■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所326
1 :
名無しの読者さん
:2025/08/12(火) 11:16:06 ID:sEeKg9fZ0
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
→3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
→訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
→違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止
1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334
こ
こ
まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408
その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。
作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」
※
>>9900
を踏んだ人は次スレを立てて下さい。
☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。
星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/
専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。
前スレ
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所326
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1751415340/
落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/
初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html
8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を
※政治ネタはこちらの隔離スレでお願いします
国士さまvs有識者さま専用リング その7
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1746979678/
2078 :
名無しの読者さん
:2025/08/20(水) 19:35:13 ID:ggimuL8R0
>>2075
色恋抜きで野郎とのバカ騒ぎが癒やしとか割とあるというか
2079 :
名無しの読者さん
:2025/08/20(水) 19:40:03 ID:YmHF3KTl0
ツヤツヤのストッキングはみんな大好き
2080 :
名無しの読者さん
:2025/08/20(水) 19:50:18 ID:98W7RCU90
貂蝉(CV:若本規夫)
卑弥呼(CV:秋元羊介)
2081 :
名無しの読者さん
:2025/08/20(水) 19:52:50 ID:Iwmga0Sh0
三国志と同時代なら
魔族=邪馬台国で
ヒミカ様率いるハニワ幻人軍団なら恋姫勢とタメ張れるやろ
2082 :
名無しの読者さん
:2025/08/20(水) 19:54:39 ID:7eUl2CF90
つまり結合分離はマグネットパワー?
2083 :
名無しの読者さん
:2025/08/20(水) 19:55:21 ID:hINJCjR90
ヒミカ様幼い子供二人いたのにジークに…
2084 :
名無しの読者さん
:2025/08/20(水) 20:02:16 ID:htVUepiG0
>>2082
ローレンツ力だッ
2085 :
名無しの読者さん
:2025/08/20(水) 20:06:32 ID:lDIGlFHW0
今回のスパロボではゴジラに「ジーグブリーカー!死ねぇっ!!」するジーグさんが見れるのか・・・
2086 :
名無しの読者さん
:2025/08/20(水) 20:10:19 ID:hINJCjR90
ミニラを「ゴジラの子という理由だけでじゅうぶんだ!」
と言って無残に殺すジーク…
2087 :
名無しの読者さん
:2025/08/20(水) 20:22:41 ID:b4pHWmwz0
>>2015
>声の出演:木暮晃石 伊藤ちゆり 藤崎 龍 中尾隆聖
一人残ってるやん。ポロリ役だっけかな
>>2041
ビクトル「三人で仲良くナニすれば?」
>>2067
私は「蒼天航路」に置き換えてたなあ(もっと悪いともいう)
2088 :
手抜き〇 ★
:2025/08/20(水) 20:26:03 ID:tenuki
ねこは投下します
2089 :
名無しの読者さん
:2025/08/20(水) 20:46:48 ID:CSPd2aET0
某所で「蒼天航路の曹操は人間味が無い」という感想が結構多くて驚いた記憶
2090 :
雷鳥 ★
:2025/08/20(水) 20:53:14 ID:thunder_bird
ジョゼフィーヌも三人で仲良くナニできればよかったのにな……
2091 :
名無しの読者さん
:2025/08/20(水) 20:57:30 ID:jru45+ox0
長男と重臣を浮気が原因で戦死させて失うという失態を演じて嫁さんに三行半突き付けられて去られる
関羽に約束してた未亡人を渡さずに自分の物にして関羽にブチ切れられて去られた
完璧超人に見えて結構ダメな所あるんだけどね史実の曹操は
2092 :
名無しの読者さん
:2025/08/20(水) 20:57:37 ID:/6WbJf4b0
結構みんなお布施の定期購入つき頭にやってるように思えたんだけど
2093 :
ミカ頭巾 ★
:2025/08/20(水) 21:01:33 ID:mika
蒼天の曹操は色々ぶっとんでたけど人間の才をこよなく愛してたから
他はどーでもいいスケベマンだったってだけだし(弁護のしようがない)
ただ横山三国志の曹操は自分の非は認めるし結構素直なんだよね。
「もし裏切られるとしたらしょせん私はそこまでの男だったということさ」
TVアニメOPの赤いマント翻して駆ける後ろ姿が美しいッ!
2094 :
名無しの読者さん
:2025/08/20(水) 21:03:28 ID:b4pHWmwz0
>いわく付き
「選ぶ服装がサブカル臭くてなぁ…」
2095 :
名無しの読者さん
:2025/08/20(水) 21:09:51 ID:CSPd2aET0
横光三国志の「短所も多かった だが長所がそれにはるかに勝った」の曹操評ホンマに好き
2096 :
雷鳥 ★
:2025/08/20(水) 21:10:17 ID:thunder_bird
自分の金で買った好きな洋服をディスられる呪い、とか
2097 :
名無しの読者さん
:2025/08/20(水) 21:11:28 ID:xMb3CWLZ0
FC2ブログの定期購入はしてるが、なんか随時投げられる投げ銭あったっけ。
ファンボだかあの辺でブースト追加するとか?
2098 :
名無しの読者さん
:2025/08/20(水) 21:11:52 ID:CSPd2aET0
好き放題言いやがって何なんだアイツら!何も知らないくせに!(慟哭)
2099 :
名無しの読者さん
:2025/08/20(水) 21:12:46 ID:2MuiuLhX0
センスが悪かったんだ
2100 :
名無しの読者さん
:2025/08/20(水) 21:13:23 ID:Z1GdtMM60
ブログ購入しようとしたけどなんか上手くいかないんだよなぁ
JCB受け付けてないとかだったりする?
2101 :
名無しの読者さん
:2025/08/20(水) 21:15:07 ID:YmHF3KTl0
一応花澤香菜さん曰くファッション誌に載ってたの着てたと言ってたし…
2102 :
すじん ★
:2025/08/20(水) 21:15:17 ID:sujin
深夜なのでコッショリ投下
2103 :
名無しの読者さん
:2025/08/20(水) 21:18:26 ID:UWgFRSDOi
呂布「俺は悪くぬぇ!時代がそうさせたんだ!」
2104 :
名無しの読者さん
:2025/08/20(水) 21:18:33 ID:Z1GdtMM60
>本スレ
>メス落ちは男にしかできない〜
メス落ちって昔は人間女がセ◯クスしか考えられないケダモノのようにになるって意味だったんだよなぁ
2105 :
名無しの読者さん
:2025/08/20(水) 21:21:04 ID:jru45+ox0
曹操「何でこうなったの?」
陳宮「こいつが俺の言う事聞かなかったからだよバーロー」
呂布「」
2106 :
名無しの読者さん
:2025/08/20(水) 21:21:09 ID:QUEQ+Ij30
>>2094
オークラ先生「服のセンスが悪かったんだよねえ…」
2107 :
名無しの読者さん
:2025/08/20(水) 21:23:40 ID:K59rrdve0
>>2105
部下A「チンQは裏切ってます」
呂布「チンQは幹部だから処罰できないなぁ・・・」
変なとこで女々しいのすこ
2108 :
名無しの読者さん
:2025/08/20(水) 21:23:45 ID:ggimuL8R0
番犬ゲット?
2109 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/08/20(水) 21:33:29 ID:K7MmeIE00
中学ん時、そこそこ親しい友人から
「お前に呪いかけたら跳ね返されて骨折したぞ」
て言われたことがあったなぁ……知らんがなw
2110 :
名無しの読者さん
:2025/08/20(水) 21:34:13 ID:ggimuL8R0
跳ね返されたんじゃなくて失敗しただけなのでは
2111 :
雷鳥 ★
:2025/08/20(水) 21:35:27 ID:thunder_bird
これが呪術廻戦ちゃんですか
2112 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/08/20(水) 21:36:51 ID:K7MmeIE00
>>2110
「普通の失敗じゃ有り得んくらい効果が増幅してた」そうな
そいつが一時期ギプス嵌めてたのは事実だが、何処までネタで何処までガチかは藪の中である
2113 :
名無しの読者さん
:2025/08/20(水) 21:39:47 ID:vCpZVgHU0
そもそもの呪いかけるような奴は親しい友人枠ではないような。
それとも余程の不義理でもされたので?
2114 :
名無しの読者さん
:2025/08/20(水) 21:42:02 ID:WNmY+t6R0
おい、TV版を編集した劇場版まどマギ前後編を、全11話に再編集して日5枠で放送するって何だそれwww
ttps://x.com/madoka_magica/status/1958077201653575797
2115 :
名無しの読者さん
:2025/08/20(水) 21:44:28 ID:VJwzCj930
やる夫の実家じゃねえ?>呪いの返し先
2116 :
名無しの読者さん
:2025/08/20(水) 21:44:57 ID:wA6PqCWP0
猛暑の最中エアコンが死ぬ(室外機が動いてない)
2117 :
名無しの読者さん
:2025/08/20(水) 21:48:24 ID:if5F1M9W0
これがふろキャン△ちゃんですか
2118 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/08/20(水) 21:49:15 ID:hosirin334
ほら、ヒロインだぞ
2119 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/08/20(水) 21:51:47 ID:K7MmeIE00
>>2113
「やり方覚えたので加護の強そうなお前で試してみた」とゆーておった
そんな動機で友人を実験台にするな?それはそう
2120 :
名無しの読者さん
:2025/08/20(水) 21:55:07 ID:mFFUeMfW0
ヒロイン(臭い)
2121 :
名無しの読者さん
:2025/08/20(水) 21:55:15 ID:YDF9KKB00
わぁ〜い、珍しい?(久々の)ヒロインだ〜
2122 :
雷鳥 ★
:2025/08/20(水) 21:55:45 ID:thunder_bird
ゲロイン・ヒドイン・クサイン
2123 :
名無しの読者さん
:2025/08/20(水) 21:58:00 ID:QUEQ+Ij30
下心しかないんでしょでも有難う!という本心を包み隠さない時雨は面白いと思いましたw
2124 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/08/20(水) 22:01:20 ID:scotch
∧S∧
(´・ω・`) っ 時雨の下着 (腐ったザリガニ×1年間放置された下水の匂い×濃縮5倍)
2125 :
名無しの読者さん
:2025/08/20(水) 22:03:20 ID:UXxy1m1C0
>>2124
つガソリン
つマッチ
2126 :
名無しの読者さん
:2025/08/20(水) 22:04:27 ID:QUEQ+Ij30
>>2124
ア◯リスオーヤマ「弊社のハイエンド洗濯機でも無理です、廃棄して下さい」
2127 :
名無しの読者さん
:2025/08/20(水) 22:08:00 ID:9jNS2HMA0
しかし本作のやる夫なら綺麗に分離できるのである
ちょっとすげぇ!
2128 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/08/20(水) 22:10:30 ID:scotch
∧S∧
(´・ω・`) っ 時雨の下着 これを留守にしたスレ住人の部屋の中にランダムに転送して放置
真夏の密室の中で暖められて住人が帰宅する頃には・・・・()
2129 :
名無しの読者さん
:2025/08/20(水) 22:12:04 ID:9jNS2HMA0
えっ、留守にしたScotchさん宅に転送されて自滅?
2130 :
観目 ★
:2025/08/20(水) 22:18:42 ID:Arturia
こういう場合の体臭は一日二日じゃ落ちないんだよなあ…。
思春期+数年だから一ヶ月は文字通り毎日風呂に漬けないと…。
2131 :
名無しの読者さん
:2025/08/20(水) 22:33:56 ID:Z1GdtMM60
最悪、やる夫の分解で臭いのもとを処理するのもアリだし
あんまり重箱の隅つついてもしょうがないけど、そこまで臭うと体のあちこちにニキビや吹出物とかデリケートゾーンかゆいかゆいになってたりするのよねぇ
2132 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/08/20(水) 22:35:07 ID:scotch
毛穴の奥底まで染み込んだすえた匂いが・・・w
80度の蒸し暑い部屋に10分閉じ込めて開放後は16度の冷水に漬け込み
意識がはっきりしたらまた蒸し暑い部屋に戻してを匂いが取れるまでエンドレスで・・・
2133 :
名無しの読者さん
:2025/08/20(水) 22:37:36 ID:mFFUeMfW0
コミケ雲ならぬ時雨雲、か……
2134 :
名無しの読者さん
:2025/08/20(水) 22:38:54 ID:YmHF3KTl0
腋臭か
2135 :
名無しの読者さん
:2025/08/20(水) 22:41:47 ID:2MuiuLhX0
空気に味がしそう
2136 :
雷鳥 ★
:2025/08/20(水) 22:44:57 ID:thunder_bird
一緒にカードとかゲームやろうとしたら思わぬ臭さに対戦相手にダメージを与えるタイプ
2137 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/08/20(水) 22:47:11 ID:scotch
柔道の大会前日にゲン担ぎと称してラーメン屋でニンニク増し増しにする奴が・・・・ (白目)
2138 :
名無しの読者さん
:2025/08/20(水) 22:52:16 ID:sOonfVVD0
万引き捕まえた際に上司が犯人の家に盗品ないか確認して来いと強制してきて行ったら超絶臭かった(なお全部売り飛ばして無かった
二度といやだったんで次からは自己救済は犯罪行為ですと上司を論破していってない(上司には逆らったとめちゃくちゃ恨まれた模様
2139 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/08/20(水) 22:55:36 ID:hosirin334
うp完了
https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-737.html
こういうのが本来の誠なんだ
2140 :
名無しの読者さん
:2025/08/20(水) 22:55:43 ID:cjeyPH/s0
奴隷商人だってせめて水をぶっかけるぐらいはしたかったろうが見境がないからそんなことすらできなかったんだろうね
2141 :
名無しの読者さん
:2025/08/20(水) 22:56:48 ID:oNGgrTL60
うぽつです、同志
2142 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/08/20(水) 22:57:01 ID:K7MmeIE00
>本スレ
ジークアクスで頑張ったんだしセイラさんのことはもう許したれよw
2143 :
名無しの読者さん
:2025/08/20(水) 22:58:13 ID:2MuiuLhX0
頑張ったと言うかとばっちりと言うか
2144 :
名無しの読者さん
:2025/08/20(水) 23:00:04 ID:YmHF3KTl0
うぽつです
2145 :
名無しの読者さん
:2025/08/20(水) 23:06:20 ID:if5F1M9W0
同志乙です
2146 :
名無しの読者さん
:2025/08/20(水) 23:25:06 ID:UXxy1m1C0
うp乙です
2147 :
名無しの読者さん
:2025/08/20(水) 23:40:13 ID:x34W2fC40
接客業やってた時に激臭テロ食らったなぁ…
順番待ちのお客様は臭いに耐えられず退店、ファブリーズも換気も効果無し、座った椅子は廃棄し、応対したワイは見事に戻し、あまりの気持ち悪さで2時間行動不能になりましたとさ
2148 :
タイガージョー◆MidsHfdgNA ★
:2025/08/20(水) 23:56:57 ID:tora
>2118
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1746891453/4786
久々の艦娘支援〜
2149 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 00:02:24 ID:oVmqbECS0
作成乙です
2150 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 00:24:41 ID:XFeAUU6y0
フラウ嬢ちゃんはあのまま天パに寄り添って
コバヤシ少年はあのままBSSまっしぐらになったのか
2151 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 00:25:53 ID:3LI/62SE0
GQ if
大人がちゃんと大人をやっている
ttps://youtube.com/playlist?list=PLZLiT5A7C_jiXffJGIOcpFAmz3NTCiDaP&si=8cwTDIisKQKxhzbA
2152 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 00:29:53 ID:3LI/62SE0
裏から詰めたのかな?
ttps://x.com/konel_bread/status/1957780566050308589
2153 :
大隅 ★
:2025/08/21(木) 00:32:48 ID:osumi
>>1931
の動画、本物と判明した模様。
第十六戦隊(鬼怒、大井、青葉)の行動履歴と732空の戦時日誌から昭和19年3月19日の訓練を撮影した可能性大。
オリジナルの動画がアップロードされたのが2021年なのでAIによるフェイク動画の可能性もほぼ消滅。
……インドネシアで押収されたものという情報もあり、ガチで重雷装艦の全体像を撮影した画像(しかも動画)が遂に発見された事に。
※今までは停泊中の北上、大井を米軍が上空から撮影したもの(魚雷発射管全体を天幕で覆っている)しかなかった
2154 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 00:37:26 ID:onVKOm0r0
めでたい事だが、全貌が発覚しちゃいけない軍事系内容なのがww
過去のもので現在の全貌じゃないからいいんだろうけど
2155 :
大隅 ★
:2025/08/21(木) 00:39:58 ID:osumi
昭和18年以降重雷装艦は魚雷発射管の一部を下ろして輸送任務に就いてた(時期によって増減してる)んで、今まで
輸送任務に就くようになったあとで魚雷発射管を全数搭載(復旧)したって全く知られてなかったという……。
軍事クラスタとか艦これ界隈が全く反応してないのは何故じゃろか(´・ω `)
2156 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 00:43:51 ID:3X5/Ipj20
とは言え世紀の大発見の映像が出た事を喜ぼう
2157 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 00:45:44 ID:pz8XV8wi0
一式陸攻と聞くと音速雷撃隊の山岡中尉を思い出しますねえ…
2158 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 00:47:26 ID:onVKOm0r0
話が広まってないとか?
ヤマトが市街地に現れたら?ってのを呉でやってたりする
ttps://x.com/livedoornews/status/1957424743310647552
ヤマトより大きいいずもとか・・・って、考えてしまう
2159 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 00:53:55 ID:pz8XV8wi0
>>2158
ヤマト(BBY-01)は全幅61.77メートル全長333メートルにして全高99.47メートルなんですがそれは…
2160 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 01:01:36 ID:onVKOm0r0
>>2159
そっちのヤマトじゃなーいwww
大和と書かなかった私がイカンのだが
昨年見たかった
ttps://x.com/kurewankansen1/status/1814489668890832972?
かが、いずも、まや。あきづき他・・・
良い長めだったろうなー
2161 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 01:22:59 ID:pz8XV8wi0
>>2160
呉は大きな工場があるんで各種艦艇が多いんですよね。
大和型戦艦ですと…全幅38,9メートルにして全長263メートル、圧巻でしょうね。
2162 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 03:07:39 ID:whbuk0kX0
オフセ=星凛速報改のマガブロであってるよね??
カードなぜか弾かれ続けてて久しぶりに手続きしたら通ったので。
2163 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 06:00:05 ID:oSTvH/yZ0
またJCB弾かれるようになってるっぽい全然通らんDLsとかは通るのに
2164 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 06:08:40 ID:6gUE298k0
ttps://kuripe.jp/blog-entry-267.html
FC2は結構前からJCBを代表に直接の決済が通らないカードがあるみたい
手数料かかるけどコンビニ決済とか、迂回した方法でポイント購入するしかないのかなぁ
2165 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 07:51:19 ID:XFeAUU6y0
マクドナルド
ハッピーセットでワンピのカード付けようと思ってたけど止めまーす
まあ止めるが良かろうですね
2166 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 08:01:52 ID:64927jqS0
転売ヤーの餌食でしかないからなぁ・・・。
スマホアプリとかあるんだから、「コレないとハッピーセットにおまけ付きませんよ」ってアプリクーポン撒けばいいじゃん。
とは思う。
2167 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 09:02:33 ID:YlL+9MrGI
ttps://x.com/figsoku_r/status/1958303924395573486?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw
ファっ!?
HGマンダラ!?!?
ボルトが先じゃねーのかよ??!!
2168 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 09:03:13 ID:FyRjiYLY0
>>2166
捨て垢分身の術で鬼リピートするだけやろ
2169 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 09:05:42 ID:7z/bYMx30
中国で「妊娠ロボット」発売か――妊娠期間も含め「自然に近い」と開発企業
ttps://x.com/Newsweek_JAPAN/status/1958014719308230827
をを!ジャミトフさんの逆シドニー話でお兄さまが作ったやつ!
2170 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 09:26:52 ID:XFeAUU6y0
個人的にはヒラメガンダムやアンコウガンダムのHGとか出たら嬉しい
まあ……俺以外買わないだろうけど
2171 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 09:49:07 ID:FyRjiYLY0
そーいえばG、Wときたら次はXが30周年だなぁ
ついにレオパルドやゲテモノブラザーズがHGAWになったり
XやDXやGファルコンがRGで出たりするんかなぁ
楽しみだなぁ
2172 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/08/21(木) 09:50:18 ID:scotch
一人居るなら一万人位は潜在需要有りそう
前金製で受注販売とか企画すれば案外売れるかもね
予約数3000以内だと1万円、6000以内だと7000円、1万超えたら5000円での販売になりますとか
予約数で販売価格決定するシステムにすれば販売側も損しない
2173 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 10:13:15 ID:8llxnXh80
曼荼羅ガンダムは初心者でもつくりやすそう
2174 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 10:31:29 ID:OKR47ARA0
流石にコレは4Kリマスターされようが観に行く気にはならん
ttps://x.com/famitsu/status/1958303143776997770
2175 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 10:35:48 ID:XFeAUU6y0
そういえばシン・ゴジラがアメリカで再上映されたら
なんかバカウケだとか
2176 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 10:37:34 ID:oIY9733M0
いわばゴジマイゼロみたいだって向こうの理解度が上がったんかも
2177 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 11:24:33 ID:PBTUNZ2V0
駐在員の妻を名乗るのが
「同僚へのお土産に虎屋の羊羹(一口サイズ詰め合わせ)を
持ってくるのは無能妻や娘が喜ぶと思っているのか」
っての炎上してツイ消したのが流れて来た
まあキャバ嬢出身ってあたり旦那がアホだったんだなあってなる
羊羹って日持ちはするし、小分けなら自分で食べるも周りに配るも楽なのに
2178 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/08/21(木) 11:26:59 ID:scotch
一口サイズは切ったり取り分ける手間も不要だから便利なんだよね
虎屋のなら処理がしっかりしてるから期限切れても数年は平気だから非常食にもなる
2179 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 11:31:08 ID:PBTUNZ2V0
ちなみに貼られていた画像の商品はこれ
ttps://www.toraya-group.co.jp/onlineshop/box-yokan-petite_boxof18
こどおじぼっちのワイにはわからんけどカチグミ女房なら自分が喰わなくても
これをお茶会とかで出してマウント盗るのに使うんでは?
2180 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 11:35:34 ID:09EfWLrYI
とらやの羊羹て、手土産として国内の最上位よね?
地域性のとか何かしらの意味を含ませた物は別だけど、これ以上は季節限定とか、市販されてない特別注文とかになるような?
2181 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 11:38:01 ID:4l55GRVa0
いつの日か96本セットで殴り込みたい。 綺麗よねコレ
店頭で買うと入っている奴をアレンジできるのもいいよね
2182 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 11:39:46 ID:0rDae+fx0
広陵高校野球部監督が交代かあ
現状では、「(まだ)不祥事は認識していない」で通すつもりみたいだね
秋の大会は新監督の指導の下で参加するとのこと
2183 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 11:40:30 ID:XFeAUU6y0
ヒロアカ最終章、OPはポルノグラフィティか
2184 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 11:43:36 ID:eAqlcZpU0
同志支援です
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1702124293/1841
2185 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/08/21(木) 11:45:34 ID:scotch
夜の梅一択!
2186 :
雷鳥 ★
:2025/08/21(木) 11:55:54 ID:thunder_bird
羊羹云々はともかくこれだけは言える
人の善意のお土産にケチつけるような人品卑しい奴だ、と
2187 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 12:03:19 ID:lPDcfqOT0
新監督の上に大御所監督が居るんですね
2188 :
雷鳥 ★
:2025/08/21(木) 12:05:30 ID:thunder_bird
まぁでも熊の木彫りとか変な仮面とか信楽焼のタヌキにカラーコーンとか邪魔なもの渡して来たら困るわな( 'ω' )
2189 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 12:06:42 ID:pz8XV8wi0
良かれと思って買ってきてくれた土産にそこまでケチを付けるようじゃ、底なしの莫迦でしょうね。
2190 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 12:09:14 ID:3X5/Ipj20
>>2182
OBのLINE漏れたのは権力基盤が揺らいでるよな
2191 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/08/21(木) 12:10:57 ID:dJBjTSMv0
>>2174
紅い眼鏡リマスター観に行ったし、これも近くでやるなら行くかな
>>2177
あのポストは「持って来るならこれにしろ」と引き合いに出したのが赤福という、日持ちしない&小分けされていない
ビジネスシーンに適さない代表格みたいな代物だったんで「それって貴女の好みですよね?」と総ツッコミ食らう羽目に
2192 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 12:13:28 ID:pz8XV8wi0
不祥事を認めようが認めまいが来年以降、入学希望者が激減するんじゃないかなあ…あそこは。
2193 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 12:15:08 ID:GzEd8INe0
野球部員全員にアンケートを実施し、暴力などの問題がないことを確認し、23日に開幕する来年春の甲子園に繋がる秋の県大会には、新しい監督と部長で出場するとしています。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/02282abceb305580f782703c9a00935c65a2cbc1
2194 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 12:15:32 ID:wGTpWGrw0
>>2180
羊羹って原料が小豆、砂糖、寒天だけなんでどの宗教の戒律にも引っ掛からない
という点が駐在員の手土産として最適解なのが理解できないってだけでもうアウト
2195 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 12:18:36 ID:pz8XV8wi0
>>2193
もうこういう対応一つ一つが全部間違ってるし見苦しいんですよね。
あんな閉鎖環境と暴力の中でまともな証言なんて出るわけないじゃないですか、刑務所より酷い。
2196 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 12:23:18 ID:6tMa5H2l0
とらやの羊羹は有名になりすぎてイコール謝罪のお供ってイメージがついちゃってるから
平時に出すと「お前さんなんか悪い事したの?これから俺ゴメンナサイされるん?」と変に勘ぐられる、
みたいなのは聞いたことあるけどここにきて新解釈とはとらやの人もホンマお気の毒やで
2197 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 12:24:30 ID:eAqlcZpU0
>>2184
ズレていたので修正しました
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1702124293/
2198 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 12:26:22 ID:/6WeQSef0
支援乙
2199 :
雷鳥 ★
:2025/08/21(木) 12:31:13 ID:thunder_bird
金髪縦ロールすき、お疲れ様です
2200 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 12:33:26 ID:pz8XV8wi0
>>2184
支援乙です。
2201 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 12:38:19 ID:XFeAUU6y0
金髪縦ロールの開祖って……お蝶夫人?
2202 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/08/21(木) 12:41:28 ID:scotch
お土産は同額の物を選ぶにしても相手が都市部では少量の物を
地方ではある程度数量の有る物を選ぶと良いとは昔言われてたな
都市部と地方では家族構成違うから核家族だと量が多いと食べ切れないし
地方では隣近所に配る必要も有ったりするからと
2203 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 12:41:46 ID:c71+IxLg0
保護者会みたいにアンケート(記名式)なんじゃねーの
2204 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 12:51:22 ID:KUaNo52P0
しかも代わりに持ってこ来いって言うのが赤福(賞味期限が冬場で3日)とかデパ地下の流行りの菓子(検疫が必要)というアホさ…
2205 :
雷鳥 ★
:2025/08/21(木) 12:52:51 ID:thunder_bird
お蝶夫人確かめてみたらもみあげのところだけ?縦ロールだった……テニスで動きまくる印象が強くて縦ロールの印象がなかったなぁ
後ろ髪まで全部ドリルな子は後発からかな
2206 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 12:57:01 ID:qbI2xBae0
一応、華琳もツインテが縦ロールなのな
2207 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 13:00:08 ID:cQogbm4O0
>>2204
なんつーかまともな社会経験ないんだろうなってのが一発で分かるチョイスだな・・・
2208 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/08/21(木) 13:01:21 ID:scotch
駐在先には無理だよなぁ
駐在先にも寄るけどヨックモックのシガールなら行けるがwww
2209 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 13:02:17 ID:2sv17Wa80
一ヶ月で生ゴミになるって言ってるとこから虎屋の羊羹エアプぞ
製造から1年、賞味期限からさらに1年は日持ちするからお土産に選ばれるのだ
2210 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 13:04:06 ID:yCMSEp8e0
金髪縦ロールの始祖でお姉様・お嬢様系の極地だからなぁ・・・。>お蝶夫人
なお、本名が「竜崎」なので、やる夫スレとかでデスノートのL(作中、竜崎を偽名として活動)とコラボしてたりするがw
2211 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 13:06:47 ID:3X5/Ipj20
金髪縦ロールお嬢様はお風呂上がりの寝る前は薄いネグリジェみたいな寝巻き着て鏡の前で髪の手入れするイメージが強い
2212 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 13:07:40 ID:8llxnXh80
とらやの羊羹なんてそうとう良いやつだろうに・・・まあ経歴みてもお察しだし
人の好意を理解できんのだろうな
2213 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/08/21(木) 13:08:11 ID:scotch
鍵掛けちゃったのね
ttps://x.com/nozomic_sasa
2214 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/08/21(木) 13:10:52 ID:scotch
>>2209
小さいのでも5年やそこらは行けるぞ、でかいのなら10年位はwww
昔は贈答用でもらったのをうっかりしまい忘れてたまに出て来るとかねwww
2215 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 13:12:00 ID:lPDcfqOT0
赤福は日持ちしないから御在所の赤福で食って帰ってるなあ
2216 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/08/21(木) 13:14:48 ID:scotch
虎屋の経営者が何かのコラムに書いてたなぁ
先祖代々数か月に1度位の頻度で来る客とかが一番怖いって
その手の常連は味をきっちり覚えてるから少しでも変えたらチクリと言われかねんって
2217 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 13:15:15 ID:XFeAUU6y0
あと実際はどうあれ、バームクーヘンはなんか年単位で保つイメージ
そういえばベルセルクで、姫様がバームクーヘン作ってたな、確か
2218 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 13:17:07 ID:KUaNo52P0
この間買ったダイソーの羊羹も消費期限は来年なのに
2219 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 13:18:39 ID:8llxnXh80
姫が??バームクーヘンって一番しんどいって言われるぐらい作るのがめんどい焼き菓子のはずだから違うお菓子では
棒に材料塗って回しながら焼いて縫って焼いてぬっての繰り返しで2時間ぐらいかかるとか
2220 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/08/21(木) 13:20:02 ID:scotch
>>2217
あれはそんな持たない・・・・・
2221 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 13:20:57 ID:tSVa7KQE0
果物とか羊羹の中に入ってるやつは賞味期限短い(果物部分からダメになる)からそれじゃね
知らんけど
2222 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 13:25:24 ID:lPDcfqOT0
とらやの羊羹なんて即日食い尽くされるだろうに
2223 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 13:25:32 ID:0AtrTstJ0
ttp://www.hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1755584357/784
洗ってもハゲる奴はハゲるがな
2224 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 13:26:48 ID:KUaNo52P0
佃煮や塩昆布、お茶もダメなんだそうな
1月放置してダメにしてゴミ箱行きにしたそうだぞ
ttps://x.com/beartank001/status/1958116229509759313?t=w_3yuVC34HVz6dBuFgkiZQ&s=19
2225 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 13:29:15 ID:3X5/Ipj20
一言自分の好きなお菓子じゃなかったと何故言えないのか?
2226 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 13:29:39 ID:XFeAUU6y0
ククク……とらやの羊羹にルノアールのココアを添えて出してくれるわ
2227 :
携帯@
胃薬 ★
:2025/08/21(木) 13:32:34 ID:yansu
スズテンサン!
2228 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 13:34:28 ID:XFeAUU6y0
>>2219
「侍女アンナの故郷の味」として焼いて、グリフィスに振る舞ってます
思えばあの侍女さんも壮絶な人生送ってんなぁ
まだ無事?
2229 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 13:38:22 ID:Ig81ylYZ0
グリフィスも大概だけれど、なんだかんだで姫様も大概だよね
姫様付きの侍女さんが酷い巻き込まれ方しているという
2230 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 13:42:39 ID:3K2KBc8i0
貧すれば鈍するとはほんに真理よな。
2231 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 13:46:34 ID:3X5/Ipj20
てかいい歳したオバ…大人がぷんすかって…
2232 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/08/21(木) 13:46:44 ID:dJBjTSMv0
>>2223
シラミのスクツになったりしらくもなったりね……
可能なら一度バッサリ切りたいくらい
2233 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 13:48:58 ID:lPDcfqOT0
そこでDDTを
2234 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 13:50:43 ID:lDOTvIN80
何故にそんな極端な曲がり方するんだ、この台風…
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1c936b6296573622bf12abbd0463360e0e2d3373
2235 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/08/21(木) 13:55:27 ID:scotch
実は台風って自力では動いてないで
風に流されてるだけって言うね
2236 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 13:56:49 ID:tSVa7KQE0
半島付近の上空10kmくらいの風が時計回りに回ってる感じで吹いてるから
そこで壁になってんじゃないっすかね・・・
2237 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 13:57:16 ID:T/1DVdpP0
天気図で前線の位置を見りゃ大体納得できるはず
今年は前線の位置がほぼ北海道に近い東北だったり、
東北地方の太平洋側遥か沖合だったりして、雨が・・・
2238 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 13:57:48 ID:lPDcfqOT0
でかい高気圧とかあったらそれに影響受けたりとかあるみたいですね
2239 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 13:58:02 ID:3X5/Ipj20
水不足にならない様に台風が日本列島を横断する様に神様が気を利かせてくれた説
2240 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 14:00:00 ID:XFeAUU6y0
なんか思い出した
とあるツイフェミさんが、小さい頃(具体的には不明)陸上をやっていたそうだ
しかし50mを6秒という「速くも無く遅くも無い」記録しか出せず
「一番になれない」のでやる気を失った、らしい
どこの超人学園の出身者だ?
2241 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 14:02:17 ID:ofVN7XF80
「小さな風が舞っていると、つい思い出しちゃうんだ。フー子のことを」
2242 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/08/21(木) 14:06:13 ID:scotch
女子なら6秒台で大会レベル・・・・
2243 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 14:06:24 ID:T/1DVdpP0
天気図の予想
時間軸別
ttps://weather.yahoo.co.jp/weather/chart/?f=1
ttps://weather.yahoo.co.jp/weather/chart/?f=2
ttps://weather.yahoo.co.jp/weather/chart/?f=3
一番うまくいけば、列島縦断してくれる可能性あり
悪くいくと、前回の台風のように高気圧に押されて、そのまま太平洋に・・・
2244 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 14:07:04 ID:0AtrTstJ0
つまりツイフェミにはネカマが混ざってるって事だろ
2245 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 14:07:36 ID:lPDcfqOT0
現代では生えてても女子になれるから
2246 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 14:07:36 ID:KuViIdjB0
TOEICで取れない点取ったやつとか存在しないタワマン住んでるやつとかに通ずるやつ…
2247 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 14:08:12 ID:lPDcfqOT0
つか、今九州に台風来て大丈夫なんだろうか
2248 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 14:14:19 ID:3X5/Ipj20
>>2240
自分のレベルを盛り過ぎていやそれは可笑しいってヤツでは?
2249 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 14:16:43 ID:bu5m9qod0
>>2240
ついこの間、将棋で無敗の神童さんがいたね
2250 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 14:19:38 ID:tSVa7KQE0
女子の日本記録で6秒台なのでそれでトップになれないってことは
そいつ以上のバケモンしかいねぇ嘘松世界
2251 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 14:21:37 ID:cQogbm4O0
つい話を盛っちゃう人ってのは何時の世にもいるもんだけど、それを不特定多数の人が読み書き出来ちゃうXとかに投稿しちゃうから無駄に騒ぎが大きくなるのよね・・・
2252 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/08/21(木) 14:22:09 ID:scotch
TOEICは1問ミスった998点で都内一流商社勤めで年収は2000万超
実家は港区のタワマン最上階フロア買い
クリスマスの予定は10歳年下のモデルの彼女と
銀座の50階の最上階の老舗のフレンチで10万円のクリスマスディナーコースを予約してて
もうすぐ愛車のフェラーリで迎えに行く予定さっ キリッ
こんな感じで良いかな?www
2253 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 14:23:27 ID:0AtrTstJ0
>>2251
騒ぎが大きくなると言うか皆で笑い者にしてるだけでは?
2254 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 14:26:20 ID:wGTpWGrw0
>>2252
Scotchさんがそれを書き出すとイジる前の前置きに見える不具合www
2255 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 14:27:52 ID:pz8XV8wi0
天気予報を見たら来週も猛暑…最高気温が30度を下回るのは何時なんですかねこれ。
2256 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 14:29:05 ID:Mbn6LgHS0
まあ有名なツイフェミの書き手がうっかりガラスに映り込んだ自分(おっさん)の姿をうpしちゃった事件とかあったしなあ
2257 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 14:33:07 ID:3X5/Ipj20
嘘松であったな…彼氏に寝てる所撮られたと投稿した画像によく見たら鏡に仰向けに寝たおばさんが自分の足でスマホ持って撮影してたのが見えてたの
2258 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 14:33:58 ID:T/1DVdpP0
>>2255
昨年の状況考えると多分今年も10月過ぎてからの可能性
ただ、今年も一応お盆前後で気温下がったよ!
夜はかなりマシになったんだ
2259 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 14:38:05 ID:XFeAUU6y0
ちなみにその50m6秒フェミ、好みのタイプは「男同士でキス出来る男」らしい
「あえてタブーを破る漢気を見せる」強者男性にムラムラする性癖で、それが出来ないのは弱者男性なのだそうな
あの界隈の強者弱者の基準分からんな
以前もどっかで強者女性というのは
仕事において「他人の尻拭いをしない」つまり責任を負わない雑用しかしないとか言ってた
2260 :
雷鳥 ★
:2025/08/21(木) 14:43:21 ID:thunder_bird
(フランス元帥不敗の)ダヴーを破る漢気を見せろ
2261 :
大隅 ★
:2025/08/21(木) 14:43:37 ID:osumi
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1640335238/6662
……欲しい人いますかー?(何
2262 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 14:46:43 ID:lPDcfqOT0
ただのホモでは?<男同士
2263 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 14:48:56 ID:3X5/Ipj20
やっぱりフェミの腐率多いな
2264 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 14:49:19 ID:oXGm2MajI
ttps://x.com/8kuzira/status/1958156997318328790?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw
懐かしい羊羹のお話
こういうのでいいんだよ、こういうので
2265 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 14:51:28 ID:T/1DVdpP0
>>2261
向こうにも書いたけど、売れると思いますよ
2266 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 14:52:14 ID:oXGm2MajI
>>2259
>>尻拭いをしない
それで男と同じ給与がもらえるなら自分もそんな立場になりたいわ
責任無しの給与はそこそこって気楽で良くない?
2267 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 14:57:13 ID:KUaNo52P0
>>2250
IQ600以上の本郷猛がテストで常に5番以内だった小学校…
2268 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/08/21(木) 14:57:24 ID:scotch
>>2254
話を持ってる人の書き込みを混ぜて再現しただけだからw
例えば銀座は高さ制限有るから最高でも56mしか建てれない
そこに50階って事は床や天井の厚み考えたら1階辺り1mに満たないw
2269 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 14:57:45 ID:pz8XV8wi0
>>2258
最高気温35度がマシっすか…(白目)
2270 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 14:59:59 ID:T/1DVdpP0
>>2266
代替が容易な人ですって自分で宣言してどうするんだか
人員削減とか他の人に交代とか、会社判断も軽くなるぞ
2271 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 15:00:58 ID:XFeAUU6y0
ググッてみたら「私たちは無痛恋愛がしたい」という漫画でした
背負い過ぎの民やめる!として
「推し活バリバリ」
「仕事バリバリ」 ただし他人の尻は拭かない
「筋トレバリバリ」 ただし週二回
この結果心技体つよつよつよに仕上がった、そうだ
しかし「無痛恋愛」って二次元相手のオ⚪ニーと変わらないんじゃね?
2272 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 15:01:13 ID:oXGm2MajI
大体ワンフロア2.5〜3.3mくらいが目安だから50階だとおよそ150m前後になるはず?
1階はエントランスで高くなるし、空調やエレベータの機械室がある屋上フロアも考えたら…
2273 :
雷鳥 ★
:2025/08/21(木) 15:01:21 ID:thunder_bird
目指せ窓際族
ガチの窓際は日差しがキツいけど
2274 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 15:05:10 ID:oIY9733M0
シマコーだって本来は出世コースから外れて定年までに部長になれたらいいなあくらいの万年課長の漫画だったから…
2275 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 15:10:14 ID:oXGm2MajI
めざせ社内ニート
とびたて早期退職
退職金支給年齢まで、しがみついてでも在籍し続けるのだ
2276 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 15:14:16 ID:XFeAUU6y0
紅茶「まったく同感」
2277 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 15:15:55 ID:pz8XV8wi0
ヤンから紅茶とブランデーと年金を取り上げたらどうなるんだろう
2278 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 15:16:20 ID:T/1DVdpP0
>>2269
夜になって27度とか28度で涼しいと感じてる時点で、何かが
間違ってる気もするけどね
>>2275
退職金制度やめましたが増えている昨今
2279 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/08/21(木) 15:22:28 ID:dJBjTSMv0
>>2274
責任ある立場になることもあるけど基本的には気楽に趣味に興じていてそれを通じて成果を上げまくる浜崎伝助というもう一人のレジェンド
尚、釣りにハマる前はバリッバリのモーレツ社員(死語)
2280 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 15:24:04 ID:XFeAUU6y0
>>2277
「ならこれまでの貯金使ってハイネセンの片隅で古本屋でもやろうかな
この世界ではスマホとか無いみたいだし
わたしとユリアンふたりくらいなら暮らしていけるだろう
周り全てを本に囲まれて半分眠りながら本を読む……まさに天国だね」
(c.v富山敬)
2281 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 15:25:49 ID:JdDVSIG10
>>2277
偏った共和民主主義の思考だけが残る?
2282 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 15:28:03 ID:7z/bYMx30
同盟のネット事情どうなかねえ
ヤンに対する誹謗中傷「さっさと辞めさせろ」「あんなヤツ左遷して史料室の整理でもさせてろ」とかの書き込みが多数
あんま酷いんでフレデリカさんが調べたら書き込んでたのは…
2283 :
雷鳥 ★
:2025/08/21(木) 15:41:39 ID:thunder_bird
【速報】 イゼルローン陥落 part.796 【ミラクル・ヤン】
2284 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/08/21(木) 15:48:39 ID:Z+0tyR8P0
>>2280
老後の面倒までユリアンに見てもらう気満々だな
2285 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 15:50:09 ID:PiGRJd/G0
あの時代だとそんなもんでは?>老後は息子娘に面倒見てもらって楽隠居
2286 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 15:50:11 ID:PBTUNZ2V0
>>2284
多分そこら辺何も考えていない
2287 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 15:50:55 ID:XFeAUU6y0
【実況】ヴェスターランド 平民の勝利 part17
2288 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 15:52:16 ID:0AtrTstJ0
>>2286
年金で生計立てるつもりが、それがなくなった想定なんだから考えてなくて当然なんじゃないの?
2289 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 15:57:20 ID:PBTUNZ2V0
【崇めよ】ヤン・ウェンリーをたたえるスレpart.119【無敗の名将】
334 名前:名無しの市民さん[sage] 投稿日:788/14/32(木) 53:60:11 ID:xxxxxxxxx
また来てるよあのコテハンさん・・・・よくもまあ毎日書き込むことがあるな
2290 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 16:02:16 ID:12O15sBy0
グリンメルスハウゼンじーちゃんの日記ってつまりweb魚拓・・・?
2291 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 16:12:29 ID:XFeAUU6y0
そういやエベンス大佐ってどうなったのかな
2292 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 16:18:07 ID:lPDcfqOT0
勲章とかの恩給で食ってくつもりなのでは
2293 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 16:29:50 ID:LTGzMMAd0
ここだけの話だがな、で聞いてたのを全部ICレコーダーないしスマホで記録していたデータとかになりそう<グリンメルスハウゼン爺さんの日記
2294 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/08/21(木) 16:38:09 ID:hosirin334
ギフトカード到着
ありがたや、ありがたや
2295 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 16:41:37 ID:gMs7bipUI
やったぜ>>ギフトカード
同志に聞くのも的外れかもしれませんが、FC2てJCBの決済は受け付けてないんでしょうか?
ブログ購入しようとしたら弾かれてしまうんですが
2296 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/08/21(木) 16:44:31 ID:hosirin334
VISAとJCBは直接は弾かれるけど
FC2ポイント購入の迂回路がまだ生きてるかも
2297 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 16:50:51 ID:s71xDQyF0
>>2291
旧OVA版では、ヤンとの最後の通信の後で自決した(グリーンヒル大将共々に遺体を搬出してるシーン有り)し、
小説版だと検死報告とかもやらんといかん、と書かれたからやはり死に逃げして裁判から免れたかと
それ以外の逮捕した連中がどうなったかは、不明なんよね>救国軍事会議のメンバー
2298 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 17:01:23 ID:gMs7bipUI
昨晩、JCBでポイント購入してみましたがダメでした
そうなると、手数料覚悟でコンビニ決済するしかないか…
2299 :
雷鳥 ★
:2025/08/21(木) 17:02:12 ID:thunder_bird
軍法会議しようにも上層部がクーデター首謀者or撃たれたり監禁されたりした被害者だらけなので即裁判→死刑とかってなりそう
参加した将校や兵士たち合わせれば一体どれだけの規模の軍人がいなくなったのか想像もつかんね
2300 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 17:08:04 ID:VpDKzHGA0
JCBはFC2ライブでポイント購入すればイケる筈(かんたん決済だけかは分からん
2301 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 17:15:06 ID:k5rMW3fI0
無能伝でもやる夫領地の農奴だったから何気に二度目の奴隷ヒロイン役だな時雨どんちゃん
2302 :
雷鳥 ★
:2025/08/21(木) 17:23:36 ID:thunder_bird
魔装水兵カンムス ペールゼン・コレクション
2303 :
2162
:2025/08/21(木) 17:32:50 ID:whbuk0kX0
昨日VISAですが直接マガブロ購入で通りました、自動引き落としにしてありますがそれが通るかは次の月にならないとわからんす。
一応報告として。
2304 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 17:38:24 ID:s71xDQyF0
>>2299
>参加した将校や兵士たち合わせれば一体どれだけの規模の軍人がいなくなったのか想像もつかんね
んで、原作3巻でハイネセンに召還されて査問会に掛けられた時フレデリカが、解放させようと
ビュコック爺さんの元に赴いて協力を仰ごうとしたら、クーデターとその失敗によって軍部その物の
影響力とか信頼が失せて組織の空洞化が進み、その空いたトコをドーソンやロックウェルみたいな親トリューニヒト
派が入り込んで爺さんやクブルスリーみたいな人間は、人事や予算といった中核から弾かれて
言いたい事も言えなくなった事を知らされたし、何かあっても動員する戦力すら自分らの裁量で動かせなくなったからね……。
(第8次イゼルローン攻防戦での救援部隊の規模等)
2305 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 17:38:57 ID:xcKBoLG/0
こいつの右砲身は赤く塗らねぇのかい?
2306 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 17:42:21 ID:w/ThS/X80
貴様、塗りたいのか!
2307 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 17:48:14 ID:zL5aelvK0
軽トラ荷台に11人(横転) by大阪岸和田青年団
2308 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 17:49:53 ID:zL5aelvK0
古手梨花グリーンヒル
2309 :
ハ
:2025/08/21(木) 17:50:42 ID:rARfHdHr0
幼体で100年か(´・ω・`)むふー
2310 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/08/21(木) 17:56:43 ID:hosirin334
>>2309
.___00
.| ._.. -'' ~_
.|_厂 _.. -'' ~ _) ご お. ご お
.__..._.. -'' ~ ___00 _) ざ は. ざ は
_..-└┘/7 .| . __) い よ い よ
<ノ |_厂_. - ' __) ま │ ま │
_.. -.__ __) │ │
_.. -'' ~ └┘/7 __). │ │
_.. -'' ~ <ノ .__). す す
| 、._ノし/ _ __)..! !
| _)r'⌒'.E、ヽ /⌒Y⌒Y⌒Y⌒
| 、._ノし/ ,--、く:ヽ .| |
| _)r'⌒' i{: : : } 〉:.:〉 | |
| そ ゞ-ノ⌒7. | |
| _ ,イヾ: : : : l | _..(: :\ l
| .(: : :.): }: :.\: : l =武.| 了ヽ:.:〉. |
| ◎ _{三ヲ:.ノ: :/7:/⌒ヽ ミ〉-、レ/ヽ, l
| .,イ{{: : :.:ヽト(ー')ト-- イ ii\/ヾ、: : l.l
| ./: :{:.{{: : : ∧/:./:.>-<、__ir、{: : : : ヾ、:ll
|/: :/}:.ヾ、: :ト、:ヾ{∧ヾ、: : : ド、}: /: : : :}}:ll
/: :/ >=弋木 ゝ'/: :}: : ヾ、: l__)ノ/7==i={.l..- ~
ムイ /: :/: : {ヨ: :/: :/_:_:_:_:}}ノ/://: : : :}:.|
くjJ ヽく: : : ヲ/:/: ||: : i: :}>//_:_:_:_/イ
| |: : l: ̄/7k'/、: :||: : l: :l {: : : : /: : : :l
_.. -.| }: :.ll: ム': :ノ:.:.:.~:||不:~:}.}: : : 人: : : {
|_.. -.ト-イi: : :./ヽ: : : /〈: : :/ ヾ_:_:} ト-イ
_..-.~ l::::::l lー:::{ .ト―〈 }--{ |::::;イ l::::::l
2311 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 17:58:33 ID:s71xDQyF0
何で、日本でインドとかブラックアフリカやら南米、東南アジアでやってるよーなバカな詰込みやってんの……?
軽トラの定格積載量が350sで、成人男性1人で平均70sとして荷台に11人と運転手と助手席で2人追加。
……(丼勘定で)総計900s余。そらコケるわ(呆れ)
2312 :
ハ
:2025/08/21(木) 17:59:37 ID:rARfHdHr0
無実です(´・ω・`)
2313 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 17:59:54 ID:tC6w/pYN0
バカなんでしょうよ、常識的に考えて。
2314 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/08/21(木) 18:07:17 ID:cCAk6c4F0
過去にもやって大丈夫だったから今回も……て流れじゃね
ほら、日本製品って必要以上に安全マージン取っちゃうから
2315 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 18:09:49 ID:s71xDQyF0
まあ、地方の農家とかだと昔(3〜40年前)は軽トラの運転席と助手席に親二人が乗って、
それ以外の頭数な子供は荷台に箱乗りさせて平気で道走ってたし、刈った稲を荷台に積めるだけ積んで、
積荷が落ちない様に縄掛けるどころか子供のその稲穂の上に寝そべらせて重石になれ、とか当たり前のことのよーにやってたからね……。
今だと、見つかったらガッツリ減点される事請け合いよ……
2316 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 18:11:13 ID:KpXMivEn0
幼い時期は人間基準以下の長さで過ごして若い時期が長く続くサイヤ人系の人生経過かもしれんのに
2317 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 18:14:07 ID:5AsyARjG0
軽トラの限界の倍以上の負荷かけてコケる・・・?
免許即剥奪+とんでもねー罰金+懲役か
2318 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/08/21(木) 18:21:08 ID:hosirin334
シエスタは原作仕様
2319 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 18:22:54 ID:lDOTvIN80
何かXで、虎屋の羊羹構文ネタが溢れてるんですが…w
何だよ、メガサイズユニコーンとかスペクトルマンのマスク付き完全初回限定DVD-BOXとかwww
2320 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 18:22:57 ID:PxFS0Dwo0
じゃあ水平服着て青春ごっこしてくれるんですか!
2321 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 18:26:21 ID:Ywu8SOQQ0
軽トラで、解体した家の廃材運んだ時は、処分場の計量で500kgと出て、よく車が持ったなって驚いた記憶が・・・
コンクリ片や排瓦だったので見た目からは少なく思ってた。
2322 :
雷鳥 ★
:2025/08/21(木) 18:33:20 ID:thunder_bird
中トラだったら平気だっただろう
そういう問題じゃない、はい
2323 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 18:34:58 ID:XoxL1BAR0
運転手と同乗者に認知機能の低下傾向がみられますね、これは。
返納は高齢者の専売特許ではないので、ガッツリいこう、ガッツリ。
2324 :
雷鳥 ★
:2025/08/21(木) 18:37:06 ID:thunder_bird
来年のだんじりは軽トラを模したものにしてそれを転がしなさい
2325 :
スキマ産業 ★
:2025/08/21(木) 18:44:06 ID:spam
>>2315
小 学生の頃は
親が軽トラで迎えに来て
帰り道で他の子供を適当に積んで近くにおろして帰るというのは日常でした
2326 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 18:47:54 ID:6QlEOQ7u0
>>2321
設計上は1t位は行けるって聞いたことあるなぁ
2327 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 18:53:15 ID:pz8XV8wi0
良いですか落ち着いて聞いて下さい…
メーカーは顧客の安全を考慮した上でマージンを取った数字を出しているのです
それを台無しにして設計限界まで積載したらただの馬鹿です
2328 :
スキマ産業 ★
:2025/08/21(木) 18:58:14 ID:spam
Q けど米農家出荷時って
A 軽トラでやった場合500キロなら大雑把に16袋+パッレットですね
倍は乗せるよなあ(30袋普通
2329 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 19:06:20 ID:VcjyvUG60
昔のミニに大人13人くらい乗り込む話があった気がする
2330 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 19:11:27 ID:T/1DVdpP0
>>2329
話というか、一時期のギネスでもやってた
危険だからということでギネスの対象外になった
2331 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 19:13:40 ID:+2svrz+h0
横転なら過積載より重心の問題だろう
過積載なら車軸が折れる
2332 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 19:29:17 ID:KuViIdjB0
さすが軽トラだ。何ともないぜ
2333 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 19:48:11 ID:aXfSvE9T0
>>2328
50までならギリいける。というか20年前の農●は普通にやってた。
自分の実家は毎年150袋くらい出してたんだけど、軽トラでしか来なかった。
アスファルトを走るタイヤの音が謎の金属音だったよ。
2334 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 19:58:04 ID:KUaNo52P0
昔、本物の心霊写真を使ったゲームはあったが、つい先日本物の事故物件を使ったゲームが出てて結構な実況動画が上がってるな
心霊系YouTuberの動画で見た事がある物件もある
2335 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 20:03:50 ID:oIY9733M0
「心霊写真」は廃れて「心霊動画」ばかりになった世のデジタル化の波よ
2336 :
雷鳥 ★
:2025/08/21(木) 20:15:15 ID:thunder_bird
紛争地帯で軽トラに機関銃とか載せるやつ
あれ発射時の反動とか揺れすごそうだなって
ミサイルとかも撃てるんやろか
2337 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 20:17:36 ID:Y45NjvV00
リトルvsメガ
ttps://x.com/Munenori20/status/1958338712947069423
2338 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 20:18:42 ID:3X5/Ipj20
>>2337
これなら実写版の女優さんが演じたとしても許された説
2339 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 20:25:41 ID:s71xDQyF0
>>2336
アレ、旧ソ連時代の13oから57oの重機関砲どころか、攻撃ヘリが積んでる70o級の多連装ロケットランチャー
とか、果ては対戦車砲や旧型戦車の砲塔なんぞまで積んでるからなぁ……。
2340 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 20:26:43 ID:VcjyvUG60
軽トラとそう変わらない車格のウィリスジープとかにも載せてたし大丈夫かと
2341 :
手抜き〇 ★
:2025/08/21(木) 20:26:47 ID:tenuki
ねこは投下します
2342 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 20:27:27 ID:3X5/Ipj20
民間の車に武装載せるってトヨタのハイラックスしか知らない
2343 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 20:30:11 ID:VcjyvUG60
こんなのとか
ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%82%B9%E3%83%91_150_TAP
2344 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 20:32:07 ID:y5+RDiY60
ttps://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/8/5/850870b1.jpg
貼れと言われた気がした
トヨタ・テクニカルの開発ツリー
2345 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 20:32:53 ID:xSJV0sM20
外国「トヨタの車作らせてよ!(そして改造して武器積んでテロリストに流すんだw)」
トヨタ「え・・・やだ」
ってなったのはどの車種だったかな?
2346 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 20:35:37 ID:5AsyARjG0
トラック関連は全部断ったんじゃなかったっけ
軍事利用する気満々だし密輸した車両を悪用したから
2347 :
大隅 ★
:2025/08/21(木) 20:35:53 ID:osumi
ttps://x.com/Bluebrown21_22/status/1483651040159604740/photo/2
トラックに75mm山砲を搭載した日本陸軍(´・ω `)
※実戦にも参加した&M3軽戦車を撃退した事もある
2348 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 20:37:08 ID:VcjyvUG60
アメリカ「おい、おジャップ。お前のところのトヨタがテロリストに車流してんぞ!」
2349 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 20:38:34 ID:3X5/Ipj20
まあ戦車と随分歩兵にボコられるリスクかなり高いけど頑丈なトラックに対戦車兵器搭載してブッパして離脱出来たら理想的だよね
2350 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/08/21(木) 20:38:41 ID:scotch
∧S∧
(´・ω・`) っ百合薔薇百合 花束どうぞ (ムワァッ)
2351 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 20:41:57 ID:y5+RDiY60
トラックに対戦車砲積んで、ってのはどこの国もだいたいやってるからなー
アメリカが妙に数多いんだが、まぁだいたいAGFのせい。
2352 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 20:42:40 ID:VcjyvUG60
マジかよ味の素ゼネラルフーヅ
2353 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 20:43:12 ID:+2svrz+h0
基本的に下ろして使うけど
緊急時にはね、下ろすの面倒で撃ってたと思うが
2354 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 20:44:30 ID:8llxnXh80
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250821/k10014900021000.html
大丈夫か?アサヒやキリンが強すぎるんだが、日本の他地域や海外に打って出るつもりなんだろうか
2355 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 20:45:13 ID:D7sw6xdH0
まあ、日本の中古トラックとか諸外国からすれば宝の山よね。
うちの仕事場のトラックもそろそろ車検切れだから買い替え云々とか言ってたけど、
こういうのを外に出すと重宝されるのよね。
基本、日本人は車を大事に扱う系が多いから。
2356 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 20:45:59 ID:y5+RDiY60
>>2352
言いたくなる気持ちもわかるがそっちじゃなくて、Army Ground Forces、アメリカ陸軍・地上軍で略称AGF。
アメリカの戦車開発の歴史を読むとまず間違いなく出てくる、おじゃま組織である。
2357 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 20:48:21 ID:s71xDQyF0
>>2348
トヨタ「ほーん。で、ウチが調べてみたんだけどさぁ……コレ、何よ?(バサッ)」
(トヨタは150%無関係。やってたのは殆どが※の業者や仲買人が取引に噛んでた)
2358 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 20:49:02 ID:3X5/Ipj20
中古車はねぇ…
2359 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 20:51:54 ID:FhgHWawx0
中古車もそうですけど建設系に使う中古系も海外にどかどか売れるとか
2360 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 20:53:10 ID:VcjyvUG60
ハイエースとかもよくパクられたのをヤードでバラして密輸出してんだっけ
2361 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 20:54:01 ID:8llxnXh80
小型発電機も質がいいから人気だと聞いた、もう世界的には日本の技術的優位は少ないはずなんだが日本製安全頑丈神話って強いよね
2362 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 20:55:30 ID:HNqBMd/x0
安全頑丈神話というか、粗悪品が絶無なのは事実では?
2363 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 20:56:02 ID:5AsyARjG0
トヨタ「おうおうアメリカさんよ。テメーの国の連中がしでかした事を俺達の責任にすんじゃねーぞゴラァ!」
※「」
その後※の自動車業界はトヨタ等日本車メーカーに更に蹂躙される運命を辿ったのであった 完
2364 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 20:57:34 ID:3X5/Ipj20
性能だとか技術優位とかよりも電源入れて動かせる・何だかんだ長持ちして頑丈ってのが魅力的な可能性が?
ブラックラグーンのレヴィが言ってた銃は撃って当たれば良いみたいな
2365 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 20:59:01 ID:cjS7grxp0
>>2361
技術的優位は消えてるかもしれんけど、きっちりつくってるか否かはまだまだあるからそこによる差はあると思う
例えば金の事抜きでタイヤを国産かアジアンか選ぶならって話とかね
2366 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 21:00:21 ID:VcjyvUG60
使い捨てや使用中に壊れても危険のないものなら安い方買うけど
信頼性や安全に関わるものはなあ
2367 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 21:00:27 ID:FhgHWawx0
当たり外れが差が少ないってのは大事かと
手を抜くことを全力するとこうも差が出るとか色々ありますし 食い物とか
2368 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 21:01:07 ID:s71xDQyF0
>よくパクられたのをヤードでバラして密輸出してんだっけ
自衛隊が使ってて耐用年数が来たんで廃棄された(筈の)高機動型車が、外国で稼働
してるのが確認されたんも、フレームとか切断してジャンクパーツにして業者に下取りさせた
のをわざわざ溶接・再結合して再生したんだっけな……
2369 :
雷鳥 ★
:2025/08/21(木) 21:03:08 ID:thunder_bird
田舎のおっちゃんとか鍵つけっぱ、窓開けっぱなしのまま軽トラ置いて仕事したりお話してたら車盗まれたンゴゴゴみたいなのを聞いたことあるわ(その他にも梯子、電動工具、金目の物など
2370 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 21:05:08 ID:/ql3OHFH0
数十年防犯意識ゆるゆるでやってこれたんだァ そんな日本の治安を誇ってもらおうかァ
2371 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 21:06:26 ID:HNqBMd/x0
そこらへんの防犯意識は平和ボケといわれても否定できないよなあ
古代から防犯意識ゆるゆるだったわけじゃないし
2372 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/08/21(木) 21:06:29 ID:hosirin334
オルクセンは百合厨が元凶なんだっけ
2373 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 21:06:54 ID:zL5aelvK0
サンチャンで舞HIMEやってるみたいなんで小ネタ
放映当時は外国でも人気あったんだけど、急にゾンビ発生でブーイングの嵐
2374 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 21:09:08 ID:x1XGD7yX0
>>2347
どの時代でも人間の考える事は変わんないねぇ(苦笑)
2375 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 21:12:21 ID:y5+RDiY60
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1755584357/1056
バラモスだってなんでか知らんけど一般人のカップルに、男が夜は馬になって女が昼に猫になるんだったか、
そんな呪いをわざわざ掛けてたりするからなw
2376 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 21:13:30 ID:HT2w3+Ty0
トヨタ戦争とかいうメーカーの名誉と誇りと尊厳をまとめて台無しにする名称よ
2377 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/08/21(木) 21:14:04 ID:hosirin334
うp完了
https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-738.html
ナルホド君はこの先生きのこれるか
2378 :
すじん ★
:2025/08/21(木) 21:14:25 ID:sujin
深夜なのでコッショリ投下
>>2372
百合厨も原因の一つって感じですね。
他にも知識不足とか色々
2379 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 21:15:53 ID:2QiNXAK50
白エルフ厨かつ百合厨という業の深い存在……白黒そろって侍らせてこそでしょ!!
2380 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 21:15:54 ID:oVmqbECS0
同志乙です
2381 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 21:17:20 ID:oIY9733M0
エルフィンドの歪はある意味センダイ黎明期に良かれと思って現地を甘やかしすぎた転生やら氏みたいな話でもあるのが
2382 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 21:36:56 ID:Y45NjvV00
パチンカス滅ぶべし慈悲は無い
ttps://x.com/pirooooon3/status/1958143016746791184
2383 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 21:38:57 ID:b1P6QxYx0
パチンカスを滅ぼすならまずパチンコ屋が亡くなれば良いじゃん
2384 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 21:41:50 ID:mqvbgOM90
>>2382
むかーーーーしパチ屋でバイトしてたときトイレの個室の壁にうんこ塗りたくられてて
慌てて店長に報告したら「きっとボロ負けしたから腹いせしたかったんだと思うよ」って死んだ目で諭されたのだ
アイツらがカスなのは昔からなのだ
2385 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 21:45:31 ID:pz8XV8wi0
…もしそんなカスどもから娯楽を取り上げたら何をするんでしょうか?
2386 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 21:47:47 ID:2QiNXAK50
神龍「パチンカスとヤニカスと撮り鉄とテンバイヤー、どれか一つを消し去ってやろう……」
2387 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 21:48:05 ID:y5+RDiY60
じゃけん、「バチンコ屋はそーゆー連中の隔離施設」っていう側面もあるのだ…
2388 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 21:49:15 ID:V8nyunvO0
>>2386
テンバイヤーで! テンバイヤーでお願いします!
2389 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 21:49:55 ID:JyELvfEB0
馬も船も麻雀も最近ならカジノも増えるのか?
どっか別の場所で破滅するだけや。
2390 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 21:50:33 ID:m0IFFWov0
ヤニカストバシたらパチンカスも2/3くらい消えない?
2391 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 21:50:51 ID:/ql3OHFH0
フリマサイトやオークションサイトをなくさない限り転売ヤーは滅ぼそうが何度でも甦るさ!
2392 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 21:53:47 ID:pz8XV8wi0
>>2387
ああやっぱり…自衛官も多いらしいですねパチンカス
2393 :
スキマ産業 ★
:2025/08/21(木) 21:57:12 ID:spam
笠松はついこの間まで
「今日はこいつンとこの息子誕生日やからこいつ来るやろ」とかいうてたら
シングレ流入で「あかん!ガチンコや!なんもわからん!」とかなったらしいと昔
2394 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/08/21(木) 21:59:03 ID:scotch
東日本大震災の時ですらパチ屋は営業を続け
遊興施設は電力不足の時期は営業自粛を呼びかけたらって意見に対して
パチカスを世に解き放つ方が何するか分からんから隔離に必要な経費なんだって返しが有った程だしな
2395 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 22:01:12 ID:V8nyunvO0
両さん理論やな
両さんを首にして世に解き放つと何しでかすか分からんから警官にしといて被害を少なくするメソッド
2396 :
雷鳥 ★
:2025/08/21(木) 22:03:32 ID:thunder_bird
陸の孤島とかにクソデカパチンコ屋開かせて、当たりが出やすいとか適当な噂をバラ撒いて
ホイホイやってきた連中が楽しんだ後、お客様なぜかあちらのお店に行かれますねと
案内した先がギャンブル依存症のための治療施設みたいなのを見てみたい
2397 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 22:03:59 ID:y5+RDiY60
Windows 11(バージョン24H2)で一部DRAMレスSSDに障害報告 最近の更新が原因か
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/82647c27be7a7f1886ad3ecb0424ae07df18fb9a
Win11にップデートしたくねえ…
2398 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 22:04:51 ID:oIY9733M0
ショッピングセンターのゲームセンターのコインゲームコーナーはほとんど老人ホームになっとるなあ…
2399 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 22:11:01 ID:b1P6QxYx0
うわ、ちょっと欲しい
ttps://x.com/tomofumi_ogura/status/1958007462612832603
青銅と真鍮で19,500円かぁ…え?純銀と14金で343,700円?
2400 :
最強の七人 ★
:2025/08/21(木) 22:21:59 ID:???
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ancr.altera&hl=ja
スマホ版か……でも今んとこランキングには来てないのな
2401 :
もぐら@
デイリー ★
:2025/08/21(木) 22:25:49 ID:mogura
>>2400
スマホ版で、マリモちゃんの衝撃は伝わるのか?
あのシーン、移動中に見たら挙動不審になる自信しかないが(汗
2402 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 22:28:14 ID:+2svrz+h0
フロムでもちゃんとエンディング用意してるのに
マヴラブにエンディング無いからな
2403 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 22:29:19 ID:y5+RDiY60
>>2399
ttps://camp-fire.jp/projects/738003/view?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_show
これかな?と思ったけど違った。もう1桁安ければ欲しいな
2404 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 22:30:18 ID:8llxnXh80
こういうのは技術力アピールで作るからなぁ、飼うとなると結構良い値段する
2405 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 22:31:48 ID:jMbhhDHk0
エンディングはあったゾ、武ちゃんが平和な世界に戻ったで終わりや、終わりなんだよ
2406 :
雷鳥 ★
:2025/08/21(木) 22:33:35 ID:thunder_bird
TEも柴犬も過去とか外伝やしな
デイアフター? そんなものはしらぬい
2407 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 22:36:01 ID:3X5/Ipj20
柴犬番外編に出てきた14歳当時のヒロイン2人が一番好き
2408 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 22:36:45 ID:b1P6QxYx0
>>2403
なお直営店を覗いてみると クルセイダーオプションってのがあって+1,142,600円
ttps://www.coppertistwu.com/en-jp/products/crimson-templar-v51
2409 :
大隅 ★
:2025/08/21(木) 22:36:54 ID:osumi
ゲーム版オルタで武ちゃんの物語は綺麗に終わって、漫画版オルタでその後の道筋もちゃんと示されたんだ。
肝心のアージュがそれらを台無しにし続けてるんだ(死
2410 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 22:38:21 ID:pz8XV8wi0
そしてついには版権まで失いましたね…<アージュ
2411 :
雷鳥 ★
:2025/08/21(木) 22:39:51 ID:thunder_bird
というか20年ぐらい前のエログロゲーで、ほぼ一本道シナリオのオルタで2kなのか……(Fate/SNと見比べて
2412 :
もぐら@
デイリー ★
:2025/08/21(木) 22:40:39 ID:mogura
オルタまではマジで面白かったんだ(遠い目
2413 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 22:41:01 ID:y5+RDiY60
1,145,140円か…
2414 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 22:41:12 ID:3X5/Ipj20
14歳の頃のアイリスディーナとベアトリクスの競泳水着姿は最高だったのにな…
432KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス