■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所326

1 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 11:16:06 ID:sEeKg9fZ0
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
 →3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
   安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
 ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
 →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
 →違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止

1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334


まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

>>9900を踏んだ人は次スレを立てて下さい。

☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。

星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/

専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。

前スレ
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所326
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1751415340/
落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/

初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html

8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を

※政治ネタはこちらの隔離スレでお願いします
国士さまvs有識者さま専用リング その7
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1746979678/

1831 :観目 ★:2025/08/19(火) 20:39:10 ID:Arturia
これ数えなら最悪じゃ。

1832 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 20:40:15 ID:AoKPAQwB0
ロリ巨乳なら許される可能性

1833 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 20:41:26 ID:YFchssrl0
を、やっとYか

1834 ::2025/08/19(火) 20:43:23 ID:P7knpiH80
純愛でラブラブちゅっちゅなんだからいいじゃないか(´・ω・`)いいじゃ!ないか!

1835 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 20:44:44 ID:YFchssrl0
ブライガーとはまた久々やな

1836 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 20:45:04 ID:YFchssrl0
で、ビッグオーと

1837 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 20:45:35 ID:YFchssrl0
風都探偵ィィィィィ!?

1838 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/08/19(火) 20:45:43 ID:scotch
>>1831
満だよ、ただし利家は松が11歳の間に第一子産ませてる (11歳11カ月)
その後32歳までの間に11人産んだ上で70歳まで生きた

1839 :最強の七人 ★:2025/08/19(火) 20:45:50 ID:???
わお、スパロボにライダーまで来ちゃったよ

1840 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 20:46:32 ID:YFchssrl0
あ、ちゃんと声が古谷徹なジーグw

1841 :雷鳥 ★:2025/08/19(火) 20:46:35 ID:thunder_bird
鋼鉄アム……ジークも懐かしいな

1842 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 20:47:01 ID:YFchssrl0
ブラックゲッターにダ・ガーンか

1843 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 20:47:51 ID:YFchssrl0
アクセルwww

1844 :雷鳥 ★:2025/08/19(火) 20:49:26 ID:thunder_bird
ゴジラに仮面ライダーも出たし、次回作でウルトラマンかな

1845 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 20:52:01 ID:eyqFPXHZ0
ナッポの2番目の嫁は自分の父ちゃんと息子もブチギレするくらいの当時としてもカスの所業だけど
パルマの君主として優雅に人生を過ごすのに成功したあたりは大したタマではある

1846 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 20:53:29 ID:YFchssrl0
鋼鉄神の参戦はまだ無いのか

1847 :バーニィ ★:2025/08/19(火) 20:54:47 ID:zaku
え?スパロボにライダー?マジで??

1848 :雷鳥 ★:2025/08/19(火) 20:56:20 ID:thunder_bird
かなりヒーロー戦記だよ

1849 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 20:57:18 ID:tcSFvJHj0
浅川悠さんは劇場版ロザミィとか演じられてるから期待出来るわ

1850 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 20:58:30 ID:YFchssrl0
個人的にはヒュッケバイン30thも入れて欲しかった…

1851 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 20:58:51 ID:vUtre+FX0
まあ今回ゴジラも出るし

1852 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 20:58:54 ID:84i0qeh50
やっぱりシンエヴァは触れてはいけない扱いなのかな

1853 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 21:01:08 ID:AoKPAQwB0
あらやだ…風都探偵参戦とは…

1854 :雷鳥 ★:2025/08/19(火) 21:01:45 ID:thunder_bird
シンエヴァ、ジークアクスにブレイバーンも癖が強すぎて出しづらいんかなぁ

1855 :バーニィ ★:2025/08/19(火) 21:02:15 ID:zaku
とりあえず給料出たら予約しなきゃ・・・
いやでも1万8千円はちと高いよなぁ

1856 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 21:02:56 ID:YFchssrl0
その内ダーマまで………流石に無いか

1857 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 21:05:04 ID:vUtre+FX0
シンエヴァはまだ4年だからねぇ
ダイナゼノンが逆によく参戦させたよ

1858 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 21:05:20 ID:ef9Dfpmv0
>>1838
でも邪悪感が…否めない。

1859 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 21:05:56 ID:3zil1gUS0
お松さま、スゲェ……めちゃくちゃ頑丈を超えた頑丈だし

1860 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 21:05:59 ID:TXFQOzmI0
魔装機神はVまで出てるし予約特典ではなく通常出演でいいと思うんだがなぁ
オリジナルジェネレーションで魔装機神とスパロボEXのシナリオもやっちゃったんだし

1861 :スキマ産業 ★:2025/08/19(火) 21:06:03 ID:spam
ワグナス!復刊ドットコムが俺たちのネタ元の再販を決定したぞ!
ttps://x.com/fukkan_com/status/1957651134040141994?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Etweet
お兄様プレ値ですわ!
ttps://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail?i_no=68338728&tr=t

1862 :スキマ産業 ★:2025/08/19(火) 21:06:31 ID:spam
昔は放送中に参戦とかあったから

1863 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 21:06:39 ID:51L/zjl00
ゲッターフラワーはいつ出るんですか!!!
あと早くマップスを出せ

1864 :バーニィ ★:2025/08/19(火) 21:08:30 ID:zaku
ダイナゼノン出せたんだからそのうちグリッドマンユニバースも行けるはず!!!
水星はラストまでやって欲しかったなぁ

1865 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/08/19(火) 21:09:00 ID:scotch
>>1858
世の中には40年掛けて嫁さんに69人産ませた後
後妻さんに追加で16人産ませた一般人も居たりする
(当時の皇帝(女帝)に多産を理由に拝謁してお言葉を賜った)

1866 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 21:09:02 ID:YFchssrl0
ゲッター斬…

1867 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 21:10:09 ID:AoKPAQwB0
ウルトラマンも参戦させてワチャワチャさせても良いんじゃないのかな

1868 :雷鳥 ★:2025/08/19(火) 21:12:14 ID:thunder_bird
偽書ゲッターロボとかもいいぞ
打ち切りドワォ!!したが

1869 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 21:12:52 ID:0y8aOtJH0
街の外で丸のみサイズのデカいカエルと戦うとか、このすばっぽいなw

1870 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 21:16:10 ID:DcA6hjTy0
ゲッター牌…(こごえ

1871 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 21:19:14 ID:3zil1gUS0
安楽死ビジネス、か……

1872 :スキマ産業 ★:2025/08/19(火) 21:20:35 ID:spam
30のDLCでうれなかったとか?>マン

非寺田の初回だっけY

1873 :雷鳥 ★:2025/08/19(火) 21:20:52 ID:thunder_bird
そういえばトライゼノンってアニメ昔あったな……

1874 :スキマ産業 ★:2025/08/19(火) 21:22:20 ID:spam
スレイヤーズスタッフが作ったロボアニメですね

1875 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 21:23:43 ID:eyqFPXHZ0
本当はアニメのグリッドマンはULTRAMANのアニメ化企画だったけど
円谷から「アニメとか商売にならんだろ」と許可が下りなかったんだっけ

1876 :すじん ★:2025/08/19(火) 21:24:20 ID:sujin
深夜なのでコッショリ投下

1877 ::2025/08/19(火) 21:24:38 ID:vDsNPErp0
カエル肉は美味いんだったけか(´・ω・`)鶏肉

1878 :観目 ★:2025/08/19(火) 21:26:00 ID:Arturia
>>1865
人間ってすげぇな…。

1879 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 21:26:34 ID:YFchssrl0
ジョーニアス「…」

1880 ::2025/08/19(火) 21:29:28 ID:vDsNPErp0
双子三つ子いっぱいだからできた偉業よね>多産(´・ω・`)男友達ものでネタにしたわその人

1881 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 21:29:37 ID:5enTmldQ0
キャシャーンといえばミサトとリツコのモンキーダンス

1882 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/08/19(火) 21:32:46 ID:scotch
ハンガリー王は300〜500人位
アフリカの酋長は900人位子供作ったのが居たらしいから
男の方は相手をとっかえひっかえすれば3桁行けるみたいだけど
女では二桁とか凄いよねぇ

1883 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 21:32:53 ID:6nYch4ll0
ウルトラマンはアニメのが既に参戦してたんじゃね?

1884 :雷鳥 ★:2025/08/19(火) 21:43:43 ID:thunder_bird
スーパーロボット大戦シリーズはおしまい!
次回作からはスーパーロボット&ヒーロー大戦でーす!って言われても驚かない

1885 :スキマ産業 ★:2025/08/19(火) 21:45:41 ID:spam
スーパー特撮大戦ってずっこけたシリーズがですね

1886 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/08/19(火) 21:46:04 ID:hosirin334
蛙は下処理が面倒

1887 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 21:47:51 ID:AoKPAQwB0
ドラえもんのパラレル西遊記に蛙と蛇の唐揚げとか出てたな
材料は兎も角人間の味覚ののび太とドラえもん的にも美味しかったみたいだね

1888 :スキマ産業 ★:2025/08/19(火) 21:51:15 ID:spam
初代カレーのレシピだっけ蛙。
あとヒキガエルの輸入経緯からして食ってはいたらしいのよね

1889 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2025/08/19(火) 21:51:26 ID:2Iwq0CX60
まあ、蛙と蛇って食材はちゃんとありますからなぁ・・・。
日常的に馴染みがないだけで。

1890 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 21:54:03 ID:0y8aOtJH0
>>1888
ウシガエル(食用ガエル)ではなく?

1891 :雷鳥 ★:2025/08/19(火) 21:54:30 ID:thunder_bird
蛇はともかくカエルは手足があるのがおつらい

1892 :スキマ産業 ★:2025/08/19(火) 21:55:00 ID:spam
うん、あれウシガエルだったなって。
ええねん。ヒキガエルもガマガエルも対して変わらん

1893 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 21:56:38 ID:uyGg9xs70
カエルはサッパリと言うか脂が足りない鶏肉だったな
不味くはなかったが

1894 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 21:57:54 ID:TNQKGCWW0
ワニは食べたことあるけどあれも鶏肉でむね肉に近かったかな?
何にしても蛙はブロイラー確立されたことで割に合わない扱いになりましたからね

1895 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 21:58:51 ID:MvpoT7IO0
食材としての仕込みの手間とか可食部の量を考えると半ば自動的にウシガエルとかデカめのカエルになるよね

1896 ::2025/08/19(火) 22:00:08 ID:vDsNPErp0
カエルって足以外食えるん?(´・ω・`)量的に難しそうで

1897 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 22:00:11 ID:+wwZggjE0
>>1825
肥料その他で火薬作って、手製のライフルで狙撃するんだ

1898 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 22:01:28 ID:GJxk4WWl0
さっぱりした脂の少ない鶏肉食べたけりゃ胸肉の皮剝ぐかササミで事足りるしね
ピカタにするなら絶対胸肉かササミ
モモ肉だと脂っこすぎる

1899 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 22:02:25 ID:TNQKGCWW0
>>1895 ただそれするぐらいならそれより大きく育って可食部位がたくさんの鶏でいいじゃんになる

1900 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 22:02:47 ID:GJxk4WWl0
あとよだれ鶏のピリ辛ダレとゴマダレもモモより胸肉が合う

1901 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 22:04:34 ID:tcSFvJHj0
ウス=異本なら梅雨ちゃんを美味しくいただく、という展開に

梅雨ちゃん以外にメジャーな蛙系キャラっているかな?
あ、ピョン吉が居たか

1902 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 22:06:17 ID:TNQKGCWW0
蛙だと 諏訪子様とか ソウルイーターのエルカとかかな?
後は基本モンスター系統かと モンハンとか

1903 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 22:06:40 ID:tLnOu+TU0
クロノトリガーのカエルは世界一かっこいいカエル

1904 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 22:07:22 ID:0y8aOtJH0
蛇は多いけどカエルは少ないなー

1905 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 22:09:17 ID:TNQKGCWW0
メジャーで言えばケロロ軍曹達も蛙カテゴリーやね

1906 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 22:10:26 ID:TNQKGCWW0
女子なら多少強引になるが召喚動物が蛙で閃乱カグラの飛鳥かな?

1907 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 22:10:43 ID:6nYch4ll0
今の若いもんはケロヨンも知らんのか…

1908 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 22:16:06 ID:/jYtLy3R0
ワイの父ちゃんは子供の頃お城のお堀でウシガエルを釣って中華料理屋に売って小遣い稼ぎしてたって言ってたな


1909 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/08/19(火) 22:27:49 ID:scotch
昔レッドロブスターでワニ肉フェアやってて食べたなぁ

1910 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 22:29:56 ID:0y8aOtJH0
レッドロブスターってまだあんの?

1911 :狩人 ★:2025/08/19(火) 22:34:14 ID:???
すっごい限られてるけどまだあるにはあるよ。

1912 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 22:36:20 ID:0xaxPCEJ0
>>1783
当時のスタッフが何考えて付けたサブタイなのかは分からんけど現行の設定だと
ハーゴンの神殿で中ボスを務めるアトラス、バズズ、ベリアルの3柱が悪霊の神々って扱い
シドーは「破壊神」なので上記の「悪霊の神」とはまた別枠

1913 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 22:45:12 ID:AoKPAQwB0
カービィのエアライダー続報出たな

1914 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2025/08/19(火) 22:47:44 ID:gomu
本日の回答数は29票でした
ありがとうございました
投下開始します

1915 :すじん ★:2025/08/19(火) 22:49:51 ID:sujin
エアライダー迄3か月……また争奪戦が厚くなるな

1916 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 22:50:02 ID:nANphzDm0
妖獣デッドロブスタ
シーフードレストランで調理され続けた無数のロブスターの恨念から生じた悪魔である。

1917 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 22:50:12 ID:0y8aOtJH0
FGO夏イベ、
「80年代シティポップ」とか言いつつ、エルメロイ二世(長髪の民俗学者役)と一緒に邪神を殴るとか、それ80年代だけどシティポップじゃないんでは……

1918 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 22:50:50 ID:5enTmldQ0
梅雨ちゃんの原型である猿飛えっちゃん

1919 :ミカ頭巾 ★:2025/08/19(火) 22:51:48 ID:mika
ヴォルクスと同じくらい絶滅危惧種な店舗数です・・・j14,5店舗あるかな?>レッドロブスター
ステーキのけ●ェ・・・

1920 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 22:53:27 ID:0y8aOtJH0
VORKSもそんなにないんだな…
確かに入ったことないけど。日野駅前とか青梅新町とか、店舗見たことはあったけど…

1921 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 22:57:25 ID:MvpoT7IO0
>>1901
ワールドトリガーのアマトリチャーナがいるぞ

1922 :最強の七人 ★:2025/08/19(火) 22:58:42 ID:???
勢力選べるリアルロボット寄りのが欲しくなってきたかも……
昭和のスーパーロボットはいささか食い合わせが……

1923 :ミカ頭巾 ★:2025/08/19(火) 22:58:52 ID:mika
大ざるでもりを連想してしまって辛い・・・

1924 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 23:00:15 ID:AoKPAQwB0
エアライダーはキャラやマシーンが沢山追加されてるな
それを年内とか凄いわ

1925 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/08/19(火) 23:01:13 ID:/l4J3t7g0
けろけろけろっぴはカエル系女子に入りますか

1926 :雷鳥 ★:2025/08/19(火) 23:02:00 ID:thunder_bird
レッドロブスターって去年破産してたんか、コロナとインフレはしゃーないにしてもエビ食い放題メニュー常設化て

1927 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 23:02:08 ID:TNQKGCWW0
皆マリカワールドやってる年内にぶち込んでくるエアライダーよ
自社メーカーで食い合いなんだけど両方買っちゃうよなーっていう

1928 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 23:07:00 ID:oCdvD7qc0
子供の頃遊んでた世代が金を使う世代になってるからなぁ……

1929 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 23:08:57 ID:aiYnpQ2F0
マリカはワールドでOW化でレースだけじゃなく観光的な楽しみも作ったが、
エアライダーはやっぱ前作のようにバチバチにヤりあうゲームに見えるんだよなぁ。
だからマリカよりもスプラ3とかの方からプレイヤー食いそうな気が…w

1930 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/08/19(火) 23:26:37 ID:scotch
レッドロブスターは本体潰れる中で頑張ってると思う
別法人になってたんで日本の店舗に影響は無し

1931 :大隅 ★:2025/08/19(火) 23:32:51 ID:osumi
ttps://www.youtube.com/watch?v=mOpNRsLZUBU&t=98s&ab_channel=Lancero99
……コレ、本物なら世紀の大発見なんですけど(重雷装艦は未だ全容を映した写真がない)。

348KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス