■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所326
1 :
名無しの読者さん
:2025/08/12(火) 11:16:06 ID:sEeKg9fZ0
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
→3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
→訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
→違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止
1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334
こ
こ
まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408
その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。
作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」
※
>>9900
を踏んだ人は次スレを立てて下さい。
☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。
星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/
専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。
前スレ
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所326
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1751415340/
落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/
初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html
8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を
※政治ネタはこちらの隔離スレでお願いします
国士さまvs有識者さま専用リング その7
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1746979678/
1790 :
名無しの読者さん
:2025/08/19(火) 19:30:11 ID:yzQJ0l3P0
まあ官位より馬小屋からマイホームへの進歩がでかいですよ、なあ能代にエル君?
1791 :
名無しの読者さん
:2025/08/19(火) 19:36:14 ID:0y8aOtJH0
エルくんは半分くらいプレイだから…
1792 :
名無しの読者さん
:2025/08/19(火) 19:39:10 ID:DcA6hjTy0
田舎植民地の半農郷士から皇帝までのし上がったナッポみたいなのもいるしな
1793 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/08/19(火) 19:41:31 ID:scotch
ビフォォォォオオオオ
ttps://cdn.pixabay.com/photo/2022/07/29/16/51/deserted-house-7352184_1280.jpg
あふたぁ
ttps://fujiyamastyle.com/crossroad/assets_c/2016/11/Photo075-thumb-590x393-979.jpg
1794 :
ミカ頭巾 ★
:2025/08/19(火) 19:42:14 ID:mika
秀吉とナポレオン、どっちがすごいと比較してもどっちもすごいんだよなぁ・・・
実力もだけど特に運が。
1795 :
名無しの読者さん
:2025/08/19(火) 19:43:41 ID:38hlwrnX0
>>1793
そんな、声まで変わって・・・
1796 :
名無しの読者さん
:2025/08/19(火) 19:44:07 ID:temTfLwL0
そしてナッポ3世
死因は結石・・・昨日のネタを引っ張る
1797 :
名無しの読者さん
:2025/08/19(火) 19:46:02 ID:0y8aOtJH0
どっちも好き<サルとナッポ
どちらも成り上がりなんで家族が少なく、譜代もいないとかそーゆーところも似てる
あと、どっちも半島相手の戦争でケチがついたところとか…
1798 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/08/19(火) 19:46:33 ID:hosirin334
破格よね
1799 :
名無しの読者さん
:2025/08/19(火) 19:47:14 ID:AoKPAQwB0
>>1793
確かに今回のお話は概ねこんな感じよね
1800 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/08/19(火) 19:47:32 ID:scotch
秀吉の場合は自身が家系を隠蔽してるからなぁ
親や親族見ると最低でも豪農クラスの家だったっぽいんだが
貴種流離譚での立志伝伝説作ろうとしたのか父親の系譜が無いんだよなぁ
1801 :
名無しの読者さん
:2025/08/19(火) 19:50:59 ID:Nh/51dk+0
「詠」と「ねねね」の勝手なヤラカシかwww
1802 :
名無しの読者さん
:2025/08/19(火) 19:51:42 ID:eyqFPXHZ0
サッル「ダヴーみたいな武将欲しい」ナッポ「小一郎みたいな弟欲しい」
1803 :
雷鳥 ★
:2025/08/19(火) 19:56:44 ID:thunder_bird
あんま言われないけどナポ配下のベルナドットもスウェーデン国王だしノルマン公ギヨームとかも充分すごい
あとボナパルト家は母ちゃん強い割には兄貴たちは雑魚だし妹たちのほうが度胸とか野心強いのは逆やろ……
1804 :
名無しの読者さん
:2025/08/19(火) 19:57:24 ID:U7MwZTtu0
ランペルールやりたいけどソフト売ってないしな・・・。
1805 :
最強の七人 ★
:2025/08/19(火) 19:57:41 ID:???
みんなサルサル言うけれど……
頭が猿で戦もそれなりに強く、毒のごとくに搦手を聞かせる様子は
猿ではなくて鵺と思うんだ
実際の見た目は禿鼠だったようだけど
1806 :
雷鳥 ★
:2025/08/19(火) 19:59:09 ID:thunder_bird
ナポはサルの嫁歴見たらクソ羨ましいだろうね……
キリスト教ゆえに側室は持てないのは不運だった
1807 :
名無しの読者さん
:2025/08/19(火) 19:59:22 ID:eyqFPXHZ0
ハゲネズミはノッブのねねさんへのお手紙で確定してんのがひでえ
1808 :
ミカ頭巾 ★
:2025/08/19(火) 20:00:21 ID:mika
ノッブあだ名付けるの好きだからねえ・・・光秀内心ブチギレてた説。
いや、ハゲネズミ呼ばわりされてた秀吉陰謀論でもアリか・・・。
1809 :
名無しの読者さん
:2025/08/19(火) 20:01:14 ID:eqqJEYl70
あの手紙をねねさんから渡されて目からハイライトが消えた藤吉郎・・・w
1810 :
ハ
:2025/08/19(火) 20:01:23 ID:P7knpiH80
ナポが裏山しがるってそんなに臭いのか(´・ω・`)寧々
1811 :
ミカ頭巾 ★
:2025/08/19(火) 20:02:43 ID:mika
美少女の主君にざ〜こざ〜こ♥言われるのはご褒美だけど
ホモのおっさんにハゲ呼ばわりは本能寺でBBQ不可避ですわ!
1812 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/08/19(火) 20:03:06 ID:scotch
ttps://www.shinchaen.com/wp-content/uploads/2517057_s.jpg
ttps://cdn.askul.co.jp/img/product/3L1/EP12513_3L1.jpg
1813 :
ミカ頭巾 ★
:2025/08/19(火) 20:04:33 ID:mika
ナポレオンを起こそうと近習がチーズを近づけた時の寝言
「今夜は勘弁してくれジョセフィーヌ(妻の名)」
1814 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/08/19(火) 20:04:56 ID:scotch
>>1810
1週間後に帰るからシャワー浴びないで待っててねって手紙を書いてる事を考えると
むしろ好みの体臭だったんだろうって話なんだよねえ
寝言の勘弁してくれは絞り取られた後に追加でお代わりをねだられた際の反応かなって
1815 :
名無しの読者さん
:2025/08/19(火) 20:05:03 ID:TXFQOzmI0
ランペルールは何故かsteamでは売ってないな
アマゾンではコーエーのCDはめっちゃ高くなってる。ファミコンは3000円で売ってるけど
5年前まではコーエーがサービスで500円で遊べるようにしてたんだけどね
1816 :
名無しの読者さん
:2025/08/19(火) 20:05:05 ID:hVKhUM8L0
最近ノッブに人の心無いんか説が囁かれてるんで
ノッブ的には配慮しているつもりだけど相手の逆鱗に触れてる
1817 :
名無しの読者さん
:2025/08/19(火) 20:05:17 ID:eyqFPXHZ0
「君みたいな素晴らしい女房がいるのにあのハゲネズミとんでもねえやつだ なんか言ってきたらこの手紙見せるよーに」
ワイだったらちっこ漏らしてドゥゲザー一択
1818 :
名無しの読者さん
:2025/08/19(火) 20:14:14 ID:0y8aOtJH0
>>1812
息子と娘ねw
>>1815
こないだ大航海時代なんかがSwitchにきたし、そのへんの来ないかなー
あと個人的には「ロイヤルブラッド」。
1819 :
名無しの読者さん
:2025/08/19(火) 20:15:11 ID:0sl0pSIN0
郷士って最下級の武士だから貧しい人も居たけど、普段農業に従事してるから城下で生活してる下級武士よりもずっと裕福な人も多かったとか
1820 :
雷鳥 ★
:2025/08/19(火) 20:15:22 ID:thunder_bird
サルねねは結婚早かったしずっと一筋に猿を支えたけど、
ナポは結婚時24歳、ジョゼフィーヌはおそらく36歳でしかも二人の子持ちな上、なお浪費癖と浮気癖が強かったんだ……
1821 :
名無しの読者さん
:2025/08/19(火) 20:18:14 ID:0y8aOtJH0
>>1820
ただ、ジョゼフィーヌの離縁(1810年)あたりからナッポの没落が始まってるあたり、勝利の女神だったんだろうなという気はする
1822 :
雷鳥 ★
:2025/08/19(火) 20:18:57 ID:thunder_bird
>>1821
ほんそれ
それに比べたら二人目の嫁はカスや
1823 :
名無しの読者さん
:2025/08/19(火) 20:20:08 ID:8U5mw3050
郷士というと上士にいびられて脱藩するイメージが
1824 :
手抜き〇 ★
:2025/08/19(火) 20:22:03 ID:tenuki
ねこは投下します
1825 :
ハ
:2025/08/19(火) 20:24:23 ID:P7knpiH80
郷士といえばジェド(´・ω・`)しゅぽん
1826 :
名無しの読者さん
:2025/08/19(火) 20:26:10 ID:0y8aOtJH0
>>1822
あれでジョゼフィーヌがナッポの子供を産めてればねぇ…
1827 :
名無しの読者さん
:2025/08/19(火) 20:26:54 ID:0y8aOtJH0
>>1825
DIYで犬小屋作るのが趣味の人とか、若い人は知らないんじゃないですかね…
1828 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/08/19(火) 20:28:11 ID:scotch
サルねね 24 14 利家松 19 11
1829 :
名無しの読者さん
:2025/08/19(火) 20:37:32 ID:0sl0pSIN0
>>1825
エルサルバドルのランチャー使い
1830 :
名無しの読者さん
:2025/08/19(火) 20:38:11 ID:Y+/+AaIC0
>>1828
相変わらずの有罪さ加減だな、利家公は。
1831 :
観目 ★
:2025/08/19(火) 20:39:10 ID:Arturia
これ数えなら最悪じゃ。
1832 :
名無しの読者さん
:2025/08/19(火) 20:40:15 ID:AoKPAQwB0
ロリ巨乳なら許される可能性
1833 :
名無しの読者さん
:2025/08/19(火) 20:41:26 ID:YFchssrl0
を、やっとYか
1834 :
ハ
:2025/08/19(火) 20:43:23 ID:P7knpiH80
純愛でラブラブちゅっちゅなんだからいいじゃないか(´・ω・`)いいじゃ!ないか!
1835 :
名無しの読者さん
:2025/08/19(火) 20:44:44 ID:YFchssrl0
ブライガーとはまた久々やな
1836 :
名無しの読者さん
:2025/08/19(火) 20:45:04 ID:YFchssrl0
で、ビッグオーと
1837 :
名無しの読者さん
:2025/08/19(火) 20:45:35 ID:YFchssrl0
風都探偵ィィィィィ!?
1838 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/08/19(火) 20:45:43 ID:scotch
>>1831
満だよ、ただし利家は松が11歳の間に第一子産ませてる (11歳11カ月)
その後32歳までの間に11人産んだ上で70歳まで生きた
1839 :
最強の七人 ★
:2025/08/19(火) 20:45:50 ID:???
わお、スパロボにライダーまで来ちゃったよ
1840 :
名無しの読者さん
:2025/08/19(火) 20:46:32 ID:YFchssrl0
あ、ちゃんと声が古谷徹なジーグw
1841 :
雷鳥 ★
:2025/08/19(火) 20:46:35 ID:thunder_bird
鋼鉄アム……ジークも懐かしいな
1842 :
名無しの読者さん
:2025/08/19(火) 20:47:01 ID:YFchssrl0
ブラックゲッターにダ・ガーンか
1843 :
名無しの読者さん
:2025/08/19(火) 20:47:51 ID:YFchssrl0
アクセルwww
1844 :
雷鳥 ★
:2025/08/19(火) 20:49:26 ID:thunder_bird
ゴジラに仮面ライダーも出たし、次回作でウルトラマンかな
1845 :
名無しの読者さん
:2025/08/19(火) 20:52:01 ID:eyqFPXHZ0
ナッポの2番目の嫁は自分の父ちゃんと息子もブチギレするくらいの当時としてもカスの所業だけど
パルマの君主として優雅に人生を過ごすのに成功したあたりは大したタマではある
1846 :
名無しの読者さん
:2025/08/19(火) 20:53:29 ID:YFchssrl0
鋼鉄神の参戦はまだ無いのか
1847 :
バーニィ ★
:2025/08/19(火) 20:54:47 ID:zaku
え?スパロボにライダー?マジで??
1848 :
雷鳥 ★
:2025/08/19(火) 20:56:20 ID:thunder_bird
かなりヒーロー戦記だよ
1849 :
名無しの読者さん
:2025/08/19(火) 20:57:18 ID:tcSFvJHj0
浅川悠さんは劇場版ロザミィとか演じられてるから期待出来るわ
1850 :
名無しの読者さん
:2025/08/19(火) 20:58:30 ID:YFchssrl0
個人的にはヒュッケバイン30thも入れて欲しかった…
1851 :
名無しの読者さん
:2025/08/19(火) 20:58:51 ID:vUtre+FX0
まあ今回ゴジラも出るし
1852 :
名無しの読者さん
:2025/08/19(火) 20:58:54 ID:84i0qeh50
やっぱりシンエヴァは触れてはいけない扱いなのかな
1853 :
名無しの読者さん
:2025/08/19(火) 21:01:08 ID:AoKPAQwB0
あらやだ…風都探偵参戦とは…
1854 :
雷鳥 ★
:2025/08/19(火) 21:01:45 ID:thunder_bird
シンエヴァ、ジークアクスにブレイバーンも癖が強すぎて出しづらいんかなぁ
1855 :
バーニィ ★
:2025/08/19(火) 21:02:15 ID:zaku
とりあえず給料出たら予約しなきゃ・・・
いやでも1万8千円はちと高いよなぁ
1856 :
名無しの読者さん
:2025/08/19(火) 21:02:56 ID:YFchssrl0
その内ダーマまで………流石に無いか
1857 :
名無しの読者さん
:2025/08/19(火) 21:05:04 ID:vUtre+FX0
シンエヴァはまだ4年だからねぇ
ダイナゼノンが逆によく参戦させたよ
1858 :
名無しの読者さん
:2025/08/19(火) 21:05:20 ID:ef9Dfpmv0
>>1838
でも邪悪感が…否めない。
1859 :
名無しの読者さん
:2025/08/19(火) 21:05:56 ID:3zil1gUS0
お松さま、スゲェ……めちゃくちゃ頑丈を超えた頑丈だし
1860 :
名無しの読者さん
:2025/08/19(火) 21:05:59 ID:TXFQOzmI0
魔装機神はVまで出てるし予約特典ではなく通常出演でいいと思うんだがなぁ
オリジナルジェネレーションで魔装機神とスパロボEXのシナリオもやっちゃったんだし
1861 :
スキマ産業 ★
:2025/08/19(火) 21:06:03 ID:spam
ワグナス!復刊ドットコムが俺たちのネタ元の再販を決定したぞ!
ttps://x.com/fukkan_com/status/1957651134040141994?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Etweet
お兄様プレ値ですわ!
ttps://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail?i_no=68338728&tr=t
1862 :
スキマ産業 ★
:2025/08/19(火) 21:06:31 ID:spam
昔は放送中に参戦とかあったから
1863 :
名無しの読者さん
:2025/08/19(火) 21:06:39 ID:51L/zjl00
ゲッターフラワーはいつ出るんですか!!!
あと早くマップスを出せ
1864 :
バーニィ ★
:2025/08/19(火) 21:08:30 ID:zaku
ダイナゼノン出せたんだからそのうちグリッドマンユニバースも行けるはず!!!
水星はラストまでやって欲しかったなぁ
1865 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/08/19(火) 21:09:00 ID:scotch
>>1858
世の中には40年掛けて嫁さんに69人産ませた後
後妻さんに追加で16人産ませた一般人も居たりする
(当時の皇帝(女帝)に多産を理由に拝謁してお言葉を賜った)
1866 :
名無しの読者さん
:2025/08/19(火) 21:09:02 ID:YFchssrl0
ゲッター斬…
1867 :
名無しの読者さん
:2025/08/19(火) 21:10:09 ID:AoKPAQwB0
ウルトラマンも参戦させてワチャワチャさせても良いんじゃないのかな
1868 :
雷鳥 ★
:2025/08/19(火) 21:12:14 ID:thunder_bird
偽書ゲッターロボとかもいいぞ
打ち切りドワォ!!したが
1869 :
名無しの読者さん
:2025/08/19(火) 21:12:52 ID:0y8aOtJH0
街の外で丸のみサイズのデカいカエルと戦うとか、このすばっぽいなw
1870 :
名無しの読者さん
:2025/08/19(火) 21:16:10 ID:DcA6hjTy0
ゲッター牌…(こごえ
1871 :
名無しの読者さん
:2025/08/19(火) 21:19:14 ID:3zil1gUS0
安楽死ビジネス、か……
1872 :
スキマ産業 ★
:2025/08/19(火) 21:20:35 ID:spam
30のDLCでうれなかったとか?>マン
非寺田の初回だっけY
1873 :
雷鳥 ★
:2025/08/19(火) 21:20:52 ID:thunder_bird
そういえばトライゼノンってアニメ昔あったな……
1874 :
スキマ産業 ★
:2025/08/19(火) 21:22:20 ID:spam
スレイヤーズスタッフが作ったロボアニメですね
1875 :
名無しの読者さん
:2025/08/19(火) 21:23:43 ID:eyqFPXHZ0
本当はアニメのグリッドマンはULTRAMANのアニメ化企画だったけど
円谷から「アニメとか商売にならんだろ」と許可が下りなかったんだっけ
1876 :
すじん ★
:2025/08/19(火) 21:24:20 ID:sujin
深夜なのでコッショリ投下
1877 :
ハ
:2025/08/19(火) 21:24:38 ID:vDsNPErp0
カエル肉は美味いんだったけか(´・ω・`)鶏肉
1878 :
観目 ★
:2025/08/19(火) 21:26:00 ID:Arturia
>>1865
人間ってすげぇな…。
1879 :
名無しの読者さん
:2025/08/19(火) 21:26:34 ID:YFchssrl0
ジョーニアス「…」
1880 :
ハ
:2025/08/19(火) 21:29:28 ID:vDsNPErp0
双子三つ子いっぱいだからできた偉業よね>多産(´・ω・`)男友達ものでネタにしたわその人
1881 :
名無しの読者さん
:2025/08/19(火) 21:29:37 ID:5enTmldQ0
キャシャーンといえばミサトとリツコのモンキーダンス
1882 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/08/19(火) 21:32:46 ID:scotch
ハンガリー王は300〜500人位
アフリカの酋長は900人位子供作ったのが居たらしいから
男の方は相手をとっかえひっかえすれば3桁行けるみたいだけど
女では二桁とか凄いよねぇ
1883 :
名無しの読者さん
:2025/08/19(火) 21:32:53 ID:6nYch4ll0
ウルトラマンはアニメのが既に参戦してたんじゃね?
1884 :
雷鳥 ★
:2025/08/19(火) 21:43:43 ID:thunder_bird
スーパーロボット大戦シリーズはおしまい!
次回作からはスーパーロボット&ヒーロー大戦でーす!って言われても驚かない
1885 :
スキマ産業 ★
:2025/08/19(火) 21:45:41 ID:spam
スーパー特撮大戦ってずっこけたシリーズがですね
1886 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/08/19(火) 21:46:04 ID:hosirin334
蛙は下処理が面倒
1887 :
名無しの読者さん
:2025/08/19(火) 21:47:51 ID:AoKPAQwB0
ドラえもんのパラレル西遊記に蛙と蛇の唐揚げとか出てたな
材料は兎も角人間の味覚ののび太とドラえもん的にも美味しかったみたいだね
1888 :
スキマ産業 ★
:2025/08/19(火) 21:51:15 ID:spam
初代カレーのレシピだっけ蛙。
あとヒキガエルの輸入経緯からして食ってはいたらしいのよね
1889 :
あかばね
◆Mio3pkPkl6
:2025/08/19(火) 21:51:26 ID:2Iwq0CX60
まあ、蛙と蛇って食材はちゃんとありますからなぁ・・・。
日常的に馴染みがないだけで。
1890 :
名無しの読者さん
:2025/08/19(火) 21:54:03 ID:0y8aOtJH0
>>1888
ウシガエル(食用ガエル)ではなく?
1891 :
雷鳥 ★
:2025/08/19(火) 21:54:30 ID:thunder_bird
蛇はともかくカエルは手足があるのがおつらい
1892 :
スキマ産業 ★
:2025/08/19(火) 21:55:00 ID:spam
うん、あれウシガエルだったなって。
ええねん。ヒキガエルもガマガエルも対して変わらん
1893 :
名無しの読者さん
:2025/08/19(火) 21:56:38 ID:uyGg9xs70
カエルはサッパリと言うか脂が足りない鶏肉だったな
不味くはなかったが
1894 :
名無しの読者さん
:2025/08/19(火) 21:57:54 ID:TNQKGCWW0
ワニは食べたことあるけどあれも鶏肉でむね肉に近かったかな?
何にしても蛙はブロイラー確立されたことで割に合わない扱いになりましたからね
1895 :
名無しの読者さん
:2025/08/19(火) 21:58:51 ID:MvpoT7IO0
食材としての仕込みの手間とか可食部の量を考えると半ば自動的にウシガエルとかデカめのカエルになるよね
1896 :
ハ
:2025/08/19(火) 22:00:08 ID:vDsNPErp0
カエルって足以外食えるん?(´・ω・`)量的に難しそうで
1897 :
名無しの読者さん
:2025/08/19(火) 22:00:11 ID:+wwZggjE0
>>1825
肥料その他で火薬作って、手製のライフルで狙撃するんだ
1898 :
名無しの読者さん
:2025/08/19(火) 22:01:28 ID:GJxk4WWl0
さっぱりした脂の少ない鶏肉食べたけりゃ胸肉の皮剝ぐかササミで事足りるしね
ピカタにするなら絶対胸肉かササミ
モモ肉だと脂っこすぎる
1899 :
名無しの読者さん
:2025/08/19(火) 22:02:25 ID:TNQKGCWW0
>>1895
ただそれするぐらいならそれより大きく育って可食部位がたくさんの鶏でいいじゃんになる
1900 :
名無しの読者さん
:2025/08/19(火) 22:02:47 ID:GJxk4WWl0
あとよだれ鶏のピリ辛ダレとゴマダレもモモより胸肉が合う
1901 :
名無しの読者さん
:2025/08/19(火) 22:04:34 ID:tcSFvJHj0
ウス=異本なら梅雨ちゃんを美味しくいただく、という展開に
梅雨ちゃん以外にメジャーな蛙系キャラっているかな?
あ、ピョン吉が居たか
1902 :
名無しの読者さん
:2025/08/19(火) 22:06:17 ID:TNQKGCWW0
蛙だと 諏訪子様とか ソウルイーターのエルカとかかな?
後は基本モンスター系統かと モンハンとか
1903 :
名無しの読者さん
:2025/08/19(火) 22:06:40 ID:tLnOu+TU0
クロノトリガーのカエルは世界一かっこいいカエル
1904 :
名無しの読者さん
:2025/08/19(火) 22:07:22 ID:0y8aOtJH0
蛇は多いけどカエルは少ないなー
1905 :
名無しの読者さん
:2025/08/19(火) 22:09:17 ID:TNQKGCWW0
メジャーで言えばケロロ軍曹達も蛙カテゴリーやね
1906 :
名無しの読者さん
:2025/08/19(火) 22:10:26 ID:TNQKGCWW0
女子なら多少強引になるが召喚動物が蛙で閃乱カグラの飛鳥かな?
1907 :
名無しの読者さん
:2025/08/19(火) 22:10:43 ID:6nYch4ll0
今の若いもんはケロヨンも知らんのか…
1908 :
名無しの読者さん
:2025/08/19(火) 22:16:06 ID:/jYtLy3R0
ワイの父ちゃんは子供の頃お城のお堀でウシガエルを釣って中華料理屋に売って小遣い稼ぎしてたって言ってたな
343KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス