■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所326

1 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 11:16:06 ID:sEeKg9fZ0
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
 →3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
   安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
 ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
 →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
 →違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止

1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334


まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

>>9900を踏んだ人は次スレを立てて下さい。

☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。

星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/

専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。

前スレ
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所326
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1751415340/
落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/

初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html

8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を

※政治ネタはこちらの隔離スレでお願いします
国士さまvs有識者さま専用リング その7
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1746979678/

1589 :名無しの読者さん:2025/08/18(月) 18:40:50 ID:T429PcKC0
季節問わず病気は怖いし一度健康害したらずっと引っ張るから金もかかる
パワプロでもいってたじゃないか・・・「健康は失くしてわかる宝物」と

1590 :名無しの読者さん:2025/08/18(月) 18:41:00 ID:e0ykcATZ0
冬場に野菜と緑茶の摂取しすぎでなる私
大体10年に1回くらい病院行く
昨年の診断で腎臓には左右それぞれ5−6個以上  両方合わせて12個以上の石があるらしい

医者   「石持ちだねぇ」

私    orz

1591 :雷鳥 ★:2025/08/18(月) 18:41:22 ID:thunder_bird
ttps://bookwalker.jp/de0aae64e3-9cd6-4373-a9a5-fbfe99bb375a/

1592 :名無しの読者さん:2025/08/18(月) 18:41:22 ID:/FXdUCs30
ttps://www.foreign-news.net/?p=11894

過去のニュースでありましたね…中国で豆腐食ってたら腎臓に420個もの結石が出来ちゃったってのがw

1593 :名無しの読者さん:2025/08/18(月) 18:42:53 ID:Inr0p5xq0
今出てるミアってどどんまいか
思い出した!!

1594 :すじん ★:2025/08/18(月) 18:47:33 ID:sujin
>>1588
こいしちゃんがお姉ちゃんの尿道で尿結石ごっこする健全本なんて誰に通じるんだよ!
なお作者の体験談

1595 :名無しの読者さん:2025/08/18(月) 18:47:41 ID:iR0ev+oOI
昔のトイレ掃除は金目の落とし物とか拾えたり、肥料売買で儲かったって話もあるのよね

1596 :雷鳥 ★:2025/08/18(月) 18:48:53 ID:thunder_bird
江戸っ子「人んちでクソするの勿体無いよな」

1597 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/08/18(月) 18:49:54 ID:ix7kD6xn0
>>1496
>>1498
まぁ、引退後に義足付けて登山を楽しんだりしてたけどね(それも結構な難度の山)

>>1594
「続編楽しみにしてます」てコメントに「人の心ないんか?」的なツッコミ入ってて笑った

1598 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/08/18(月) 18:50:34 ID:scotch
>>1590 っ牛乳

1599 :名無しの読者さん:2025/08/18(月) 18:51:24 ID:T429PcKC0
日本でも戦国時代までは京の都でもその類の仕事はやりたがる人はあまりおらんかった(病気うつるから)

1600 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/08/18(月) 18:51:59 ID:hosirin334
モウ=オソイはなろうの醍醐味

1601 :名無しの読者さん:2025/08/18(月) 18:54:18 ID:yUY1Sx750
>>1594
ここの住民なら多分通じるかなってw速攻で元ネタ張られるとは思わなかったがw

1602 :ミカ頭巾 ★:2025/08/18(月) 18:54:30 ID:mika
もう遅いは書き手の描写次第で追放されてもしゃーねーなという反応も・・・

1603 :雷鳥 ★:2025/08/18(月) 18:54:53 ID:thunder_bird
チノ=リ、ブラ=サガリ、モウ=オソイ、これがなろう面の力だ!

1604 :名無しの読者さん:2025/08/18(月) 18:56:28 ID:Inzz8nIE0
環境悪化でもう遅いは安心のなろう味なんだ!

1605 :名無しの読者さん:2025/08/18(月) 18:56:39 ID:/FXdUCs30
清潔感が無くなっていくのはかなりのダメージだろうな

1606 :名無しの読者さん:2025/08/18(月) 18:56:54 ID:e0ykcATZ0
>>1598
ほうれん草好きだし、冬場になるときは大体キャベツを1食で1/4から半玉くらい
モリモリ食べてた・・・100円くらいで1玉買えたりするしね
お茶とほうれん草とキャベツで石ができて、冬の寒さで尿管が細くなって痛むって話

医者に何飲むのがいいのって聞いたら、ほうじ茶って言われました。
※病院での入院患者への飲み物も、同じ理由でほうじ茶だと

1607 :名無しの読者さん:2025/08/18(月) 18:58:18 ID:QxEZ2GdO0
なろう面? 包囲殲滅陣が全てを物語ってるじゃん(暴言

1608 :名無しの読者さん:2025/08/18(月) 18:58:46 ID:yUY1Sx750
なろう味いいぞ〜これ

1609 :ミカ頭巾 ★:2025/08/18(月) 19:01:39 ID:mika
m&mのチョコ摘まんでた指の匂い気になって嗅いでみたら・・・unkだこれ―ッ!!
※包装袋の匂いもunk

1610 :名無しの読者さん:2025/08/18(月) 19:04:41 ID:HUr3dZPG0
>>1592
なんか丸くて黄色いものがゴロゴロと…
いや勿論結石なのは分かってるんだけどなんか丸さがいい感じにトウモロコシみたいだなぁw

1611 :名無しの読者さん:2025/08/18(月) 19:04:47 ID:bdeQBKmc0
ミアでメイドだと「可愛い僕のミア 天然貴族様の愛されメイド」
ってのがあるから混乱したわ

1612 :名無しの読者さん:2025/08/18(月) 19:06:48 ID:s0MaWFFu0
なろうの男性向けの作者はカクヨムに移ってランキング上位が女性向けばかりなのはちょっと残念

1613 :名無しの読者さん:2025/08/18(月) 19:12:46 ID:Inzz8nIE0
女性向け作品しかない中で生き残ってる女性向けメインではない作品はちゃんと面白いのでワゴンセールの気持ちでいこう

1614 :名無しの読者さん:2025/08/18(月) 19:16:13 ID:e0ykcATZ0
カクヨムに移動しないまま、坦々と話を続けてたり、
新作出してくれている作者さんもいるので

それはそれ、これはこれで

1615 :スキマ産業 ★:2025/08/18(月) 19:26:49 ID:spam
一番近いラインが
某スライムのやつやな。

前世寒い日にえらい布団でヘドバンして死んだやつ

1616 :手抜き〇 ★:2025/08/18(月) 19:29:47 ID:tenuki
ねこは投下します

1617 :名無しの読者さん:2025/08/18(月) 19:38:14 ID:Inzz8nIE0
女性向けでも四半期ランキングあたりで上のはわりと面白いのでそっちに手を出してみてもいい 君もお嬢様部に入ろう

1618 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/08/18(月) 19:45:47 ID:scotch
ハーシーのミルクチョコは独特の風味が有ってたまに食べたくなる
なお馴染みが無い人には臭いと感じられる場合もある

1619 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/08/18(月) 19:48:08 ID:scotch
>>1606
ttps://harahospital.jp/koramu/koramu01/20210511.html
ttps://mews.hosp.mie-u.ac.jp/uploads/2024/06/advice010_img02.png

1620 :名無しの読者さん:2025/08/18(月) 20:16:05 ID:G9baqQHp0
ttp://www.hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1746344066/8846
これリクエストじゃないがw
ついでに言うとキムチポックンパと言う名で豚肉キムチチャーハンは韓国料理にある

1621 :名無しの読者さん:2025/08/18(月) 20:23:02 ID:VAc0rY2J0
藤堂大佐「なにい?息子が見つかった?ハーシーのチョコ持って!?」

1622 :名無しの読者さん:2025/08/18(月) 20:32:57 ID:I3HWv8Vw0
>>1621
疎開船を沈めたことを深く悔いるあたり本物の海軍軍人でしたよね、あのアメリカ潜水艦の艦長。

1623 :名無しの読者さん:2025/08/18(月) 20:37:52 ID:s0MaWFFu0
同志の好きな家庭板ネタ・・・と思ったけどここまで悪質だとネタにもできねえ
ttps://togetter.com/li/2590802
ttps://togetter.com/li/2591212

1624 :スキマ産業 ★:2025/08/18(月) 20:45:15 ID:spam
(とりあえず
 アニメおすすめなにかあるかに
 ミルキーサブウェイっていうのが浮かぶぐらいにはツボにはまった
 …令和にキャンディーズがお出しされるとは)

1625 :すじん ★:2025/08/18(月) 21:15:23 ID:sujin
深夜なのでコッショリ投下

1626 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/08/18(月) 21:38:13 ID:ix7kD6xn0
今期は瑠璃の宝石が当たり枠だと思う
あとは若干人を選ぶが出禁のモグラ

1627 :雷鳥 ★:2025/08/18(月) 21:44:01 ID:thunder_bird
ぬきたし
ある意味では幻とか伝説になった…

1628 :名無しの読者さん:2025/08/18(月) 21:47:16 ID:yUY1Sx750
サイレント・ウィッチはいいぞおじさん「サイレント・ウィッチはいいぞ」

1629 :最強の七人 ★:2025/08/18(月) 22:03:59 ID:???
明日はエアライダイレクトかぁ……

1630 :名無しの読者さん:2025/08/18(月) 22:05:08 ID:HUr3dZPG0
>>1623
事実は小説より奇なり…とはよく言うけどカテイイタに限らず
創作全般は娯楽エッセンスで全部味付けマイルドになってるから…
一撃で虫歯肝硬変腎不全発症しそうな濃厚原液は勘弁

1631 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/08/19(火) 00:02:44 ID:hosirin334
うp完了
https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-736.html

相続税「おいすー^^」

1632 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 00:03:10 ID:tHJhsMCR0
やっぱコズミックホラー系は和風ホラーと相性が悪い
今日映画見てきて思い知らされました

1633 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 00:03:24 ID:tHJhsMCR0
うp乙です同志

1634 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 00:07:59 ID:l4qiJnhk0
同志乙です

1635 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 00:11:42 ID:L7CF5Amh0
同志乙です
>>1632
ショットガンや爆破が通ればなんとななりそうな洋物と
直接的な被害はそんなにだけど、こっちからの攻撃も聞かない和物の違いだしね


1636 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 00:13:12 ID:vUtre+FX0
鱧が食べたくなってお店調べてたけど京都まで行くほうが早いか……?

1637 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 00:18:08 ID:QGLAno+R0
拷問2期PV
ttps://x.com/himesama_goumon/status/1957457466796438012

1638 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 00:19:20 ID:w4u9Ch1P0
>>1632
だって神様にとって人間は塵芥かそれ以下で、神様から害を為されるなんて日本人には当たり前だし

1639 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 00:36:09 ID:tHJhsMCR0
>>1635 >>1638
ホンそれ
原作未読だったから、内容知らずに宣伝だけで観るのはリスクあり過ぎた

1640 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 00:59:38 ID:tHJhsMCR0
てか、カクヨムで読めたんか…(唖然)

1641 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 05:41:43 ID:/jYtLy3R0
禁忌地方かな

1642 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 06:13:38 ID:/39NbXyn0
>>1635
洋物はHPゲージがあって和物はステージギミックだからな

なので逆説的にクエストをこなしたら和物はギミック消滅でいなくなるけど、
洋物は弱体化するだけで結局物理で頃すか逃走するかの2択になる

1643 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 06:39:31 ID:0sl0pSIN0
カクヨム版、単行本版、文庫版、映画版、全部微妙に大きく内容が違うんだっけ?
基本的に人間が原因だけど、何かのおまけの短編だと原因は隕石に付いてきた異星人のバージョンもあるらしい

1644 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 06:42:01 ID:qcP3grsI0
>>1643
近畿地方は、元凶は隕石よ
隕石によって怪異化させられてるからどこまで人間の意思が残ってるのか

1645 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 06:45:08 ID:0sl0pSIN0
異界からの脅威にただただ絶望する人々
ttps://www.pixiv.net/artworks/134014495#manga

1646 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 06:48:54 ID:/jYtLy3R0
ヤポンスキー「深き者どもって海産物なんだよね?(しょうゆ)」

1647 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 08:22:22 ID:0y8aOtJH0
そのヤポニェチを超える、椅子と机以外の四つ足は何でも食べるチャンコロとかいう異食生命体

1648 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 08:35:07 ID:6IgsgyGhI
そういやアニメ化されたなろう作品で、スライムで汚物やゴミ溜め浄化して洗濯屋始めたのがあったなぁ

1649 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 08:44:04 ID:j3LPpqab0
>>1421
昔の男友達二次でそんな感じの話がありましたね
女がみんなスマホのAI彼氏に夢中になって結婚しなくなる

1650 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 08:44:51 ID:as+xQdMV0
でもあの世界では真の幸せになんぞなれはしない。
AI彼氏に逃げてるだけだもんw

1651 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 09:00:05 ID:6nYch4ll0
女はAI彼氏に夢中
男もAI彼女に夢中
誰も殺したり殺されたり相手に無理強いすることはない平和な世界
なにが問題?

1652 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 09:25:35 ID:HY4MOdh40
ある日突然電気が終了してAIも終了!
ってなるのがあの世界だからw

都合の悪い主義?
そーっすね。
でもあの世界、普通の人間が「そーはならんやろw」ってのを平気で起こすのがデフォですのでw

1653 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 09:29:02 ID:0SxUl2Ry0
狂四郎2030まであと5年かよ

1654 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 09:50:12 ID:LW+6Q9Ec0
機動警察パトレイバーは1990年代だし
鉄腕アトムは2003年だし
新世紀エヴァンゲリオンは2015年だし…

1655 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 09:53:53 ID:h4ktPXjH0
ミサトさんよりとっくに年上でなんならゲンドウ越して冬月先生の域に達しそうなのも

1656 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 10:32:48 ID:6nYch4ll0
来年2026年には国際救助隊が世界各地で救助活動に大活躍するのか胸熱だなあ

1657 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 10:36:05 ID:6nYch4ll0
写真取ろうとしたら無警告でバンバン撃ってくるからなあサンダーバード
きっと世界中の撮り雷鳥どもがスコット兄さんやバージルに…

1658 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 10:37:26 ID:I32AEXHh0
グラドスもバラノイアも来なかったしな

1659 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 10:42:42 ID:0sl0pSIN0
日本の土建屋が2050年に軌道エレベーターを着工する計画は今も着々と進んでいる

1660 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 10:53:12 ID:IWMpa0+p0
>>1654
エヴァだと2000年にセカンドインパクト起きててちきうがエライ事になりますしw

1661 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 11:06:04 ID:6nYch4ll0
2008年の超磁力兵器による最終戦争の方がもっとやばい。五大陸はほぼ全部沈んでわずかに残った島にほそぼそと人が住んでるだけ。
コナンくんとラナちゃんが出会ってインダストリアが沈むまであと3年や

1662 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/08/19(火) 11:37:50 ID:/l4J3t7g0
【温泉シャーク】まさかの10万バズ
ttps://x.com/yrralFisherman/status/1956773256272232901

>>1628
超有能ポンコツ主人公、いいよね……


1663 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 11:50:05 ID:LqwM6W+R0
何と言う物騒なチンチラだ
ttps://x.com/cyborg_fox_chan/status/1957573259039502750

1664 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 11:50:21 ID:iVBTsWRj0
同じ物を見てる筈でも、意思疎通って難しいね。

ttps://x.com/yamashitamomio/status/1642338692495978496

1665 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/08/19(火) 11:57:08 ID:/l4J3t7g0
>>1664
指示した側:面積を3倍にしろ
指示された側:直径を3倍にしました

という可能性をリプ欄で指摘されてて笑う

1666 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/08/19(火) 12:05:12 ID:scotch
乳輪は小さい方が好きなんだけど世間的には大きい方が人気なの?

1667 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 12:07:52 ID:pEjuhLDG0
巨乳ほど薄くなる理論

1668 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 12:12:58 ID:Iame1tze0
巨乳だと乳輪も大きくなる印象が在るなあ
スレンダーで巨乳輪は覚えがないな

1669 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 12:14:31 ID:yzQJ0l3P0
プラウダ戦記の人が作画担当の異世界戦車コミックを見つけたんだが…
まさか74式改なんてマニアしか知らん戦車を主役をするとはなあ。富士学校で一回見たけど。

1670 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 12:20:52 ID:AoKPAQwB0
>>1663
アカン…変身能力破壊して宇宙に捨てねーと…

1671 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/08/19(火) 12:20:56 ID:/l4J3t7g0
>>1668
「風船に輪を描いて膨らませたらどうなるか考えればいい」て説明してる人がおったのぉ

>>1669
面白いんだけど話がシリアスでギャグパートがないのが辛い

1672 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 12:23:56 ID:yzQJ0l3P0
>>1671
第1話からしてオルフェンズみたいに容赦なくパンパンパンでしたね。
後はコミック単行本は電子書籍バージョンがないんですかね?
見つけるのが遅れたせいで2話、3話が読めませんや。

1673 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 12:29:55 ID:LqwM6W+R0
>>1670
「不思議な事」が起こっちゃうじゃないですかー!やだー!

1674 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 12:32:04 ID:19ZXrMOg0
>>1671
ギャル子ちゃん帰ってこねえかなあ・・・

1675 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 12:33:41 ID:LqwM6W+R0
美プラ、遂に乙πまで可動してしまう
ttps://youtu.be/gQJGXmHD1Ow

1676 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 12:41:59 ID:Iame1tze0
胸で思い出したが、先日はったANIのコスは基準を満たしていたそうだ
ttps://x.com/iorimoe_five/status/1957097164334862444

1677 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 12:42:17 ID:Iame1tze0
>>1671
なるほどw

1678 :バーニィ ★:2025/08/19(火) 12:43:10 ID:zaku
>>1648
多分「神達に拾われた男」かな?
クリーナースライム欲しいわぁ・・・

1679 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/08/19(火) 12:56:16 ID:/l4J3t7g0
>>1677
「電磁波は放射点からの距離の2乗に比例して減衰する」てのも同じ理屈だったりするw

1680 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 13:01:18 ID:uUCBE0gI0
「クラス全員で魔王転生」もスライムで汚物処理やってたな

ところで質問
「温泉シャーク」って面白い?
なんかアメリカ(の一部)でネタ的にウケてるとか聞いた
「スピルバーグにはこんな映画撮れないだろう」だってさ

1681 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 13:06:36 ID:AoKPAQwB0
スライムに可燃性の油食べさせて油の塊にしたらそれを燃料に燃やしまくるとか見たな
他にも石鹸にしたり浄水に使ったりとか

1682 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 13:12:32 ID:XkIDX1Cl0
汚物処理と言うか、魔法医レクスの変態カルテに出てくるスライムは棚の隙間とかに入り込んで汚れやほこりを全部まとめて吐き出してくれる良い子だったな。
やたら人間になついてるし、以前は誰かに飼われて調教されてたんではって話だったが。

1683 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 13:12:50 ID:yzQJ0l3P0
スライムが(変異個体を含めw)石鹸やゴムの材料になってるのはセンダイでも見受けられますね。
何気に凄いことなんですよねえ…

1684 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 13:14:44 ID:/b74pfoH0
>>1680
ふつうのサメ映画だよ
安心して見ていいよ
ふつうのサメ映画だから

真面目に作ったネタ映画なんで
クソ映画を期待してみるとちょっと肩すかしを喰う

1685 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/08/19(火) 13:15:12 ID:scotch
友人にシャークネード勧めたら
面白いけど食われるシーンで血が飛び散る描写がきつくて受け付けないって返事だった

1686 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 13:17:54 ID:AoKPAQwB0
滑り台のシーンで地中からサメが出てくるのってGTA5辺りのチートだかであったの思い出した

1687 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 13:19:01 ID:V2aeUjBxI
>>1678
そうそうそれそれ
スライムが物理法則や魔法のセキュリティホールみたいな性質持ってたヤツ

1688 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/08/19(火) 13:20:20 ID:/l4J3t7g0
>>1680
「サメ映画だけどストーリーがちゃんとある」のを受け容れられるなら面白いと思う

>>1686
ゴースト・シャークでもあったよね、プール滑り台みたいなので遊んでて口の中突っ込んでくの

1689 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/08/19(火) 13:22:07 ID:/l4J3t7g0
>>1662のリンク先にシーンの切り抜きがいくつか上がってるんで(ネタバレを気にしないなら)覗いてみるといい

1690 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 13:56:42 ID:I3FE0Mo30
発売前配信はこれで最後だろうし、やっとDLC参戦機体について言及されるか?
ttps://x.com/srw_dd_pr/status/1957638651862516074

1691 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 14:09:24 ID:yzQJ0l3P0
さっきの戦車漫画の原作小説を読んでるんだけど…これゲートの人だったのか。
あっちも途中から負のご都合主義でグダグダになったけど、こっちはないと良いなあ。

1692 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 14:31:20 ID:19ZXrMOg0
温泉シャークはきくうし勢大歓喜映画なんだよな
(おそらの旧Dがクラファンに結構な額突っ込んでてデカい写真が写る)

1693 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 14:36:31 ID:0y8aOtJH0
ゲート原作の人の小説だと「戦国スナイパー」ってのを途中まで読んだな
自衛隊の選抜射手かなんかの人が戦国時代に飛ばされてー、ってやつ。

火縄銃の改造は面白かったが、あれは実際出来るもんなんだろうかと…
※火薬をフレーク状にして、それと弾を矢状にしてサボをつける、つまりAPFSDSっぽくするとかやってた

あれ、最終巻だけ読んでないのよね……なんかいいかなってw

1694 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 14:43:49 ID:I32AEXHh0
NAISEI系は途中の改良シーンがメインである程度地盤が固まったら後は寄せるだけだからあらすじでどうなった、だけで良いかなって部分はあると思う

1695 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/08/19(火) 14:56:20 ID:/l4J3t7g0
ちなみに、クラファンに「一口で一匹登場するサメが増える」てコースを設けた結果、四百を超えるサメが登場することになったw<温泉シャーク

1696 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 15:00:13 ID:Iame1tze0
>>1693
火縄銃の改造としては定番のやり方ですぞ

1697 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 15:01:57 ID:yzQJ0l3P0
>火縄銃にサボ
ブラクラでもロベルタがやってたなあ
OVA版ではコミック原作が理不尽すぎることで展開が変わり、米軍から自衛反撃を喰らい片腕と片足を吹っ飛ばされていたけど

1698 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 15:06:02 ID:AoKPAQwB0
や…奴等はクラファンが増えれば増える程に数が増えやがる
皆のサメが見たいって欲望を餌にしてやがる…

1699 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/08/19(火) 15:16:09 ID:hosirin334
オフセ

1700 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 15:28:47 ID:DzTwAPU/0
何に結合してるんだろう

1701 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 15:30:01 ID:uUCBE0gI0
小林よしのり
わしはもう人間としてダメかもしれん

なーにをいまさらー!
と思ったら、どうもトイレまで5mも歩かせてもらえず
看護士に付き添われたのが応えたらしい
鳥山明の訃報を笑いものにした気概はどうした

1702 :雷鳥 ★:2025/08/19(火) 15:32:40 ID:thunder_bird
横浜岐阜すげぇ〜〜〜……

1703 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/08/19(火) 15:37:26 ID:/l4J3t7g0
リンとか単離できたら肥料としての価値がヤバいな……

1704 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 15:39:30 ID:I32AEXHh0
ゴーマニズム初期辺りまででその後は只管喚いてるおっさんだから今更だなあ。ゴミのいう事は耳に届かぬ。
御坊茶魔みたいに、ぽっくん漏れてしまったとヴぁいとか言ってりゃいいんだよ。

1705 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 15:40:47 ID:qR/nvjN8I
ガンジスは昔は沐浴って身体を清める儀式で使ってたけど、今は飲むどころか浸かるだけ、下手すると触るだけで病原菌拾ってアウトなのよね

1706 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 15:42:46 ID:0cu5yCCt0
パンダ国の、6時として虹色とか青やら黄色に染まる河とならどっちがマシやら……。

1707 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 15:46:32 ID:yzQJ0l3P0
>>1706
あっちは生活排水に加えて工業排水が60年代日本より酷い水準で入ってるので、もっとまずいと言いますか…
何だったらガイガーカウンターが悲鳴をあげるものが流れていても不思議じゃなく。

1708 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 15:46:47 ID:uUCBE0gI0
ところでさっき知ったのだけど「宇宙戦士バルディオス」
あの結末の何百年か後の地球、というかS-1星でガットラー隊が出立さた後に
バルディオスの残骸が発見されて内部から放射能濾過装置のデータが見つかるのだそうな
つくづく、なんという無駄な殺し合い……

1709 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 15:49:11 ID:I32AEXHh0
ヘドラとかもだがあの時代は工業廃水とかの関係で科学間違ってる! 清らかな自然を! ってテーマが多かった気がする

1710 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/08/19(火) 15:49:49 ID:scotch
なおパリは熱波の影響で熱すぎてセーヌ川ので遊泳を解禁した模様
パリ市民驚愕の猛暑!!!             ()
ttps://weather.yahoo.co.jp/weather/world/FR/7149/

1711 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/08/19(火) 15:51:34 ID:/l4J3t7g0
>>1710
結局市長は泳いだん?

1712 :雷鳥 ★:2025/08/19(火) 15:51:34 ID:thunder_bird
パリ市「景観保護で室外機の設置は許可制な!」

1713 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 15:55:06 ID:uUCBE0gI0
まさに「パリは燃えているか」

1714 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/08/19(火) 15:57:41 ID:scotch
>>1711
オリンピック開催直前に泳いだみたい
ttps://wired.jp/article/paris-mayor-defies-poo-threats-to-swim-in-seine-and-prove-a-point/

1715 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 15:59:11 ID:0cu5yCCt0
お禿様は「ダンバイン」で、マジで燃やしたな。ルーブル美術館とか含む文化財・遺産類も
も例外なくボンボン燃えて、ショウが悔やんでてたっけか……>「パリは燃えているか」

1716 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/08/19(火) 16:03:20 ID:/l4J3t7g0
>>1714
やってたんか、thx

1717 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/08/19(火) 16:04:45 ID:/l4J3t7g0
これはつまり、魔力も結晶化させて単離可能ってことになるんか?(ヤバイ)

1718 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 16:05:31 ID:EECnJlMz0
>>1708
70-90年代は他にも雲の王国みたいに科学万能主義の反動からか「人の業が自然を、地球を食いつぶすぞ」みたいな
啓蒙というか警鐘というか説教臭い作品結構あったねぇ
00年代以降はもう諦めムードになったのか劣悪な自然環境の中でもしぶとくたくましく生きる人類、にシフトしていったイメージ

1719 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 16:06:57 ID:fpM3y2Vt0
ウルトラ怪獣にヘドロから湧いてきたのがいた気がする

1720 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 16:08:07 ID:AoKPAQwB0
ゲッター線「愚かで醜くても果てを目指して前進し続けるのが良いんじゃないか」

1721 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 16:11:00 ID:uUCBE0gI0
S-1星の皇帝がトリノミアス三世という名前で
トミノリウスと見間違えて笑った

1722 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 16:11:18 ID:qR/nvjN8I
ttps://x.com/plex_toy/status/1957323051584127441?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw
ヘドラならゴジラ系だったはず
放送当時は公害問題真っ盛りだったんで、昭和のウルトラ怪獣にも公害由来のが何体かいたかな?

1723 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/08/19(火) 16:15:20 ID:scotch
諏訪湖とそこに注ぐ河川の底の汚泥処理したら
毎年数百万単位の金が取れるって話有ったなぁ
過去に操業してた工場の廃液や温泉成分由来らしいが

1724 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/08/19(火) 16:22:13 ID:/l4J3t7g0
>>1722
帰ってきたウルトラマンにはいた模様
鬼太郎にも夢の島から巨大垢舐めが出現する話があったな
ttps://ecotopia.earth/article-5293/

1725 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 16:22:53 ID:6nYch4ll0
>>1722
帰ってきたウルトラマンにも「ザザーン」言うヘドロ怪獣がおったんよ
あとスペクトルマンにもヘドロンが

1726 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 16:24:28 ID:qR/nvjN8I
数年前、神奈川だかのゴミ処理場の燃え滓から数千万円分の貴金属が抽出できたってニュースになってたな

まぁ、燃やすコストの方が莫大だからその穴埋めにしかならないだろうけど

1727 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 16:25:27 ID:BODcREaS0
ウルトラマンだとダイナに出てきたユメノカタマリなんかも

1728 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/08/19(火) 16:25:47 ID:/l4J3t7g0
>>1725
怪獣音頭での扱いが酷い

1729 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 16:26:54 ID:yzQJ0l3P0
コンビニで24時間トイレクリーナーが入手でき水洗トイレが当たり前の現代は偉大だなあ…

1730 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 16:28:25 ID:AoKPAQwB0
ポケモンでベトベターやベトベトンも居たな

1731 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/08/19(火) 16:28:52 ID:/l4J3t7g0
転生者基準で『綺麗』にしてたトイレがいきなり一般的中世レベルになったらそりゃたまらんだろうなー

1732 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 16:30:39 ID:I32AEXHh0
平成ガメラ三部作はその辺の自然回帰主義とスピリチュアルが混じって特撮の出来とは別に本当に香ばしくてキツかった記憶がある。
逆に自虐史観というか「地球人は間違ってるんだ!」 って部分だけ抜き出して黒歴史化した平成セブンみたいなのもあるけど。
おぅ、ムルロアさんを一回でも再登場させて差し上げろ。

1733 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 16:30:56 ID:LThfEUxy0
かつて出来てたことも文明の利器に十年も慣れきればノウハウがなくなって出来なくなる、はまああるある
トイレの話で言えば昔は和式トイレ使えても洋式に慣れきったら使えないみたいな

1734 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 16:33:49 ID:I32AEXHh0
ポケモンだと90年代(初代)のベトベトンがSMのアローラで臭いガスを出さないようになったとかヘドロが減って原種が減っていってるとかになってたな。
後はゴミそのものが何かナマモノになったヤブクロン、ダストダスとか。

1735 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/08/19(火) 16:34:21 ID:scotch
日本旅行の1ヵ月でウォッシュレットに慣れた外国人が
帰国時に母国のトイレ事情思い出して絶望するって話有ったなぁwww

1736 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 16:35:36 ID:AoKPAQwB0
人類は間違ってるんだ!から反出生主義や人類全体で無理心中しようとする粗チンなメンヘラがボスとか偶に見るな

1737 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 16:36:44 ID:IJI6nsZz0
快適さを差し置いてももう和式で踏ん張る体勢に足腰が耐えられない

1738 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 16:37:56 ID:38hlwrnX0
ローマ帝国「公衆衛生は大事、はっきりわかんだね」
モヘンジョダロ「せやせや!」

1739 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 16:38:21 ID:yzQJ0l3P0
>人類全体で無理心中しようとする粗チンなメンヘラ
言われてますよ情けない大佐?

1740 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 16:39:04 ID:5E7LJryV0
男友達世界「この世界の人間は女も男もみんな狂ってる!」
絶これ世界「おう、気が合うな!ウチの人類も共通の敵いるのに足の引っ張り合いやで滅べ!」
冒険者世界「センダイブラッドおおおお!」

1741 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 16:40:43 ID:5enTmldQ0
可動おっぱいは既にクランクランで実装済

1742 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 16:40:49 ID:ZdcRRdiy0
公害問題全盛期では夢のエネルギーとして持ち上げられてた太陽光発電
実践したら色々問題や利権関係で闇がポロポロ…

1743 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 16:43:08 ID:uUCBE0gI0
怪獣ではないけど
「新造人間キャシャーン」のブライキングボス
「大鉄人17」のブレイン
両者共に「汚染される地球を救うべく開発された」存在
あと「宇宙の騎士テッカマン」のスペースナイツはワルダスター撃退もだけど
環境破壊で間もなく滅亡する地球からの移民先を探すのが任務

1744 :雷鳥 ★:2025/08/19(火) 16:48:37 ID:thunder_bird
和式はギリ我慢できるがボットンとか仮設はいやーキツイっす

1745 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 16:50:59 ID:19ZXrMOg0
七色刑事ムラサキでも産業廃棄物で汚染された妖怪みたいなのが出たっけか

1746 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 16:51:29 ID:yzQJ0l3P0
ああ、うん…例の戦車漫画の原作小説、Web版を読み切ったけど。
こりゃ金出さなくて良いわ。

1747 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 16:55:19 ID:6nYch4ll0
新造人間と改造人間の差は改造人間(サイボーグ)は最低でも脳は人間のまま
新造人間は脳さえ機械でただ人間だったころの記憶をCPUが記憶してるだけってとこかなあ
人間、東 鉄也は既に死んでいてキャシャーンは鉄也の記憶を継承いしてるだけ、
幼馴染のルナにさえキャシャーンは鉄也とは呼ばせていないって悲しいな

1748 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/08/19(火) 16:56:03 ID:hosirin334
ホモライブ

1749 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 16:56:15 ID:38hlwrnX0
サブカルで公害問題についてほぼ一番始めに扱ったのは手塚治虫というレジェンド

1750 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 16:56:32 ID:lnER3mjX0
機動刑事ジバンの敵キャラなバイオロンもバイオ実験の廃液から誕生したわけだし公害怪獣みたいなもんよね

1751 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 17:07:31 ID:temTfLwL0
>>1744
簡易水洗とか田舎に行くと普通にある

山その他だとコンポストトイレという名のぼっとん
昔のぼっとんとよりは臭気もあまりしなくなったけどね

1752 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 17:08:51 ID:I32AEXHh0
ジバンもあれサイボーグって事になってるが脳だけ移植ないし田村直人の人格を移植したアンドロイド説が根強い

1753 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 17:19:48 ID:0atJqFap0
ZX「脳だけ人間なら立派なサイボーグでは?」

1754 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 17:25:20 ID:Iame1tze0
ZXが脳だけ人間のパーフェクトサイボーグだな

1755 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 17:33:21 ID:I32AEXHh0
90年代だと、後電撃のプロジェクトリムーバーを思い出すな。ロボットの予定が人間の脳みそ詰め込んだサイボーグ

1756 :スキマ産業 ★:2025/08/19(火) 17:34:07 ID:spam
>>1715
レイズナーでもやってなかったか
地球侵略後の世界で
美術館の前に美術品積み上げて着火してたはず

1757 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 17:36:35 ID:eBg4/WO90
膝骨折してから、unk座りがお辛い
正座の姿勢やら膝折り畳むストレッチ続けてはいるけど

1758 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 17:39:56 ID:ckwjR9LO0
人としての真価がわかるのは亡くなる瀬戸際、もしくは亡くなった直後やと思うのです。
どれだけの人が心配してくれるか、悲しんでくれるか、惜しんでくれるか。
今までやってきた事の積み重ねがわかるのです。
人としての品性を切り売りして、他人の迷惑を顧みずあげつらって貶めて、その報いが今かえってきているという……<小林よしのり

1759 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 17:40:59 ID:I32AEXHh0
レイズナーはあれ地球全土侵略終えて統治段階、グラドス化するっていう目的在りきだから確信犯じゃね?

1760 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 17:43:14 ID:Iame1tze0
009も生身は脳だけだな
ttp://009.ph9.jp/report-files/001218/

1761 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 17:49:20 ID:19ZXrMOg0
お、富樫が今年初の更新か・・・

1762 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 17:49:36 ID:eyqFPXHZ0
リアル進行形でロシアはウクライナ占領地の図書館や美術館でウクライナ文物の焚書を…

1763 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 18:00:38 ID:0cu5yCCt0
昭和ライダーの連中…1号、2号、V3、X,ストロンガー、スカイ、スーパー1、ZX辺りも、
戦いの補修と強化再改造(セルフ)の繰り返しで、もう生身部分なんて脳味噌と一部の神経系「だけ」
だろうしなぁ……。

1764 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 18:04:06 ID:VrbwI8HO0
万博行くなら
移動→万博→宿泊→移動と移動→宿泊→万博→移動のどっちがええんじゃろ
ドローンショー見るなら万博→宿泊か?

1765 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 18:04:10 ID:eyqFPXHZ0
昔のホビージャパンのジオラマストーリーで未来まで戦い続けてほぼ完全サイボークになってライダーマンのアームを無理着けしたV3のやつあったっけ

1766 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/08/19(火) 18:05:13 ID:hosirin334
行楽シーズン終わったら万博行くついでに住んでた所をめぐりたい

1767 :スキマ産業 ★:2025/08/19(火) 18:05:31 ID:spam
昭和は
アマゾン(変質した生身っぽい)
てつを(そういうの超越してる)
以外はそっちやろ

1768 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 18:13:05 ID:HR/iZKOB0
キャシャーンはあの「たったひとつの命を捨てて…」のOPの透視図見ても脳さえ機械なんだよなあ
ttps://x.com/anime8cm/status/1787429603109208396

押忍!!空手部の東京編で高木ちゃんがこのセリフパロやってったっけ…

1769 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 18:15:02 ID:jLAsTq3c0
ttps://x.com/mcdonaldsjapan/status/1957570705710608494

公式が本気出して二次創作するとこうなるという実証実験みたいなマクドナルドのCM
メイキング動画が引くレベルで本気過ぎる
月見食うかな

1770 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 18:20:13 ID:eyqFPXHZ0
実写版キャシャーンはヘルメットは万歩譲って妥協するとしてもあの口上が無かったのはな…

1771 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 18:29:06 ID:hLXU1mZS0
キャシャーンがささき大王のアニソンデビュー作だっけ

1772 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 18:32:41 ID:BODcREaS0
>>1769
くそ、こんなんLUNA SEAファンとしては買うしかないじゃないかww

1773 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 18:42:15 ID:BzNvi1kK0
月ちゃんは可愛く健気な美少女ですが、モチーフとしてはTSした董卓です、まぁ割と上からの無茶振りで振り回されるキャラなんだが

1774 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 18:48:45 ID:jLAsTq3c0
>>1772
楽器はメーカーがメンバーのシグネイチャーモデルを供給
歌と振り付け監修が物真似芸人のたむたむ
その歌唱レコーディングはRYUICHIご本人がたむたむをプロデュース
メイキング動画は一切笑いの要素が無いんだけど
一周回って笑えるくらいガチガチに作り込んでるあたり
これぞLUNA SEAって思った
創作する人ってやっぱ偉大だわ



1775 :最強の七人 ★:2025/08/19(火) 18:49:28 ID:???
サガフロ2も終えて新しいのを探し中
いま来たスイッチセールは

・都市伝説解体センター
・未解決事件は終わらせないといけないから
・ブレードキメラ

……さて、どれがいいかなぁ……

1776 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 18:55:44 ID:ltDxwEu80
まあ、同志がどこまで意識して書いてるかは知らんけど
日本の貴族と違って欧州の貴族、その最下層付近ってのは
「自前の土地を持ってて、家族だけじゃなくゴクツブシも養えて下僕として扱える」って程度だから
実は日本でいうところのやや富農程度を下級貴族って定義しても特に問題ないんよね

1777 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 19:00:42 ID:TXFQOzmI0
10月にドラクエとFFT出るがFFTはPSPの獅子戦争以下の手抜きと判明しとるので
物語の補完目的以外ではあまりやる意味無いかもしれない
ドラクエはサマルトリア妹連れまわせる事判明してるけど・・・バランス調整どこまで出来るのやら

1778 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 19:02:06 ID:temTfLwL0
地付の武士関連描写し続けてる同志が知らんわけないでしょって事で
無粋な突っ込みしたいなら、梅座へどうぞ

1779 :ミカ頭巾 ★:2025/08/19(火) 19:04:26 ID:mika
なろうファンタジーだからふわっふわでいいのよ。
(猿でも理解できる設定にしてもらえないと困る読者がここに一名)

1780 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 19:08:14 ID:BODcREaS0
>>1774
LUNA SEAとか我が青春なんだよなあ……

1781 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 19:08:58 ID:CNH12BvH0
世の中広いものでして、ふわふわ過ぎると重箱の隅をつつくとどんぐりが出てくると勘違いした意識タカイタカーイ系のマウントチンパンも寄ってくるのですわ……

1782 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/08/19(火) 19:09:42 ID:hosirin334
ROUAGE(小声

1783 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 19:10:13 ID:uUCBE0gI0
そういや「悪霊の神々」とか言っといてシドーしか出て来なかったよね
他の神々ってどうなったんだろ

1784 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 19:13:47 ID:hVKhUM8L0
たしか産業革命の頃のロンドンだと
スコットランドだかウェールズの少年を執事として雇う事が流行ってたから
土地を持ってればロンドンの労働者は貴族だった!?

1785 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 19:14:50 ID:CNH12BvH0
人さえ雇ってれば上流階級や!って浅はかなノリでやらかしてたもんねー<欧州きぞく

1786 :ミカ頭巾 ★:2025/08/19(火) 19:18:58 ID:mika
地元で有名な破落戸も金持ってるか土地持ってるか地元で人気者だと名士扱いされて
いつの間にか貴族になってたり。

1787 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2025/08/19(火) 19:20:28 ID:gomu
1000話記念のアンケート掲載しました
よろしかったら回答していってください

1788 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 19:23:19 ID:0y8aOtJH0
バンド…
PEARLかなぁ。あれで田村直美の名前を知りました。

1789 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 19:27:05 ID:hVKhUM8L0
なんか郷士って侮られてるけど、実質的に貴族だから貴族と言うか騎士だけど
騎士や武官が戦う事を生業にしてるなら文官貴族って立ち位置だけど
文官って言うと武官より地位が高いから

マジで日本と中国と欧州の貴族とか騎士の階級の微妙なニアンスの差

1790 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 19:30:11 ID:yzQJ0l3P0
まあ官位より馬小屋からマイホームへの進歩がでかいですよ、なあ能代にエル君?

1791 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 19:36:14 ID:0y8aOtJH0
エルくんは半分くらいプレイだから…

1792 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 19:39:10 ID:DcA6hjTy0
田舎植民地の半農郷士から皇帝までのし上がったナッポみたいなのもいるしな

1793 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/08/19(火) 19:41:31 ID:scotch
ビフォォォォオオオオ
ttps://cdn.pixabay.com/photo/2022/07/29/16/51/deserted-house-7352184_1280.jpg
あふたぁ
ttps://fujiyamastyle.com/crossroad/assets_c/2016/11/Photo075-thumb-590x393-979.jpg

1794 :ミカ頭巾 ★:2025/08/19(火) 19:42:14 ID:mika
秀吉とナポレオン、どっちがすごいと比較してもどっちもすごいんだよなぁ・・・
実力もだけど特に運が。

1795 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 19:43:41 ID:38hlwrnX0
>>1793
そんな、声まで変わって・・・

1796 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 19:44:07 ID:temTfLwL0
そしてナッポ3世
死因は結石・・・昨日のネタを引っ張る

1797 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 19:46:02 ID:0y8aOtJH0
どっちも好き<サルとナッポ

どちらも成り上がりなんで家族が少なく、譜代もいないとかそーゆーところも似てる
あと、どっちも半島相手の戦争でケチがついたところとか…

1798 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/08/19(火) 19:46:33 ID:hosirin334
破格よね

1799 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 19:47:14 ID:AoKPAQwB0
>>1793
確かに今回のお話は概ねこんな感じよね

1800 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/08/19(火) 19:47:32 ID:scotch
秀吉の場合は自身が家系を隠蔽してるからなぁ
親や親族見ると最低でも豪農クラスの家だったっぽいんだが
貴種流離譚での立志伝伝説作ろうとしたのか父親の系譜が無いんだよなぁ

1801 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 19:50:59 ID:Nh/51dk+0
「詠」と「ねねね」の勝手なヤラカシかwww

1802 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 19:51:42 ID:eyqFPXHZ0
サッル「ダヴーみたいな武将欲しい」ナッポ「小一郎みたいな弟欲しい」

1803 :雷鳥 ★:2025/08/19(火) 19:56:44 ID:thunder_bird
あんま言われないけどナポ配下のベルナドットもスウェーデン国王だしノルマン公ギヨームとかも充分すごい

あとボナパルト家は母ちゃん強い割には兄貴たちは雑魚だし妹たちのほうが度胸とか野心強いのは逆やろ……

1804 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 19:57:24 ID:U7MwZTtu0
ランペルールやりたいけどソフト売ってないしな・・・。

1805 :最強の七人 ★:2025/08/19(火) 19:57:41 ID:???
みんなサルサル言うけれど……
頭が猿で戦もそれなりに強く、毒のごとくに搦手を聞かせる様子は
猿ではなくて鵺と思うんだ

実際の見た目は禿鼠だったようだけど

1806 :雷鳥 ★:2025/08/19(火) 19:59:09 ID:thunder_bird
ナポはサルの嫁歴見たらクソ羨ましいだろうね……
キリスト教ゆえに側室は持てないのは不運だった

1807 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 19:59:22 ID:eyqFPXHZ0
ハゲネズミはノッブのねねさんへのお手紙で確定してんのがひでえ

1808 :ミカ頭巾 ★:2025/08/19(火) 20:00:21 ID:mika
ノッブあだ名付けるの好きだからねえ・・・光秀内心ブチギレてた説。
いや、ハゲネズミ呼ばわりされてた秀吉陰謀論でもアリか・・・。

1809 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 20:01:14 ID:eqqJEYl70
あの手紙をねねさんから渡されて目からハイライトが消えた藤吉郎・・・w

1810 ::2025/08/19(火) 20:01:23 ID:P7knpiH80
ナポが裏山しがるってそんなに臭いのか(´・ω・`)寧々

1811 :ミカ頭巾 ★:2025/08/19(火) 20:02:43 ID:mika
美少女の主君にざ〜こざ〜こ♥言われるのはご褒美だけど
ホモのおっさんにハゲ呼ばわりは本能寺でBBQ不可避ですわ!

1812 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/08/19(火) 20:03:06 ID:scotch
ttps://www.shinchaen.com/wp-content/uploads/2517057_s.jpg
ttps://cdn.askul.co.jp/img/product/3L1/EP12513_3L1.jpg

1813 :ミカ頭巾 ★:2025/08/19(火) 20:04:33 ID:mika
ナポレオンを起こそうと近習がチーズを近づけた時の寝言
「今夜は勘弁してくれジョセフィーヌ(妻の名)」

1814 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/08/19(火) 20:04:56 ID:scotch
>>1810
1週間後に帰るからシャワー浴びないで待っててねって手紙を書いてる事を考えると
むしろ好みの体臭だったんだろうって話なんだよねえ
寝言の勘弁してくれは絞り取られた後に追加でお代わりをねだられた際の反応かなって

1815 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 20:05:03 ID:TXFQOzmI0
ランペルールは何故かsteamでは売ってないな
アマゾンではコーエーのCDはめっちゃ高くなってる。ファミコンは3000円で売ってるけど
5年前まではコーエーがサービスで500円で遊べるようにしてたんだけどね

1816 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 20:05:05 ID:hVKhUM8L0
最近ノッブに人の心無いんか説が囁かれてるんで
ノッブ的には配慮しているつもりだけど相手の逆鱗に触れてる

1817 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 20:05:17 ID:eyqFPXHZ0
「君みたいな素晴らしい女房がいるのにあのハゲネズミとんでもねえやつだ なんか言ってきたらこの手紙見せるよーに」
ワイだったらちっこ漏らしてドゥゲザー一択

1818 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 20:14:14 ID:0y8aOtJH0
>>1812
息子と娘ねw

>>1815
こないだ大航海時代なんかがSwitchにきたし、そのへんの来ないかなー
あと個人的には「ロイヤルブラッド」。

1819 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 20:15:11 ID:0sl0pSIN0
郷士って最下級の武士だから貧しい人も居たけど、普段農業に従事してるから城下で生活してる下級武士よりもずっと裕福な人も多かったとか

1820 :雷鳥 ★:2025/08/19(火) 20:15:22 ID:thunder_bird
サルねねは結婚早かったしずっと一筋に猿を支えたけど、
ナポは結婚時24歳、ジョゼフィーヌはおそらく36歳でしかも二人の子持ちな上、なお浪費癖と浮気癖が強かったんだ……

1821 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 20:18:14 ID:0y8aOtJH0
>>1820
ただ、ジョゼフィーヌの離縁(1810年)あたりからナッポの没落が始まってるあたり、勝利の女神だったんだろうなという気はする

1822 :雷鳥 ★:2025/08/19(火) 20:18:57 ID:thunder_bird
>>1821
ほんそれ
それに比べたら二人目の嫁はカスや

1823 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 20:20:08 ID:8U5mw3050
郷士というと上士にいびられて脱藩するイメージが

1824 :手抜き〇 ★:2025/08/19(火) 20:22:03 ID:tenuki
ねこは投下します

1825 ::2025/08/19(火) 20:24:23 ID:P7knpiH80
郷士といえばジェド(´・ω・`)しゅぽん

1826 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 20:26:10 ID:0y8aOtJH0
>>1822
あれでジョゼフィーヌがナッポの子供を産めてればねぇ…

1827 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 20:26:54 ID:0y8aOtJH0
>>1825
DIYで犬小屋作るのが趣味の人とか、若い人は知らないんじゃないですかね…

1828 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/08/19(火) 20:28:11 ID:scotch
サルねね 24 14 利家松  19 11

1829 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 20:37:32 ID:0sl0pSIN0
>>1825
エルサルバドルのランチャー使い

1830 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 20:38:11 ID:Y+/+AaIC0
>>1828
相変わらずの有罪さ加減だな、利家公は。

1831 :観目 ★:2025/08/19(火) 20:39:10 ID:Arturia
これ数えなら最悪じゃ。

1832 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 20:40:15 ID:AoKPAQwB0
ロリ巨乳なら許される可能性

1833 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 20:41:26 ID:YFchssrl0
を、やっとYか

1834 ::2025/08/19(火) 20:43:23 ID:P7knpiH80
純愛でラブラブちゅっちゅなんだからいいじゃないか(´・ω・`)いいじゃ!ないか!

1835 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 20:44:44 ID:YFchssrl0
ブライガーとはまた久々やな

1836 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 20:45:04 ID:YFchssrl0
で、ビッグオーと

1837 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 20:45:35 ID:YFchssrl0
風都探偵ィィィィィ!?

1838 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/08/19(火) 20:45:43 ID:scotch
>>1831
満だよ、ただし利家は松が11歳の間に第一子産ませてる (11歳11カ月)
その後32歳までの間に11人産んだ上で70歳まで生きた

1839 :最強の七人 ★:2025/08/19(火) 20:45:50 ID:???
わお、スパロボにライダーまで来ちゃったよ

1840 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 20:46:32 ID:YFchssrl0
あ、ちゃんと声が古谷徹なジーグw

1841 :雷鳥 ★:2025/08/19(火) 20:46:35 ID:thunder_bird
鋼鉄アム……ジークも懐かしいな

1842 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 20:47:01 ID:YFchssrl0
ブラックゲッターにダ・ガーンか

1843 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 20:47:51 ID:YFchssrl0
アクセルwww

1844 :雷鳥 ★:2025/08/19(火) 20:49:26 ID:thunder_bird
ゴジラに仮面ライダーも出たし、次回作でウルトラマンかな

1845 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 20:52:01 ID:eyqFPXHZ0
ナッポの2番目の嫁は自分の父ちゃんと息子もブチギレするくらいの当時としてもカスの所業だけど
パルマの君主として優雅に人生を過ごすのに成功したあたりは大したタマではある

1846 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 20:53:29 ID:YFchssrl0
鋼鉄神の参戦はまだ無いのか

1847 :バーニィ ★:2025/08/19(火) 20:54:47 ID:zaku
え?スパロボにライダー?マジで??

1848 :雷鳥 ★:2025/08/19(火) 20:56:20 ID:thunder_bird
かなりヒーロー戦記だよ

1849 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 20:57:18 ID:tcSFvJHj0
浅川悠さんは劇場版ロザミィとか演じられてるから期待出来るわ

1850 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 20:58:30 ID:YFchssrl0
個人的にはヒュッケバイン30thも入れて欲しかった…

1851 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 20:58:51 ID:vUtre+FX0
まあ今回ゴジラも出るし

1852 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 20:58:54 ID:84i0qeh50
やっぱりシンエヴァは触れてはいけない扱いなのかな

1853 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 21:01:08 ID:AoKPAQwB0
あらやだ…風都探偵参戦とは…

1854 :雷鳥 ★:2025/08/19(火) 21:01:45 ID:thunder_bird
シンエヴァ、ジークアクスにブレイバーンも癖が強すぎて出しづらいんかなぁ

1855 :バーニィ ★:2025/08/19(火) 21:02:15 ID:zaku
とりあえず給料出たら予約しなきゃ・・・
いやでも1万8千円はちと高いよなぁ

1856 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 21:02:56 ID:YFchssrl0
その内ダーマまで………流石に無いか

1857 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 21:05:04 ID:vUtre+FX0
シンエヴァはまだ4年だからねぇ
ダイナゼノンが逆によく参戦させたよ

1858 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 21:05:20 ID:ef9Dfpmv0
>>1838
でも邪悪感が…否めない。

1859 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 21:05:56 ID:3zil1gUS0
お松さま、スゲェ……めちゃくちゃ頑丈を超えた頑丈だし

1860 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 21:05:59 ID:TXFQOzmI0
魔装機神はVまで出てるし予約特典ではなく通常出演でいいと思うんだがなぁ
オリジナルジェネレーションで魔装機神とスパロボEXのシナリオもやっちゃったんだし

1861 :スキマ産業 ★:2025/08/19(火) 21:06:03 ID:spam
ワグナス!復刊ドットコムが俺たちのネタ元の再販を決定したぞ!
ttps://x.com/fukkan_com/status/1957651134040141994?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Etweet
お兄様プレ値ですわ!
ttps://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail?i_no=68338728&tr=t

1862 :スキマ産業 ★:2025/08/19(火) 21:06:31 ID:spam
昔は放送中に参戦とかあったから

1863 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 21:06:39 ID:51L/zjl00
ゲッターフラワーはいつ出るんですか!!!
あと早くマップスを出せ

1864 :バーニィ ★:2025/08/19(火) 21:08:30 ID:zaku
ダイナゼノン出せたんだからそのうちグリッドマンユニバースも行けるはず!!!
水星はラストまでやって欲しかったなぁ

1865 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/08/19(火) 21:09:00 ID:scotch
>>1858
世の中には40年掛けて嫁さんに69人産ませた後
後妻さんに追加で16人産ませた一般人も居たりする
(当時の皇帝(女帝)に多産を理由に拝謁してお言葉を賜った)

1866 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 21:09:02 ID:YFchssrl0
ゲッター斬…

1867 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 21:10:09 ID:AoKPAQwB0
ウルトラマンも参戦させてワチャワチャさせても良いんじゃないのかな

1868 :雷鳥 ★:2025/08/19(火) 21:12:14 ID:thunder_bird
偽書ゲッターロボとかもいいぞ
打ち切りドワォ!!したが

1869 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 21:12:52 ID:0y8aOtJH0
街の外で丸のみサイズのデカいカエルと戦うとか、このすばっぽいなw

1870 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 21:16:10 ID:DcA6hjTy0
ゲッター牌…(こごえ

1871 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 21:19:14 ID:3zil1gUS0
安楽死ビジネス、か……

1872 :スキマ産業 ★:2025/08/19(火) 21:20:35 ID:spam
30のDLCでうれなかったとか?>マン

非寺田の初回だっけY

1873 :雷鳥 ★:2025/08/19(火) 21:20:52 ID:thunder_bird
そういえばトライゼノンってアニメ昔あったな……

1874 :スキマ産業 ★:2025/08/19(火) 21:22:20 ID:spam
スレイヤーズスタッフが作ったロボアニメですね

1875 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 21:23:43 ID:eyqFPXHZ0
本当はアニメのグリッドマンはULTRAMANのアニメ化企画だったけど
円谷から「アニメとか商売にならんだろ」と許可が下りなかったんだっけ

1876 :すじん ★:2025/08/19(火) 21:24:20 ID:sujin
深夜なのでコッショリ投下

1877 ::2025/08/19(火) 21:24:38 ID:vDsNPErp0
カエル肉は美味いんだったけか(´・ω・`)鶏肉

1878 :観目 ★:2025/08/19(火) 21:26:00 ID:Arturia
>>1865
人間ってすげぇな…。

1879 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 21:26:34 ID:YFchssrl0
ジョーニアス「…」

1880 ::2025/08/19(火) 21:29:28 ID:vDsNPErp0
双子三つ子いっぱいだからできた偉業よね>多産(´・ω・`)男友達ものでネタにしたわその人

1881 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 21:29:37 ID:5enTmldQ0
キャシャーンといえばミサトとリツコのモンキーダンス

1882 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/08/19(火) 21:32:46 ID:scotch
ハンガリー王は300〜500人位
アフリカの酋長は900人位子供作ったのが居たらしいから
男の方は相手をとっかえひっかえすれば3桁行けるみたいだけど
女では二桁とか凄いよねぇ

1883 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 21:32:53 ID:6nYch4ll0
ウルトラマンはアニメのが既に参戦してたんじゃね?

1884 :雷鳥 ★:2025/08/19(火) 21:43:43 ID:thunder_bird
スーパーロボット大戦シリーズはおしまい!
次回作からはスーパーロボット&ヒーロー大戦でーす!って言われても驚かない

1885 :スキマ産業 ★:2025/08/19(火) 21:45:41 ID:spam
スーパー特撮大戦ってずっこけたシリーズがですね

1886 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/08/19(火) 21:46:04 ID:hosirin334
蛙は下処理が面倒

1887 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 21:47:51 ID:AoKPAQwB0
ドラえもんのパラレル西遊記に蛙と蛇の唐揚げとか出てたな
材料は兎も角人間の味覚ののび太とドラえもん的にも美味しかったみたいだね

1888 :スキマ産業 ★:2025/08/19(火) 21:51:15 ID:spam
初代カレーのレシピだっけ蛙。
あとヒキガエルの輸入経緯からして食ってはいたらしいのよね

1889 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2025/08/19(火) 21:51:26 ID:2Iwq0CX60
まあ、蛙と蛇って食材はちゃんとありますからなぁ・・・。
日常的に馴染みがないだけで。

1890 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 21:54:03 ID:0y8aOtJH0
>>1888
ウシガエル(食用ガエル)ではなく?

1891 :雷鳥 ★:2025/08/19(火) 21:54:30 ID:thunder_bird
蛇はともかくカエルは手足があるのがおつらい

1892 :スキマ産業 ★:2025/08/19(火) 21:55:00 ID:spam
うん、あれウシガエルだったなって。
ええねん。ヒキガエルもガマガエルも対して変わらん

1893 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 21:56:38 ID:uyGg9xs70
カエルはサッパリと言うか脂が足りない鶏肉だったな
不味くはなかったが

1894 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 21:57:54 ID:TNQKGCWW0
ワニは食べたことあるけどあれも鶏肉でむね肉に近かったかな?
何にしても蛙はブロイラー確立されたことで割に合わない扱いになりましたからね

1895 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 21:58:51 ID:MvpoT7IO0
食材としての仕込みの手間とか可食部の量を考えると半ば自動的にウシガエルとかデカめのカエルになるよね

1896 ::2025/08/19(火) 22:00:08 ID:vDsNPErp0
カエルって足以外食えるん?(´・ω・`)量的に難しそうで

1897 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 22:00:11 ID:+wwZggjE0
>>1825
肥料その他で火薬作って、手製のライフルで狙撃するんだ

1898 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 22:01:28 ID:GJxk4WWl0
さっぱりした脂の少ない鶏肉食べたけりゃ胸肉の皮剝ぐかササミで事足りるしね
ピカタにするなら絶対胸肉かササミ
モモ肉だと脂っこすぎる

1899 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 22:02:25 ID:TNQKGCWW0
>>1895 ただそれするぐらいならそれより大きく育って可食部位がたくさんの鶏でいいじゃんになる

1900 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 22:02:47 ID:GJxk4WWl0
あとよだれ鶏のピリ辛ダレとゴマダレもモモより胸肉が合う

1901 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 22:04:34 ID:tcSFvJHj0
ウス=異本なら梅雨ちゃんを美味しくいただく、という展開に

梅雨ちゃん以外にメジャーな蛙系キャラっているかな?
あ、ピョン吉が居たか

1902 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 22:06:17 ID:TNQKGCWW0
蛙だと 諏訪子様とか ソウルイーターのエルカとかかな?
後は基本モンスター系統かと モンハンとか

1903 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 22:06:40 ID:tLnOu+TU0
クロノトリガーのカエルは世界一かっこいいカエル

1904 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 22:07:22 ID:0y8aOtJH0
蛇は多いけどカエルは少ないなー

1905 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 22:09:17 ID:TNQKGCWW0
メジャーで言えばケロロ軍曹達も蛙カテゴリーやね

1906 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 22:10:26 ID:TNQKGCWW0
女子なら多少強引になるが召喚動物が蛙で閃乱カグラの飛鳥かな?

1907 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 22:10:43 ID:6nYch4ll0
今の若いもんはケロヨンも知らんのか…

1908 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 22:16:06 ID:/jYtLy3R0
ワイの父ちゃんは子供の頃お城のお堀でウシガエルを釣って中華料理屋に売って小遣い稼ぎしてたって言ってたな


1909 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/08/19(火) 22:27:49 ID:scotch
昔レッドロブスターでワニ肉フェアやってて食べたなぁ

1910 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 22:29:56 ID:0y8aOtJH0
レッドロブスターってまだあんの?

1911 :狩人 ★:2025/08/19(火) 22:34:14 ID:???
すっごい限られてるけどまだあるにはあるよ。

1912 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 22:36:20 ID:0xaxPCEJ0
>>1783
当時のスタッフが何考えて付けたサブタイなのかは分からんけど現行の設定だと
ハーゴンの神殿で中ボスを務めるアトラス、バズズ、ベリアルの3柱が悪霊の神々って扱い
シドーは「破壊神」なので上記の「悪霊の神」とはまた別枠

1913 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 22:45:12 ID:AoKPAQwB0
カービィのエアライダー続報出たな

1914 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2025/08/19(火) 22:47:44 ID:gomu
本日の回答数は29票でした
ありがとうございました
投下開始します

1915 :すじん ★:2025/08/19(火) 22:49:51 ID:sujin
エアライダー迄3か月……また争奪戦が厚くなるな

1916 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 22:50:02 ID:nANphzDm0
妖獣デッドロブスタ
シーフードレストランで調理され続けた無数のロブスターの恨念から生じた悪魔である。

1917 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 22:50:12 ID:0y8aOtJH0
FGO夏イベ、
「80年代シティポップ」とか言いつつ、エルメロイ二世(長髪の民俗学者役)と一緒に邪神を殴るとか、それ80年代だけどシティポップじゃないんでは……

1918 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 22:50:50 ID:5enTmldQ0
梅雨ちゃんの原型である猿飛えっちゃん

1919 :ミカ頭巾 ★:2025/08/19(火) 22:51:48 ID:mika
ヴォルクスと同じくらい絶滅危惧種な店舗数です・・・j14,5店舗あるかな?>レッドロブスター
ステーキのけ●ェ・・・

1920 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 22:53:27 ID:0y8aOtJH0
VORKSもそんなにないんだな…
確かに入ったことないけど。日野駅前とか青梅新町とか、店舗見たことはあったけど…

1921 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 22:57:25 ID:MvpoT7IO0
>>1901
ワールドトリガーのアマトリチャーナがいるぞ

1922 :最強の七人 ★:2025/08/19(火) 22:58:42 ID:???
勢力選べるリアルロボット寄りのが欲しくなってきたかも……
昭和のスーパーロボットはいささか食い合わせが……

1923 :ミカ頭巾 ★:2025/08/19(火) 22:58:52 ID:mika
大ざるでもりを連想してしまって辛い・・・

1924 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 23:00:15 ID:AoKPAQwB0
エアライダーはキャラやマシーンが沢山追加されてるな
それを年内とか凄いわ

1925 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/08/19(火) 23:01:13 ID:/l4J3t7g0
けろけろけろっぴはカエル系女子に入りますか

1926 :雷鳥 ★:2025/08/19(火) 23:02:00 ID:thunder_bird
レッドロブスターって去年破産してたんか、コロナとインフレはしゃーないにしてもエビ食い放題メニュー常設化て

1927 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 23:02:08 ID:TNQKGCWW0
皆マリカワールドやってる年内にぶち込んでくるエアライダーよ
自社メーカーで食い合いなんだけど両方買っちゃうよなーっていう

1928 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 23:07:00 ID:oCdvD7qc0
子供の頃遊んでた世代が金を使う世代になってるからなぁ……

1929 :名無しの読者さん:2025/08/19(火) 23:08:57 ID:aiYnpQ2F0
マリカはワールドでOW化でレースだけじゃなく観光的な楽しみも作ったが、
エアライダーはやっぱ前作のようにバチバチにヤりあうゲームに見えるんだよなぁ。
だからマリカよりもスプラ3とかの方からプレイヤー食いそうな気が…w

1930 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/08/19(火) 23:26:37 ID:scotch
レッドロブスターは本体潰れる中で頑張ってると思う
別法人になってたんで日本の店舗に影響は無し

1931 :大隅 ★:2025/08/19(火) 23:32:51 ID:osumi
ttps://www.youtube.com/watch?v=mOpNRsLZUBU&t=98s&ab_channel=Lancero99
……コレ、本物なら世紀の大発見なんですけど(重雷装艦は未だ全容を映した写真がない)。

347KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス