■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所326
1 :
名無しの読者さん
:2025/07/02(水) 09:15:43 ID:WnQ2hDdX0
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
→3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
→訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
→違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止
1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334
こ
こ
まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408
その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。
作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」
※
>>9900
を踏んだ人は次スレを立てて下さい。
☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。
星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/
専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。
前スレ
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所325
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1747837175/
落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/
初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html
8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を
※政治ネタはこちらの隔離スレでお願いします
国士さまvs有識者さま専用リング その7
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1746979678/
318 :
名無しの読者さん
:2025/07/04(金) 12:48:43 ID:xYtj6XsV0
PSO2は開発陣含めて謝罪してるからマシやろ。
ワイルズは「クラッシュした関係性がある可能性が不明」なんで公認であるMはし氏とか謝罪動画流してる羽目になってるし。
PS5でも熱暴走で物理的クラッシュするゲームってワイルズ以外にあるのか…?
319 :
名無しの読者さん
:2025/07/04(金) 12:53:33 ID:JfY3eYBm0
後は最近のPCゲームに要求されるスペックがあまりに高く、パーツ価格考えたらもうええわって。
GTA6の開発費が1500億円…何にそこまで使ったんだ。
320 :
名無しの読者さん
:2025/07/04(金) 13:00:07 ID:rHKegkRC0
ライスピ、次回がZX編ラストで
あと二回で完結か
321 :
名無しの読者さん
:2025/07/04(金) 13:08:36 ID:AMCRz6Ll0
>>319
一番高いのは人件費の高騰
だからAIというか、自動生成ツールが良い仕事するようになってきたから、
どうでもいい部分のプログラムから、背景画像等含めて生成ですませて、
首切りが凄い勢いで進んできてる
322 :
名無しの読者さん
:2025/07/04(金) 13:09:33 ID:JfY3eYBm0
>>321
まあ人件費ですよ。
確かAIが賢くなって首が飛んだのプログラマーと並んで金融系も凄いとか。
323 :
名無しの読者さん
:2025/07/04(金) 13:10:48 ID:JfY3eYBm0
もとい人件費ですよね。
しかしそのうち、AIに裁判を任せたほうがマシな国とかも出てきそうな…
AIコンピュータを被疑者がぶっ壊して裁判所がファイトクラブになるだけかな?
324 :
雷鳥 ★
:2025/07/04(金) 13:15:41 ID:thunder_bird
AI自動生成を活用したゲームを作ったら某弥助ゲームみたいな時代考証クソ雑ゲームとかが大量発生したりとか
325 :
名無しの読者さん
:2025/07/04(金) 13:16:37 ID:rHKegkRC0
アニメに限らないけど
ちうごくも韓国も経済が崩壊しかけてるのは
人件費の高騰が理由ですからね
しかも韓国に至っては人件費の高騰を日本超えの象徴と宣言する始末
しかも韓国に至っては人件費高騰を
326 :
名無しの読者さん
:2025/07/04(金) 13:22:14 ID:JfY3eYBm0
クソ雑なAIといえばルビコン3にもいましたね。
チャートがガバガバな上にエクセルを使えるかも怪しいとか罵倒されたポンコツAIが。
327 :
雷鳥 ★
:2025/07/04(金) 13:24:45 ID:thunder_bird
人に助けを求めることができる優秀なAIだぞ、それも五分前に
328 :
名無しの読者さん
:2025/07/04(金) 13:28:54 ID:JfY3eYBm0
5分前じゃ遅すぎるんですよねえ…誰が作ったんでしょうあのポンコツ。まさかカーラのジョークグッズ?
329 :
名無しの読者さん
:2025/07/04(金) 13:29:17 ID:QCV5OY8J0
独立傭兵としてACまで操縦できる高性能AIなんだぞ、十数機あるヘリを撃墜する共闘ミッションで四機しか撃ち落とせないけど。
330 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/07/04(金) 13:31:56 ID:vkmwIIlg0
>>224
『キメラ』と言われてる通り人間とドラゴンの複合存在で、魂的には肉体の大部分を構成しているドラゴンに支配されたモンスター
コイツを人間に戻すことが主人公パーティーの最終目標
ネタバレを気にしないなら『ファリゴン』で検索
>>264
ttps://x.com/siratakinagare/status/1375345084208541696
ttps://x.com/PECO3333333/status/1743474159102161130
331 :
名無しの読者さん
:2025/07/04(金) 13:37:55 ID:JyZ6buPj0
元々の専門分野だとバリバリ仕事できるのにそれ以外の仕事になると途端にポンコツさが滅茶苦茶目立ち始めるAI
332 :
名無しの読者さん
:2025/07/04(金) 13:40:06 ID:uy6BinEO0
ハッキングの対応は貴方達に任せますので私はハッキングの実行犯を殴りに行ってきます、とか言い出すAIキャラとか前代未聞だと思う
333 :
名無しの読者さん
:2025/07/04(金) 13:50:24 ID:F9aIqpnU0
イグアス手懐けた時点で諸々の準備は既に完了してて
アイツ使ってトリガー引けばいい状態になってたのに
急に自分で621と戦うガバチャー発動すんのほんま草生える
適当にマインドα機をけしかけて時間稼ぐだけで終わったろっていう
>>315
そう
334 :
名無しの読者さん
:2025/07/04(金) 13:55:25 ID:AMCRz6Ll0
>>322
日本でも1000人単位で首飛んでるのが広告屋
汎用のどうでもいい広告コピーは
古から現代までのキャッチコピーと最近の流行をぶちこんで、
固有名詞指定で出来る
電通博報堂のトップ2つからサイバーエージェントみたいなところまで
あちこちが導入と首切りしてる
335 :
名無しの読者さん
:2025/07/04(金) 13:56:33 ID:JfY3eYBm0
>>333
悪い意味で歴史に名前を残しそうですね…
>>334
おっかないというか…その内に事務職は全部AI任せとか出来そうですね。
336 :
名無しの読者さん
:2025/07/04(金) 13:57:57 ID:/iXrHG1i0
>>289
「庵野」ではなく「カラー」のネームバリューは「ガイナックス」程ないと思う
337 :
名無しの読者さん
:2025/07/04(金) 14:10:29 ID:/iXrHG1i0
結果論だが庵野も権利関係でガイナと揉めるより、邪魔な役員追い出した方がガイナックスのままで良かったな
カラーで儲ける前の庵野にそれが出来たかは置いといて
338 :
名無しの読者さん
:2025/07/04(金) 14:13:04 ID:rHKegkRC0
よしじゃあ仕方ないから押井にガンダム作って貰おうぜ
339 :
名無しの読者さん
:2025/07/04(金) 14:14:33 ID:AMCRz6Ll0
>>335
かなりエグイぞ
クライアントからキャッチコピーの依頼されたら
1時間以内に300個くらい提案して選ばせる
追加でお金払うと、どのキャッチコピーがどういう層に受けるかとかの
予測データも貰える
そういった事を専門部署でやってたのも、データ出しがソフト任せになって部門自体がなくなったとか
340 :
名無しの読者さん
:2025/07/04(金) 14:15:40 ID:JfY3eYBm0
>>339
唯一の欠点はAIコンピュータはかなり電力を食うこと…程度ですか。
私はAI触ったことがないんですが、本当に賢くなったんですねえ…
341 :
名無しの読者さん
:2025/07/04(金) 14:17:35 ID:iRZSn28a0
AIが出力したキャッチコピーってどっかで見たようなのばかりにならんのかな?
342 :
名無しの読者さん
:2025/07/04(金) 14:18:29 ID:JfY3eYBm0
何処かで人間が新しい情報を作らないとAIの作った情報を相互に使うようになり、
段々と劣化していくみたいな話は何か聞いたことありますね。
343 :
名無しの読者さん
:2025/07/04(金) 14:23:14 ID:DhfLg3xC0
AI対AIだけで評価されるよくわからん記号で評価ポイント爆上げしたりし始めるらしいすね
344 :
スマホ@
狩人 ★
:2025/07/04(金) 14:24:03 ID:???
>>338
多分ガンダム出てこない。どころかモビルスーツすら出てこないまである。
押井フォロワーは喜ぶがそれだけ。
345 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/07/04(金) 14:24:18 ID:vkmwIIlg0
『運命の輪』のスタンド使いな可能性
ttps://x.com/siroyagishugo/status/1940698964950765679
346 :
名無しの読者さん
:2025/07/04(金) 14:24:28 ID:MO6eHWxJ0
>>337
そんなん無理やろw
他のクリエイターだって逃げ出しとかしてるんだからな。
347 :
名無しの読者さん
:2025/07/04(金) 14:25:22 ID:DhfLg3xC0
コロニー復興地内のジャパニーズスタイルヌードルショップでおっさんが喋ってるだけの話はやめていただけます??
348 :
名無しの読者さん
:2025/07/04(金) 14:25:59 ID:JfY3eYBm0
>>343
後は人間相手の対話型AIだと段々と「精神」を病んでしまう可能性もなくはない…という研究もあるようでして。
>>344
あの人、実写版パトレイバーで一応イングラムは出てくるけれど、よりによってシゲさんにレイバーを否定させることしてましたね。
そんなだからリブートでたった一人呼ばれないんでしょう。
349 :
スマホ@
狩人 ★
:2025/07/04(金) 14:28:15 ID:???
まあ流石にガンダムでやらかしたら財団Bの関わる仕事は二度と関わらせてもらえんだろうな
350 :
雷鳥 ★
:2025/07/04(金) 14:29:00 ID:thunder_bird
そのうち外注せず社内部署でAI部署置いて納期前に無茶苦茶な注文したり人員削減してワンオペさせたり部署異動とか解雇させるようなことになるんだろうか
351 :
スキマ産業 ★
:2025/07/04(金) 14:38:04 ID:spam
佐野俊英があなたの専用原画マンになりますという
AIクズどもこれ食わせてますよね確定でってなるツールがあってですね
352 :
名無しの読者さん
:2025/07/04(金) 14:41:12 ID:hJ6Ca22U0
>>342
ネットから拾ったデータのパッチワークだから元ネタが無いと出力されない。
353 :
名無しの読者さん
:2025/07/04(金) 14:48:14 ID:IW+V2xj+i
取り敢えずガンダム世界でも自衛隊がクーデターを起こすのは間違いない押井脚本
354 :
名無しの読者さん
:2025/07/04(金) 14:49:10 ID:QCV5OY8J0
ttps://www.youtube.com/watch?v=Omm_ezgsUXQ&ab_channel=SUNSTARTONIC
最近はニコニコ見て育った世代が関わったであろう案件が増えて来たが、これもそうなんだろうなあ、多分w
355 :
名無しの読者さん
:2025/07/04(金) 14:56:23 ID:DhfLg3xC0
ゲンドウがヒゲ剃ってド爽やかな笑顔してるアレ好き
356 :
名無しの読者さん
:2025/07/04(金) 15:25:50 ID:uy6BinEO0
農林水産省にハジケリストが潜伏してるの好き
357 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/07/04(金) 15:39:05 ID:scotch
東京の昨日今日の最高気温
07/04 33.4 15:01
07/03 33.4 12:22
358 :
名無しの読者さん
:2025/07/04(金) 15:51:06 ID:iRZSn28a0
な
359 :
名無しの読者さん
:2025/07/04(金) 15:52:27 ID:ua6iOiys0
阪神のせいだ…責任取るのだ
360 :
名無しの読者さん
:2025/07/04(金) 15:59:58 ID:jJQitk9v0
もうさあ、夏の昼間に屋外でスポーツやるの止めようよ。プロ野球に限らず。
罰ゲームどころか最早自殺行為だって。
例えば西武ドームみたいな球場作らせて悦に入って堤なんとかいうヤツは万死に値すると思うな。
361 :
名無しの読者さん
:2025/07/04(金) 16:03:49 ID:fj8/DtCY0
なお高校やきう。
・・・実際問題夏休み利用して野球させるならドーム系でないと危険が危ないのは理解してるが、
じゃあその利用料はどうするってのは常に発生する問題だ。
362 :
名無しの読者さん
:2025/07/04(金) 16:05:10 ID:tMohIGPW0
高校野球の方は他でやろうとすると当の球児から反対出てなかったか
…もうこれ死人が出ないとどうにもならんやつでは
363 :
名無しの読者さん
:2025/07/04(金) 16:12:22 ID:tMqOIUgc0
何度も言われてるけど球児は問題ない
野球はルールで定期的に交代するし、選手はなれているし対策も取ってる
甲子園でやべえのは観客
364 :
名無しの読者さん
:2025/07/04(金) 16:12:33 ID:k/9AHplr0
来週だっけ?
どこかで39度行くの
365 :
名無しの読者さん
:2025/07/04(金) 16:16:15 ID:O8M5YV/z0
お偉い評論家がAIが発達したら運転手とかの誰でも出来るブルーワーカーが真っ先に仕事がなくなる!ってキャッキャしてた記憶が有るんだがホワイトワーカーの方が先に切られ始めたのな……
366 :
名無しの読者さん
:2025/07/04(金) 16:16:40 ID:F9aIqpnU0
観客のがやべーのだ(炎天下のコンクリ構造物
367 :
名無しの読者さん
:2025/07/04(金) 16:16:59 ID:AMCRz6Ll0
今秋高校野球についてのアンケート開始されてるよ
ttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/4a2956f44072c873e9df7626d5e158586f341e03
個人的には7回制とかそういう問題じゃなくて、場所と気温なんだけどって思うのだが
368 :
名無しの読者さん
:2025/07/04(金) 16:19:26 ID:yK4W17LN0
>>360
西武球場をドーム(失笑)にしたのは堤は関係ないから。
後アレは断じて西武ドームではない、猫屋敷だ!間違えるな!!
369 :
名無しの読者さん
:2025/07/04(金) 16:21:19 ID:jJQitk9v0
>>368
あ、そうなんだ。
370 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/07/04(金) 16:21:37 ID:hosirin334
川崎球場の観客席はドラマとAVが共生していた
371 :
名無しの読者さん
:2025/07/04(金) 16:22:36 ID:qLa98Y3+0
今はアメフトの聖地
372 :
名無しの読者さん
:2025/07/04(金) 16:24:07 ID:rHKegkRC0
猫屋敷と聞くとチンピラお嬢様を思い出す
373 :
名無しの読者さん
:2025/07/04(金) 16:27:19 ID:rHKegkRC0
>>361
札幌ドーム「つまりウチの時代が来るのだな」
374 :
名無しの読者さん
:2025/07/04(金) 16:27:27 ID:OINjZHnl0
球児は慣れてるから大丈夫ってのは嘘やろ
問題あるから2部制、5回でクールタイムが使われて
7回制が議論されてるんだし
375 :
名無しの読者さん
:2025/07/04(金) 16:30:26 ID:jJQitk9v0
ドラマとAV……何故?
376 :
名無しの読者さん
:2025/07/04(金) 16:30:43 ID:Hgwv8BZ00
昼間は試合させないとかってあったっけ?
ど朝と夕方に試合ってあったけど、
そもそも夕方が1番やばいんだが・・・理解してるんかね?
377 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/07/04(金) 16:31:47 ID:scotch
T●Sの日曜朝の番組とかでは90過ぎの元高校球児とかが
我々の若い頃は〜 水を飲むとか根性が〜 って現状維持を熱弁しとったなぁ
378 :
名無しの読者さん
:2025/07/04(金) 16:33:52 ID:tMqOIUgc0
家庭板好きな人はこんな話が好きなの?
ttps://x.com/p_ka2295079/status/1940678958619697632
379 :
名無しの読者さん
:2025/07/04(金) 16:39:51 ID:p+h3KXwU0
90過ぎのジジイの頃の夏は最高気温何度でしたか?
って聞いてみたいね。
・大阪府の1935年頃の7月の最高気温は【34.7°C】(気象庁)
・大阪府の1935年頃の7月の平均気温は【30.9°C】
(気象庁)
で、何だって?
380 :
名無しの読者さん
:2025/07/04(金) 16:41:27 ID:AMCRz6Ll0
最高気温そのものよりも、夜になっても気温下がらないのがやばいのよ
特に都市部
舗装されたアスファルトの蓄熱ホントやばいぞ
川の近くの家とかは、涼しい風今でも吹くもの
381 :
名無しの読者さん
:2025/07/04(金) 16:43:37 ID:z8+HBSY1I
そのジジイの住んでるとこの気温とエアコンの有無を聞いてみたいもんだ
あと今の機構でそういうのをピックアップして放送するTBSの企業倫理の低さが現れてるな
やっぱダメだあの放送局
382 :
名無しの読者さん
:2025/07/04(金) 16:46:41 ID:p+h3KXwU0
まあ、現在アラフィフの自分でも、
ガキの頃はよしずと扇風機で充分涼が取れてたからなぁ。
(エアコンというかクーラーがクソ高くて手が出なかった家庭事情もあったが)
30°超えが珍しかった時代w
383 :
名無しの読者さん
:2025/07/04(金) 16:51:26 ID:Nh73sSUu0
猫屋敷…
レンタルマギカは確か幼馴染が負けて金髪お嬢様√でフィニッシュだったんだっけ
384 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/07/04(金) 16:55:24 ID:scotch
昔も熱い気温の記録は出てたけど夜になると涼しくなって寝れてたから疲労度が違う
385 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/07/04(金) 16:57:25 ID:JXFiSwdj0
加熱されたタイヤの上に布団敷いて「熱タイヤは寝苦しい!」てやってるネタが昭和の頃にあったっけ
386 :
名無しの読者さん
:2025/07/04(金) 17:03:27 ID:p+h3KXwU0
田舎だと網戸と扇風機回しでも充分寝れたからな。
今の自宅でそれやると間違いなくシーツまで汗べっとーりになる。
387 :
名無しの読者さん
:2025/07/04(金) 17:04:13 ID:VdGDdUjH0
昔の学校のプールは気温が低いから中止ってのがあったが、今は気温が高いから中止になるからなあ
388 :
名無しの読者さん
:2025/07/04(金) 17:12:21 ID:jJQitk9v0
東海地方ローカルの夕方番組見てるけど、まー確かにあんまりきしめん食べてないなあ……それこそ数年単位で(汗
岐阜の方の冷やしたぬき蕎麦の店に一回行ってみるのも良いかも知れぬ。
389 :
名無しの読者さん
:2025/07/04(金) 17:13:29 ID:yUDz+/Pl0
熱帯夜の連続日数がニュースになる位だったなぁ
390 :
名無しの読者さん
:2025/07/04(金) 17:16:28 ID:jJQitk9v0
青い出汁のきしころ……冷やしきしめんですか。
植物由来の青色だそうな。
391 :
名無しの読者さん
:2025/07/04(金) 17:24:54 ID:rHKegkRC0
そういえばとんかつに辛子って自分がガキの頃は無かったな
いつ頃からそんなん始まったんだろ
あとお好み焼きにマヨとか
392 :
名無しの読者さん
:2025/07/04(金) 17:29:50 ID:jJQitk9v0
自分は岐阜の方のわらじとんかつのお店で初めて知ったな>とんかつに辛子
かれこれ30年以上前の話であるね(汗
393 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/07/04(金) 17:34:07 ID:scotch
とんかつに辛子は昔は卓上に小瓶で置かれてた気がする
いつの間にか皿に供されるようになった気が
394 :
ハ
:2025/07/04(金) 17:37:52 ID:8DhRma7b0
幸子(´・ω・`)
395 :
名無しの読者さん
:2025/07/04(金) 17:40:21 ID:jJQitk9v0
さっちゃんは愛されてるなあ(棒
396 :
名無しの読者さん
:2025/07/04(金) 17:42:49 ID:KxKgHfFM0
猛暑が嫌なら5月辺りに夏の甲子園やって春のセンバツは11月にするしか無いんじゃないのか
397 :
雷鳥 ★
:2025/07/04(金) 17:43:59 ID:thunder_bird
名古屋か東京ドームとかでやってくれ
398 :
名無しの読者さん
:2025/07/04(金) 17:46:53 ID:jJQitk9v0
夏コミケだってもう自分は限界。今年からもう行かない。
399 :
名無しの読者さん
:2025/07/04(金) 17:47:40 ID:VdGDdUjH0
でも甲子園以外でやると使用料高いし
やってる人たちも嫌がるし
400 :
ハ
:2025/07/04(金) 17:51:12 ID:8DhRma7b0
ttps://x.com/hazure0334/status/1941055877425115142?t=Cyrc-ugzg5bYd2uJQmcW1w&s=19
ぷらす10皿だ(´・ω・`)皿そば
401 :
名無しの読者さん
:2025/07/04(金) 17:51:20 ID:9ennPOv+0
(今年に関しては中日Dラゴンズがもはや末期だからどこでやって負けても対して変わらないやろw)>名古屋ドームとかでやれば
402 :
名無しの読者さん
:2025/07/04(金) 17:53:03 ID:AMCRz6Ll0
>>400
最終的に何皿行くのかな?
そういえば歯医者行きました?
403 :
ミカ頭巾 ★
:2025/07/04(金) 18:06:57 ID:mika
かちわりが美味しい・・・(ズゾゾゾー)
404 :
ハ
:2025/07/04(金) 18:07:14 ID:8DhRma7b0
十五で勘弁したった(´・ω・`)蕎麦湯ウマー
歯医者はいってねんよ、今痛くねから
405 :
名無しの読者さん
:2025/07/04(金) 18:08:59 ID:AMCRz6Ll0
15皿ですか
お疲れ様です
あごの骨やられたり、毒が脳に行かないうちに歯医者行っておいてくださいな
紀元前からの死病ですので
406 :
名無しの読者さん
:2025/07/04(金) 18:09:13 ID:jJQitk9v0
気がついたらマブラヴ最新作のウェブ広告が表示される様になってました。
どうも今回はエロいヤツっぽい。
407 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/07/04(金) 18:09:37 ID:hosirin334
そばも良いけどかつ丼に惹かれる
408 :
名無しの読者さん
:2025/07/04(金) 18:10:45 ID:IDgew8wI0
利根川「カツ丼大盛り」
409 :
名無しの読者さん
:2025/07/04(金) 18:10:46 ID:ua6iOiys0
>>406
ブルアカ意識してる感じする
410 :
名無しの読者さん
:2025/07/04(金) 18:13:31 ID:W7BoLCmu0
警察さん「カツ丼食うか?(有料)」
411 :
ハ
:2025/07/04(金) 18:15:36 ID:8DhRma7b0
取り調べ室って飯食う環境じゃねんだよな(´・ω・`)狭い
412 :
名無しの読者さん
:2025/07/04(金) 18:16:10 ID:I6lVy5H30
外気温がクッソ暑いとガッツりしたカツ丼じゃなくてさっぱりしたざるそば食うなぁ
413 :
名無しの読者さん
:2025/07/04(金) 18:16:35 ID:KNtYnqtW0
>>411
確かに、窓も無いし
414 :
名無しの読者さん
:2025/07/04(金) 18:16:37 ID:gk+GC+7s0
BETA擬人化娘再びかコレ?
415 :
名無しの読者さん
:2025/07/04(金) 18:18:30 ID:T8ttd3tT0
>>411
ですね。>取調室は狭い
踊る大捜査線とかの所轄の取調室のイメージってめちゃ広かったりしますけど、
3畳も無かったですw>現実はこんなもん
416 :
ハ
:2025/07/04(金) 18:20:08 ID:8DhRma7b0
俺ン時は窓ある部屋だったな(´・ω・`)鉄格子
必ず窓側(奥側)に座らされるんだ
417 :
名無しの読者さん
:2025/07/04(金) 18:28:37 ID:4YzihPqM0
それ逃走対策です
418 :
名無しの読者さん
:2025/07/04(金) 18:28:52 ID:gk+GC+7s0
ttps://x.com/snhtttttttttttt/status/1940767167991238863
ハラワタ脳漿ぶち撒けグロ画像(暑い季節にどうぞ)
419 :
名無しの読者さん
:2025/07/04(金) 18:29:13 ID:KNtYnqtW0
意外に入った事のある人が居るのねw
一応補足するけど、容疑者以外に、発見者や被害者も調書取りに入るのよね
420 :
名無しの読者さん
:2025/07/04(金) 18:32:08 ID:AMCRz6Ll0
被害者じゃないけど関係者で聴取された
複数人だったけど、1人1人分けられた
ただ、他の部屋で話てる声普通に聞こえてて
いいのかなって思った
421 :
名無しの読者さん
:2025/07/04(金) 18:33:27 ID:4YzihPqM0
中規模交通事故(ただし飲酒)の目撃第一報救助活動を手伝った際は後日会議室でした
まだここまでドラレコが普及していなかったので結構事細かに聞かれた
422 :
名無しの読者さん
:2025/07/04(金) 18:34:38 ID:rHKegkRC0
蕎麦つゆに日本酒(冷や)を入れて食べると
なかなかに良い感じ
蕎麦湯も香りが良くなって美味しい
423 :
名無しの読者さん
:2025/07/04(金) 18:35:10 ID:RzvMKo8Q0
仕事中のクソ忙しい&人いない時に警察から呼ばれてね。
「お宅のバイト君(ワイより5〜6歳上)が君から暴行受けたって署に来てるんだけど、悪いけど署まで来てくれる?」って呼ばれたのよw
なお暴行()ってのは、そのクソバイト君がそもそも問題起こして、
自分が説教した時に逃げて帰ろうとしたので「待てや」って肩掴んだのが(警察さん曰く)暴行判定となるそうらしいです。
正直、警官さんも呆れてましたw
424 :
名無しの読者さん
:2025/07/04(金) 18:39:17 ID:jJQitk9v0
全然関係無いけど、昔、庶民サンプルとして超名門の女子校に入学する男子生徒の話のラノベがあったなあ……
425 :
名無しの読者さん
:2025/07/04(金) 18:39:58 ID:AMCRz6Ll0
>>423
肩掴むのはダメよ
手は肩より(安全のためには胸の下)上にあげちゃダメ
大声も威嚇だからアウト
警棒は斜め下に出して、持ち上げてはダメ
警備員の講習で覚えた!
426 :
名無しの読者さん
:2025/07/04(金) 18:52:06 ID:r+onnMIyi
日本の警備員は「ナマモノの案山子」でしかない
暴力に対しては何の当てにもならないし頼りにもならない
427 :
豚死ね ★
:2025/07/04(金) 18:54:16 ID:pork
肩は掴まずカバディのディフェンスの体制で前に回り込んで通せんぼでギリセーフ
何かしら手を出されたら、安全確保の目的で相手の脇から手を回してハグの体勢で壁に押し付けるのはセーフだったはず
それで嫁ターゲットにしたぶつかりおじさん制圧して警察呼んだことある
428 :
名無しの読者さん
:2025/07/04(金) 18:55:22 ID:jJQitk9v0
まあ、そもそも警備員に許されている権限は一般人と何も変わりがありませんからねえ。
429 :
名無しの読者さん
:2025/07/04(金) 18:56:27 ID:AMCRz6Ll0
業務によっては肉盾をやらされるので、
警備対象によってだけど当てにならない訳じゃないけどね
警察の指示に従う義務とか、応召義務他、制限が一般人より多い
430 :
ハ
:2025/07/04(金) 18:57:09 ID:2A9R2u2X0
被害者です(´・ω・`)
431 :
名無しの読者さん
:2025/07/04(金) 19:02:34 ID:MFYkVtb40
遠野なぎこさん自宅から遺体発見
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/057ffd397fbd449b9f43647db004a2e777642413
デビューはジェットマンだった人かあ
かなり精神病んでたとか
432 :
名無しの読者さん
:2025/07/04(金) 19:02:49 ID:qpKslWz60
ここしばらくAIイラスト作ってきて、なんとなく確証が得られたこと;
キャラが同じ場合、エロなしとエロありだったらエロありが断然強く、
テーマが同じでも人気キャラと微妙キャラの場合、人気キャラの方が強い。
今まで作った中だと、せっしー&シャル>このすば>型月系>艦これ みたいな感じ。
いまだにISが強いのはさすがというか…
433 :
名無しの読者さん
:2025/07/04(金) 19:07:29 ID:Wn3lYC8V0
>>425
呼ばれて行った署の取調室でそう言われましたw>肩掴むのはダメよ
まあ、クソバイト君はそもそも署に来て初手「暴行受けた○○呼べ」された時に警官さんに「なんだコイツ」とか思われたらしいですわw
取調室室で「(アレがあんなんで)大変だったな」って同情されましたw
434 :
名無しの読者さん
:2025/07/04(金) 19:11:23 ID:jJQitk9v0
>>431
朝の連ドラにも出演されてた方ですね……綺麗な女性でした。
435 :
名無しの読者さん
:2025/07/04(金) 19:20:40 ID:JfY3eYBm0
秋子さんの実家、味の素グループ相当って言われるとピンと来るな。
それが鷲巣グループ末端の取引先ってどんだけでかいだろう…
436 :
名無しの読者さん
:2025/07/04(金) 19:22:09 ID:AMCRz6Ll0
>>433
そうそうあることじゃないお思うけど、お気をつけて
437 :
名無しの読者さん
:2025/07/04(金) 19:22:37 ID:4FfOnRM60
誠、そんなとこに泥ぶっかけたんか>BIG4
438 :
名無しの読者さん
:2025/07/04(金) 19:24:05 ID:JfY3eYBm0
>>437
不義理なんてレベルじゃないですねえ…このクラスがチンケな会社って。
人間ではなく数字しか見られなくなったんだろうなあ。
439 :
名無しの読者さん
:2025/07/04(金) 19:27:25 ID:JfY3eYBm0
日本の食品産業ビッグ4ってアサヒ、キリン、サントリーとかのグループだけど、
概ね資本金1000億円単位なんですが…でっか。
440 :
名無しの読者さん
:2025/07/04(金) 19:28:21 ID:AMCRz6Ll0
多分日本で一番有名な食品系のお嬢様は上皇后陛下(日清のお嬢さん)
海外で「私は粉屋の娘ですから」って挨拶してる
441 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/07/04(金) 19:28:25 ID:scotch
>>430
歯医者は痛くない時にメンテナンスで行く物だぞ
442 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/07/04(金) 19:33:19 ID:hosirin334
時々キチゲ解放する以外は優良企業の鑑<赤城乳業
443 :
ハ
:2025/07/04(金) 19:36:46 ID:Or21WUOP0
乳チチの業ワザ(´・ω・`)ばるんばるん
444 :
名無しの読者さん
:2025/07/04(金) 19:37:19 ID:qSWsUBVI0
キチゲ開放が一番のネックwww
445 :
名無しの読者さん
:2025/07/04(金) 19:40:22 ID:+8kOB6eX0
赤城乳業さんのブランド商品の紹介画像で強烈なものが
446 :
名無しの読者さん
:2025/07/04(金) 19:40:27 ID:IDgew8wI0
チョコミントパフェ割と良かったっすな<赤城乳業
447 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/07/04(金) 19:42:02 ID:scotch
ttps://stat.ameba.jp/user_images/20220923/17/suda0126/81/6d/j/o1078184015178633097.jpg
448 :
名無しの読者さん
:2025/07/04(金) 19:44:53 ID:fWTTEeUo0
ナポリタン&コンポタ
449 :
名無しの読者さん
:2025/07/04(金) 19:45:03 ID:4FfOnRM60
それは伝説の温泉饅頭味www
450 :
ミカ頭巾 ★
:2025/07/04(金) 19:46:43 ID:mika
コーラとみかん味あれば十分だってばあああああ!!
451 :
名無しの読者さん
:2025/07/04(金) 19:52:51 ID:KxKgHfFM0
無難な味だけでいいんだ。多少変わった物ならサーティワンとかで十分楽しめるから
452 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/07/04(金) 19:53:30 ID:scotch
赤城乳業と〇〇〇がコラボしたら・・・
@名古屋のマウンテン
Aハピタン
Bゴディバ
Cコメダ
453 :
名無しの読者さん
:2025/07/04(金) 19:58:43 ID:E1aJxd0S0
>>450
梨も欲しい
454 :
スマホ@
狩人 ★
:2025/07/04(金) 19:59:25 ID:???
D味噌煮込みうどん
455 :
名無しの読者さん
:2025/07/04(金) 20:04:25 ID:Km5bwGCl0
ガリガリ君はソーダ味だけで良くない?(暴論)
456 :
名無しの読者さん
:2025/07/04(金) 20:08:36 ID:ST4wXqBC0
赤城乳業のA級戦犯ナポリタン
457 :
名無しの読者さん
:2025/07/04(金) 20:11:24 ID:V/CmpnRx0
>>320
やっとか…
つか、まさかBLACK編とかやりださんよな? な!?
458 :
雷鳥 ★
:2025/07/04(金) 20:18:54 ID:thunder_bird
好き勝手キチゲ解放のために上場しない企業
459 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/07/04(金) 20:18:58 ID:scotch
>>454
ttps://netaful.jp/wp-content/uploads/2022/12/takeya-miso-suwako-25005.jpg
460 :
ミカ頭巾 ★
:2025/07/04(金) 20:22:56 ID:mika
紫芋味とココナッツミルク味のアイスかソフトクリームは見かけるとつい購入してしまう。
81KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス