水) 00:38:25 ID:kEjrGRCK0
奉納いたします、AIにて。
ttps://www.pixiv.net/artworks/134646858
観目殿に。
残念ながら今回は健全()です、すみませんが。
5471 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/09/03(水) 00:40:55 ID:scotch
>>5469
っ温泉卵 ポイッ
5472 :
名無しの読者さん
:2025/09/03(水) 00:47:19 ID:sisCYGPa0
>>5467
一昨年位にチョップバリュのソーメンがクソ不味いって話題になったが、
試してみた人達のうち半分ぐらいが普通に美味い、半分が不味いって状況になったんだよな。
んで比べたら、前半の人達が大鍋で大量の水使ってたが、
後半の人は普通の鍋とか酷いのになると雪平鍋とかで作ってる人たちもいたからな…
水加減は温度だけじゃなく量も大事だと理解してない人がすっげぇ多くてビビったよね…
5473 :
ミカ頭巾 ★
:2025/09/03(水) 00:49:57 ID:mika
一晩経ったカレーやすき焼きの鍋に生卵落として弱火で温めてつくってますwww>温泉卵
5474 :
もぐら@
デイリー ★
:2025/09/03(水) 00:49:57 ID:mogura
>>5470
健全……健全とは?(哲学
5475 :
名無しの読者さん
:2025/09/03(水) 00:50:39 ID:zS6G1hs20
だからレンジ用容器でパスタとか旨くなるはずないのよな(ぬらぬらしたえたいの知れないものが出来上がる)
5476 :
もぐら@
デイリー ★
:2025/09/03(水) 00:52:23 ID:mogura
>>5475
ナポリタンみたいな炒め直す系のパスタならワンチャンある
一晩水につけて、レンチンして茹でる。しっかり水洗いしてぬめりを取って炒めてナポリタン。結構旨いよw(ケチャッピーおすすめ
5477 :
名無しの読者さん
:2025/09/03(水) 00:52:49 ID:kEjrGRCK0
>>5474
だ、大事なトコロは映していないので……(目そらし
5478 :
ミカ頭巾 ★
:2025/09/03(水) 00:58:27 ID:mika
一度茹でたて麺でナポリタン出すお店行ったんですけど、使ってるソースが甘かったのと
パスタと馴染んでなくて凄く不味かったんですよね・・・
喫茶店の美味しい所では茹でた大量の麺を冷水でしめて冷蔵庫に一晩おいておくそうで。
5479 :
もぐら@
デイリー ★
:2025/09/03(水) 01:05:44 ID:mogura
>>5478
炒めたときに馴染みやすいのと、作り置きできるように、茹でた後油を絡めて冷蔵庫で寝かせるのが喫茶ナポリタンのコツですからね〜
しっかり氷水で〆ると旨い
5480 :
名無しの読者さん
:2025/09/03(水) 01:06:50 ID:BtKRiQzf0
>>5475
ダイソーで買ったレンジ用パスタ調理器よく使ってるけど、普通に茹でたのと特に変わらんけどなあ・・・?(通常の茹で時間に+4分ぐらいかかるが
ぬらぬらってなんだ。
5481 :
もぐら@
デイリー ★
:2025/09/03(水) 01:09:39 ID:mogura
>>5480
茹で汁が煮詰まって、デンプンが麺に絡んじゃうやつだと思われます
5482 :
名無しの読者さん
:2025/09/03(水) 01:13:10 ID:1ptmMz2f0
トップバリュそうめんもそんな感じの調査があったような(一束2リットルだかのお湯の量をちゃんと守ると美味しい
とはいえ、2束4リットルのお湯を沸かすとなるとぶっちゃけその光熱費でトップバリュじゃなくて揖保乃糸買えよという話に(
5483 :
名無しの読者さん
:2025/09/03(水) 01:19:21 ID:BtKRiQzf0
>>5481
やはりなった覚えがない・・・パスタの種類とか調理器によってとか色々組み合わせで駄目になったりするのかな。
5484 :
名無しの読者さん
:2025/09/03(水) 01:25:11 ID:gZ+2D1a80
>>5483
入れる水の量が足りないか、後から継ぎ足ししているとか?
あとレンジに問題があるとか
5485 :
ミカ頭巾 ★
:2025/09/03(水) 01:25:46 ID:mika
鍋で茹でる時は「の」の字描いてかき混ぜないと麺がくっついちゃうんですよね。
調理器はレンジで加熱するから麺同士がくっつかずに茹でる事ができるのかな?
5486 :
名無しの読者さん
:2025/09/03(水) 01:29:24 ID:gZ+2D1a80
>>5485
自分はちょいちょい止めて箸とかフォークでほぐしてます
5487 :
名無しの読者さん
:2025/09/03(水) 01:45:57 ID:i7+0ydfv0
レンジでパスタ茹でてるけど
お湯に温めてから入れてると余りくっつかない
できればいれる時ドバッといれるんじゃなく少しずつ角度つけて重なる部分減らしながらいれるとなお良い
5488 :
名無しの読者さん
:2025/09/03(水) 01:56:07 ID:euhAd21I0
>>5445
PSPならZ2の破界再世編にOE、MXP、AP、そしてアーカイブスでウィンキースパロボが遊べちまうんだ!
お願いだから新スパのDL版再販してくれ!
3DSもPSPみたいに音楽プレイヤーとして使えたらよかったのになぁ
その辺はハードのコンセプトの違いか…
5489 :
名無しの読者さん
:2025/09/03(水) 05:01:48 ID:uikrkM7z0
都市対抗野球 始球式で日立市長に日立製作所社長が死球
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4d8ec63b506c9fd948241b4dca4b62a1f0c8ffbf
5490 :
名無しの読者さん
:2025/09/03(水) 06:57:03 ID:nWPzpYCr0
>>5458
駅前っちゃあ駅前だけど、はす向かいに南京亭があったりするし、あそこ店舗狭すぎてどうもね。
玉川上水駅前店も無くなっちゃったあたり、あのへんが満北亭に向いてないんじゃなかろうか。
5491 :
名無しの読者さん
:2025/09/03(水) 07:54:54 ID:f4v0L9oP0
夜分厚い雲に覆われて保温されて、日が出ると晴れて加熱される地獄の様相やーめーてー
(もう30度越えてるじゃんのポーズ)
涼しいけどまだ六月祓で夏なんだよね、とか言ってみたいわ
5492 :
名無しの読者さん
:2025/09/03(水) 08:03:28 ID:jmrGpx2V0
JRAの競馬学校で退学者続出、来春デビューの騎手ゼロに…1982年の開校以来初
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c78c66d8bf15ee90bdf5fc1140d1793edca4f050
高校野球とか目じゃない厳しさなんだろうけどさすがにここや競艇学校とかは命かかってるんで厳しくするなとか言えんしなあ
5493 :
名無しの読者さん
:2025/09/03(水) 08:16:40 ID:nWPzpYCr0
>>5491
旧暦ならまだ7月ですから、これから夏本番ですよw
5494 :
名無しの読者さん
:2025/09/03(水) 08:28:41 ID:nFcLpH+H0
>>5488
拡張子を変えれば3DSでも音楽ファイルの再生は出来るぞ
5495 :
名無しの読者さん
:2025/09/03(水) 08:29:29 ID:0/dJsq+90
ttps://x.com/MatkT/status/1962669485745401858
介護職「その献身的メンタルと体力…アカザ!介護職になると言え!鬼のままでもいいからなると言うんだ!(切実&迫真)」
988KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス