■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所326

1 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 11:16:06 ID:sEeKg9fZ0
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
 →3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
   安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
 ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
 →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
 →違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止

1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334


まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

>>9900を踏んだ人は次スレを立てて下さい。

☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。

星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/

専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。

前スレ
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所326
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1751415340/
落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/

初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html

8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を

※政治ネタはこちらの隔離スレでお願いします
国士さまvs有識者さま専用リング その7
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1746979678/

5191 :名無しの読者さん:2025/09/01(月) 20:55:01 ID:x17vnCIH0
じゃあ、なんでミスターポポには文句言うんですかねぇ……
お前らの好きな黒人キャラやぞ

5192 :名無しの読者さん:2025/09/01(月) 20:57:38 ID:CQsrorRv0
ポリコレでアサクリ滅ぼしたスイートベイビーは黒人のお手本と崇め奉ってなかった?

5193 :狩人 ★:2025/09/01(月) 21:01:00 ID:???
アル・ジョルスンのミンストレル芸みたくバカにされたって思ったんじゃねーの?
まあアイツらの主観だけの話だから真面目に取り合う価値とか半島人のいちゃもん並みにねーけど。

5194 :名無しの読者さん:2025/09/01(月) 21:08:15 ID:CxSaryoq0
ミスター・ポポの対義語はレディー・ガガやぞ。

5195 :すじん ★:2025/09/01(月) 21:18:36 ID:sujin
深夜なのでコッショリ投下

5196 :名無しの読者さん:2025/09/01(月) 21:25:06 ID:go/vDYx80
>>5191
アイツら分厚い唇に激烈なコンプレックス持っとるから
唇を強調したデザインのキャラは全部アウトなんや
ミスターポポや手塚作品の土人みたいなタラコ唇なんかは特に
デフォルメ→ギャグ→俺達を嘲笑している、に直結してギャオるんや…

5197 :名無しの読者さん:2025/09/01(月) 21:53:00 ID:zCk8ru/M0
そこはまあ白人の美意識を持ってしまったなら分からんでもない
俺も唇分厚い黒人少女とか2次元でも敬遠するしね……

5198 :名無しの読者さん:2025/09/01(月) 22:03:52 ID:zCk8ru/M0
ぶっちゃけ君らも肌が真っ黒で唇が分厚い二次元少女とか好きになれんのでは?

5199 :名無しの読者さん:2025/09/01(月) 22:06:10 ID:XH+RcDfd0
白人の美人も時々アクが強いと感じるけどなw

5200 :名無しの読者さん:2025/09/01(月) 22:09:19 ID:iNRcyImF0
ttps://www.pixiv.net/users/75909

奉納品 楠舞神夜の夜
観目さんへの奉納品となります。よろしければご笑納ください。
駄乳姫エロいよね…

5201 :名無しの読者さん:2025/09/01(月) 22:12:26 ID:dCn2HiYk0
>>5196
FF6のレオ将軍とかモロあのビジュアルなのにクソ人気あるんだけど、
あーゆーのは無視な訳?

5202 :名無しの読者さん:2025/09/01(月) 22:12:27 ID:OzT9IcOw0
スト6のエレナとキンバリーあたりがギリギリのラインなんかなあ。

ttps://assets.st-note.com/img/1689477739746-1yas86rr8h.jpg
ttps://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/42297/a903d59bef80e4753ca9d5e871b76cf84.jpg

まあスト6は白人でもマノンとかになるんだが……。

ttps://goziline.com/wordpress/wp-content/uploads/2023/06/Street-Fighter-6-2023-06-03-23-34-13.mp4_000143047.jpg

5203 :最強の七人 ★:2025/09/01(月) 22:21:58 ID:???
スパロボYが発売されたばかりなのに、通勤に良いサイズだからと今更ながらUXをプレイ……
すでに何度もクリアしてるんだけどね、スイッチだと通勤中にはでかすぎるんや……

5204 :名無しの読者さん:2025/09/01(月) 22:23:22 ID:307YPSlm0
>>5201
何いってんだオメェ
レオ将軍の人気の秘訣はビジュアルじゃないだろ

5205 :名無しの読者さん:2025/09/01(月) 22:26:55 ID:CQsrorRv0
魔法使えないけど魔法並にヤバい技能使えるのFF6世界割と居るよな

5206 :名無しの読者さん:2025/09/01(月) 22:27:19 ID:iNRcyImF0
シトレ「無謀と挑戦を同じポケットに入れて持ち歩くな……誰の言葉か知っとるか」
ヤン「いえ…」
シトレ「私だ..私の得た教訓だ。貴様のポケットにはさらに何が入っとるか知っとるか……怠惰だ!」

5207 :雷鳥 ★:2025/09/01(月) 22:32:56 ID:thunder_bird
エジプトとかカルタゴはアフリカ扱いなのか気になる

5208 :名無しの読者さん:2025/09/01(月) 22:33:47 ID:iNRcyImF0
カルタゴはアッシリア人だから、人種的には中東だったかな

5209 :名無しの読者さん:2025/09/01(月) 22:36:23 ID:WrS3SdIt0
白人の美人は二次元で描写すると、キシリア・ザビみたいになるから、あんまり向かないのよねえw

5210 :名無しの読者さん:2025/09/01(月) 22:41:10 ID:gZuJyqn40
ジャパナイジング・ビームを浴びせるのだ

5211 :名無しの読者さん:2025/09/01(月) 22:41:23 ID:pzWnd1jo0
>>5206
「中の人」繫がりネタかwwwあの大佐、ヒヨッコの時にバルキリー乗りとしての戦技を教え込んで
くれたのが、初代主人公の輝で30年以上経っても未だに尊敬してるんだよな
小説版「F」で、イサムに揶揄られたらマジで怒って怒鳴り返すという


5212 :名無しの読者さん:2025/09/01(月) 22:43:02 ID:iNRcyImF0
>>5211
いや、見た目が似てるなぁとw
黒人のおっさん軍人だから似てくるのかもしれんけど

5213 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/09/01(月) 22:49:39 ID:KAVVTRps0
>>5209
一時期流行ってたよね、頬痩け線の入ったヒロイン

5214 :名無しの読者さん:2025/09/01(月) 22:51:26 ID:iNRcyImF0
目の下に線の入った曹操も流行ったなあ
KOEIの三国志のどれだったかで、目の下に線が入ってて大爆笑した覚えが

5215 :名無しの読者さん:2025/09/01(月) 23:00:23 ID:Bf1SKjlE0
女性キャラの描き方はいのまたむつみ以前と以降で変わった説も

5216 :名無しの読者さん:2025/09/01(月) 23:06:55 ID:iNRcyImF0
むっちーも心にチ○コついてる系の人だったからなぁ

そーいや映画「ウィンダリア」のアーナス王女も、黒髪ポニテ褐色巨乳系の美人だったな
Zガンダム本放送の頃にあんなもんをお出しして来るとかヤバかった

5217 :名無しの読者さん:2025/09/01(月) 23:25:22 ID:L4KYrPJx0
あくまでクジャクの話ですという漫画に
オスは何度もしたメスに興味示さなくなるという話があってそれがマンネリにつながる
それにはコスプレなどをして別のメスだと錯覚させるのが有効だという回があったなとゴムさんの方を見ながら思い出すなど

5218 :名無しの読者さん:2025/09/01(月) 23:38:25 ID:ovIZldvmi
ttps://x.com/cgss_predict/status/1962486855582273943
今日で役目を終えたアカウント、デレステボーダー予測

5219 :スキマ産業 ★:2025/09/01(月) 23:49:48 ID:spam
ラピスラズリって中華ではティンティン呼称でしたねそういえば

5220 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 00:01:20 ID:naqJ1s260
イタリア語でもチンチンっていうなぁ(乾杯の意味)

前の職場でオヤジギャル(死語)が飲み会で、
「ほーらチンチン!ガハハハ!」ってやってたのをいまだに思い出すわw

5221 :スキマ産業 ★:2025/09/02(火) 00:12:20 ID:spam
珍々仙人→検索→一番最初にでてきた廃墟ネタ
→ひっさびさにやべえもの分だと脳みそが拒否

前はぷりんてぃん旧

5222 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 00:28:41 ID:naqJ1s260
ttps://www.pixiv.net/artworks/134609804

ゴムさんへ奉納。紗倉ひびきのトレーニング
ダンベル系ヒロインのバニー(褐色)

5223 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/09/02(火) 03:04:22 ID:hosirin334
うp完了
https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-747.html

9月とは、秋とは

5224 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 05:46:47 ID:EYNuKb3C0
1930年に「ちんちんソビエトへ」と言うちんちんが建国したばかりのソ連に派遣され乗ってた列車ごと秘密警察に爆破されたりボルシェビキの悪事をあばいたりすうる漫画が…。
これがシリーズ第一作だったが問題ありずぎて1980年代まで再販されなかったと(日本ではようやく2000年代に入ってから)

5225 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 07:40:07 ID:01vnkooa0
タンタンの冒険のことか

5226 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 07:53:19 ID:naqJ1s260
ttps://www.pixiv.net/artworks/134618361

観目さんへの奉納品 胡蝶しのぶの夜
実は鬼滅見たことないので、胸部装甲厚がどんなもんか図りかねてたり…

5227 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 08:00:25 ID:naqJ1s260
あー、大丈夫かな。モザイク薄くて停止食らったw
差し替えたので大丈夫なはず…

5228 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 08:01:35 ID:CgO4xMf10
体重知って乳見て嘘だろ・・・?って思う程度にはデカイ

5229 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 08:04:09 ID:vohIB1n80
毒を体に蓄える、体格に不釣り合いな乳房
まさか!

5230 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 08:16:49 ID:naqJ1s260
そうか、大きめで良かったか

>151cm 37kg 推定Dカップ

いや無理でしょ…

5231 :スキマ産業 ★:2025/09/02(火) 08:27:45 ID:spam
速水玲香
157センチ 36キロ 公称Eカップとか有名やな

5232 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 08:38:05 ID:MRzah+eZ0
一部ではあのチチ毒袋とか言われとるなぁw

5233 :バーニィ ★:2025/09/02(火) 08:49:18 ID:zaku
カナヲが「嘘だ、師範の体重は・・・5じ」まで思い浮かべたところでしのぶさんから声を掛けられるコラあったなぁw

5234 :スキマ産業 ★:2025/09/02(火) 08:53:19 ID:spam
Q 北斗の拳で受けたからってことですかね?
ttps://www.wowow.co.jp/detail/173377

5235 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 08:58:51 ID:01vnkooa0
これ四年前のドラマですやん

5236 :スキマ産業 ★:2025/09/02(火) 09:00:29 ID:spam
いやなんか存在だけなろうかなんかの広告で流れてきて。
こう。
実写ドラマ云々だと「まあ…あれの影響かなあ」って思うやん?

5237 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 09:31:27 ID:Sbt6Kwse0
しのぶさんの露出が少ないのは毒でガリガリなのを隠すためだったか

5238 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 09:37:17 ID:Kw68W//z0
しのぶさんはガリガリじゃない!(怒)
ttps://www.pixiv.net/artworks/693077

5239 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 09:49:15 ID:kNg6C3IS0
なお、しのぶさん用に用意したセクシー隊服を目の前で燃やされた衣装担当w

5240 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 09:51:13 ID:8JaKlw0f0
>>5232
デビルマン辺りで、胸から毒だか溶解液だかを噴射するキャラが居たような・・・

5241 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 10:01:51 ID:EYNuKb3C0
原作漫画では明に救出された後出番ないが小説版ではデビルマン軍団の幹部になって最終決戦にも出てるで

5242 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 10:16:37 ID:iqH6WDvs0
裏話あたりで義勇さんに「化粧が濃い日がある」って言われてるあたり、毒の関係でそこそこ体調悪い日があったんだろうなぁ……

5243 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 10:37:56 ID:ixkOclEk0
>>5239
「こっそりカナヲちゃんのスカート段階的に短くしてみましたぐへへへへへへ……待ってなんでさねみん呼ぶの(逃走)」だっけ?

5244 :スキマ産業 ★:2025/09/02(火) 10:50:09 ID:spam
まんさん
「おっぱいプルンプルン柱ギャオー」

ぼく
「となりにいるしのぶさんガン無視ですか…?」

5245 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 11:08:17 ID:7fcrG/WW0
>>5240
漫画ではデビルマン(明)に救出されて出番終わりですが
その後に出た小説版ではデーモンとの最終決戦で、溶解液の噴射で奮戦
明を庇って戦死というなかなかに美味しい描写が追加されました

5246 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 11:35:42 ID:VEz04bmD0
なんか秋田方面の雨がヤバい事になってるみたいだけど
避難指示出たら迷わず逃げてね

5247 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/09/02(火) 11:41:54 ID:scotch
多分スマホに避難情報とかガンガン入ってるんじゃね

5248 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 11:49:05 ID:Ilm/dYY30
GARNiDELiA本日付けで無期限活動休止って…
ツアー始まったばっかな上に、相方がそれ知らされてなかったって何
ttps://x.com/toku_grnd/status/1962681882572664917

5249 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 11:56:45 ID:+KmFhf4v0
もっと一日置きとか小分けして降ってくれ

5250 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 11:59:28 ID:SYV/9lq20
ttps://x.com/TBC_houdou/status/1962705944678408591

秋田で大雨が降っている中、お隣の宮城仙台では最高気温を記録。
同志エアコンとフートンに包まれてあれ。

5251 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 12:12:09 ID:Uip8PSh40
乳も大変良いがしのぶさんの魅力はけつですよ、両方とも……(待

5252 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 12:13:45 ID:meaATc9nI
>>5248
Gレコとかキルラキルで歌ってたコンビか
急病か、下手すると関係スタッフの犯罪かもなぁ…

5253 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 12:16:12 ID:0PJyCwYU0
カナエさん死んだの惜しすぎる

5254 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 12:19:47 ID:7fcrG/WW0
ようつべで見た、ガンダム五号機みたいなガトリングガンを
小脇に抱えたしのぶさんはステキでした

5255 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 12:20:07 ID:wXQg0b4PI
なんか「お前、訴える為に意図的にカスを集めたんか?」って感想すら
ttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000074.000049666.html

5256 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 12:29:42 ID:+KmFhf4v0
そういや来年3月にゴールデンカムイ網走監獄編上映らしいなあ、観に行かねば

5257 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 12:40:52 ID:o8kXcAdf0
「メイショウ」冠のオーナーがお亡くなりに・・・

5258 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 12:54:49 ID:Ilm/dYY30
もうやめて!
龍驤のHPはゼロよ!
ttps://x.com/uDWE88tXP399418/status/1962457058416234964

5259 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 12:55:10 ID:7fcrG/WW0
カルボナーラうどん、イタリア人に受け入れられた模様

5260 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 13:01:54 ID:wWxpJrwY0
膵癌は見つかりにくい=発見=末期の事が多いから
ドトウ、サムソン、ハリオ、マンボ、タバルあたりが一般だと有名かな

ブシドウとかダッサイ知ってる人は障害好き

5261 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 13:10:53 ID:naqJ1s260
ブシドーはガンダムという障害を越えていった男だからな…

5262 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/09/02(火) 13:11:58 ID:hosirin334
ちょっとどうなってんの(35℃

5263 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 13:17:41 ID:iMreas1T0
龍驤さん「ぺったんEXとか小さくする薬があるなら逆も出来るやろ明石えもんなんとかせえ!」
ttps://x.com/uDWE88tXP399418/status/1955206298800361777

5264 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 13:18:47 ID:doacwdNL0
提督が貧乳狂いならいいんじゃないですかね…
そういう問題じゃない?

5265 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 13:24:03 ID:9MSv7de00
RJちゃんはRJちゃんだから良いわけであって・・・。

Qつまり?
A争うなッ!持ち味を活かせ!
正にコレ。

5266 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 13:26:05 ID:7fcrG/WW0
ちなみに貧乳ネタでイジられる事に定評のあるリナ・インバースは
「Cカップにサイズアップ!(したい、ないしできたら良いな)」などと発言しているので
BないしB+程度と思われる

5267 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/09/02(火) 13:28:25 ID:scotch
>>5262
雨降らして冷却しますね〜  秋田から雨雲召喚!

5268 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 13:28:58 ID:7fcrG/WW0
ラナリオーン!

5269 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/09/02(火) 13:42:45 ID:hosirin334
ホシイモ
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2K4QZUEZ12RUH?ref_=wl_share

5270 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 13:50:38 ID:QjcTps3P0
>>5268
そういやyoutubeでちょうどその回が配信されてたな。
ヒュンケル器用に頭振り回して蛇腹剣状態で戦ってたが、あれ手に持った状態で使えなかったのかねw

5271 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 14:05:28 ID:naqJ1s260
ドムドム×「秘密戦隊ゴレンジャー」がまさかのコラボ! 5色の食材で《ヒーロー》を表現した「スーパー戦隊バーガー」発売
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6bdef192e29eaa30a4069c5d861371d704a01625

ドムドムはん、なにしてはりますのんw(9/12より)

5272 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 14:14:06 ID:iomj8YrG0
ドムドムがゴレンジャーハリケーンされるんかw

5273 :スキマ産業 ★:2025/09/02(火) 14:22:00 ID:spam
メイショウオーナーとサブちゃんいないと
「他に買い手がつかない」とかどうなってまうんやろ

5274 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 14:23:35 ID:+KmFhf4v0
サイゲ?

5275 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 14:26:39 ID:ZAmQaIfx0
ドムドムバーガー、もううちの件に店舗無いんだよなあ

5276 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 14:27:43 ID:ZAmQaIfx0
うちの県に

5277 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 14:28:24 ID:G9QA8ns9I
ヨシ
今回もイけた

5278 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 14:39:37 ID:naqJ1s260
数年前のこれからドムドムの店舗増やすよ!って言ってた気がするが、全然増えとらんなw

5279 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 14:42:36 ID:Ilm/dYY30
野生の熊、遂にタヒんだフリして襲撃をマスターする
ttps://x.com/farm_chibachiba/status/1962639515761418447

5280 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 14:43:52 ID:doacwdNL0
クマが死んだふりするのか

5281 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 14:46:15 ID:+KmFhf4v0
猟師だったらとりあえず頭に一発撃ち込んでトドメ刺すのでは

5282 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 14:46:38 ID:QjcTps3P0
まあいくらクマが凶暴で強いって言っても野生動物なんだし、獲物仕留めるためにはなんだってやるんでは。

5283 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 14:48:13 ID:5JmEPVdG0
ドムドムは名前が名前なんだからガンダムのドムとなにかコラボすれば良いのに。

・・・踏み台にしかされない?

5284 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 14:50:15 ID:G9QA8ns9I
遂にというか、前から知ってる人は知ってるって程度の知識だったのが、ツイッターのおかげで拡散するようになったみたいだな
まぁ、専門家でもなければ本当に死んだふりだったのか、単に寝てただけなのか、暑さにやられてたのか判断つかんだろうけど

5285 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 15:03:04 ID:7fcrG/WW0
グレたん船団、荒天を理由にスペインに帰還

5286 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 15:06:00 ID:cza/hNVS0
現状ね熊の生息域での熊の天敵は同じ熊なんや
で、メスは子供がいるうちは発情しないのでオスは先ず子熊を殺そうとして母熊とガチで殺し合う
「私より弱いオスにうちの子殺させてたまるかぁ」って、引き際をわきまえていることも多いが偶にオスもメスも死ぬ

5287 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 15:09:55 ID:E4HtkRJh0
>>5283
最近では三連星ではなく二連星となった挙げ句にお星さまになったゾ

5288 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 15:10:47 ID:7fcrG/WW0
山本兵吉
「熊なんぞ心臓と額に連続で撃ち込めば倒せるだろう」

5289 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 15:14:25 ID:G9QA8ns9I
そういやヒゲマン専用ドムが発売決定してたなぁ
昔からドムといえば三連星カラーが当たり前だったけど、黒い二連星やるにはコイツ2機買って塗らないといけないのか

5290 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 15:20:17 ID:E4HtkRJh0
>熊
猟友会の立場が警察と公安委員会の胸先三寸で、国も自治体も責任を持たないんじゃどうしようもないんだよね…
これまで高齢のハンターの善意に甘えすぎてきたツケが一気に、猟銃整備と害獣駆除の手当も安すぎましたし。

5291 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 15:25:31 ID:ZAmQaIfx0
>>5289
いや、三連星カラーのはもう出てるぞ。ヒゲマンのはヒゲマンの専用カラーなだけだw

5292 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 15:28:40 ID:QjcTps3P0
一般人に銃持たせるのが怖いって公安の考えも分かるんだけど、じゃあもう国で熊対策の組織かなんか作れやって所まで来てるからねえ・・・

5293 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 15:30:33 ID:G9QA8ns9I
>>5291
あー二連星の発売は今月からなんだな
罪がありすぎて買い控えてたから忘れてたわ

5294 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 15:33:32 ID:E4HtkRJh0
>>5292
長野県で猟銃乱射事件が起きたので根拠がないとは言わないけど、
じゃあ警察や自衛隊で害獣駆除可能な法案を通し、専門訓練を受けた組織を作ってよとしか…
ただSATの狙撃手も陸自のレンジャーも害獣駆除は専門外なんだよなあ(白目)。

5295 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 15:35:18 ID:naqJ1s260
汝、積み有り!

5296 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 15:39:32 ID:TQkG6ENM0
でも、駆除要請出して「発砲したね? はい没収」は余りにも酷いのも事実。 結果的に熊の駆除が出来てないし、住宅街に出現したら実質射殺不可だもの。

森に返せば良い? 縄張りに負けた奴が戻れるとお思いか?

5297 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 15:42:19 ID:xMQRkehi0
>>5296
あれ他のハンターが跳弾に当たったと嘘をついたんじゃなかったっけ

5298 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 15:42:39 ID:E2t8FwA80
永野護のデビュー作のフール・フォー・ザ・シティ、フォガットのアルバム発表から50周年、連載開始40周年を迎えたので、漫画の新装版制作中との事
ttps://x.com/naganomamoru/status/1962432071496061185

5299 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 15:42:43 ID:E4HtkRJh0
道警はつくづくとんでもないことをしてくれました…
地裁や地検は明らかにお前らが悪い、猟銃を返却しなさいと再三注意したのに。

5300 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 15:47:17 ID:TQkG6ENM0
>>5297
何でそんな嘘付いたん?(素朴な疑問)

5301 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 15:48:00 ID:qpfH0JMZ0
海へお帰り

5302 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 15:49:57 ID:EYNuKb3C0
ウルトラマンとかもヒドラ見逃したしなあ

5303 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 16:01:23 ID:hCJonoT+0
>>5279
熱中症で朦朧としてたら、人が近づいてきたんで噛んだ…とか?

5304 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 16:01:26 ID:7fcrG/WW0
ラスカルの最後は美談だとばかり思ってました

5305 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 16:03:33 ID:oEGq/K3z0
>>5296
法改正したらしいけどそれでも警察と自治体職員立ち会いでアウト判定出たからなぁろ

5306 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 16:07:56 ID:hCJonoT+0
ヒグマ関連は住宅地で凄惨な事件が起きない限りどうにもならんよ。
政治家レベルじゃ「現状どうにかなってるでしょ?大丈夫へいきへいき」だからさ。

5307 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 16:08:40 ID:HTwzm5Nm0
>>5300
猟友会はみんな仲が良いところもありはするけど、実際は人間関係がやばい
他人の罠を壊して回るのが趣味な人もいるぐらい

5308 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 16:09:09 ID:m2gTfrIlI
>>5302
劇光仮面で、倒された怪獣は怪獣墓場で穏やかに眠ってるから単に退治=殺処分してるわけではない、って解釈してたなぁ
超人墓場程簡単じゃないけど、復活もあり得るみたいだし

5309 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 16:16:13 ID:+KmFhf4v0
前にスーパーに居座ったクマも居るし
今のままだと時間の問題じゃないかなぁ

5310 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 16:17:30 ID:kB123plT0
ヒグマじゃないにしても、今東京でもクマ出没とかしてるけど、
そんなんでまだ大口叩けるんか?ってなるし。

5311 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 16:27:03 ID:GQt1+Mss0
そんなに民間人に猟銃持たせたくないんなら、警察組織内に害獣専門の狩猟部署を作るしかないでしょ。
手弁当で民間人にやらせる仕事じゃないよ。なんなら国会議員でも良いぞ。

5312 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 16:33:51 ID:g8qdd0Ap0
>>5311
そして毎日農村を哨戒することになり人数が足りず詰む

5313 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/09/02(火) 16:38:44 ID:scotch
熊がかわいそうとか言ってるの、主に西日本の人で
保護活動が始まった頃は熊の頭数も少なかった
30年前は6000頭位だったらしいけど現在は12000頭程

青色は昔の目撃情報、赤は最近追加された場所
ttps://brownbear.shiretoko.or.jp/img/seitai/ph1.jpg

5314 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 16:40:47 ID:oEGq/K3z0
あー地域差と歴史的背景があるのか

5315 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 16:41:55 ID:+KmFhf4v0
クマに襲われたワンゲルって福岡の人らじゃなかったっけ

5316 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 16:45:20 ID:E2t8FwA80
【悲報】沖縄、一度も猛暑日になる事無く、今年の夏が終わる
ttps://x.com/OKIRIP_/status/1962634526250914082

5317 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/09/02(火) 16:47:00 ID:scotch
福岡のワンゲルは北海道の日高山脈での出来事だし
発生が昭和45年だからネットも無いし関係無い人の記憶からはとっくに風化してる

5318 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 16:50:45 ID:naqJ1s260
関東や東海、今年の梅雨明けは6月だった…日照時間などから前倒し最速に「来年以降も極端な暑さ」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/745878c716cf4ab223f1a7fa084826bd44843939

今年、本土がファッキンホットになった原因は太平洋高気圧とチベット高気圧がダブルで重なるのが長期化したのが原因っぽいので、
沖縄はチベット高気圧だけだったから、平年並みで済んだのかなと

5319 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 17:02:02 ID:7fcrG/WW0
ネット彷徨いて見つけたんだが
トロットサンダーってウマ娘になってもよくね?

5320 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 17:04:59 ID:iV/UDG/M0
名義貸しの件が生々しすぎる

5321 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 17:05:02 ID:1adfq0Ua0
>>5319
親御さんが不義理しちゃってね

5322 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 17:05:41 ID:c3xYhKDk0
そんなん言い出したらサニーブライアンとかダイユウサクとかダイナガリバーとかウマ娘になってもええやろ…。

5323 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 17:09:08 ID:wWxpJrwY0
>>5319
名義貸し問題含めた馬主問題どうすんの?

5324 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 17:11:57 ID:iV/UDG/M0
個人馬主さんでもう亡くなられて
引き継いでいる人もいないってケースも多いみたいだな
ホクトベカの馬主さんもそんな感じで
孫娘さんはウマ娘のファンで肯定的だけど
権利関係がどうなってるかもうわからないみたいなポストしてたな

5325 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 17:13:33 ID:wWxpJrwY0
みんな突っ込んでた
有名馬でも駄目だろうってのは何頭もいるし、2次創作やってる連中、
そこらへん分かってなさすぎる

5326 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 17:17:14 ID:GQt1+Mss0
最後の持ち主が判明して居れば芋づるでなんとでもなるんだろうけど。
消息不明なウマだといきなり「俺に断りもなくなんで勝手に商売に使ってんだ!」って話にもなりかねないので。

…という訳で最期はJRAに引き取られたプレクラスニーさんをなんとかですね(絶対ムリ)。

5327 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 17:18:03 ID:oEi00qBe0
少なくとも金子氏所有馬は絶望的とは聞いたなぁ。
ウマ娘効果で競馬にも良い影響与えてるみたいで「ウチならええで」と言ってくれる馬主さんは増えたみたいやけど。

尚それ以上にウマ娘効果に乗っかる気満々なタイやインドネシアやベトナムの競馬場

5328 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 17:21:02 ID:ixkOclEk0
(東南アジアで競馬やってたの自体知らなかったアホの顔)

5329 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 17:25:00 ID:AF0uEKB9I
そのうち、海外版としてイヌ娘(イギリス)とかラクダ娘(中東)、カー娘(米)とかやり出したりして

5330 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/09/02(火) 17:25:36 ID:PlgPWkgj0
>>5316
沖縄でヤバいのは気温でなく陽射し
日向にいると皮膚がジリジリ灼かれるのがわかる

5331 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 17:26:30 ID:7fcrG/WW0
英国女王陛下がご存命だったら
こういう形で競馬が盛り上がるのを
どんな目で見られてたかな

5332 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 17:27:53 ID:naqJ1s260
昔、隣の市の産業まつりで子豚レースやっとったなー

5333 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/09/02(火) 17:28:14 ID:scotch
Z旗を社章にしてる会社の経営者って聞いたらどんなイメージを持ちますか?

5334 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 17:28:32 ID:+kI0Moeo0
女王陛下は競馬…というか馬事文化好きみたいだったし、割と良きかな的な視点じゃね?
ただイギリスはブックメーカーが仕切っちゃってるので遠かれ少なかれ衰退は避けられないけど。

5335 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 17:29:18 ID:O4cW2lLK0
水産会社かなと

5336 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 17:30:04 ID:EYNuKb3C0
母国半島もあんだけ旭日旗目の敵にしてるのに朝日社旗には誰もなんも言わんってすごいわ

5337 :雷鳥 ★:2025/09/02(火) 17:30:20 ID:thunder_bird
社長が愛人作ってそう >Z旗を社章にしてる会社の経営者

5338 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/09/02(火) 17:30:32 ID:PlgPWkgj0
>>5331
あの国は遥か昔に『Queen Victoria Handicap』と銘打ってヴィクトリア女王のコスプレした女性達が競馬場を疾走する様子をテレビで流しとるでな

5339 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 17:30:35 ID:wWxpJrwY0
フランスも競馬産業自体が衰退してるのが問題になってるし、
日本だって地方競馬は惨憺たる有様
・・・だからこそウマ娘が認められたってのも

5340 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 17:30:37 ID:naqJ1s260
旧軍の海軍旗を二つに割って、東西で社旗にしてる会社なら知ってるなぁw

5341 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 17:31:02 ID:7fcrG/WW0
陛下が出られるウマ娘SSってあるかな?
その場合どんなキャラ付けされるんだろ
そして不敬呼ばわりされるのかな

5342 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 17:32:45 ID:naqJ1s260
ボンジャーさんが許されてるんだから、どんなキャラ付けでも問題あるまい

5343 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 17:36:41 ID:wWxpJrwY0
>>5341
さっきからトロットサンダーの件といい、揉めそうな話を言ってるのは気のせいかい?

馬主問題しかり、陛下しかり、権利関係だけじゃなくて余計な地雷踏む可能性あるでしょ

5344 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 17:37:32 ID:7fcrG/WW0
あと英国女王と言えば
メアリー・スチュアートが実在の人物なので
ブラフォードとタルカスも実在だと結構最近まで信じてた

5345 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/09/02(火) 17:39:49 ID:scotch
Z旗の経営者、自身で起業した会社を一代で東証一部、現プライム上場まで果たした敏腕で
実は皆さん社名は知らずとも個人の名前だけは知ってるんですよ、金子真人って言うんですけどね

5346 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 17:39:56 ID:AF0uEKB9I
はじまた

>>5341
(艦船的な意味で)クイーンエリザベスが出て来る作品ならあるぞ!
アズールレーンっていうんだけどね!

陛下はどすけべ衣装実装されてたっけなぁ…?

5347 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 17:40:22 ID:7fcrG/WW0
>>5343
そんなつもりなかったのですが…………
失礼しました、自粛しますごめんなさい

5348 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 17:41:43 ID:6GBqafpk0
金子氏って、CAD関連で大成功収めた人だっけ?(アヤフヤ)

5349 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 17:42:00 ID:+q7KHqAs0
ウマ関連は一時期同志が完全封印してたのにさぁ・・・。
そういう事やぞ・・・。

5350 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 17:43:30 ID:7fcrG/WW0
重ねてごめんなさい

5351 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 17:50:11 ID:drtzAU6s0
石碑「サンキューちんちん、フォーエバーちんちん(意訳)」

5352 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 17:50:25 ID:ixkOclEk0
>>5348
図研(CAD/CAMシステムの国内最大手)の創業者ぞ
しかも日本競馬史上初の個人馬主による八大競走完全制覇と、世界初のGT白毛馬所有と牡牝三冠馬所有と、
1999年以降ほぼ毎年のように所有馬がGT勝ったりと、その他諸々のレジェンドを個人で成し遂げたリアルダビスタプレイヤー様やぞ

5353 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 17:59:23 ID:8JaKlw0f0
あの人、近年はセレクトセールで入札したら他の馬主が横取りするから自分名義で参加できないと聞く

5354 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 17:59:41 ID:0PJyCwYU0
ttps://x.com/Av4CM1P40JOnYdN/status/1962038413160563127

ゲッターエンペラーとゴジラがぶつかったら宇宙滅亡確定か
空間支配能力あればもっと違ったのだろうか?

5355 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 18:03:44 ID:iOWqX7RI0
そういや金子オーナーってあんだけ成功してても牧場持とうとはしないのかな

まあ、良い馬を「見抜く」のと「作る」じゃ違うしなぁ

5356 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 18:03:47 ID:wWxpJrwY0
>>5347
気をつけてなー
一時期と違ってサイゲも一律禁止じゃなくなったけど、危ないことには変わりないのと、
馬主さんって、お金と権力と両方持ってる方々多数いるので

5357 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 18:04:39 ID:KV/zQxm6I
>>5343
見ててイライラするってのはわかるけど
アニメや創作作品見て、ネガティブな方に想像力働かせて「大丈夫だよね?これ大丈夫だよね?」ってやる人はそれなりに数がいるからあんまり気にしない方がいいよ

5358 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 18:05:28 ID:0PJyCwYU0
サイゲの緑色はお金を毟り取ると言われてるな
ちひろ然りプリコネの眼鏡然り

5359 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 18:11:50 ID:ixkOclEk0
>金子オーナー
実は獲ってない中央GTがあと高松宮記念とマイルCSと朝日杯とホープフルステークスだけな件
……逆になんで獲れてないんだろうね?

5360 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 18:16:16 ID:iV/UDG/M0
いや実質個人オーナーが中央G1それ以外取ってる時点でもうおかしいって

5361 :名無しの読者さん:2025/09/02(火) 18:19:16 ID:3/VEnYJm0
うーん、同志の投下中に誤字報告する人やめて欲しいなぁ
どのみちブログのほうに上げる時にしか直さないし、投下してくださってる同志の気持ちをそぐようなことしないで欲しい

962KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス