■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所326
1 :
名無しの読者さん
:2025/08/12(火) 11:16:06 ID:sEeKg9fZ0
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
→3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
→訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
→違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止
1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334
こ
こ
まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408
その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。
作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」
※
>>9900
を踏んだ人は次スレを立てて下さい。
☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。
星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/
専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。
前スレ
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所326
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1751415340/
落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/
初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html
8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を
※政治ネタはこちらの隔離スレでお願いします
国士さまvs有識者さま専用リング その7
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1746979678/
2565 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 19:02:56 ID:0cy213bk0
メドローアを?一人で??(ダイ大以後) みたいな話か
2566 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 19:14:14 ID:r9EGm+xf0
いや、どちらかというと
かつて人類はメラを使えればちょーすげー、メラゾーマ使いなんて神話クラスじゃんそんなん現実にいるわけ無いよ
なんて言われてたのが、やや強い奴ならメラゾーマ使える様になった、てな感じ
分かり易く言えばゴッド以前誰も使わなかった変形コマ割りや擬音が
「普通」の漫画家も使える様になった、てな感じ
2567 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 19:17:18 ID:/aA8b/rO0
大魔道士ポップの子孫は武道家系と占い師系との2つがあるのだろうか
ヒュンケルは関係した女が自分の知らん間に子供を一人で育ててそうなイメージ
2568 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/08/22(金) 19:35:19 ID:hosirin334
王の帰還(RTX4090
2569 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 19:40:08 ID:MGoESxOn0
アッハッハッハ、スマホが交換対象と知らず使ってて電源入らねえや……サブの端末なかったら詰んでた
2570 :
雷鳥 ★
:2025/08/22(金) 19:51:41 ID:thunder_bird
ttps://x.com/Kancolle_Ohyodo/status/1958679672365228052
大淀そっくりでビックリした
2571 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 19:54:22 ID:Nd2yBpFD0
ロックの超能力は限られた人間しか使えない能力が
世代を経る毎に弱体化しながら普及していくのが基本だからなあ
って、軌道エレベーターの工事が後10年くらいなのか
今頃英国軍にいるのかな>ロック
2572 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 19:54:55 ID:1A+nLjkv0
サブというか、大体の人はスマホとタブレットorパソコンの二台持ちでは?
2573 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 19:55:22 ID:q2M4GsIm0
>>2568
何かで聞いたんですがnvidiaの5000シリーズ、火を吹いた個体があるらしいですね。
最近のハイエンドグラボって電子レンジみたいなやつですねえ。
2574 :
ハ
:2025/08/22(金) 19:55:26 ID:jyyvlrLr0
>>2568
まずはクーラーを(´・ω・`)うぃぃぃん
2575 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 19:55:39 ID:+DCpIExh0
>rtx4090
おめでとうございます
計算したりAI関連なら良い仕事するかと
2576 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 19:59:27 ID:q2M4GsIm0
消費電力450ワットとか…いやもう何と言うか。
確かにMODを使わずにゲームやるならPS5やSeries Xで良いよねって。
2577 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 19:59:33 ID:4A8HLxvo0
最終的にどの部品を交換することになったんだろう。電源だけで済んだ?
2578 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 20:02:06 ID:q2M4GsIm0
異常電流が流れるとマザボやメモリも駄目になることがあるんでしたっけ、確か?
2579 :
雷鳥 ★
:2025/08/22(金) 20:05:22 ID:thunder_bird
王は人の心が分からない
つまりRTX4090は人の心が分からない……?
2580 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 20:05:32 ID:E2OuKnyW0
昔で言うマッキントッシュ2(メモリごっそりバージョン)やらシリコングラフィックスのサーバー使ってる人のよーだ
ペンティアムプロ2個刺しとかあんなん
2581 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 20:13:25 ID:UkS+JA2c0
ゲームの高画質化もそろそろ限界だと思うんだけどなぁ
ぶっちゃけこれ以上求めるようになると現在のゲームセンターのアーケード機並の性能になるのでは・・・?
2582 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 20:31:50 ID:8EiQAUoN0
PS4からPS5も大して綺麗になったと思わなかったからなあ
なんならゲームとしてはPS3でも充分なくらい
2583 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/08/22(金) 20:31:59 ID:hosirin334
電源をsuperflowerの1300wに交換
ケースを小さいのに交換
8TBHDD追加
他は無事だった
2584 :
手抜き〇 ★
:2025/08/22(金) 20:32:40 ID:tenuki
ねこは投下します
2585 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 20:34:04 ID:u8XXnn3/0
夏バテ&灼熱地獄勤務は体にくる……
家に帰った途端、反動でフートンから逃れられぬ……!!
2586 :
もぐら@
デイリー ★
:2025/08/22(金) 20:34:13 ID:mogura
1300W(汗
すぐにブレーカー落ちそう(こなみ
2587 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 20:34:59 ID:E2OuKnyW0
そろそろ専用コンセントか専用線が欲しいレベルですな、1300って
ブレーカー分けとかないとコワイ
2588 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 20:35:14 ID:jAuMiztW0
メスガキ降臨
2589 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 20:37:45 ID:mKInU46+0
一月の電気代がすごいことになりそうなワット数だ・・・
まあ実際は最大だろうからそこまでいかんだろうけどそれでもなかなかすごい
2590 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 20:37:48 ID:q2M4GsIm0
…ブレーカー大丈夫ですかねその電源、下手なエアコンより凄い。
2591 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/08/22(金) 20:39:38 ID:scotch
電子レンジより強い!
ってかその内法規制されそう
PCは専用コンセントにしろって
2592 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 20:40:39 ID:4A8HLxvo0
1300Wといっても全部使うわけではない。とはいえ、凄いことに変わりはない。
先日あった神戸の事件、犯人を東京で逮捕したそうな。周辺のカメラにしっかり顔が写ってたか?
2593 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 20:41:06 ID:mKInU46+0
けどまあグラボがハイパワーのようだからそれぐらい無いとアカンのでしょうね(自作PCには詳しくない
2594 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/08/22(金) 20:41:23 ID:hosirin334
1300Wは容量だから丸々使う訳ではない
2595 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 20:41:25 ID:N7r9ICo30
どんなパーツ構成にしたら1300w使い切れるんやろ
2596 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 20:47:16 ID:mKInU46+0
いつも思うが同志って知識の幅ひろいよな。料理人でPC構成で来て話も作れて多才
2597 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 20:48:28 ID:E2OuKnyW0
でもまーもう屋内配線の強度に気を付けないといけない水準が見えて来てますね
2598 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 20:49:40 ID:FkwNd1Qd0
>>2592
最近やと近隣の監視カメラで容貌が分かったらあとは近くの駅の監視カメラで見つけて追跡かけてって作業が自動的に出来るそうな
2599 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 20:53:33 ID:vvDOBqSR0
グラボの電源コネクタトラブル、変換コネクタ噛ますと燃えやすいらしいのでコネクタがネイティヴにあるATX電源の最新(ver3.1)の奴にするのが良いらしい。
2600 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/08/22(金) 20:55:33 ID:scotch
昔秋葉で600w!驚きののハイパワー!!って書かれた電源売られてた思い出・・・・
2601 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 21:02:53 ID:/dGXU2Ge0
二十年以上前のラノベで「自作PCの容量はテラだぜ!」「世界征服でもすんのか?」なんてやりとりがあった記憶
2602 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 21:04:09 ID:gmt3otqr0
まあ同志のPCは個人が使うハードとしてはモンスターマシーンクラスだし
安定した電源があるに越したことはないですしね
2603 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/08/22(金) 21:09:27 ID:hosirin334
新調したサブは5700Xで5060tiな庶民派ぞ
2604 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 21:11:39 ID:x+neJALn0
つーかPS〜PS3までの強みって『PCゲームがCSゲーム機で簡単に遊べる』だったが、
今じゃゲーム機もってなくてもPC持ってる人の方が多い状態だしねぇ…
後ソニーって今PCや記録メディアに対して力入れてないから新作PSを使って売り込むもんがねぇからな。
PSは元々CDの為、PS2はDVDの覇権を取る為、PS3がBlu-ray、PSPはメモステ…今何かあるんかなぁ…
2605 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/08/22(金) 21:11:42 ID:scotch
ぶっ飛びCPUのスペックですらこれなのに・・・
メモリー64TB、メインCPUはペンタクル48IV、サブCPUはNBW3010、250メガヘルツ
2606 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 21:12:54 ID:003mP5z40
1300wかぁ 自宅じゃ20Aなんで使えねぇなw
しかし都市部じゃ監視カメラ網がとんでもないのでオイタは出来ないよな
解像度も上がってるので、ほぼ間違いなく捕まる
2607 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 21:13:11 ID:q2M4GsIm0
>>2603
すいません、それ立派なゲーミングマシンなんですよ。
サブでそれって同志実はお金持ちだったりしません?
2608 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/08/22(金) 21:14:38 ID:hosirin334
お金持ちが何で毎月オフセに一喜一憂するんですか(正論
2609 :
すじん ★
:2025/08/22(金) 21:15:42 ID:sujin
深夜なのでコッショリ投下
2610 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 21:17:18 ID:nUObmaGJ0
政活費を道楽につぎ込んでるとか?
2611 :
バーニィ ★
:2025/08/22(金) 21:18:14 ID:zaku
庶民はサブパソコンなんて持たないと思いまーす
2612 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 21:20:07 ID:UEA4NzB50
同志の場合パソコンは商売道具でもあるんだからいいもの使うのは当たり前では・・・?
2613 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 21:21:43 ID:E2OuKnyW0
お仕事道具に拘るのは大事
2614 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/08/22(金) 21:30:59 ID:hosirin334
5700Xのコスパは異常
2615 :
もぐら@
デイリー ★
:2025/08/22(金) 21:32:24 ID:mogura
マザボがもうちょっとい安くなればなぁ(遠い目
2616 :
最強の七人 ★
:2025/08/22(金) 21:35:22 ID:???
カクカクのPSでも、アレはアレで面白い所あるからなぁ
やっぱ作風とシステムとの折り合いだと思うんだ>画質
品質こだわって品数減ったとか、本末転倒ジャイ
2617 :
もぐら@
デイリー ★
:2025/08/22(金) 21:38:09 ID:mogura
ドット絵にはドットの絵の良さがあるし、ブラウン管の画質も味がある
だが、ブラウン管でパスワードを書き写すのはもう嫌でちゅ(ドラクエのトラウマ
2618 :
雷鳥 ★
:2025/08/22(金) 21:38:15 ID:thunder_bird
システムとかグラとかを再利用して低コストかつ短期間で続編や派生ゲームを発売とかもしない感じだし……
2619 :
最強の七人 ★
:2025/08/22(金) 21:40:55 ID:???
……たまーに、PS時代のバイオハザードみたいなゲームがプレイしたくなるんだよなぁ
それもストーリーと世界観が違うようなの……そんなのがほしいんだ
ロックマンだって似たようなシステムでFCで6作品、XがSFCで3作品でてたし
そのくらいの改良程度の代物をプレイしたくなるんや……
2620 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 21:44:27 ID:q2M4GsIm0
Ryzenミドルモデルのコスパは良くなりましたよねえ…昔のAthlonX4シリーズを思い出します。
2621 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/08/22(金) 21:45:40 ID:Z7pYSVps0
>>2601
今世紀頭に買ったMeマシン、HDDの容量が40MBだった記憶
USBメモリがまだ256KBとかそんなレベルの時代
2622 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 21:47:19 ID:/dGXU2Ge0
「和ゲーはオワコンw」とイキってた欧州ゲーが開発費の高騰に売り上げがぜんぜん追いつかなくなって軒並み死に始めたのは笑えばいいのか
469KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス