■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所326

1 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 11:16:06 ID:sEeKg9fZ0
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
 →3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
   安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
 ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
 →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
 →違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止

1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334


まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

>>9900を踏んだ人は次スレを立てて下さい。

☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。

星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/

専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。

前スレ
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所326
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1751415340/
落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/

初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html

8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を

※政治ネタはこちらの隔離スレでお願いします
国士さまvs有識者さま専用リング その7
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1746979678/

4377 :スキマ産業 ★:2025/08/29(金) 16:34:45 ID:spam
軽くスケルトンダブル目を通す
・・・・・今のジャンプラでこれを?地味じゃない?

4378 :名無しの読者さん:2025/08/29(金) 16:38:07 ID:dF12cJW/0
>>4377
能力のパターンが5つぐらいしかない現代異能でスケルトンの仕様的にも色々地味です

最後の方で主人公の異常性とか出てきたけどそれもどっちかと言うと地味です

4379 :名無しの読者さん:2025/08/29(金) 16:40:44 ID:Xu5lk2taI
>>4376
それはその通り
相手(作者)の意図を読み取るのも編集の仕事だし、プロモーションがダメだったって事ならどうすべきだったか考えるのも編集だろうし

4380 :雷鳥 ★:2025/08/29(金) 16:41:12 ID:thunder_bird
かつて世界を席巻したあの大企業の面接官
「なぜ当社は終わったと思いますか?」

4381 :名無しの読者さん:2025/08/29(金) 16:41:12 ID:TJomNbe10
>>4370
その程度でカチンと来てるその精神性で落とされたんだろう

4382 :名無しの読者さん:2025/08/29(金) 16:41:19 ID:GNoRhHcc0
全盛期のドラゴンボールや最長期連載中のこち亀
なんなら現在進行で看板のONE PIECEに文句を言って描き直しさせろ
ってのが編集者です
なおONE PIECE作者は新人に俺の原稿に何か一つ文句言え
と言ってくる鬼です

4383 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/08/29(金) 16:43:32 ID:scotch
それ鬼ってかパワハラに近い気がwww

4384 :名無しの読者さん:2025/08/29(金) 16:45:23 ID:3Brl7QP60
自分がワンピースに文句言うとしたら「画面がうるさい」かなぁ
言われまくってるかも知れんけどw

4385 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/08/29(金) 16:47:21 ID:gSR7BJYR0
過去エピソードが長いねん……

4386 :名無しの読者さん:2025/08/29(金) 16:49:49 ID:r9kyPs6C0
皆がアレと思うカテイイタにも傑作は存在する

クスリでニクベンキにされかけた嫁が、アソコに山葵を塗って耐えしのいだ話とか

4387 :名無しの読者さん:2025/08/29(金) 16:50:10 ID:TJomNbe10
一エピソードが長すぎませんかって言いたくなる

4388 :名無しの読者さん:2025/08/29(金) 16:50:58 ID:xUoPqtGo0
>>4382
担当に文句言わせなくなってから、コマのごちゃごちゃ度が更に上がった
情報量を減らすことも考えるべきでは?

4389 :名無しの読者さん:2025/08/29(金) 16:57:01 ID:tOT7Ygce0
ちなみに連載ペースは隔週から月一でどんどん遅くなってました

4390 :名無しの読者さん:2025/08/29(金) 16:57:38 ID:72gX8p9X0
作画に関しての師匠の徳弘正也氏は描き込みが異常レベルだけど、
あっちはその上でメリハリハッキリつけつつシモネタぶち込む余裕があるからなw

4391 :名無しの読者さん:2025/08/29(金) 17:00:48 ID:IYNiEp8V0
でも過去ネタ、ヒルルクとかくまとかオロチとか
名エピソード多数あるし
長いのは確かだけど

4392 :名無しの読者さん:2025/08/29(金) 17:08:18 ID:TJomNbe10
もっこり半兵衛か黄門様のやつ以降作品見てないなもう十年近いけど何やってるんだろう

4393 :名無しの読者さん:2025/08/29(金) 17:10:46 ID:g9OMMJzx0
>>4382
展開が遅い
10巻ぐらいの頃を見習え

4394 :名無しの読者さん:2025/08/29(金) 17:12:47 ID:pvRN5yyaI
>>4384
ナルトの作者が好きに描いてダメだったサムライ7みたいに、画面がうるさいならほどよく読者の許容範囲に調整するのも編集の仕事だからね

4395 :名無しの読者さん:2025/08/29(金) 17:14:27 ID:g9OMMJzx0
>>4394
8です・・・

4396 :名無しの読者さん:2025/08/29(金) 17:16:19 ID:TJomNbe10
サムライ1.2.3.4.5.6.7と続いて最後の8で大コケするとはなぁ

4397 :名無しの読者さん:2025/08/29(金) 17:20:12 ID:TvxD0ObK0
>>4392
もっこり半兵衛11巻が1月に出てた
まあゆっくり余裕もって筋トレしながらやってるんだべ

4398 :名無しの読者さん:2025/08/29(金) 17:21:05 ID:dk8GkaGP0
サムライ7は普通に名作定期

4399 :名無しの読者さん:2025/08/29(金) 17:23:25 ID:TJomNbe10
>>4397
えそんなに出てたっけッて思ったら3巻から電書だけだったのかそれは知らないわけだわ(物理書籍派

4400 :名無しの読者さん:2025/08/29(金) 17:27:35 ID:IYNiEp8V0
アシスタント全員解散して一枚五千円で描いてるとか聞いたな

4401 :名無しの読者さん:2025/08/29(金) 17:38:40 ID:1JROpW7r0
サムライRって読み切りもあったな

4402 :名無しの読者さん:2025/08/29(金) 17:39:09 ID:1s00zcWW0
ttps://x.com/masayukiogura/status/1961342347515732478
水雷艇がカッチョいいのなんて初めて見るかもしれねえ…

4403 :名無しの読者さん:2025/08/29(金) 17:48:30 ID:0t9NO5N70
そういや駆逐艦の本来の名称は「水雷艇駆逐艦」だったっけ

4404 :名無しの読者さん:2025/08/29(金) 17:59:39 ID:R1e/XIli0
機雷を設置する艦を潰す為の艦だったのが駆逐艦でしたっけ?

4405 :名無しの読者さん:2025/08/29(金) 18:02:06 ID:IYNiEp8V0
>駆逐艦
軍艦ではない扱いだから陛下から菊の紋章を与えられて無いとか
あと関係ないけど昭和ヤマトのガミラス艦が「デストロイヤー型巡洋艦」という名称で
その辺に拘るめんどくさい知り合いが
「どっちやねん」と騒いでいた
(海外では駆逐艦はデストロイヤーと呼称されてる)

4406 :名無しの読者さん:2025/08/29(金) 18:02:10 ID:r9kyPs6C0
ブラクラのアレも水雷艇よな

4407 :名無しの読者さん:2025/08/29(金) 18:02:47 ID:r9kyPs6C0
ザ・デストロイヤー

4408 :名無しの読者さん:2025/08/29(金) 18:03:00 ID:AO7VDwaf0
>>4402
この電光弾は原理はテルミットでしょうが使い方は下瀬火薬と伊集院信管を思い出しますねえ。
突撃魚雷戦、海自でも初代あやなみ型の世代まではあった号令だそうです。

4409 :名無しの読者さん:2025/08/29(金) 18:03:47 ID:dk8GkaGP0
オルクセンはドイツが元ネタなんでWW1は水雷艇、その後に駆逐艦と(大型)水雷艇の2区分になるから
ドイツとしては水雷艇が一概に駆逐艦になるわけではない

駆逐艦はワシントン、ロンドン軍縮条約で定義された艦艇なんで
名前の慣習以外は水雷艇と関係なかったりする

4410 :大隅 ★:2025/08/29(金) 18:04:22 ID:osumi
機械水雷(機雷)と魚形水雷(魚雷)は別、駆逐艦は上でも書かれてるけど水雷艇の襲撃を阻止撃攘するための艦。
位置付けとしては主力艦の外付け機動副砲がスタート地点。

4411 :大隅 ★:2025/08/29(金) 18:06:39 ID:osumi
>>4409
条約制限を設ける為に再定義されただけで艦種としてはそれ以前から「駆逐艦」で問題ない。

4412 :名無しの読者さん:2025/08/29(金) 18:07:25 ID:AO7VDwaf0
リョースタ及びスヴァルタは定遠、鎮遠がモチーフかなあ。原作小説も読みましたけど。

4413 :名無しの読者さん:2025/08/29(金) 18:11:10 ID:AO7VDwaf0
古い海戦を描くと言えばNHK坂の上の雲の日本海海戦はパーフェクトでしたね…
因みにエキストラの将校や下士官兵、海上自衛隊の人が演じられていたそうです。
何か動きが凄くキビキビしてないか?と思ったらそりゃね…大隅さんの知ってる人も出演されていたのかなあ。

4414 :名無しの読者さん:2025/08/29(金) 18:13:42 ID:1s00zcWW0
なおあの世界の東洋の老大国が購入するのはこの戦争の戦訓を取り入れてブラッシュアップされたオルクセン製装甲艦

4415 :名無しの読者さん:2025/08/29(金) 18:26:13 ID:/Aj0aEfei
元々が水雷艇駆逐艦でしたっけ

4416 :大隅 ★:2025/08/29(金) 18:30:26 ID:osumi
torpedo boat destroyer だからね、大元の呼称は>水雷艇駆逐艦

4417 :名無しの読者さん:2025/08/29(金) 18:31:41 ID:0t9NO5N70
よかった合ってた、恥晒さずに済んだ(n敗)

4418 :名無しの読者さん:2025/08/29(金) 18:35:18 ID:p8NNxdSA0
ナローシュは異世界になんぼいてもいいですからね

4419 :名無しの読者さん:2025/08/29(金) 18:44:41 ID:hupCnvhB0
その内に魚雷の技術が進んできて「じゃあ、もう魚雷で良いじゃん」ってなって、
機雷を装備してた水雷艇も魚雷を搭載し始めて、駆逐艦も火力増強の為に魚雷積んで・・・

4420 :名無しの読者さん:2025/08/29(金) 18:54:25 ID:GNoRhHcc0
周瑜ってことは呉が敵で褐色姉妹がトップなのかな

4421 :名無しの読者さん:2025/08/29(金) 18:55:52 ID:IYNiEp8V0
ドイツ
よし戦艦にも魚雷積もう  
……残念ながら空母には積めないから代わりに重巡を上回る装甲と火砲を積もう

通商破壊の為の単独行動が運用思想だ

4422 :大隅 ★:2025/08/29(金) 18:57:17 ID:osumi
>>4419
水雷艇は最初期でも外装水雷(棒の先に触発信管付きの爆薬を取り付けたもの)で機雷は無関係ゾ。
最初の外装水雷による戦果は南北戦争での装甲艦アルベマール撃沈、攻撃したボートも爆発の余波で沈没したけど。
それと世界初の駆逐艦(英ハヴォック)の時点で魚雷は搭載されてる。
ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f9/HMS_Hornet_model_side.jpg

4423 :大隅 ★:2025/08/29(金) 18:59:03 ID:osumi
>>4421
ベアルン「…………55糎水中魚雷発射管4基搭載してます、空母です」

4424 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2025/08/29(金) 19:00:18 ID:8JUygne30
投下します〜。

4425 :名無しの読者さん:2025/08/29(金) 19:02:41 ID:KxC1mkVx0
オルクセンの魔種族って頭脳面のポテンシャル高いよね
世代交代したのではなく十分に成人した者達が新しく知識を身に着けてるし(文盲から勉強して自国語どころか外国語の原書を愛読してる)

4426 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/08/29(金) 19:15:23 ID:hosirin334
これは大徳

4427 :名無しの読者さん:2025/08/29(金) 19:19:20 ID:GNoRhHcc0
桃香さんの乱世顔ってもうちょい本編で出てたら評価違ったんじゃないかなあ

4428 :名無しの読者さん:2025/08/29(金) 19:26:37 ID:G82/QYc10
本編ずーっと脳内ピンクスイーツだったからのう…

799KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス