■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所326
1 :
名無しの読者さん
:2025/08/12(火) 11:16:06 ID:sEeKg9fZ0
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
→3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
→訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
→違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止
1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334
こ
こ
まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408
その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。
作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」
※
>>9900
を踏んだ人は次スレを立てて下さい。
☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。
星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/
専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。
前スレ
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所326
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1751415340/
落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/
初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html
8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を
※政治ネタはこちらの隔離スレでお願いします
国士さまvs有識者さま専用リング その7
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1746979678/
4503 :
名無しの読者さん
:2025/08/30(土) 01:52:33 ID:LAQk7D/i0
すぐ余震来たからごく僅かに後ろに大物が控えてる可能性感じちゃう
4504 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/08/30(土) 01:55:25 ID:hosirin334
うp完了
https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-744.html
フートンに負ける所だった
4505 :
名無しの読者さん
:2025/08/30(土) 01:56:13 ID:D4FIFHIF0
同志乙です
4506 :
名無しの読者さん
:2025/08/30(土) 01:56:47 ID:imoCLz4D0
うp乙です
4507 :
名無しの読者さん
:2025/08/30(土) 02:14:01 ID:2E3Dy2M00
>>4447
つか、キャンベル星人が地球に来てたのが1万2000年前ってので笑った
4508 :
使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★
:2025/08/30(土) 02:20:54 ID:gomu
うぽつです、同志
4509 :
名無しの読者さん
:2025/08/30(土) 02:26:03 ID:xxr3Xc8O0
スパロボYはリリーナとラクスの護衛が強すぎて笑った。
4510 :
名無しの読者さん
:2025/08/30(土) 08:15:33 ID:yYhHFiGY0
>>4488
分野にもよるけど初期の下準備にやる夫が仕事して、一刀が保全システム構築するのが最適なんだよね
つまりやる夫×一刀
4511 :
名無しの読者さん
:2025/08/30(土) 08:31:04 ID:qs70Gttd0
李典「を、ホモか」
4512 :
名無しの読者さん
:2025/08/30(土) 08:46:43 ID:W01V8AXP0
白饅頭フィルターを外せば少女と見まごう美少年…は腐の呼吸にはウケが悪いのでガチムチマッチョか
4513 :
名無しの読者さん
:2025/08/30(土) 09:01:24 ID:u1m8ieXE0
ttps://www.pixiv.net/artworks/134489349
奉納品。コスプレアイオワさんそのに
6/11にも似たようなのを作ってたが、AIの使い方が上達してるんだろうか…
4514 :
名無しの読者さん
:2025/08/30(土) 09:12:36 ID:VxAtpitM0
「金かからないサイゼで喜ぶ妻や彼女を自慢する男より
どう考えても金がかかる女を自慢する男の方が凄くない?」
「大事な取引先の重役との会食にサイゼや吉野家は選ばないと思うんだよね」
う〜んその考え、上はともかく下は間違ってると一概に斬り捨てはしない、けど
まあぶっちゃけ奢られるのが前提という時点で引くよなぁ
上は普通にカス
4515 :
名無しの読者さん
:2025/08/30(土) 09:21:52 ID:hBhC1APy0
金持ちだって金を使う相手を選ぶと思うんよ
4516 :
名無しの読者さん
:2025/08/30(土) 09:26:09 ID:3YtoKTze0
金持ちは基本ケチだから金持ちであると言うことを忘れてはいけない
そのうえで、いいと思ったものには惜しみなく金を使うのも金持ち
お前さんは金を惜しむ相手だと思われてるんだよ
4517 :
名無しの読者さん
:2025/08/30(土) 09:27:33 ID:PgLPOOy+0
お金持ちは使うだけの価値が無ければ出さない一般の人よりシビアだからお金持ちなのよね
4518 :
名無しの読者さん
:2025/08/30(土) 09:31:42 ID:CjIH9k3P0
女のいう金持ちってのはありていに言えば成金だからなw
4519 :
名無しの読者さん
:2025/08/30(土) 09:38:29 ID:PgLPOOy+0
何時ぞやであった
「複数のお店に予約取っておいて彼女に選ばせてそれ以外はキャンセル」で
女性は好感度あがるとかあったがこれが頭悪い成金だしそれで喜ぶ方もどうかと思うよね
4520 :
名無しの読者さん
:2025/08/30(土) 09:43:29 ID:yYhHFiGY0
店や他の客の迷惑全く考えてない行動だからなぁ
キャンセル料払えばいいんでしょ!ってギャーギャー言ってたのもいた覚えがあるけど、そういうことじゃないんだよな
4521 :
名無しの読者さん
:2025/08/30(土) 09:44:42 ID:SdkSXRbP0
キャンセル料すら払わない下限があるので
それに比べたら一段だけマシって主張は分からんでもない
4522 :
名無しの読者さん
:2025/08/30(土) 09:47:18 ID:SZomqOfZ0
金持ちがどうして金持ちかといえば自分の手持ちの金を使わずともコネで世間が渡れるからという話があった
4523 :
名無しの読者さん
:2025/08/30(土) 09:47:26 ID:hBhC1APy0
ー1とー2、どっちが大きい?とか言われましても
マイナスの時点で低いぞってはなしでだと思うんだよね
4524 :
名無しの読者さん
:2025/08/30(土) 09:50:54 ID:VxAtpitM0
キャンセルされたら料理ってやっぱ捨てるのかな
もったいないけど使い回すのもマズかろね
4525 :
名無しの読者さん
:2025/08/30(土) 09:53:12 ID:SdkSXRbP0
一応それ(払わない奴)に比べたらマシってちゃんと言ったから話拡張されても知らん
>>4524
未払いドタキャンの場合はSNSとかで告知して免れるパターンは聞くが
キャンセル料が支払われた場合はどうしてるのかはあまり聞かないな
4526 :
名無しの読者さん
:2025/08/30(土) 09:56:08 ID:RhUV1XuC0
いや…この目の疲れはスパロボYのクソUIで視線をあっちこっち持ってかれたからじゃ…決して歳のせいではない…ないんだ…
4527 :
名無しの読者さん
:2025/08/30(土) 10:00:35 ID:PgLPOOy+0
>>4524
閉店までに客が注文すれば無駄にならないが
ダメなら廃棄ですね 態々予約の為に食材確保して料理用意したのにそれを捨てる
って料理人は徒労だけで終わり予約の席部の分だけ客入らないし食材も勿体ないっていう
4528 :
名無しの読者さん
:2025/08/30(土) 10:01:23 ID:CidvIGF40
マツダスタジアム近くの弁当屋がいきなり弁当百人前とか注文されて必死に作ったら「遅いからもういい」って帰られて途方に暮れてたら
カープの選手が買えるだけ買ってファンに拡散してくれて全部売れたって話があったな
4529 :
名無しの読者さん
:2025/08/30(土) 10:02:51 ID:PgLPOOy+0
キャンセル料ってあるけどそれでもお店の方は赤字になるってのを理解しないとよね
4530 :
名無しの読者さん
:2025/08/30(土) 10:06:26 ID:CidvIGF40
納入業者と裏で組んで予約で食べたいと普段使わない珍しい高い食材や酒をいつもと別の店から買わせて
キャセルして購入費を裏で山分けという詐欺手法もあるとか
4531 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/08/30(土) 10:21:01 ID:scotch
一番良いコース10人予約します → ワインリストください → 欲しいのが無いので知り合いの業者使ってください
領収書の関係で飲食店なら平気だけど酒屋は不味いんです → 指定の店で買う → 当日音信不通
って流れの飲食店向けの詐欺やね、既に全国で多発してるとか
現時点では電話やメールじゃ無くSNSでのやり取りに誘導するのが特徴だとか
(指定アプリDLで店長の個人情報もついでに引っこ抜いてるって説も)
4532 :
名無しの読者さん
:2025/08/30(土) 10:23:43 ID:PgLPOOy+0
うわー・・・・・
4533 :
名無しの読者さん
:2025/08/30(土) 10:24:59 ID:ZbiIN2Aj0
>知り合いの業者使ってください
えぇ・・・コレ警戒しないのか・・・
顔見知り同士ならともかく知らんやつにこんなん言われても断るわ
4534 :
名無しの読者さん
:2025/08/30(土) 10:26:16 ID:3YtoKTze0
匿名SNSってほんま犯罪にしか使用されてないよね
それ考えると、匿名であふれかえってたさなかに
記名制を打ち上げたFacebookは正しかったってことかなぁ
まぁ、あれも記名といいつつ匿名で出来るんだけどね
4535 :
名無しの読者さん
:2025/08/30(土) 10:28:05 ID:OM0mtSJ60
最近のお客様は神は神でも邪神なんだな…そのうち祀られ()そう…
4536 :
雷鳥 ★
:2025/08/30(土) 10:30:35 ID:thunder_bird
でもオタクが本名でエロ漫画やイラストupしたり
いいねRTするのは地獄じゃないかな……
4537 :
名無しの読者さん
:2025/08/30(土) 10:30:54 ID:RN98JIjI0
>>4534
顔本は実名制なんで付き合いがリアル繋がりになって疲れる
って勢いはかなり落ちたとか聞いた
4538 :
名無しの読者さん
:2025/08/30(土) 10:32:47 ID:3YtoKTze0
>>4536
あぁ、言い方が悪かったな匿名SNSって言ったけど
正確には暗号型SNSって言うべきか(通信履歴が残らなかったりするアレ)
通常のXやら、インスタやらを非難する意味ではないです
4539 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/08/30(土) 10:37:05 ID:scotch
>>4533
大体地元の官公庁や教育機関等のそこそこの役職付を名乗って予約するのよ
ある程度早めに予約入れて、直前になってレアなワインが必要とか言い出して
画像送りたいからアプリ入れてってくれって誘導する
直属上司に見せる必要が有るから会話形式になってるアプリの方が都合が良いとか言ってね
4540 :
名無しの読者さん
:2025/08/30(土) 10:37:46 ID:RhUV1XuC0
「キャンセル料として代金全額払ってんだから赤字じゃねーだろガタガタ抜かすな!」とか開き直る人を見る
仕入れのコストや料理人の人件費はキャンセル料で補填出来てはいるけど
本来ならこの料理はお前らが食ってウンコとして出すのだ。その便所の水道代と電気代とトイペ代はお前の自腹だけど
料理キャンセルで手付かずのままだとこっちで破棄せにゃならんからその処分費用分は店側のコストで赤字になるんよ
あと「ウチの料理でお客さんに笑顔になってもらいたい」的な商売の理念にもケチ付けられたわけで
金払ってるからセーフ理論で居直るんならその慰謝料分きちんと上乗せして払ってんだろうな
4541 :
名無しの読者さん
:2025/08/30(土) 10:39:19 ID:PgLPOOy+0
材料かって調理した時間返せるのかよ って話でもありますね
4542 :
名無しの読者さん
:2025/08/30(土) 10:44:30 ID:2yTMxYyu0
コミカライズ版オルクセン更新されてた
つか、フランス語版出るのかw
ttps://x.com/KulasanM/status/1961326421273710909
4543 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/08/30(土) 10:44:36 ID:scotch
正当な理由でのキャンセルは店に逆切れしないからまだメンタルに優しい訳でね
無理筋なキャンセルで逆切れするからヘイトが溜まる
行く途中に交通事故でry/家族が急病でry/会社でトラブルで呼び出しry なら判るけど
複数店舗予約してその時の気分で店決めて他はぶっちしましたとかそりゃ切れる
4544 :
名無しの読者さん
:2025/08/30(土) 10:48:20 ID:RN98JIjI0
本日のニュース
オルクセン王国がエルフィンドに宣戦布告
ttps://x.com/KulasanM/status/1961556507440623847
勘違いするのが出そうw
4545 :
名無しの読者さん
:2025/08/30(土) 11:03:01 ID:mUpogP7a0
>>4519
何となくアッシー君メッシー君ミツグ君が居た世代の感覚な気がする
4546 :
ミカ頭巾 ★
:2025/08/30(土) 11:03:36 ID:mika
エルフィンドの実情しらない人からはオークが野蛮でお下劣な本性をついに表したか!って誤解しそうですね
※一昔前は我々の知ってるオークだったらしいし
4547 :
名無しの読者さん
:2025/08/30(土) 11:12:50 ID:TQySo2dv0
(軍の規格規律と戦争規模が近代的な)野蛮なオークの国が(中世的価値観では)平和なエルフの国を滅ぼす話だからしゃーない
4548 :
ミカ頭巾 ★
:2025/08/30(土) 11:18:41 ID:mika
ミツモト・ダイアの存在を知った時の心境
「今までふしだらな女と思っててごめんなさい西住家元・・・」
ダイアちゃんは常に全盛期だっ!(お目目グルグル)
4549 :
名無しの読者さん
:2025/08/30(土) 11:20:33 ID:usjoleR50
ニコニコでオルクセン全話無料なんで読み返してるけど、エルフって自分達以外の魔種族に軒並み恨みを買いまくってるんだよね
しかも長命種で明確な寿命がないから当事者がまだ現役世代で生きてる事も多いという…
4550 :
名無しの読者さん
:2025/08/30(土) 11:22:59 ID:mUpogP7a0
長命種あるある当事者世代がまだ生きてるから怨恨が中々薄れない
4551 :
名無しの読者さん
:2025/08/30(土) 11:28:53 ID:SZomqOfZ0
おいしくいただくスタッフのお腹にも限界はあるのだ
4552 :
名無しの読者さん
:2025/08/30(土) 11:35:36 ID:xxr3Xc8O0
>>4549
桃色BBA(登場人物の感想です)の恨み買ったのが一番致命的だったと思う。
あの人の執念のおかげでエルフィンドの大体の状況がオルクセンに筒抜けになったし。
4553 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/08/30(土) 11:37:25 ID:hosirin334
ないしょでさっしょぶんしたいよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/345808595337653a3f2dec1e0c58fb7bcd650e56
4554 :
名無しの読者さん
:2025/08/30(土) 11:45:50 ID:Sq9wY79f0
>>4548
ダイアさんは全然ふしだらに見えないのが強い
4555 :
名無しの読者さん
:2025/08/30(土) 11:46:30 ID:fbzTu6IO0
エルフィンドが何故ああなったかの背景事情を知っていると、何とも言えない気分になるというか…
まさかあんなオチが準備されているとはね。
4556 :
名無しの読者さん
:2025/08/30(土) 12:05:20 ID:2NtEUiwk0
あのネタバレでキレなかった我が王は責任感が強すぎるんよ
4557 :
名無しの読者さん
:2025/08/30(土) 12:12:24 ID:VxAtpitM0
いやツィーテン上級大将が(おそらくは)幼い頃は藁小屋に住み
服着て槍にラウンドシールドで武装してたみたいなんで
ケダモノ呼ばわりは出来ないくらいの文明はあったみたいだぞ
そこから鎧兜や銃を作るくらいには発達し、その後グスタフが現れて
僅か120年ほどで第一次大戦前後にまで発展させた
数が増えにくいエルフィンドはともかく野蛮で残酷で強欲なニンゲン共がよくそこまで放っておいたものだ
4558 :
名無しの読者さん
:2025/08/30(土) 12:17:19 ID:zKgUaZur0
>>4554
ダイアさんはいわゆる「ストロングスタイルな王」な感じなのでオープンスケベな感じでエロさはあっても健康的なお色気というか、そんな感じ。
家元の場合は姑息なムッツリスケベみたいなタイプなのでダイアさんとはパターンが違う。
4559 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/08/30(土) 12:18:06 ID:qxmOkdvX0
>>4522
金持ちのお坊ちゃんがコネのある料亭で滅多に手に入らない食材を無理言って融通して貰いました
↓
一方で、接待の場でその食材を使って最後の頼みの綱の融資をお願いしようとしていた元々の客は
目玉の料理が用意出来なかったので当然融資を断られ、工場を畳んで首括るしかなくなりました
なんてネタを読んじゃったせいで、そういった話を素直に楽しめなくなってしまったなぁ
4560 :
名無しの読者さん
:2025/08/30(土) 12:20:52 ID:7PYFRXiv0
嫌な言い方だけど料亭からしたら後が続かない客が吊ろうとも上客の機嫌の方が大事だろうしねぇ
4561 :
名無しの読者さん
:2025/08/30(土) 12:21:05 ID:Sq9wY79f0
>>4557
我が王が就いたあたりではまだギリギリ魔族の身体能力と魔力でごり押し出来た
人間の技術革新でそれがひっくり返されるの限界だって
我が王は転生前の知識があったんで120年かけて国民の教育と意識改革と外交努力でなんとかした
当人は無能で何の才もないみたいに思ってるけど
十二分にチート紛いなことしとる
4562 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/08/30(土) 12:22:57 ID:qxmOkdvX0
>>4560
「コネ」てのはまぁそういうことよね
4563 :
名無しの読者さん
:2025/08/30(土) 12:23:08 ID:VxAtpitM0
その漫画見た覚えあります
んで坊ちゃんはその料理のおかげでプロポーズ成功してたなぁ
4564 :
名無しの読者さん
:2025/08/30(土) 12:27:18 ID:fbzTu6IO0
>>4556
何だったらあそこで元の日本に戻る選択肢もあったんですよねえ、我が王。
そうしても責められないくらいには余りにストレスを抱えてきてますし。
4565 :
名無しの読者さん
:2025/08/30(土) 12:32:55 ID:UzD8+GhW0
>>4561
実際作中で機関銃が登場してこんなの一掃されてしまいやんけ、と頭抱える将校いたしねぇ
もしもの世界ではあれを揃えた人間に野蛮なオークがアイス兵されてるんだろうと思うと…
4566 :
名無しの読者さん
:2025/08/30(土) 12:38:02 ID:VxAtpitM0
ドラえもん公式Xで高橋留美子先生が描いたドラえもんのイラストが
公開されてるっぽい
と聞いたので見に行ったら、ヤマザキマリ先生とか色々居るな…………萩尾望都!?
あの方まだ現役だったのか?
4567 :
名無しの読者さん
:2025/08/30(土) 12:38:18 ID:fbzTu6IO0
因みにガトリング砲を最初に考案し開発したのは「医者」です。
こんな残虐ファイト上等な兵器がでてくれば誰も戦争しないだろうって。
人間の酷さを甘く見すぎたんでしょうな…
4568 :
名無しの読者さん
:2025/08/30(土) 12:43:39 ID:VxAtpitM0
「あれは一人の兵士が十人分の働きをすることで前線に向かう兵士の数を減らす、人道的な武器です」
4569 :
名無しの読者さん
:2025/08/30(土) 12:45:49 ID:J1sa2AP+0
ガトリングガン→戦車やら航空機やら船→核
あっちが力を手にして、こっちを滅ぼしにくるから、
こっちはより強い力を手に入れなければならぬ、
そんな感じで世界は年月を重ねてきたことをまるで理解していない・・・。
4570 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/08/30(土) 12:46:35 ID:qxmOkdvX0
>>4566
21年にポーの一族の最新にして最長シリーズを完結させたそうな
今は筋力の要らないデジタル環境を導入してるとか
4571 :
名無しの読者さん
:2025/08/30(土) 12:47:24 ID:usjoleR50
>>4561
新しい技術や政策の急激な普及は反発を産むからって120年かけて段階的にコツコツ発展させて来たんだよな
4572 :
雷鳥 ★
:2025/08/30(土) 12:47:47 ID:thunder_bird
火薬や石炭、石油が無ければ今でも帆船でバリスタとかを撃ち合っていたんだろうか
4573 :
名無しの読者さん
:2025/08/30(土) 12:49:05 ID:m0s1oCym0
>>4563
なんて漫画です?AIに聞いても実在しない漫画しか出てこない…
4574 :
名無しの読者さん
:2025/08/30(土) 12:50:59 ID:usjoleR50
>>4553
サイレンサー付きのピストルとかどっかで安く売ってないかな
4575 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/08/30(土) 12:51:07 ID:qxmOkdvX0
>>4573
つ【何なら俺に話してみろ!】
4576 :
名無しの読者さん
:2025/08/30(土) 12:54:23 ID:cL2aTDja0
一部の貧乏人が金持ちを異様に敵視して僻むのは、こういう部分を悪しざまに捉えているからなのよね。
コネと金で不正をする、横紙破りをするって。
ぶっちゃけ仮にそうだとしてもお前らには何の影響も無いし、ひがんで噛み付いても自分の境遇は少しも良くならないのにね。
4577 :
名無しの読者さん
:2025/08/30(土) 12:55:33 ID:fbzTu6IO0
>>4572
仮にそれらの資源を使い尽くしても人間が戦争を止めることはないでしょうね。
Falloutじゃないですが人は過ちを繰り返すってやつで。
4578 :
名無しの読者さん
:2025/08/30(土) 12:56:34 ID:VxAtpitM0
思い出せないんです
ただ短編集みたいな一話が2,3ページでコンビニコミックの
「本当にあった⚪⚪な話」的なのに掲載されてた覚えがあります
他にも不況でキツくなった技術ある町工場が煽てられて「日本は俺らには狭すぎる」とちうごくに行ったら
数年で技術吸い取られて天井からぷら〜ん、なんてのもあった
4579 :
名無しの読者さん
:2025/08/30(土) 12:56:39 ID:QyJcJSP60
いや、コネと金で不正をする、横紙破りをするってのは悪しざまに捉えられて叱るべきやろ。
金持ちの不正は良い不正って言ってる様に聞こえんで。
4580 :
名無しの読者さん
:2025/08/30(土) 12:56:48 ID:m0s1oCym0
>>4575
ありがとう
4581 :
名無しの読者さん
:2025/08/30(土) 13:02:17 ID:VxAtpitM0
>>4575
ありがとうございます
自分、なにか勘違いしてたようです
4582 :
名無しの読者さん
:2025/08/30(土) 13:09:25 ID:qrw+5wHw0
>4514
上の方も男の視点から言うと「これだけ俺は金を持ってるし成功してる」という意味でまさにトロフィーワイフの自慢話として受け取っても良いんだけど
その男の方が良いって言っちゃうの現代フェミニズムの本当にダメな所だよな。自分がどれだけ庇護されてるかの自慢が現代フェミニズムなんだもん。
4583 :
名無しの読者さん
:2025/08/30(土) 13:09:49 ID:rAwrQ9Ur0
他人の悪口、自己紹介。そんな言葉があってなぁ
政治家の権力や成金の財力を見て「おおかた悪どいことやってんだろ」と開口一番する連中というのは
自分も力を持てればそういうことしたい、と考えてる連中なのだ
常にそういう事考えてるから、何かの拍子についうっかりで本音が漏れるのだ
日常の心がけはそういうところに出てくるのだ
4584 :
名無しの読者さん
:2025/08/30(土) 13:12:25 ID:hBhC1APy0
そうなのだ
一事が万事なのだ
4585 :
名無しの読者さん
:2025/08/30(土) 13:13:55 ID:IAcVApv20
不正は良くない事に決まってるじゃないか、言わなくても。
4586 :
名無しの読者さん
:2025/08/30(土) 13:15:35 ID:SZomqOfZ0
不正!正しくはないができればよかろうなのだァ!というお隣思考
4587 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/08/30(土) 13:26:06 ID:ZFez/3Pc0
>>4579
上で顔本の話が出てたけど、アメリカでコネクションの獲得が重要視される一因はそこら辺にもあるんだろうなって
>>4581
いや、アホ坊がそれでプロポーズ成功させてた、まで一致してるんで、もしかしたら実話扱いで再掲載されたかその話を元にリライトされた可能性はある
4588 :
名無しの読者さん
:2025/08/30(土) 13:39:11 ID:Xm6x7c1N0
>>4587
敵やお客さんと仲間や友人は別、というのをやってるだけですからねぇ
欧州のパワーバランス仕草はコワイ
4589 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/08/30(土) 13:51:15 ID:ZFez/3Pc0
>>4588
韓国の「ウリとナム」みたいにアジア圏でもそういう仕草は見られるけどね
同朋・同輩に便宜を図りたいてのは人類共通だろうし
4590 :
名無しの読者さん
:2025/08/30(土) 13:53:48 ID:YVrIqLDi0
同志支援です
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1702124293/1850
4591 :
名無しの読者さん
:2025/08/30(土) 13:54:21 ID:hBhC1APy0
人を札害することは禁止されてないみたいな話だな
味方は助けろ、敵は倒せってことなんや
4592 :
名無しの読者さん
:2025/08/30(土) 13:55:43 ID:VxAtpitM0
上の「金かかる女を自慢しろ」と呟いたお方、その後リプライで
「自分を甘いと勘違いしてる酸っぱい葡萄」「豚丼」呼ばわりされて
「豚丼じゃない」
「豚丼なんかじゃない」
「後輩男子に頼られてるし上司にクール系と言われたし」
「こないだ健康診断でBMI25切ったし、豚丼じゃない」
などと反論しており……
4593 :
名無しの読者さん
:2025/08/30(土) 13:56:58 ID:dn9NJRNg0
否定したくても周りはみんな豚丼とか思ってるよw
4594 :
名無しの読者さん
:2025/08/30(土) 14:19:53 ID:tT32JgPW0
ふるさと納税にゲーム内通貨やノートPCが出るのか
もういっその事ロングランのMMORPGの超レアアイテムや大人気作ソシャゲのSSRチケットを配ったらどうだ・・・?
4595 :
名無しの読者さん
:2025/08/30(土) 14:21:02 ID:AUpmNnyz0
>>4594
もうやってる
4596 :
名無しの読者さん
:2025/08/30(土) 14:27:21 ID:tT32JgPW0
もう既にやっているのかって・・・プリコネが対象か
FGOとかウマ娘なら更にワラワラ集まりそうな気もするな
4597 :
名無しの読者さん
:2025/08/30(土) 14:29:53 ID:AUpmNnyz0
特産品とかならわかるけど
さすがネットのポイントとかで減税ってダメじゃね
と思うの
4598 :
名無しの読者さん
:2025/08/30(土) 14:31:48 ID:hBhC1APy0
国全体の税収効率からするとふるさと納税がすでにダメなのでは……?
4599 :
雷鳥 ★
:2025/08/30(土) 14:32:25 ID:thunder_bird
地域に関係のない電化製品とか出してたりして禁止されたでしょっ
4600 :
名無しの読者さん
:2025/08/30(土) 14:33:44 ID:VxAtpitM0
ウマ娘でやったらそれ目当てで海外から移民が来そう……
高知だったらハルウララの馬券(複製)とか
4601 :
名無しの読者さん
:2025/08/30(土) 14:35:12 ID:upqiogSD0
佐賀でなんかやりそう
4602 :
名無しの読者さん
:2025/08/30(土) 14:37:32 ID:x+TUJAJD0
例えば日産の本社は神奈川県横浜市にあるのでそこにふるさと納税したら日産の車やパーツ割引してくれんのかなとか
ガンプラ工場のある静岡県静岡市にふるさと納税したら新発売のプラモ回してくれたりすんのかなとか
まぁ色々考えちゃうよね
4603 :
名無しの読者さん
:2025/08/30(土) 14:47:49 ID:yYhHFiGY0
バンダイじゃないけど戦車とか雪風とか大和みたいな軍艦のプラモは返礼品に入ってるぜ
流石に新製品じゃないみたいだけど
あとちらっと調べたらTCGのカードパックとかあったw
864KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス