■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所326
1 :
名無しの読者さん
:2025/08/12(火) 11:16:06 ID:sEeKg9fZ0
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
→3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
→訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
→違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止
1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334
こ
こ
まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408
その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。
作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」
※
>>9900
を踏んだ人は次スレを立てて下さい。
☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。
星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/
専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。
前スレ
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所326
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1751415340/
落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/
初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html
8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を
※政治ネタはこちらの隔離スレでお願いします
国士さまvs有識者さま専用リング その7
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1746979678/
3001 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 20:47:41 ID:wgLHbfu20
>>2990
>アドヴァンスド大戦略
やあ御同輩
3002 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 20:50:11 ID:iHpjr+vR0
PC-FXは天地無用専用機
ちょっとだけバトルヒート
3003 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 20:50:57 ID:xru3XyvT0
知人の娘(ちうがくせい)が友人に色々アニメを見せた話の続きです
ビバップ見せたら「内容は好みじゃないけどOPはオシャレ」
そこでブライガー見せたら「内容は好みじゃないけど(以下略)」
バクシンガー見せたら「内容は(以下略)」
サスライガー見せ(以下略)
やはりあのOPと菅野よう子氏は時代を超えて素晴らしいのだな
3004 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 20:51:54 ID:1NNtOQE80
マクロスF見せたらどうなるんだろ?ww<菅野よう子
3005 :
雷鳥 ★
:2025/08/23(土) 20:53:03 ID:thunder_bird
攻殻機動隊SACとかも菅野よう子だったかな
3006 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 20:57:39 ID:xru3XyvT0
自分的にはキャシャーンとポリマーと昭和ヤマトと……
ゴダイゴも素晴らしいが、やはりささきいさおこそアニソンカイザー(異論は認める アニキとか)
3007 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 21:01:33 ID:PTvUvFVQ0
今Youtubeで攻殻SACが週一タダ見出来るし、試しに見せてみたらどうやろ?
3008 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 21:02:05 ID:r3DcYckf0
>>3004
そこはまず、「マクロスプラス」と「僕の地球を守って」からで
3009 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 21:08:01 ID:vJiuuBac0
今時分の子なら昔のルパンや名探偵ホームズくらいからジブリの匂いを感じないかしら
3010 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/08/23(土) 21:09:03 ID:hosirin334
最上くんをはやしてはいけない(戒め
3011 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 21:11:58 ID:wDbaP6q90
まさか水着姿であそこまでぺったんこだとは思いませんでした…<最上
3012 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/08/23(土) 21:12:54 ID:scotch
つまり今後時雨やクロエが実は生えててやる夫の脳が・・・w なんて展開が・・・???
3013 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 21:13:32 ID:qR3eF4VM0
音楽と映像の良さなら空の境界&Kalafinaも
3014 :
ミカ頭巾 ★
:2025/08/23(土) 21:15:50 ID:mika
ゲームやアニメ音楽は田中浩平氏か大野雄二氏なら大当たりだったな・・・
3015 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 21:15:52 ID:1IFEmlVy0
野獣先輩は女の子だけど自在に生やせるからな
3016 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 21:18:21 ID:stmBjPRF0
某花〇院もチャンと最初に股間を見れ・・・なかったのかな?
3017 :
雷鳥 ★
:2025/08/23(土) 21:20:42 ID:thunder_bird
そういや秒速5センチメートル実写化するし、先に原作や新海誠監督のやつ色々あるなぁ、話題作もあるし
3018 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 21:23:23 ID:t25U90jo0
寝取らせもがみん
と言う最上くんものの最高傑作
3019 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 21:25:46 ID:0iUAUKls0
魔族は戦争奴隷で売り出されるのはほとんど男性だから勘違いするのはしょうがないのか?
3020 :
すじん ★
:2025/08/23(土) 21:35:57 ID:sujin
深夜なのでコッショリ投下
3021 :
最強の七人 ★
:2025/08/23(土) 21:51:02 ID:???
unmetalクリアっと、値段の割に十分楽しめたわ
スキル選択とか、コンプとかでまだ楽しめそうではあるが、少し間を置かないと
3022 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 21:53:59 ID:r3DcYckf0
四天王()にクッパがいるけど、これクッパ姫にはならないんだろうなぁ…
3023 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 21:56:18 ID:eUXyvjbv0
魔王様の性癖にTSメス堕ちがあればワンチャン
3024 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 21:58:34 ID:2H5RXlu/0
ボーイッシュ属性は女の子であるというのがまず大前提なので生やすのは許容できない
3025 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/08/23(土) 22:00:13 ID:IunoLBge0
>>3008
ブレンパワードではいかんのか
3026 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 22:00:18 ID:fzWOzIT20
まぁ生えてたらもうボーイッシュじゃなくてボーイじゃん とはなる
3027 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 22:02:29 ID:dT8yQV1h0
ttps://x.com/nekogal21/status/1959097488193069281
現代のプロレタリアト蟹工船(ザマァなし)
3028 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 22:03:51 ID:8NLIvncP0
>>2867
999とかエヴァとか定光とか厳密には母親本人でないが、母親のコピー的存在がヒロインは?
3029 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 22:05:01 ID:4Jx+vTfX0
NTRものだとほぼ巨乳になるボーイッシュ娘
3030 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 22:05:10 ID:r3DcYckf0
>>3025
ブレンパワードはオープニング曲のサビが強すぎて…
3031 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 22:07:25 ID:dT8yQV1h0
ばあちゃんの若い頃が母ちゃんでなくて姉ちゃんにクリソツなのが色々察するものがあるイサミ一家
3032 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 22:11:51 ID:r3DcYckf0
いまふと、あのサビを聞こうと思ってMAD見てて思ったが、永野護デザインについていけなくなったのはこの頃からだなーと思い出した。
モーターヘッドじゃなくてゴシックメードって言われると違和感ないわ
3033 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 22:13:23 ID:tphfIko80
ランボー1作目、撃たれてタヒぬバージョンのカットあったのか
…んー、やっぱ上映版の方が、遣る瀬無さが高い
ttps://x.com/yamakawa10011/status/1959120735634694480
3034 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/08/23(土) 22:15:29 ID:IunoLBge0
>>3033
死ななかった結果がラスト・ブラッドだよ!!
3035 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 22:17:08 ID:fzWOzIT20
>>3033
これ映像でちゃんとあったんだな…正直ベトナム戦争帰還兵の扱いの警鐘とかも込めてこのエンディングでもありだなとか思った
3036 :
雷鳥 ★
:2025/08/23(土) 22:18:51 ID:thunder_bird
でもあの「何も終わっちゃいねえ!!」って叫びがあったからこそ花澤香菜がアドリブで自分の好きな洋服をディスられていると叫ぶことができたんだ
3037 :
もぐら@
デイリー ★
:2025/08/23(土) 22:19:19 ID:mogura
ポプテピを生むためのランボーじゃないと思う運ですよw
3038 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 22:19:58 ID:wDbaP6q90
>>3033
>>3035
トラウトマン大佐相当躊躇ってますね…そりゃそうだよなあ。
ポプテピピックの緒方賢一氏と山口勝平氏バージョンはガチの洋画吹き替えでやんした…
3039 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 22:20:25 ID:wDbaP6q90
>>3036
服 の セ ン ス が 悪 か っ た ん だ
3040 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 22:21:12 ID:vJiuuBac0
ランボー2を観てからランボー1を観たので、あまりの暗さと救いの無さにホントに同じシリーズなのか、と子供の頃に思ったわ
3041 :
もぐら@
デイリー ★
:2025/08/23(土) 22:22:07 ID:mogura
>>3039
直球の罵倒すぎて五分くらい笑ったんですよねwww
3042 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 22:23:14 ID:wDbaP6q90
ランボー吹き替えが羽佐間道夫とかささきいさおとかガチの名優なんで、余計あの何も終わっちゃいないのシーンがキツイんですよ…
もっとキツイのが帰還兵問題が今なお解決されてないってことです。
3043 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 22:23:59 ID:wDbaP6q90
>>3041
あれ花澤さんと戸松さんの完全なアドリブだったらしく…
もう最初から最後まで呼吸がやばくなるくらい笑いましたwww
3044 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 22:24:38 ID:1IFEmlVy0
>>3036
保志総一朗さんと石川彰さん版は種自由と後々扱われたのは草だった
アコードの女二人も髪型と髪色のせいでポプ子とピピ美扱いされるしwww
3045 :
もぐら@
デイリー ★
:2025/08/23(土) 22:27:18 ID:mogura
>>3043
ポプテピは金かけなくても声優に全振りで面白くなるって爪痕残しまくったからねwww
もっとやれw
3046 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 22:27:55 ID:fzWOzIT20
>>3044
自由まで見てマンガも読んだらやっとキラとかの解像度が把握できるとあのふたりのやり取りと立場が洒落になんねぇ…
3047 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 22:28:33 ID:FMOr9jdi0
ファッション雑誌に載ってた服なのに!
3048 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 22:28:57 ID:wDbaP6q90
>>3044
作中屈指の薄幸ヒロインなのにピピ美扱いされるイングリッド…w
>>3045
因みに本当にお金をかけてないのかと言いますと、
実はポプ子が持ってる機関銃がランボー原作のそれを忠実に再現していたり、
細かいところはかなり作り込んでる説がありまして。
声優無法地帯なのは変わらないんですがねw
3049 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 22:32:37 ID:tzBbO6DY0
作画予算を抑えた分声優予算を潤沢に使いましたァン!
大筋で同じことの繰り返しなのに作画予算までバッチリ使ったエンドレスエイトとは偉い違いだ
3050 :
ミカ頭巾 ★
:2025/08/23(土) 22:33:59 ID:mika
声優志望の子たちでアニメ流して吹き替えの演技稽古とかあるから、
ポプテみたいに色んな声優さんが持ち味活かすアニメは流行るかも。
3051 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/08/23(土) 22:34:33 ID:IunoLBge0
エンドレスエイトは消失を映画でやる為の尺稼ぎ兼作画トレーニングじゃなかったかな
3052 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 22:35:34 ID:wDbaP6q90
ちゃんと声優さんの個性を出して味付けを変えてますからね、真面目にやってますよ娯楽作品として。
こういうので良いんですこういうので。
3053 :
胃薬 ★
:2025/08/23(土) 22:36:54 ID:yansu
最上君よりも何故か大流行した島風君・・・
3054 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 22:38:23 ID:wDbaP6q90
島風が何をしたっていうんでしょうマジで…
3055 :
雷鳥 ★
:2025/08/23(土) 22:40:10 ID:thunder_bird
>島風が何をした
服のセンスがエロかったんだ
3056 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 22:44:36 ID:wDbaP6q90
??「エロかった!?ちっともエロくありません!!」(何故か流れ弾を食らう練習巡洋艦)
3057 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 22:45:37 ID:1IFEmlVy0
艦娘の居る世界はエッチなお店で島風の服が一般発売されてたりしてな
3058 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 22:46:49 ID:dT8yQV1h0
V字見せパンも昨今はすっかり市民権を得て…
3059 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/08/23(土) 22:47:45 ID:IunoLBge0
あのパンツはZ旗モチーフなんよね<島風
3060 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 22:48:59 ID:KmaZzgZ+0
スタローン、マッチョでおバカな筋肉俳優の代表みたいに扱われてるし、その指摘が正しい出演映画が多いのも事実なんだが
それでも根源となるランボーとロッキーはそういうスタローンのイメージとはまるで別の映画なんだよな。
3061 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/08/23(土) 22:50:51 ID:scotch
少なくともファッション誌に載ってた服だぞ
ttps://pbs.twimg.com/media/EKs-johUwAMYhzH.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DUwj20lUQAAhgiL.jpg
ttps://storage.mantan-web.jp/images/2017/10/03/20171003dog00m200017000c/001_size6.jpg
ttps://img2.animatetimes.com/news/visual/2015/1424932988_1_7_b2ab03eb27d9c3837bd9efeeff7c5f19.jpg
ttps://gloriousthings.up.seesaa.net/image/kana03.jpg
3062 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 22:50:54 ID:wDbaP6q90
そしてこれといった理由もなく山城に雑にサブカルクソ女扱いされる時雨…
3063 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 22:51:03 ID:kU8L8qbT0
可愛い子にはとりあえず島風服を着せる、これはもう常識!
3064 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 22:53:52 ID:1NNtOQE80
美人は何を着ても似合うってのを全力で否定する実例
3065 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 22:58:19 ID:ZNadybwC0
>マッチョでおバカな筋肉俳優の代表みたいに扱われてるし〜
シュワルツェネッガーも同じ様な目で見られてたけど、色々コメディ系の作品にも出て、
芸域やキャラのイメージが一辺倒に固まるのを免れてんのよねー
かの「コマンド―」も、日本じゃB級娯楽・吹き替えのノリやテンポの良さ、スカッと観れる、
筋肉モリモリマッチョメンの爽快作な感じだけど、本場の方では「頼れる、強くて、優しいトーチャン」とイメージさせる事に成功した転機の一つなんだと
3066 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 22:58:44 ID:qR3eF4VM0
島風服を着てる艦娘はえろいが島風本人はえろさを感じないという
3067 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 22:59:16 ID:2H5RXlu/0
>>3063
可愛い子(性別問わず)なのはどうして…
3068 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 23:00:40 ID:0iUAUKls0
スタローン、シュワルツネッガー、島風服、話題が混じりそうw
3069 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 23:01:54 ID:qR3eF4VM0
筋肉モリモリマッチョマンで島風コスしてる変態だ!
3070 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 23:03:03 ID:1IFEmlVy0
シュワちゃんが島風服着てるの想像しちゃったじゃねーかwww
3071 :
雷鳥 ★
:2025/08/23(土) 23:05:10 ID:thunder_bird
スネークじゃねえか!!!!
3072 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/08/23(土) 23:10:41 ID:IunoLBge0
>>3065
ケトルベルの代わりに本物のヤカン持ってみたりな<コメディ
3073 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 23:17:21 ID:ZNadybwC0
>もっとキツイのが帰還兵問題が今なお解決されてないってことです。
ベトナムなら負けて逃げて帰って来てとうに半世紀以上過ぎて、最年少の従軍兵でも還暦なんぞとっくに越して、
年金生活してる様になってまだ片付いてないってのがホント闇深というか傷が深過ぎってね……
MIAの捜索や遺骨収集もアレだしね……エアーウルフでも、主人公の兄がナムでMIA扱いなんをどうにかしてくれ、
と協力する上でのバーターにしてたもんな(当時はそれだけ身近な問題という訳だ)
3074 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 23:32:21 ID:iHpjr+vR0
モッコリマンとな
3075 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 23:41:08 ID:wDbaP6q90
>>3073
あっちは保健医療がないので精神科にかかるのも凄いお金がかかるそうでして…
ですから自分一人で向き合わないといけないのが、相当に辛いようです。
アメリカにいる同級生に聞いたんですが任意保険に加入しても、骨折一本数十万円の世界だそうで。
3076 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/08/23(土) 23:48:55 ID:hosirin334
うp完了
https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-740.html
掌返しちゃったねぇ……
3077 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 23:49:27 ID:6FzWKm6J0
同志乙です
3078 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 23:55:38 ID:ZNadybwC0
>ですから自分一人で向き合わないといけないのが、相当に辛いようです。
PTSD負ったり、それこそランボーみたく謂れのない迫害や親戚・知人からも切り捨てられた、
ナム帰還兵同士で寄り集まって、小さい集落や山奥を切り開いて作った開拓村で、
世間から距離置いて世捨て人みたいに過ごしてた、なんて話はいっぱいあったもんなぁ
そんなんじゃ社会復帰や名誉回復も儘ならんで、さらに追い込まれてNGO(当時はそんなモン無いが)
や教会の炊き出しやボランティアとかのお陰でやっとこ生きてたってね……。
3079 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 00:04:04 ID:hymhbZmk0
同志乙です。
>>3078
世知辛いもんですねえ…あっちではフードバンクがガチの生命線って人も多いらしいですし。
ランボー初代でもう一つしんどいのは反応が「やはり帰還兵は危険じゃないか」だったそうで。
もう少しメッセージを読んで?としか…
3080 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 00:23:38 ID:ByxdWU2R0
らんぽう
3081 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 00:26:29 ID:qfQ4XBck0
ランボーは人気は2と3が強いけど、作られた経緯的には1と4を本当に見て欲しい…
1から数十年の時を経て4にてやっと戦場から家に還れたランボーは本当に劇場で泣いたわ…。
3082 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/08/24(日) 00:46:46 ID:hosirin334
反AI「チギュアァァァァァァァァァァァァァッッッ!!!!!」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2a6550896685e7ee2c1cf49c276d698feeac121
3083 :
ハ
:2025/08/24(日) 00:53:56 ID:BAK5ZU/j0
(AiっていわんでもCGですんって今まで作ってた再現映像はいったい(´・ω・`)
3084 :
雷鳥 ★
:2025/08/24(日) 01:04:42 ID:thunder_bird
反AIよりもAIを使って漫画家やイラストレーターの作風パクって売る奴のほうが会話が成立しなかったりするのが怖い
3085 :
狩人 ★
:2025/08/24(日) 01:10:13 ID:???
AIでやり玉に挙げられてるのはこういう学術目的とかのものじゃなくて、商業絵のパクリとかだからなあ。
俺も基本反AIの立場だけど、別だんこういうのは何とも。
3086 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 01:11:41 ID:a4SqB8F20
>AIコピペ絵販売業
「ちょっと他人の画風をプロンプトで取り込んでAI生成した絵を売っただけじゃないか!人の心がない!!!!」とか普通に言うから……
ホモ・ゴクドゥスか土人の親戚でらっしゃる?
3087 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 01:26:44 ID:Nm9YtmA90
正直、生成AIはその成り立ちからして問題があるから使うことに対してどうなんだって訴えてる人の方が多いからね、いわゆる反AIのひと。
というか………俺は普通に恐いんだけど、何で生成AIで無断学習してまで出すのかなとは思ってる。
新しいクリエイター生まれなくなったら創作業界死ぬじゃんと思うし、一番真っ先に人口消えるの二次創作界隈じゃん。
3088 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 01:29:36 ID:4q8a8VgB0
反AIも反AIでAI絵使った神社に放火予告して全国報道されてるので一部の過激派のヤバさは互角と思われる
3089 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 01:29:48 ID:Ht0iTSb50
芸の道は模倣からと言うけど
模倣した先のオリジナルに至るAIがまだ無い
3090 :
雷鳥 ★
:2025/08/24(日) 01:29:48 ID:thunder_bird
イナゴの群れが後先考えて畑を荒らすわけないでしょ
3091 :
ハ
:2025/08/24(日) 01:32:09 ID:BAK5ZU/j0
(そもAI、AIって言ってるけどやってることはAIもどきなんだからまずAIっていうのやめいって話なんだけどなぁ(´・ω・`)
3092 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 01:35:27 ID:3cAuvsEp0
CG作ってたやんと言っても恐らくはCGは人力!AIとはまた違うって言ってくる可能性
3093 :
ミカ頭巾 ★
:2025/08/24(日) 01:39:52 ID:mika
近辺の集落が津波みたいに押し寄せる火山灰と礫で死傷者多数だした
宝永大噴火の記録があるのに、AIで再現する意味あったのか理解できない・・・
3094 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 01:40:37 ID:Nm9YtmA90
>>3088
あれは反AIが犯罪者になったって言うか………やべえ奴がたまたま反AIだったって感じだと思う。
件の神社は生成AI使ったことよりも、その後の発言やら普段のRPのアレさで自滅していったけど。
どっちかというと割と推進派の方が言動と行動のやばい奴の母数は多い印象。
3095 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 01:54:05 ID:02U6h3II0
AI推進派がアレっていうか、新しい技術はとりあえずアレな奴らが使い方を考えるというか……
とりあえずYouTubeくん生成AIで有名人有名人の写真に喋らせた投資詐欺としか思えん動画を広告にぶち込んでくるのやめえや
3096 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 01:56:03 ID:4q8a8VgB0
>>3094
その理論を持ち出すと批判されてるAIコピペ絵販売業も金のためならなんでもするやべえ奴がたまたまAIを使ってるだけとも言えちゃわない?
犯罪とまではいかなくてもAIっぽいと思った絵にAI使ってませんか?AI使ってないって証明してくださいってかみついてる反AI見たことあるし
あくまで一部の過激派ってことは強調するけど推進派も反AIも極端な連中のガラの悪さと迷惑ぶりにそこまで違いはないと思う
3097 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 01:58:44 ID:3cAuvsEp0
スレイヤーズの絵師さんだったかに難癖付けてAI使ってなかったの判明したのに謝らずに自分のお陰で使われてないって分かったと手柄扱いして回ってたの居たな
3098 :
ハ
:2025/08/24(日) 02:03:18 ID:BAK5ZU/j0
指六本とか小指が親指ぽくなるとか
手書きでもつい間違ってかくこともあるんだ・・・あるんだ(´・ω・`)最後まで塗ってから気付くとかなー指一本削るんだカッターで
3099 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 02:49:55 ID:/q8/OdV60
指六本とか、AIは元より同人誌描きやプロ・ベテランのアニメーターやエロゲンガーであっても、
「つい」やっちまうからねーw
「よあけな」の修正パッチ入れてない初期ロットで、フィーナ真√のクライマックスの
叡智シーンでも、双方盛り上がって「恋人繋ぎ」してる手が、よく見ると指六本になってたりするんだわwww
3100 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 02:52:58 ID:hymhbZmk0
AIを人間の補助として用いることには何の反感も覚えないし、寧ろ推奨するべきだと思う。
一方で長年経験や勉強を積んできた他人の画風や文章をパクり、我が物としようとすることは尊敬できないかな…
長年経験を積んできた絵師さんが「AI学習禁止」をステンシルしてるけど、あれも反AI扱いなんですかね?
3101 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 03:27:44 ID:jco4H4Fq0
どう見ても自身の財産を守るための行為なんだけど
家庭版でもよく見るそのくらいいいだろだの渡さないとケチだのと
文句言ってくる連中のような乞食みたいな人達には許しがたいことなんだろうなぁ
3102 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 04:43:32 ID:3BpVSpci0
「ビュー、あなたとはあわないわ。どっちかが消えるべきなのだわ」
「そうね、戦争ね、ヅヅヅヅ」
「私の計算ではガリガリ戦争以外にガリガリありません」
3103 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 04:58:04 ID:cPaH6Gv50
指の数かー
ナメック星人って本来は指4本なんだけどピッコロ大魔王が5月9日をピッコロ記念日と制定するコマだけうっかり作画ミスして5本指なんよな
でもアニメ化の際に5本指に設定改変されとる。あとついでにZ以降は血の色も赤から紫に変更されとる。イカかよ
3104 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 05:20:57 ID:gG6fwOlt0
昔アイドルスタッフをしてた時にメンタルの保ち方を尋ねたら
「アンチは逆ゴキブリ。1匹いたら裏に100人のファンがいる。その100人を見る」って言ってた
ttps://x.com/maruinanj/status/1958833787300921480
ええ言葉やん
3105 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 05:32:01 ID:XrZB+hvm0
AI連中は「手書き」を騙る上に往生際良くないのが多いから印象はよろしくないですねぇ・・・
3106 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 06:14:08 ID:c3nOMn+E0
羊羹騒動、何やらイロモノ?な羊羹が話題になってるとか
二本松の玉嶋屋の「日の丸羊羹」(玉羊羹)
似たようなの昔駄菓子屋で食べたよ
3107 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 06:17:09 ID:ClQdkA5q0
AI絵も楽しむ分はいいのよ。
偶に特大の地雷(R18にAIウマ娘絵とか)が埋まってるのと、それを使って金儲けしようと版権問題級のやらかしがあるのがね…
3108 :
バーニィ ★
:2025/08/24(日) 07:14:51 ID:zaku
別にAI絵自体は否定してないんですよ
使い方がアレなのが多いのが問題なわけで(漫画家・イラストレーターがAI学習禁止してるのに勝手に学習させたりツイッターとかに上げる時に公式から禁止されたタグ付けしてたり
そのへんごっちゃにして主張するから嫌がられるんですよね
3109 :
名無しの読者さん
:2025/08/24(日) 07:19:07 ID:cPaH6Gv50
そもそも論を言うならペイントやフォトショや何やらでデジタル絵師が誕生した時も「アナログと比べてデジタルは人の温かみが感じられないからダメ」とか
散々言われてたけど結局今はデジタルも市民権獲得してるからねぇ
AIイラストもAIが悪いんじゃなくて使うやつの側の問題だから今の混沌を乗り切ってAI絵師側にモラルが芽生えれば何とかなるでしょ(楽観視)
559KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス