■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所326

1 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 11:16:06 ID:sEeKg9fZ0
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
 →3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
   安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
 ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
 →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
 →違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止

1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334


まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

>>9900を踏んだ人は次スレを立てて下さい。

☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。

星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/

専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。

前スレ
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所326
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1751415340/
落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/

初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html

8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を

※政治ネタはこちらの隔離スレでお願いします
国士さまvs有識者さま専用リング その7
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1746979678/

3648 :名無しの読者さん:2025/08/26(火) 11:30:56 ID:FEyPfEwP0
韓国のスポーツの多くはは草の根レベルで育生していないからねえ
ある程度の年齢に選別した後、特待生以外には予算も労力もつぎ込まないシステムになっている
88年のソウル五輪に向けて効率よく成果を上げるために作られた

3649 :名無しの読者さん:2025/08/26(火) 11:37:45 ID:Cm+6DQsB0
鬼滅の刃とコラボのCMで田舎からやって来たおばさんが
新宿駅で迷い、「ここは無限城だ!」と絶叫する、というのが
海外で話題になってるとか
新宿駅ってそんなに無限城なんですかね

3650 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/08/26(火) 11:38:20 ID:scotch
サムスンに入らないと人生終了で
サムスン入るには日本で言う東大京大、最低でも早慶クラスの一流大の上位で
当然高校生は3年間受験漬け、中学生も進学校入る為に受験漬け
勉強しつつ部活もやってる日本の中高生は夢のような世界に見えるんだとか
まあ日本の中高生だって結構色々有るんだけどそこはアニメやドラマでは見えない訳で

3651 :名無しの読者さん:2025/08/26(火) 11:40:05 ID:XQ3p5PI00
それならもう韓国からサムスン民国に改名した方が良いのでは?

3652 :名無しの読者さん:2025/08/26(火) 11:41:17 ID:uQes+T720
日本なら、ボーボボ読んでても文化庁に入れたりするからな

3653 :名無しの読者さん:2025/08/26(火) 11:43:20 ID:Cm+6DQsB0
部活(勉強以外)を楽しむ日本の学生生活を信じられない、羨ましいと
嘆く韓国高校生の話は聞いたことがありますね
それくらい韓国の高校生は勉強以外が許されないみたい

3654 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/08/26(火) 11:44:05 ID:scotch
>>3649
前に☆凛が西口から東口に移動するのに2〜3時間迷って元の場所に戻ってた気がw
(最終的には目的地に付いてたけど知ってる人には10分有れば移動可能)

ちなみに新宿ダンジョンを立体化して可視化するとこうなる
2016
ttps://pbs.twimg.com/media/CxxF9zRUQAAGMaR.jpg
2023
ttps://i.gzn.jp/img/2023/12/27/shinjuku-station-3d/01.png

3655 :名無しの読者さん:2025/08/26(火) 11:44:34 ID:k1ibt7Se0
>>3649
昔からダンジョンだとか言われてるのは伊達ではない。
初見で適当に歩いてるとまず確実に迷子になる。

3656 :名無しの読者さん:2025/08/26(火) 11:46:12 ID:xHDgkXL00
完全にダンジョンですほんとうにありがとうございました
というかこんなデカいんか新宿ダンジョン

3657 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/08/26(火) 11:46:58 ID:scotch
>>3651
んでやっと入ったサムスンを40前後でリストラ食らって
なけなしの退職金でチキン屋始めて2〜3年で倒産させるまでが一連の流れだったとか
誰が呼んだか自虐的にヘルコリア(2015年頃の造語)

3658 :名無しの読者さん:2025/08/26(火) 11:47:28 ID:X54NWqZB0
ダンジョンならワープポータルくらい備えてほしい

3659 :土方 ★:2025/08/26(火) 11:49:16 ID:zuri
>>3649
工事してるときは冗談抜きにダンジョンと化しました(遠い目)

3660 :雷鳥 ★:2025/08/26(火) 11:50:26 ID:thunder_bird
一日の乗降客数300万〜350万で世界一位なのが新宿駅だとか
駅は面積も規模も立体的で広いし人の波に流されたり景色が覚えづらかったりと色々大変だよ

3661 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/08/26(火) 11:50:27 ID:scotch
>>3656
これで見れるかな?ピンク色表示が地下街だから端から端まで直線で2キロ位有るじゃ無いかな?
ttps://maps.app.goo.gl/K2KiP7rtrzBhDYST6


3662 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/08/26(火) 11:52:16 ID:scotch
>>3659
真面目な話、新宿駅って基本常に何処かで工事してるから・・・
先日渋谷駅が大規模改修に入ってハチ公口閉鎖した時くっそ大変だったらしいぞ
工事の進捗に合わせて数日単位でルート変更が数か月続いたとか

3663 :名無しの読者さん:2025/08/26(火) 11:53:33 ID:uQes+T720
>>3654
2023のほう、左下は西武新宿方面のプロムナードも入ってるから、ちょっと大げさかなぁって

3664 :名無しの読者さん:2025/08/26(火) 11:53:52 ID:RnGaJElC0
>>3661
E1やC8あたりまで繋がってるのやばいっすねえ

3665 :名無しの読者さん:2025/08/26(火) 11:56:09 ID:RnGaJElC0
ところでなんでC8が複数あるんですかねえ…

3666 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/08/26(火) 11:57:30 ID:scotch
>>3663
あっちも一応繋がってるからねえ
今度大ガード下から南に直線で地下道延伸してショートカット出来るようにするらしいし

3667 :名無しの読者さん:2025/08/26(火) 11:59:32 ID:uQes+T720
>>3666
あそこ出来ると通行客は10分以上短くなるけど、客が行かなくなるからプロムナード潰れるんじゃないかなあってw

3668 :名無しの読者さん:2025/08/26(火) 12:00:34 ID:Cm+6DQsB0
すみませんみなさんどのゲームの最終迷宮の話をしてるんですか

3669 :名無しの読者さん:2025/08/26(火) 12:02:22 ID:LuEsQnuB0
遺都新宿

3670 :名無しの読者さん:2025/08/26(火) 12:03:45 ID:uQes+T720
<新宿>だけど?

3671 :名無しの読者さん:2025/08/26(火) 12:06:33 ID:KQPlmKAO0
カッコがつくとせんべい屋がいそう

3672 :名無しの読者さん:2025/08/26(火) 12:08:54 ID:zeFidz2P0
東京駅も地下接続だけでとんでもない距離移動できたりするし
大阪梅田も人を迷わせる何かがあるらしいね 知らんけど

3673 :名無しの読者さん:2025/08/26(火) 12:09:42 ID:uQes+T720
カッコがつく<新宿>だと、ゲームの最終迷宮どころかクリア不可能な隠しボスのいるエンドコンテンツだろうなぁw

3674 :名無しの読者さん:2025/08/26(火) 12:09:50 ID:emErw/8Q0
虚空王の続きはあるのだろうか
※宇宙から戦艦で<新宿>を覗くと、<新宿>側から宇宙にある戦艦相手に狙撃が飛んでるくるという
  SF世界になっても魔都でアンタッチャブルな<新宿>

3675 :名無しの読者さん:2025/08/26(火) 12:12:10 ID:uQes+T720
梅田とか千日前は、色々あるからねえ

3676 :名無しの読者さん:2025/08/26(火) 12:19:25 ID:XQ3p5PI00
新宿駅で異変探しゲームとか面白そう

3677 :名無しの読者さん:2025/08/26(火) 12:22:28 ID:8aBJEr0A0
月すら恥じらって顔を隠し影さえも美しい

3678 :携帯@胃薬 ★:2025/08/26(火) 12:22:47 ID:yansu
パワプロドラマ化??????

3679 :名無しの読者さん:2025/08/26(火) 12:22:57 ID:emErw/8Q0
私的には駅は大阪の方がつらいかな
別々の駅になってるから阪急と阪神とJRとって
あっち行ってこっち行ってになる

個人的にダンジョンじゃないけど長くて嫌なのは
都内地下鉄で銀座、有楽町、大手町の4kmコース

3680 :名無しの読者さん:2025/08/26(火) 12:23:53 ID:egUEjDTI0
東の新宿、西の梅田ってイメージだなぁw>現代ダンジョン

3681 :雷鳥 ★:2025/08/26(火) 12:28:36 ID:thunder_bird
なんなんだこれは!? 一体どうすればいいのだ!

3682 :名無しの読者さん:2025/08/26(火) 12:29:00 ID:XyxN6GE30
梅田の方は梅田の方で別々の段の階層が斜めのトンネルで繋がってるせいで今何階にいるか混乱させてくるからな……

3683 :名無しの読者さん:2025/08/26(火) 12:31:00 ID:XQ3p5PI00
パワポケドラマ化だったら死人出て危なかった

3684 :名無しの読者さん:2025/08/26(火) 12:38:23 ID:MUikjsXSI
>>3678
ttps://www.famitsu.com/article/202508/50646
関西ローカルの局で深夜枠か
コレ、アレじゃね?
アオイホノオとか勇者ヨシヒコとかみたいな、コメディタッチで割と愉快にやってて評判良かったりするヤツ

…そういや今期の「量産型」シリーズ、何話か見逃してたな

3685 :土方 ★:2025/08/26(火) 12:41:30 ID:zuri
先日大阪まで行ったとき一人で京都から大阪乗り換えするときはかるく身構えましたがなんとか乗り切れた
いやまあ確かにダンジョンしてますねあそこ、うん……

3686 :名無しの読者さん:2025/08/26(火) 12:44:56 ID:88QKgXBH0
木刀で戦う少年やイケメン煎餅屋がいるんだなw

3687 :名無しの読者さん:2025/08/26(火) 13:00:45 ID:cLkTlNvV0
昔、昼のバラエティ番組のコーナーで、進めパイレーツのコントドラマやってたのを思い出した
犬井役を稲川淳二、満太郎役を星セントがやってたのは覚えてる

3688 :名無しの読者さん:2025/08/26(火) 13:02:22 ID:9+CUvQX40
もう落ち着いてきたけど、JRの工事を長々と続いている時は案内板から嘘付いてるとか当たり前だったからねぇ

後は、駅ビルと地下鉄とホワイティとダイヤモンドシティと阪急三番街の天井の高さが違っていて階層すらズレていくという誰得スキップフロア構造

3689 :名無しの読者さん:2025/08/26(火) 13:10:53 ID:FEyPfEwP0
都市計画にグランドデザインが存在しないか、あっても機能していないことが多いと思うのよね


3690 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/08/26(火) 13:11:12 ID:1uYMYMtA0
混ぜるな危険w
ttps://x.com/shijoh/status/1959763684521353627

>>3663
南口の高島屋あたりから花園神社付近まで地下に潜ったまま移動出来るからな

>>3672
梅田地下迷宮を30分ほど彷徨って、取り敢えず現在位置確認しようと地上に出たら最初降りた階段から50bくらいしか離れていなかったことがある

3691 :名無しの読者さん:2025/08/26(火) 13:14:24 ID:MMxqjHwP0
そもそも、勉強そこそこでスポーツに全力打ち込んだ子供が、
大人になってまともな収入のある職につける社会基盤がないと
メジャースポーツは強化されないんだ。
韓国にも中国にもそういう基盤はない。

3692 :名無しの読者さん:2025/08/26(火) 13:14:44 ID:MMxqjHwP0
更新ボタン押してなかったから、すっげえ出遅れた

3693 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/08/26(火) 13:30:10 ID:scotch
新宿ダンジョンの奥にワープホールが有って
梅田ダンジョンの奥に移動可能だったら便利なのになぁwww
(JRが死ぬ)

3694 :名無しの読者さん:2025/08/26(火) 13:33:30 ID:BD1Fy9WJ0
日本企業「そやけんハラスメント体質ある体育会学生積極的に雇ってるのはやっぱ正しいんですよ」

3695 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/08/26(火) 13:36:16 ID:scotch
ほぼ同じ場所
1945/9
ttps://pbs.twimg.com/media/EqfAOh5UYAANMhG.jpg
現在
ttps://maps.app.goo.gl/rW8VPetNSExDmKLUA

3696 :名無しの読者さん:2025/08/26(火) 13:41:45 ID:fgJMZ9fg0
だが口陵高校は文春砲の追撃で焼け野原(暴力事件を事故として隠蔽)

日本の高校野球マンセー! と言えないクソ環境をなんとかせなあかんな

3697 :名無しの読者さん:2025/08/26(火) 13:42:36 ID:fgJMZ9fg0
新宿ダンジョンに横浜のサグラダファミリア

3698 :名無しの読者さん:2025/08/26(火) 13:42:56 ID:13U0FOf90
わぁみはらしのいいしんじゅくだなぁ
くうしゅうでぜんぶやきはらわれたからかな!

3699 :名無しの読者さん:2025/08/26(火) 13:45:37 ID:X54NWqZB0
終戦頃の新宿って東京の端っこあたりでしたっけ

3700 :スマホ@狩人 ★:2025/08/26(火) 13:51:46 ID:???
こっから更に東に行った伊勢丹本店辺りが新宿追分だから、まあ端っこだわな

3701 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/08/26(火) 13:52:00 ID:scotch
まあ言い方悪いけど場末だよね
江戸時代基準で言うと江戸の外側だった訳だしね
四谷の木戸を出た先に作った手前の宿場が新宿な訳で
東海道の最初の宿場の品川宿とある意味同じ感じ

3702 :名無しの読者さん:2025/08/26(火) 13:54:17 ID:6e8XwhgX0
品川や新橋もゼロメートル地帯で今みたいな大都市になったの、確か戦後でしたっけか。

3703 :名無しの読者さん:2025/08/26(火) 13:58:43 ID:t7WRNJm0I
場末で人が少なくて土地が安かったから戦後〜高度成長期に大発展できたわけで

3704 :名無しの読者さん:2025/08/26(火) 14:02:51 ID:HZ8+IVhB0
ああ秋せつら美しき魔人よ

3705 :名無しの読者さん:2025/08/26(火) 14:09:53 ID:6e8XwhgX0
>>3703
逆に今は発展しきってしまって港湾の拡張とか無理ゲーだそうです。
養殖業も発展したので漁業権との兼ね合いもあるそうで…日本は小さくないですが平野が狭いんですよね。

671KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス