■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所326

1 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 11:16:06 ID:sEeKg9fZ0
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
 →3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
   安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
 ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
 →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
 →違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止

1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334


まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

>>9900を踏んだ人は次スレを立てて下さい。

☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。

星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/

専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。

前スレ
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所326
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1751415340/
落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/

初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html

8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を

※政治ネタはこちらの隔離スレでお願いします
国士さまvs有識者さま専用リング その7
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1746979678/

3936 :名無しの読者さん:2025/08/27(水) 10:53:36 ID:pudXLnBi0
ハーフエルフの村に生まれたエルフが動物性の食事を「いやなにおいがする」と言ってた

更に追加
ヤマグチノボル
「食生活については特に描写無し
 魔法については人間と同じのを使えるか不明
 人間を「精霊の声が聞こえない」と侮蔑しているので使えるとしても多分使わない
 あとハーフエルフはデカい とにかくデカい」

3937 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/08/27(水) 11:01:03 ID:+V9unk4I0
「エルフが豊満で何が悪い!」とばかりにひとつのエポックとなった【エルフの若奥様】だが、ミルファの体型も今見ると細く思えてしまうインフレーション宇宙よ

3938 :名無しの読者さん:2025/08/27(水) 11:02:36 ID:MMzwafXU0
異世界のんびり農家のエルフは肉食

性的にも肉食

3939 :名無しの読者さん:2025/08/27(水) 11:12:14 ID:dCusFDXr0
記憶に残ってるのが2時間半かもしれない

3940 :名無しの読者さん:2025/08/27(水) 11:25:02 ID:xNdZCF8X0
TESのタムリエルのエルフはもう何でも有りって感じだな
人間や一部の獣人以外は皆エルフかその亜種って感じで
獣人のカジートも産まれた日によってはエルフや人間にそっくりらしいし

3941 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/08/27(水) 12:01:40 ID:scotch
昭和のアル中ってのは昼間の内は酒屋で買った酒を自宅で飲む
夜も買った分が有る間は飲む続ける
夜中に酒が切れると、当時は深夜帯販売禁止だった自販機の前に移動してスタンばる
販売時間になると同時にその場で買えるだけ買ってとりあえず満足するまでその場で飲む
満足したらさらに持ち帰り用の酒を買って帰るがその前に気分が悪くなってリバースしたり
リバースした状態でその場で倒れて泥酔する横を通勤通学の人が白い目で日常として行き来する

今は24時間のコンビニ有るからねえ・・・・

3942 :名無しの読者さん:2025/08/27(水) 12:08:01 ID:CZzFWdPl0
昭和のお酒は今からすればかなり割高だったねえ
まあ、最底辺の値段のものは下げようがないから物価程度には上がっている

3943 :名無しの読者さん:2025/08/27(水) 12:11:49 ID:CZzFWdPl0
蓬莱学園がリアルで誕生するのかあ

3944 :名無しの読者さん:2025/08/27(水) 12:13:44 ID:iSRtxxAd0
酒が身近すぎるのと、労働環境が酷過ぎて「酒! 飲まずにはいられないッ!!」状態で飲酒運転がザラ過ぎた国鉄時代ェ…。

3945 ::2025/08/27(水) 12:13:55 ID:QGBVkfRg0
バクダンっての飲んでみたかったが(´・ω・`)多分飲んだらちぬ

3946 :名無しの読者さん:2025/08/27(水) 12:15:10 ID:vbhbhs0T0
うちの近所にはまだ「明るい家族計画」の自販機すら残ってるところがあるぞ
昭和かよこの街は

3947 :名無しの読者さん:2025/08/27(水) 12:17:10 ID:eHjcjK/Z0
実家の近所まだ青い囲いで中が見えない自販機ある……

3948 :名無しの読者さん:2025/08/27(水) 12:18:53 ID:CZzFWdPl0
夜間販売禁止になってからも、「設定し忘れた」ことにして一つだけ買える自販機が置いてある店もあったなあ

3949 ::2025/08/27(水) 12:22:00 ID:QGBVkfRg0
うちの前にはお菓子の自販機が野ざらしであるぞよ(´・ω・`)君普通自販機島にいるものよね

3950 :名無しの読者さん:2025/08/27(水) 12:24:20 ID:A/cRocKX0
タバコの自販機も喫煙可能場所と共に減ってきましたね

3951 :名無しの読者さん:2025/08/27(水) 12:27:57 ID:rJb/245e0
販売数は明らかに減ってるのに
コンビニとかで販売してる煙草の種類だけは昔より増えたイメージ
昔は専門店でないコンビニとかには売れ線の商品しかなかった記憶

3952 :名無しの読者さん:2025/08/27(水) 12:28:35 ID:Hdk+k+Lb0
ttps://iine-tachikawa.net/topics/145527/

自販機といえば、立川にiPhoneの保護フィルムを貼る自販機があると記事になってたな

3953 :名無しの読者さん:2025/08/27(水) 12:32:10 ID:uDE/FY9W0
地方だと、「樹脂製品」の自販機はフツーに現役? で薬局の前に鎮座してるな
使えない・壊れてるなら撤去されてる筈(撤去費用も惜しいから放置、というセンもあるが……)だし


3954 :名無しの読者さん:2025/08/27(水) 12:35:25 ID:dCusFDXr0
そういやグスタフ・カールが予約開始らしいがまた瞬殺なんだろうか

3955 :名無しの読者さん:2025/08/27(水) 12:36:04 ID:vbhbhs0T0
いつも買い溜めしに行く会社近所の煙草屋さんに顔出したら
「来月お店閉めるのよォ」とか言われて超ションボリ
昭和みたいな対面式で気に入ってたのに・・・

3956 :名無しの読者さん:2025/08/27(水) 12:40:06 ID:1cYTg6Tx0
マン兄さん、ドジャーススタジアムでバルタン星人を肩車で投げ飛ばす(
ttps://x.com/shoutaimuzu/status/1960528194777604420

3957 :名無しの読者さん:2025/08/27(水) 12:44:46 ID:pudXLnBi0
ウーマン村本、刺されて救急車で運ばれたそうな


クラゲに

随分と久しぶりに聞いた名前だな
炎上系自爆芸人が忘れられたらおしまいだぞ

3958 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/08/27(水) 13:07:13 ID:scotch
クラゲに刺されると納豆食えなくなる

3959 :名無しの読者さん:2025/08/27(水) 13:09:20 ID:Xc1l5VgL0
>>3954
え?カール・グスタフ?

3960 :名無しの読者さん:2025/08/27(水) 13:10:54 ID:Xc1l5VgL0
>>3957
カツオノエボシか
ttps://share.google/Gki4Km81SSToGqrUh

3961 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/08/27(水) 13:18:59 ID:scotch
カツオノエボシ透明な水色で綺麗だから浜辺で子供が触って刺されやすい
下手に触ると破裂して毒針周囲にばら撒くから厄介だし
ttps://www.enosui.com/cmsdesigner/data/entry/diary/diary.07004.00000002.jpg
ttps://www.okinawastory.jp/files/contents/000/000/779/block_cQKwjTml_0fb3e0811b39997f305696aacaa960b846807bec-w1500.jpg

3962 :名無しの読者さん:2025/08/27(水) 13:30:39 ID:PqPdgxj00
破裂して毒針をバラ撒くとか自然界が生み出したBOWじゃん

3963 :名無しの読者さん:2025/08/27(水) 13:35:02 ID:oAvAHSrs0
クラゲ毒も結構な割合で命落とすし
水中だと触手がやたら長くて本体視認できずに刺されるとかザラだし
無毒のビゼンクラゲを崇めよ

3964 :名無しの読者さん:2025/08/27(水) 13:35:46 ID:bF3Ue/0V0
陸に居ると水色綺麗に見えるが
こいつ海の中にいるとマジで見えねぇからな・・・

3965 :名無しの読者さん:2025/08/27(水) 14:10:59 ID:Xc1l5VgL0
危険な海の生物と言えばヒョウモンダコとかは綺麗だから触ろうとする人も居るだろうけどテトロドトキシン持ってるから気を付けてね
最近は九州や浜名湖でも目撃されているから

3966 :名無しの読者さん:2025/08/27(水) 14:18:56 ID:pudXLnBi0
んあー 艦これメンテ中か
19時終了予定ってことは22時くらいかな?
日付変わる前には終わって欲しいな

3967 :名無しの読者さん:2025/08/27(水) 14:27:58 ID:pudXLnBi0
鮫は雪山でも温泉でも異世界でも危険だと聞いた

3968 :名無しの読者さん:2025/08/27(水) 14:38:14 ID:eo6oJv1/0
そうだったのか…… ゲッターとは……サメとは……宇宙とは……

3969 :名無しの読者さん:2025/08/27(水) 14:41:41 ID:UhAgjkv00
>>3884
寧ろあれほど反戦を描いた映画ってなかなかないと思うんですけど…
最後の奏上で崩れ落ちる乃木大将のシーンとか、もうねえ。

3970 :名無しの読者さん:2025/08/27(水) 14:46:04 ID:PqPdgxj00
シャチ「サメとかこわ〜い」

3971 :名無しの読者さん:2025/08/27(水) 14:47:59 ID:VPjpxNGcI
>>3969
わざわざマスコミや他人に見える形で文句言うような反戦論者がまともに内容見てるわけないじゃん

3972 :名無しの読者さん:2025/08/27(水) 14:51:44 ID:UhAgjkv00
>>3971
荼毘に付してくれって思ったね<アカ
因みに奇跡の作戦キスカも好きです、あの時代は軍隊で苦労した人が大勢参加してるのもあるんですが。
大村少将役の三船敏郎が阿武隈に乗艦する際、木村昌福少将そっくりのカイゼル髭を生やした水兵に、
「あだ名は?」「司令官であります!」「そうか先輩、よろしく頼む」のシーンが茶目っ気たっぷりで。

3973 :名無しの読者さん:2025/08/27(水) 15:00:17 ID:GCiRnwIr0
茨城/長野限定って何
ttps://x.com/figsoku_r/status/1960249141075878269

3974 :名無しの読者さん:2025/08/27(水) 15:06:06 ID:KsRxSyvf0
>>3973
この手のやつはだいたい地域限定で先行試験販売やって、売れ行きがよかったら全国版の正規販売になるんよ

3975 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/08/27(水) 15:07:32 ID:scotch
お菓子は静岡で先行販売が多いとか聞いた気が・・・

718KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス