■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
カタリ@36 モブ冒険者黎明記
1 :
タカリ ★
:2025/06/23(月) 23:42:24 ID:bakushi
【基本ルール】(避難所より転載・修正)
1 このスレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
→3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
→訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
→違反者はその都度対処するから自治レスは禁止
5 催促は禁止
→○○の続きはまだですか?などは全て禁止。何を投下するかはスレ主が決めます
1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334
こ
こ
まではおk
2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408
その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。
作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」
専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。
過去スレ一覧
1スレ タカリ?
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1441286589/
2スレ タカリ??
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1467589377/
3スレ タカリ???
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1505401885/
4スレ タカリ????
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1511020916/
5スレ タカラレ?
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1517574202/
6スレ タカラレ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1519176465/
7スレ タカラレ!
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1520517861/
8スレ タカラレ!!
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1521459742/
9スレ タカラレ!!!
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1524050418/
10スレタカラレ!!!!
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1525182457/
11スレ カタリ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1531454830/
12スレ カタリ!@12
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1546774553/
13スレ カタリ!@魔の13
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1548651080/
14スレ カタリ@14?
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1557997741/
15スレ カタリ@15
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1565537040/
16スレ カタリ@16
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1583940025/
17スレ カタリ@17
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1589635507/
18スレ カタリ@18
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1591149545/
19スレ カタリ@19
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1592979388/
20スレ カタリ@20
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1595256052/
21スレ カタリ@21
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1608037962/
22スレ カタリ@22
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1613094913/
23スレ カタリ@23
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1614758677/
24スレ カタリ@24
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1622908719/
25スレ カタリ@25
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1631528628/
26スレ カタリ@26 調教師探索者やる夫
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1634113000/
27スレ カタリ@27 ブルーマン探索者やる夫
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1642337439/
28スレ カタリ@28 さらば未開惑星
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1653477033/
29スレ カタリ@29 貧乏神進化記念?
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1657272892/
30スレ カタリ@30 復讐の刃・最高神キリト!
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1659886870/
31スレ カタリ@31 やる夫の夏休み
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1672645879/
32スレ カタリ@32 きょうがくのばいしゅん
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1679144917/
33スレ カタリ@33 R18闇鍋ゲームが欲しい
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1696513582/
34スレ カタリ@34 短編多め
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1725773298/
35スレ カタリ@35 気が向いた時に投下するのだ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1746430774/
各データまとめwiki ttp://seesaawiki.jp/takari/
議論用wikik掲示板 ttp://seesaawiki.jp/takari/bbs
とっても便利なツールまとめ ttp://sousyo.blog.fc2.com/
やる夫AGEさんのまとめ(続きのないチラシの裏 目次)
ttp://yaruokei.blog.fc2.com/blog-entry-1759.html
やる夫のエロ本棚さん 目次
ttps://yaruo18book.com/blog-entry-8043.html
やる夫スレ本棚さん 目次
ttps://yaruobook.com/?cat=84
3308 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 01:57:23 ID:6Q50Eqbh0
全力で努力する機会すら与えられないとか、本当に酷い教師だ
3309 :
タカリ ★
:2025/08/21(木) 02:01:50 ID:bakushi
/‐- .. _
.,':::::::::::::::ヽ _ -‐.. ̄::::::::l
l::::_::::-‐:::: ̄ ̄::`::::、:::::::::::::::l
/´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::ノ
':::::::::::::-‐::::::::::::::::‐-:::::::::::::ヘ /_
/:::::::::/ _、:::::::∧:::::l__vr-- 、l,::::`7 「オーバーワークで体を壊しそうな生徒を止める」とかそういう話じゃないのよ
レヘ_l.f7::::::::ヽ::::i Yf::::::::::ヽr--.y::/
i:::j っ:::::::ノ ` っ:::::::::,i:::::::::if
l/  ̄  ̄´.l::::::::i:l
' / ̄ `ゝ 「絶対に100%、生徒の全員が故障しないレベルのお遊戯みたいな練習しかさせない」
` ー .._  ̄ _ -::'l`::ヽT::l
i:::::ヽ::丶::不 ,/丶::::::::::l:::::::::ヽ:l これが教師の方針であり、学校の方針になっている
N::`::'::::/j /ゝ:::::Vヽ、/ヾ:i
l:::::::::/7iイヽ.,イェ.ヘ::::,、::::、::::r-ヽ
V`y l:::::L_ゝ::l Y V `
.,' 7 ̄:::::::´l ヽ こんなぬるい練習なんかでプロサッカー選手になれるわけがないのに
/_ /::::::::::::::::::lェ、 rェ,ヘ
ヒ/:::::::::::::::::::::::_>‐-_ヽ 教師の言うことだからって信じた生徒たちが黙って従って練習して
 ̄ .下「 ̄ヽt´
i l `ヘ 貴重な三年間を棒に振るっていう、本当に地獄のような学校だった
' ' `
3310 :
タカリ ★
:2025/08/21(木) 02:05:00 ID:bakushi
____
_ -ニニx‐、二ニニ=- _
_ -ニニ|\/_ \|\/\∧ニ- _
/ニニ「 ̄/ xヘ\ /_\`、-`, じゃあプロになった生徒は何をしたのかっていうと
|二ニ|  ̄/ ̄\> </‐`く ∨|
」ニニ| | ( O゙、 | O ノ }/ 教師の指示する練習だけじゃ物足りないから
/ \/ u \___/ ''⌒\/ ノヽ
{ r) / } ,' } 勝手に自主練していった結果
\ ノ /// └‐┐__ノ//〈__ノ
7゙ _ -‐- _ `、 プロになりましたっていうだけ
| _ -ニ ___ ニ- _ ',
| ∠ -=ニ:::::::::::::::::``ヽ、} l
. /, {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} ,′
_ -=ニアニ-_ '::::::_ -─v─-ミ::::::::::::::/ ゙ それでのうのうと教師面して
-=ニニニニニニ/ニニニ- _ `く______>::://
ニニニニニ-/二二二| \=- _____,.、丶´ニ',=- _ 生徒たちの指導を続けているんだから
ニニニニニ/二ニニニ|\ \_____/ |ニニニ',ニニニ- _
二二ニニニ/、丶`\ニ-| \_____/!ニ/\=',ニニニニニ- _ 本当に救いようがないわ
3311 :
タカリ ★
:2025/08/21(木) 02:07:37 ID:bakushi
,、 _...._ ,、
_.,〉_`ini _〈、
〉,(_ノ_ハ)_))¢ いやあ・・・
ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ 作品内の登場人物の認識と私の認識が違いすぎて辛かったわ
i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
(( iノ'-r_ァr_ァ-' でも現実にこんな教師がいないのかって言われたら
_, '´______,, -‐` 、 。
, -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) . どこかにいそうで嫌なリアリティがある。やだやだ・・・
´ ̄´´´´¨ ``),,)´ ゚
3312 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 02:07:49 ID:cQogbm4O0
えっと、それはどうやってサッカー名門校としての成績を維持してるので・・・?
まさか毎年毎年超凄いやる気のある数少ない生徒が自主練して結果出してるとかじゃあるまいし。
3313 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 02:10:12 ID:6Q50Eqbh0
サッカー名門校を騙っただけの普通の学校だろ詐欺だ
3314 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 02:11:19 ID:eni+jI060
プロを輩出したことがある無名校とかならわかるけど設定に無理があるような・・・
3315 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 02:12:00 ID:q/HAndACI
リアルならやってらんねぇから転校するわが連発しそうな設定だな
自主練メインでやるならエセ名門で頑張って結果出すよりまだ弱小に移って結果出した方が遥かに後々のためになるしガチでプロ目指してスポーツやってんならそのための転校くらい普通にあるわけで
3316 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 02:12:57 ID:eni+jI060
その先生が伸ばした技能が凄いとかならまだ分かるけど
特殊技能+自主練でプロへみたいな
3317 :
タカリ ★
:2025/08/21(木) 02:14:32 ID:bakushi
,、 _...._ ,、
_.,〉_`ini _〈、
〉,(_ノ_ハ)_))¢ スポーツに例えているだけで実際は別ものだからね
ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ でもこんなひどい教師陣なのに何も知らない生徒たちが
i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
(( iノ'-r_ァr_ァ-' 夢と希望に満ち溢れて全国から集まってくる
_, '´______,, -‐` 、 。
, -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) . そんな感じの学校です
´ ̄´´´´¨ ``),,)´ ゚
3318 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 03:12:15 ID:6UcwShMj0
カクヨムの複数に分かれているやつかな?
あれは、国の政策とかもあるから…(汗)
3319 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 04:36:58 ID:GUxAloIM0
リアリティが無いというか掲げてる目標に対して基本的なアプローチの否定があるのは歪である
目標達成にリソースを割かないで何をしてるのか謎なのが不気味
3320 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 06:06:14 ID:yN6HEVMI0
まあ北米では身体酷使して壊してプロへの道を絶たれ
しかもプロが駄目だった場合の道筋も教育されてこなかったので
ギャングになるしかない若者がいっぱい出て問題になってるそうだから程度問題よね
3321 :
タカリ ★
:2025/08/21(木) 07:55:29 ID:bakushi
,、 _...._ ,、
_.,〉_`ini _〈、
〉,(_ノ_ハ)_))¢ 程度問題っていうのもあるけど本当にひどいのは
ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ 「自分たちは大人で未熟な子供たちを導く義務がある」とか言いながら
i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
(( iノ'-r_ァr_ァ-' これっぽっちも生徒のことを信じていないことだよね
_, '´______,, -‐` 、 。
, -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) . 「こいつらはプロになれない」って生徒全員に対して頭から決めつけてかかっている
´ ̄´´´´¨ ``),,)´ ゚
3322 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 07:57:52 ID:pjTdq8oC0
サッカーはガチ勢はクラブに行くイメージ
3323 :
タカリ ★
:2025/08/21(木) 08:03:22 ID:bakushi
,、 _...._ ,、
_.,〉_`ini _〈、
〉,(_ノ_ハ)_))¢ 正しい努力をすればプロになれたような子だっていたはずなのに
ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ 間違えた努力の仕方を教えてプロの道を断った挙句
i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
(( iノ'-r_ァr_ァ-' それが大人の、教師の義務だって誇らしげにしているのよ
_, '´______,, -‐` 、 。
, -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) . 本当の教師はそんなことしちゃいけないんだわ
´ ̄´´´´¨ ``),,)´ ゚
3324 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 09:20:32 ID:GUxAloIM0
教師もプロじゃないっていうのが極論なんだけど真面目にプロレベルを求めるなら学校には無理
現実でも学校単位では基礎基本レベルのことしかお出しできないのでそれ以上は自己学習しかない
本当に自分たちこそが教え導く義務なんて言えてたら塾も家庭教師も外部クラブも禁止してるよ
3325 :
タカリ ★
:2025/08/21(木) 09:29:43 ID:bakushi
,、 _...._ ,、
_.,〉_`ini _〈、
〉,(_ノ_ハ)_))¢ サッカーでわかりにくいなら野球でもいいけど
ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ 将来はプロ志望で甲子園出場目指して野球の名門高校に入ったら
i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
(( iノ'-r_ァr_ァ-' まともな練習もさせてもらえない一切成長できない環境に
_, '´______,, -‐` 、 。
, -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) . 三年間閉じ込められて人生を無駄にしたって話だぞ
´ ̄´´´´¨ ``),,)´ ゚
3326 :
タカリ ★
:2025/08/21(木) 09:34:04 ID:bakushi
,、 _...._ ,、
_.,〉_`ini _〈、
〉,(_ノ_ハ)_))¢ スポーツでわかりにくいなら他の学校でもいいけど
ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ 商船学校の話とかされてわかる?
i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
(( iノ'-r_ァr_ァ-'
_, '´______,, -‐` 、 。
, -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .
´ ̄´´´´¨ ``),,)´ ゚
3327 :
タカリ ★
:2025/08/21(木) 09:37:50 ID:bakushi
,、 _...._ ,、
_.,〉_`ini _〈、
〉,(_ノ_ハ)_))¢ 将来大型船の船長になりたいから商船学校に入ったのに
ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ 「大型船の船長なんて危険だからやめておけ」と教師が勝手にカリキュラムを弄ったせいで
i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
(( iノ'-r_ァr_ァ-' まともな教育を受けさせてもらえず、結局簿記二級の資格だけ取得して卒業して
_, '´______,, -‐` 、 。
, -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) . ただのサラリーマンになりましたっていう話だよ。意味が伝わるかしら?
´ ̄´´´´¨ ``),,)´ ゚
3328 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 09:38:40 ID:3X5/Ipj20
勉強に例えるなら国立だとか一流大学に行ける奴等少ないからFラン大学に行ける程度の勉強と指導の仕方しかしなかった…それを善行だと教師達が思い込んでる的な?
3329 :
タカリ ★
:2025/08/21(木) 09:48:02 ID:bakushi
,、 _...._ ,、
_.,〉_`ini _〈、
〉,(_ノ_ハ)_))¢ Fランじゃなくて偏差値50くらいの普通の大学かな
ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ 無理して一流大学に入らなくていい、普通の大学で十分だって言って
i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
(( iノ'-r_ァr_ァ-' 生徒の学習意欲を奪う教師ね
_, '´______,, -‐` 、 。
, -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .
´ ̄´´´´¨ ``),,)´ ゚
3330 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 09:49:10 ID:GUxAloIM0
ああそういう話なのね
そもスポーツと教育が全くつながって認識できてなかったわ
3331 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 09:50:26 ID:3X5/Ipj20
つまり普通の大学にしか行けない様にする指導を偏差値上位の進学校の教師達がやらかしてたみたいな感じかな?
3332 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 09:57:01 ID:FET+I1L60
名門の部活とかで、二軍以下は知らんよならともかく全員だとなぁ。ただの人生のトラップ
3333 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 09:59:19 ID:FET+I1L60
たぶんその作品、成績順でクラス分けしておいてこれだからなぁ
3334 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 10:26:02 ID:cGmtlS9s0
よう実が思い浮かんだな
希望進路率100%で呼んでおいて、実は一部のみ。社会で使うことのない過剰な騙し合いや潰し合いを強要する国立高校
3335 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 10:37:39 ID:GUxAloIM0
よしんば「進学率が低いから課外活動を制限する」みたいな尤もらしい理由があったらなあ
3336 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 10:43:04 ID:wGTpWGrw0
よう実、話を聞けば聞くほど第二ISにしか見えないんだが……
3337 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 10:44:40 ID:i3s2u/zSi
まあ、正しい努力ってなんだよ?って話ではあるから……
いま現実でホットな隠蔽工作してるような学校よりマシじゃない?と思ってしまう。
9割向けな教育が悪かと言われると……
3338 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 10:54:21 ID:eni+jI060
どのたとえでも結局それでプロレベルを多数輩出する有名校になれるの?っていう疑問が・・・
3339 :
タカリ ★
:2025/08/21(木) 11:51:51 ID:bakushi
,、 _...._ ,、
_.,〉_`ini _〈、
〉,(_ノ_ハ)_))¢
>>3338
商船学校は日本に5校しかないから
ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ 勝手に全国から集まる
i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
(( iノ'-r_ァr_ァ-'
_, '´______,, -‐` 、 。
, -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .
´ ̄´´´´¨ ``),,)´ ゚
3340 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 13:01:46 ID:aI2pdtVe0
あれか?って思い浮かぶのはあるが……
思い浮かんでるのと同じだと学校も主人公も他の生徒も全て問題の塊過ぎるんだよな……
3341 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 14:31:40 ID:yN6HEVMI0
商船は学科として商船やるから教えないのはアウトだけど
プロ選手を排出するクラブ活動は学校のカリキュラムじゃないんで、やっぱ程度問題じゃないかなって
3342 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 15:32:14 ID:8ZLC+Opg0
程度問題で言うなら、教師らはルール把握して、ヌルい練習もして、試合に出れるようになったな。よしっで終わり
全国?県大会?想定に無いですね。部活だし。あっ、めざせプロって歌って生徒集めて、入学してからも歌って夢見させてます!
3343 :
タカリ ★
:2025/08/21(木) 18:41:24 ID:bakushi
,、 _...._ ,、
_.,〉_`ini _〈、
〉,(_ノ_ハ)_))¢ スポーツはただの例えだって言っているんだけど
ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ 何度言っても理解されないの悲しいね・・・
i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
(( iノ'-r_ァr_ァ-'
_, '´______,, -‐` 、 。
, -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .
´ ̄´´´´¨ ``),,)´ ゚
3344 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 18:44:31 ID:I+9aPwu70
ほどほどの練習しかさせてないのに名門校扱いされる程度には結果を出し続けてる
思想はアレだけど指導力はきちんとある有能ではあるね。思想はアレだけど
3345 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 18:47:46 ID:zJ/9wRJj0
わからない人、納得しない人が質問し続けるから、まあこうなるよねって。
スレ運営はイッチ対無数の人だからこうなるときついよね
3346 :
タカリ ★
:2025/08/21(木) 18:50:26 ID:bakushi
,、 _...._ ,、
_.,〉_`ini _〈
〉,(_ノ_ハ)_))¢
>>3344
全国に数えるほどしかないから何もしないでも生徒がやってくるし
ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ 意欲のある生徒が勝手に自習して勝手に成長して勝手に活躍する
i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
(( iノ'-r_ァr_ァ-' 教師はまともに指導していない
_, '´______,, -‐` 、 。
, -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) . それなのに自分たちが育てましたって宣伝だけはしている
´ ̄´´´´¨ ``),,)´ ゚
3347 :
タカリ ★
:2025/08/21(木) 18:52:55 ID:bakushi
,、 _...._ ,、
_.,〉_`ini _〈、
〉,(_ノ_ハ)_))¢ 教師の思想はアレだし指導力なんてないけど
ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ ごく一部の優秀な生徒が何もしないでも育ってくれるから
i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
(( iノ'-r_ァr_ァ-' 世間では名門みたいな扱いされてるっていうそんな学校
_, '´______,, -‐` 、 。
, -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .
´ ̄´´´´¨ ``),,)´ ゚
3348 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 18:57:44 ID:3X5/Ipj20
分かり易く変換すると全国に片手で数える程度しか無い超有名な進学校に一流大学に進学するぞ!と意欲持って集まってくれてるのに先生達はそこらの公立校程度の指導しかしてくれない
そのため、生徒達が独学で一流大学に進学したのを自分達の成果とあれ俺!としていると?
3349 :
タカリ ★
:2025/08/21(木) 19:03:52 ID:bakushi
,、 _...._ ,、
_.,〉_`ini _〈、
〉,(_ノ_ハ)_))¢ >.>3348 そういうことねー
ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ さらに教師は必死に勉強している生徒に向かって
i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
(( iノ'-r_ァr_ァ-' 「そんな勉強ばかりするより人生にはもっと大事なものがあるんじゃないか?」って
_, '´______,, -‐` 、 。
, -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) . 隙あれば囁いてきて生徒の妨害をしようとするよ
´ ̄´´´´¨ ``),,)´ ゚
3350 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 19:07:09 ID:3X5/Ipj20
私個人が分かり易い例えに変換してるだけだから実態はまた違うんだろうけど要は宣伝文句に対して中身が違う優良誤認案件みたいなもんよね
3351 :
タカリ ★
:2025/08/21(木) 19:22:56 ID:bakushi
,、 _...._ ,、
_.,〉_`ini _〈、
〉,(_ノ_ハ)_))¢ 私としては生徒のやる気を奪って学習する機会を奪うのが許せないわね
ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ 学生の三年間という一番伸びる時期にまともな指導を受けられないとか
i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
(( iノ'-r_ァr_ァ-' 今後の人生を考えると可哀そうすぎる
_, '´______,, -‐` 、 。
, -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .
´ ̄´´´´¨ ``),,)´ ゚
3352 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 19:32:29 ID:oVmqbECS0
教育者としては間違いなくアレだが組織人としてはギリ納得できるムーブかなという印象
入学者全員に目標を叶えられるスペックがあるはずないわけだしガチカリキュラムで脱落→ぶら下がり運動なんてリスク背負うより
最初から一握りじゃない方に主眼をおいたムーブをした方が組織としての運営リスクは低くなるとは思う なお人の心
3353 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 19:36:14 ID:ZhqPqnnY0
いや、業務で事故を起こさないは美徳だが、教育において生徒の挑戦を妨害するは論外だろって話でしょ
生徒の成長を助ける立場で高みに立つことを看板に掲げてるのにそこまでの道を積極的に邪魔するのは違うやろ
3354 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 19:39:46 ID:oVmqbECS0
だから教育者としては間違いなくアレだし人の心はないって書いてるんやで
3355 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 19:44:19 ID:aI2pdtVe0
むしろ可能性を奪ってるのに、優良校ヅラしてる面の皮の厚さもすごい
3356 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 20:40:51 ID:TZAFxMdz0
あらゆる方向で生徒達のやる気と成長の機会を奪ってをいて、
それでも独力で大成した一部の生徒の努力を自分たちの教育の成果と宣う無自覚な寄生虫みたいな輩だな・・・。
その上で在学中は言う事を聴かない生徒扱いで、扱いが他よりも更に悪くしてたのに大成したら手の平返しで褒め称えてそう。
3357 :
タカリ ★
:2025/08/21(木) 21:15:23 ID:bakushi
__r‐、_
{ヽ_ | ・> ̄>、 _,、__ ____、_
}:::} | <・ _...-‐≧──≦..、 <・Yl
{ニ|二| ・>'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>,.<|[
ry:!:::||/::::::::::::::::::::::/:::::::::::|:::::::::::::::::\
∨|フ:::::::::::::::::::::::::://:::::::::/!...................:::ヽ
r'7::::::::::::::::::::.....:/........、.., ' !.....!...、............::ハ
У:::::::::::::::............|:/...../\ |.....|.... .........::ヽ
,':::::::::::::::::/ . ......l. / |.....|l..-!、..... ..トミ、
|:::::::::::::ハ::....、.........|≠=-ミヽ|...| V |...|....... | ヾ いつまでも蒸し返しても仕方ないし
|:::::::.....|...Yヽ:>、._∧ ,ヾ| .|:::/zx、ヽY.......... |
〉:::::.... !....! ノ|;;;;;;;;;ハ_,リ レ' | ,_、|......./. ! そろそろ話を変えようと思います
/|::::::......|.....ヽリr'⌒| , L.リ ∧|./.....ハ
/ヘ!::::::...:.............Y⌒Yヽ ` !,r=V...../..∧
ヽ::::::::::..........|.......ソ r ァ ノ|'⌒ヽ/'⌒ヾ!
\/ヽ/ヽ!へイ` _ ...-≦L..ヽ:r、ミゝ
_,r<≧、 ,r≦チ ,r彳´ ゙. ケニアで日本が援助して土のう道路を作った話ってあるじゃない
>≧、^YУ^ヽYrK⌒| .
,、.,、 / ,'〃 `´ヽ'⌒Y ミy r─-....L_
|У/ry, ,'_/ r‐ァ´ |ハ ヽ._ _>
|' /// / У У ! ゝ Y┘└┘Y⌒i
//イ=ァ / 八 \ / 八 /`ー<
! ´ ( } ヽ ,rァ r‐‐} ヽ'___ | / ヽ
ヽ } | r≦'"  ̄|/ _ ー-...∨ 〈 _
丶 ` 、_!_/ ,' _..-''"´:::::::::≧.、 } ,、ヽ_ //
\ ヽ| ヽ ! /::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. | ,、</_`二二二 ̄ ̄ ̄ア
へ. ,' ヽ | ,.':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.! </ / `ヽ、_>''"´/
/::::::::>、./ LY___/:::::::::○:::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙. </ />、 ヽ::::::/
/::::::::::::::/ /7 V { !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_:::::::::ト、 〈:::::::::::::::ヽ ヽ'
./::::::::::::::/ /7 ,'__| {::::::::::::::::::::::::::::-''"´ ヽ::!  ̄丶===| ゙.
/::::::::::::::/ /7> ∨ヽ、_>''"´ リヽ、 ! 、 !
/::::::::::::::/ >´ /_..-─‐、 / | | __ じ.! ! ,'/
ヽー──' / ,' \ ● ..-' ヽヾ<二} l | |/'
` ̄ ̄ ̄ ̄ / ` ‐- -‐''" ゝ\ ``´
/ =─- ミ ≧ヽ、
3358 :
タカリ ★
:2025/08/21(木) 21:17:14 ID:bakushi
/\
/``/^' 、
辷7ニ二\ _,.。s'´{
} 二二二 \ _,.。s≦ニニ}__}
辷{ニニニニ二\,,.. ..,,_ .。s≦ニニニ二二厂}
} {ニニニ≫''"⌒ヾ、ア⌒`丶、ニニニニニ/__ノ
辷{ニニア゛.::.::.::.::.::.::.:`,.::.::.::.::.::.:.\ニニニ二厂「
_ -=} {=ア゚.::.::.::.::.,.::.::.::.::.: ゚,.::.::.::.::.::.::.::.\ニニ/__,ノ
. くニニニ辷{/.::.,.::.::.: / .::.::.::.::.::.i|:.::.::.::.::.::.::.::.::. ヽ 厂{
. \ニニニ/.::./.::.:: /.:.::.::.,.: ,.::.::l|`,.::.:゚,::.゚,::.::.゚:,::.::. マ「\
\ニ./.::.:,゚.::.::.:,゚ _ji__/_/.::.::.l| ,.::. i.: il::.::.:.゚:,:.::. ∨ニi}__
7.::._j{__.::.:j{:ノl|/レ' }`.::.ノ }__l|__il::.::.::.:.゚,:.::.:.∨フ| ̄| あの道路支援って日本と中国がほぼ同時に工事を進めていて
. ':く{ }>斗筏劣ミ゙⌒ }::」|::八::.::.::. ゚,::.゚,::. | |
i.::.li゙⌒゙i/ )ノ抓 斧劣ミヽ、 .::i}.::i}::i} |_| 中国は機械・技術者・材料を全部中国から持ってきて
l|.::.l|=ニ|l ~^ ^" Vh沙 ,小__i}_,ル'i} |三|
l|.::.l|=ニ小, ′ ~´ ,仏:i|二|iノ |_|_ 日本は材料も道路を作る人間も全部現地で揃えたっていうのが
l|.::/^i⌒`込、 .::.::.::.l|二|l / ̄` 、`マ
l|.:'^圦⌒`、:::li:.. ‘ ’ イ.::.::.::./{⌒}ヽ /  ̄` 、 W 大きな比較になっているのよ
l|:.:i{.::沁、.::. \ ::.}iト -‐セ升:i:l.:::.:: 〈__}⌒'く {/  ̄` 、 i
. 八 i{:r 、:沁、::.:: ヽ} {i‐- 乢- 、__八::.::.:.`, L/゙´i} !
__ , '´辷\ \{「`丶、__/ Vム `` 、::.:} | l} {
/⌒'く ⌒辷\ __,ノ⌒\‐- _厂} V` | |、 V
/_ \ ⌒辷゙Y´=‐ \__,ノ、‐=ニ`'く , ,' | |∧ V
ノ⌒\ ヽ }ilア゚ `' ,li i \ `、/ / ,i| |⌒, `、ー 、
'⌒\,ノ _ i, }l' l| | 丶 `、/ /ll| | ∧ `、 V
. / 〈 ∨ l|、 }l _ -‐‐- _l| | ∨‐- _`, 〈ll/| |,/{∧ `、j}\
' ∧_〉____l|∧ ,' _‐ 二二二l| | !二二 ∨ ¨ | | {/∧ 〕 丶
、 l|¨¨¨´ {V _ニニ二二二l|_| 」ニニニ∨ |__| {//∧ }
____ \ l| {,'_ニニニ二二二┗ー七I゛二二二二∨ !___| {///∧ / / 〉
¨¨¨``iヾ~ |iニニニニニニニニニニニニニニニ∨,| | ∨//,∧_/ / / /
``丶、 |i三三二二ニニニニニニニニニニニV| | V,//// 〈 / /
\ |i三三三二二ニニニニニニニニニニ゚| |\ ∨// /
3359 :
タカリ ★
:2025/08/21(木) 21:18:30 ID:bakushi
〈:i:i:i:i:/:: :: :: :: :: /:: :: :: :: :: :: :: :\:: : \:i:i:i:i:i:i:i:/
)/:: :: :: :: :: :: /:: :: :: :: :: :: :: :: :: ::ヽ:: :/:マi:i/:i/
. : : :/:: :: :: :: :/:: :: :: :: |:: :: :: ::\ :: ::∨::/∨:i/
. /:: :: :/:: :: :: :: :/ : : :: :: : |:: :: :: :: :: :: :: : ∨::/∨
/:: :: :/:: :: :: :: :/::.::|:: :: :: ::|::.::_|_______|:: :: : ∨::/〉 中国の道路は全て中国チームが作ったから
‖:: ::/:: :: :: :: :/:: :: |:: :: :: ::/: |:\ :: |:: :: :: ::V::∧
‖: :: : : {:: ::/ ̄::.::.|:: :: :: ::| 斗ャ=ミk:: :: ::.::.|:: :: :. 中国企業じゃないと道路の維持管理ができない
{/:: :: :: 人 :: :: x==ミk:\:: ::| { rJ( 》:: :: ::.|:: :: : .
|:: :: :: ::.::\:《 { rJ( \| 乂::ツ 从:: ::ハ|:: :: :: :.
. 从:: ::{:: :: .::.::. 乂::ツ 、 , , , /:: :: /:: :: :: :: :: .
\{\:: :: ::乂 , , ノイ::/〈:: ::|:: :: :: :: i だけど日本の道路は現地の材料で現地の人間が作ったものだから
. /:: :: /:: T⌒〈 , 、 √:i:i:i√::.|:: :: :: :: :\
/:: :: /:: :: |:i:i:i:{ゎ。., /:i:i:i:i:i√ : |:: :: :: :: :: ::.\ 現地の人間たちだけで維持管理が可能になっている
. .:: :: /:: :: : |:i:i:i:∨ / 〕 -- ´ √:i:i:i√ :: |:: :: :: :: :|:/⌒ ヽ
/ : : /:: :: : : |:i:i:i:i ∨:__| √:i:i:i√:: ::.|:: :: :: :: :|'
. /:: :: :: :: :: :: :: :〔⌒Y^ 〕| \_/〔⌒Y^ 〕 :: :: |:: :: :: :: :|
⌒7:: /:: :: :: :: :: : / ̄ ̄V \ | | / ̄ :〈 ∧:: ::|:: :: :: :: :|
.: /:: :: ::/:: ::__/:: :: :: :: :V / | | .: :: :: ::∧ `'<:: :: : : |
:∧:: :: :: / | :: :: :: :: :: ::V 人_人{:: :: ::/ ∧  ̄ ̄ \
{ ::./ | |:: :: :: :: :: ::i// 〕 从:: :: ::/:∧ / ̄\
/ | 人 :: :: :: : : | / {:: :: :: : : 〈 \ ‖
3360 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 21:19:01 ID:gi/1slX/0
あとは現地に金を落とすかどうかの差?
3361 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 21:19:05 ID:3X5/Ipj20
あー地元の事は地元の人が一番よく分かってるって言う…
3362 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 21:19:59 ID:iroHuUqR0
その辺は昔ODAでやらかした反省からかなあ
3363 :
タカリ ★
:2025/08/21(木) 21:20:13 ID:bakushi
___ _______
厂厂::::::::\ ./:::::::::::::::::::::::::::::::::弐、
辷i::::::::::::::::::::\ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i勹
,廴i:::::::::::::::::::::::,ィ'=ェ{_r―- 、::::::::::::::::::::::::::::::i勹
廴i':::::::::::/`¨´: : : : : : : : : : \:::::::::::::::::::::::::i勹
,廴i::::::::::/: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽー::::::::::::::::::::i勹、
廴i'::::::::/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : ',:::::::::::::::::::::`i勹
廴i::::::/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|::::::::::::::::::::::,才
之ヽイ: : : : : : :ハ: : : : : : : :人: : : : :ト、_三ニ才´
`ー┤i: : : :,x=z\: : : :z==x、: : : l: : : : | つまり日本はケニアの人たちに
И : : 〈 イ示 \:イ示7| : : : |): : : l
弋オ、: : :{ .ヒリ ' `ヒり/: : :,イ: : : :ハ 魚を与えるのではなく
./: : \ ヽ"" r‐ォ""'イ: : /:::|: : : {
(ハj^Уソ| > -r―t'´\{::::::|W´ヾ 魚の取り方を教えたというわけ
rヘ }¨レ':::::/V/i`「`廾´ ̄7|:::::::|__
>: ヽ`ニ´>/::::戈/^ヽ彡'< `ニ´ フ: >
(λ: : : : :)'::::::::::/ \::/T´ ̄: : :ヽ
/::::::::::::レ'ヽ__ノ::{ノ∨`ー'ヾ:j これが日本の支援の基本的な精神であり
/ ̄<ヽ ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::イ \/\
/ /7 \___入コ、__,. -‐ 、::::::::::フ 〈 `¨ー―――-iコ-、 海外支援は現地の人材育成を重視して行われている
{ l_」 ´ / 人 ー-. '___二ニイ ト rヘ .|
∨7 , イ:::::::::::::::::::::: ̄ ̄::::::::::::\__|________ L」 | というお話ね
匸i \___/:::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::ロ`弌
廴i ̄ ̄::::::::::::::::::/:::::::::::::::::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::ロ:弌
廴i:ロ::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ロ:弌
廴i:ロ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ロ:弌
廴i:ロ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::ロ:弌
`戈:ロ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ロ:
戈:ロ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ロ:
戈:ロ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::匸シ´
3364 :
タカリ ★
:2025/08/21(木) 21:25:06 ID:bakushi
fヽ. _ ...へ´ )
ノ}:::::`丶. /::__:::::::::ヽL
7::::::ヾー-ヽrュ' ニ _:::::::::::::::' }
{{:::/´ ̄`´:::::::::::::::::\::::::::::})
rン::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::/}
//:::::::::」;;::ヽ::|ヽ;;:;;:::::lー '´:|i 日本と中国の支援はこんなに違いますよーって
l八::::::l _` ヽ i´ \::::::|::::::::::j:',
[__]イ{゜:i ヽiイiテヾi[__]::::::::|ヘ YouTubeで比較動画になっていて
ヽ;/代ソ 弋::ソ}|ヽ:|∠:::|::i
ハ,ト, 、_ .イ |≦-__'w なんとなくそれを見ていて思ったんだけど
';;;>-、-t ´ | /|´:⌒:`',
/ :「つ |// /i⌒i>'
./ }| ii |´\ /:.:i i::.::',ヽ,
/ |:| ii |ミY:.:.:.:.:.:i レ' ヽ、
', | ii |::}//:.:.:.:.}ヘ/ , ',
', | ii//;,;,;,;,;,ヽ `、 /::/
',__|:∨ :':':':':':'.':.:..::;;:;::ヽ//
/:.:.:.:;:':.:.:.:.:,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..iヽヽ _,,..-=ニ二7
| :.:.:;':.:.:.:.:.:.;:.:.:.:.:.::.:.:..:.:.:.:.l ヽヽ _,,..-
ヽ_ :.:.:.:.:.:,i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,l ヽヽ ヒ'ア´
,' \___ r=ーー--.ニ--’ ヽヽノノ
/::ヽ{ / / ヽr'ァ⌒'ヽ、,,..__,,..-=ニニ二ニ7
{::::::::::::} '⌒ヽ|
ヾ三彡 , '::⌒::ヽ|
{`::ー:::::/
`ー- ´
rー、,.--―━━-..、
. !. |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙丶.、,.z=-, _,..,z -‐━ー=--- 、__
ゝ ';.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;.z=-━<,;,;,;リ.:':´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.j ./
〉 ';.:.:.:.;.>::':´:::::::::::::::::::::::::::``丶、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.リィ"
乂У廴 ろ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ノ
. //:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙i、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ル' j
_ノイ::::::::::::::ハ::::::::λ::::::::::::i:::::::::;:::::::::::::::入.:.:.:.:.:.:.:/ ィ
イ=ィ:::i:::::::;::::,' |:::::::リ ';::::、::::::l:::::::::';:::::::i/彡.:.:.:.:.:ノ ,ノ 「魚を与えるのではなく、魚の取り方を教えよ」って
!l:::|:::::;イ::;' |::::/ ';:::i、:::::ト::::::、:';::::l::/::j.:.:.:/!イ
|!:::';Wl::::! l::/ ┃l Vl-\!\:::';:';::k彡=レKノ`.:.ヘ
ハ弋:::! ∨-ゝ' ゙’ー-z \:::イ::_:::::::::l、.:.:.:.:.:.:〉
け ゙━─ ━─巛|¨¨|´ `i::::j::L_.:ィ'´ ・・・元々は中国の老子の言葉じゃなかったっけ?ということに
/ !、 ι | |_,.ノ:::リ::::::|
├ -`jー- .._r―−、_,. zィL_,j:::::ハN::i::::::', 気がついてしまったのよ・・・
( ̄`_,.=-‐ ,/:::丁!:l::八:::::::広 ▽´ /レ':::::;l::|、::r’\l:::::::}
ゝ --一 ハ::::::| \! 廴:/ヾ/ニヽ'’:/r!:::::l:::| ヘ! リ:::ノ
. (_ ! !:::::| _7ィ.:/ ,」.:.:.:レiム::::{::リ 才'´
廴_ ヾ;j / {_,;`:¨.:.:.:.;:ィ! \C、
\_,.ィ.:.: ̄:¨.:.:.:.:.:! > 中国ェ・・・
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:L__/
>- 、,;_.:.:.:.:.:.:.:._,;>=┘
| |  ̄ ̄ | |
| | | |
}〈 」 |
¨ ¨´
3365 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 21:27:37 ID:TZAFxMdz0
その辺の文化って残ってるんですかね?
3366 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 21:28:41 ID:3X5/Ipj20
焚書坑儒…文化大革命ェ゙…
3367 :
タカリ ★
:2025/08/21(木) 21:29:46 ID:bakushi
_,, _,,r‐┐
,r-‐´:::::::'`i └i,
{` yー─-- ,,_ /::::::::::::::::::::::::} く,
」 /:::::::::::::::::::::::::`二ゝ-――――- 、:::::::} 」
く {::::::::::::::.:::::::/ : : : : : : : : : : : : : : : `丶、::} L_
[、 {::::::::::.::::/: : : : : : : : : : : : : : :ヽ : : : : : \ 」
「 {::::::::::::/ : : : : : : : : : : : : : : : : : |: : : : : : : :ヽ,
`アゝ..:::,': : : : : : :l: : : : :│:: : : : :|:|: : : : : : : : l:ハ
└ェゝ:l: : : :|: : : |: |: : l: |: :|: : :|:.l:|ハ: : :|: |: |:.|: lハ
くィ |: l: : |: : : |: |\|: l: :|: : :|:.l:|/ l |: |: |:.|: |: | 老子の思想って道教の基本だから
/::く|: |: : |: : : |: |∨l\:,ヘ: :j|イl j/ j/j:/: |: |: |
/::::::|: |: : | : : ヤ〒戈Fヽ∨レ 〒戈Fカ : /:/V 今の中国でも勉強するんじゃない?
/::::::::|: |: : l二ニl 弋::ノ 弋::ノ イ: /j/
`ヽ:::::|: |: : :!:::::::| |:/|
ー|: !: :l:.l:::::::|U イ:::」 諸子百家の孔子とか孟子とかと一緒で
| ! : |: l二:| \ -― / :!二!
リ: : |: :|: : |: l j`ト 、 __ <:|: : :| : :| 中国の学校で全く触れないなんてことは
,': : : | : | : ∨/l i :|: : :|: :∧
/: : :_/; -ヘ: : マl `\ /´ ト、/: ,': ヘ さすがにないと思う
j : : : : イ::ヽ ヽ: :} イ ⌒iヘ /: /i: : ヘ
/: : ,. ┤::::\ V /::〉ー ヘ.ハ //::::ト 、 l
. l: : / |:::::::::::\ /::./ ハ`i:::::V:::::::::::│ ヽ
へ / |::::::::::::::::::::::! ::;' \:::::::::::::::、 ._ 」_
r' `‐- ._ ':::::::::::::::::::::l ヽ:::::::::::ヘ/ }
/ l |:::::::::::::::::::::i ゝ::::::::::i \
/ 、::::::::::::::::::::`⌒ー‐..´::::::::::::::::::ノ \
3368 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 21:30:04 ID:xo6NvBW30
昔のほうがマシって…w
3369 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 21:31:01 ID:oVmqbECS0
中華思想において夷狄は慈悲の対象外ってことなんじゃない?
3370 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 21:31:17 ID:FET+I1L60
自国民に他国で魚を盗る方法を教えてるから……
3371 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 21:31:51 ID:wTBqS6yX0
文化大革命で全部チャラにしちゃったから、、、
3372 :
タカリ ★
:2025/08/21(木) 21:31:52 ID:bakushi
γ ア'''〜。、、 ,.斗 ‐┬ 、
.ノ /i:i:i:i:i:,.斗 ≧''''≦- ミi:i:i:iハ.〈
〉,'i:,.+'"::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽi:i} }
{ ,.:'::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽノ
.7:::/:::::::,:::::,::::::v::::::w::::::v::::、:::、::ヽ
,::ノ:,:::::/:::::{::::::{:::::/ V::::}::::::!::::V:::\
l:ヾ:{:::::',::::::l:,斗-/ J V:A、:::!:::::}:::}:ノ まあ中国の思想なんてそれこそ百でもきかないくらい星の数ほどあるんだろうけどさー
_ノV::乂:::ヽ:::l\!` " V.}:::/:::j
Y {i:i:i:}::::{:::` ー` `〇 〇´ |/lV
八 ヽ/:::::F芋芋 u _ )芋
/::::::::F==={>。. ___,..。<zz! それでも老子の言葉を使って「日本の支援の精神を表す言葉」とか
.{:::::::::::::ケ''''''へ V__><_V.川川:::V
!::::::::::::{ .}/ニ/--{ニニ}/ \:ノ 動画で使われちゃうのはどうなの?って思うわよね
ヽヽ:::::| |:ニ/__」ニヘ: / .Y
` j |、___,,..斗へ' / それでいいのか中国よ・・・
/ !ニニニニニニニニム:./
,/ zz ≠_,ノニニニニニニニニニム
ケ''' ≦ ┘ニニニニニニニニニニ.ム ,.ィヘ-⊂⊃ y、_
.Yニニニニニニニニニニニニニニニニニニハ______V )´ノ- 「 ̄V...). __
`〜 ユL_______,.「~「....|.r┬┬┬┬(ノイ....〉-イヽ...(`.{..〉、 |
.ト-- / ├--┤ |.. |.....!.!::|::::|::::|r (_〉.Yし{...ケエ_ゝ(二{ ノ.).!
.ト -イ. ├--:1 .|.. |.....!.!rオア( -「 V〇7..ソY...)、/ _{ }J.)
ヒ二〉 ヒ二.〉 ...|....!..,ィ(γ.)0Y.Yゝr⌒∩ィ、_Y_ナ1 )(...X_)`ヽ、
 ̄ゞててノ ノと(_乂 ア )-.(.メ.ァ‐くハ_ノ>‐ '
⊂⊃  ̄ ̄ ` '''^  ̄ ̄ \ \
⊂⊃ ◎  ̄ ̄
3373 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 21:32:38 ID:3X5/Ipj20
オリジナルよりアレンジされてる可能性もありそう
余り反体制に寄らない様に現代社会に合わせた改造してるとかありそう
3374 :
タカリ ★
:2025/08/21(木) 21:33:39 ID:bakushi
,、 _...._ ,、
_.,〉_`ini _〈、
〉,(_ノ_ハ)_))¢ というわけで、動画を見ていて
ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ 「あれ? これってたしか中国の格言だよね・・・?」
i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
(( iノ'-r_ァr_ァ-' と思った瞬間でした
_, '´______,, -‐` 、 。
, -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) . まあこういうこともあるよね
´ ̄´´´´¨ ``),,)´ ゚
3375 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 21:33:58 ID:xo6NvBW30
検閲ばかりして共産党万歳しか本気で教えてない可能性がガチであるから…(汗)
3376 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 21:35:19 ID:QEQdXxmU0
文革で古き良き思想が大分破壊されたから……
3377 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 21:39:24 ID:oVmqbECS0
いま中国が教科書で熱心に教えてるのは習近平思想だと聞いたことはある
なんか小〜高までの必修科目らしい
3378 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 21:41:42 ID:Kr/6br0o0
まあそれは相手を思うならの行動なので
魚の釣り方を教えなければ継続的に魚を買わせることができる
支援って言うか商品の売り込みだが見返り目当ての行動なら分からなくはない
3379 :
バーニィ ★
:2025/08/21(木) 21:45:04 ID:zaku
中国はほら、変わるたびにリセットされるから・・・
3380 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 21:45:05 ID:IpySjiSO0
アフリカだったかで道路整備してもらったのにメンテしてないから数年でボコボコになった画像あったな
3381 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 21:52:35 ID:3X5/Ipj20
日本だって思想をアレンジや魔改造するし中国も老子について教えてはいても何処までオリジナルかは分からないしね
3382 :
デイリー ★
:2025/08/21(木) 21:52:59 ID:mogura
前政権を否定し続けて、有能な人間排除しまくったからねぇ
日本や世界に迷惑かけずに、そのまま推定して欲しい(遠い目
3383 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 22:29:10 ID:aI2pdtVe0
中国はまぁ、昔のこと調べたい!でも国内にはもう残ってない!
日本には原本が存在するから日本で研究するね……が割とあるから……
3384 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 22:35:46 ID:+2svrz+h0
だって中国は文革で孔子の墓ブッ壊したし
3385 :
タカリ ★
:2025/08/21(木) 22:36:34 ID:bakushi
,、 _...._ ,、
_.,〉_`ini _〈、
〉,(_ノ_ハ)_))¢ 中国だなぁ・・・
ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ
i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
(( iノ'-r_ァr_ァ-' 他の動画見てたら松屋のうまトマ食べたくなってきた
_, '´______,, -‐` 、 。
, -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) . パン一つしか食べてないからお腹空いてきたぞ
´ ̄´´´´¨ ``),,)´ ゚
3386 :
デイリー ★
:2025/08/21(木) 22:41:18 ID:mogura
夏はロイホのジャワカレー。毎年食べたくなる
3387 :
タカリ ★
:2025/08/21(木) 23:07:26 ID:bakushi
,、 _...._ ,、
_.,〉_`ini _〈、
〉,(_ノ_ハ)_))¢ 美味しいものはたくさんあるはずなのに
ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ 近くにお店が存在しない不具合
i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
(( iノ'-r_ァr_ァ-'
_, '´______,, -‐` 、 。
, -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .
´ ̄´´´´¨ ``),,)´ ゚
3388 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 23:27:26 ID:oVmqbECS0
時折食べたくなるKFCの和風チキンカツバーガー
3389 :
デイリー ★
:2025/08/21(木) 23:29:30 ID:mogura
こう暑いと、遠出してまで食べたいってならないですからね〜
3390 :
タカリ ★
:2025/08/21(木) 23:33:32 ID:bakushi
,、 _...._ ,、
_.,〉_`ini _〈、
〉,(_ノ_ハ)_))¢ 近くのマックでいいかなってなっちゃうからお腹のお肉ががが
ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ もっと野菜(お米)を食べねば
i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
(( iノ'-r_ァr_ァ-'
_, '´______,, -‐` 、 。
, -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .
´ ̄´´´´¨ ``),,)´ ゚
3391 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 23:36:27 ID:3X5/Ipj20
繊維質って意味では玄米オススメ
3392 :
名無しの読者さん
:2025/08/21(木) 23:54:21 ID:TZAFxMdz0
スーパーの惣菜とかも制覇するまでは結構楽しめるよね。
3393 :
タカリ ★
:2025/08/22(金) 12:12:05 ID:bakushi
,、 _...._ ,、
_.,〉_`ini _〈、
〉,(_ノ_ハ)_))¢ カクヨム甲子園の過去の受賞作品一覧を見ていたけど
ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ 作品名が・・・短い・・・!!!
i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
(( iノ'-r_ァr_ァ-' これが今の高校生の感性なのか、なるほどなぁ
_, '´______,, -‐` 、 。
, -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .
´ ̄´´´´¨ ``),,)´ ゚
3394 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 12:15:44 ID:jAuMiztW0
その世代ごとの流行りや見てきた作品の傾向でタイトルの長さが変わる可能性が?
3395 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 12:31:10 ID:HDuzgOO30
なろうだのカクヨムだののタイトルが長い傾向があるのは
単にタイトルで内容説明しておかないと読んでもらえないぐらいに作品が多いから
ってだけなんで、それでも読ませる自信があるなら別に短くてもいいし、短い作品も多い
3396 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 12:35:25 ID:/2Hci4HN0
長いタイトル嫌いなのはむしろスコッパー歴そこそこな人間の方が多い気がする
3397 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 13:51:23 ID:nSzEvmie0
タイトルの長文内容説明って出版社側の都合で流行とはまた別だと思ってるなぁ。
本当にアレが良いと思ってるのは極一部じゃねぇかな?
3398 :
タカリ ★
:2025/08/22(金) 13:55:13 ID:bakushi
,、 _...._ ,、
_.,〉_`ini _〈、
〉,(_ノ_ハ)_))¢ なろうのランキングとかでパッと見た時に
ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ あらすじ読まなくても内容がわかるから
i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
(( iノ'-r_ァr_ァ-' 長文タイトルになったんだよ
_, '´______,, -‐` 、 。
, -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .
´ ̄´´´´¨ ``),,)´ ゚
3399 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 14:07:23 ID:ckrRg8bQ0
でもなろうの日間でも長文タイトルあまり見かけなくなったな
ただの流行りすたりっぽい
3400 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 14:31:53 ID:nSzEvmie0
たぶんなんじゃが、長文タイトルの先駆けな俺妹が受けた頃はなろうからの書籍化も多くなってた頃で。
そんな時に俺妹が受けて出版業界が二匹目のドジョウ狙いで書籍化時に作者にタイトルを変更を強要してて、
書籍化するには長文タイトルに変更がほぼ必須にされてたっぽいのよね。
んで書籍化したい作者は少しでも可能性を上げる為にそういったタイトルを最初から付ける様になったのも相まって、
長文タイトル増加に繋がったと思ってる。正直あらすじ読まなくても〜・・・ってのは後からたまたま見つかった利便性じゃないかな?
3401 :
タカリ ★
:2025/08/22(金) 14:35:47 ID:bakushi
,、 _...._ ,、
_.,〉_`ini _〈、
〉,(_ノ_ハ)_))¢ 昔のラノベのタイトルと比べると説明文みたいなタイトルが多いと思うけどね
ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ 昔のラノベって「スレイヤーズ」とか「ゼロの使い魔」とか
i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
(( iノ'-r_ァr_ァ-' 一言二言くらいの短いタイトルで、説明文みたいなタイトルはほとんどなかった
_, '´______,, -‐` 、 。
, -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .
´ ̄´´´´¨ ``),,)´ ゚
3402 :
タカリ ★
:2025/08/22(金) 14:37:45 ID:bakushi
,、 _...._ ,、
_.,〉_`ini _〈、
〉,(_ノ_ハ)_))¢ ああ、俺妹とか長かったなー
ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ ただ利便性が高いから生き残った結果だとしても
i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
(( iノ'-r_ァr_ァ-' ネット小説の指南書とかに「長文タイトルにした方がいい」って
_, '´______,, -‐` 、 。
, -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) . はっきり書かれるくらい効果があるのよ
´ ̄´´´´¨ ``),,)´ ゚
3403 :
タカリ ★
:2025/08/22(金) 14:40:10 ID:bakushi
,、 _...._ ,、
_.,〉_`ini _〈、
〉,(_ノ_ハ)_))¢ 誰が書いたか忘れたけどネット連載から出版した作者が
ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ 自分の小説の書き方みたいなのを公開して
i>〈__ノxi ̄ヽ. |z
(( iノ'-r_ァr_ァ-' タイトルは長文にした方がいいって書いてた
_, '´______,, -‐` 、 。
, -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) . 他の所でも何度か見かけた気がする
´ ̄´´´´¨ ``),,)´ ゚
3404 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 14:41:15 ID:jAuMiztW0
今時はあらすじ読まないのか…とりあえず一章読んで幾つかの章を掻い摘んで読んで合う・合わない判断してるな
3405 :
タカリ ★
:2025/08/22(金) 14:45:33 ID:bakushi
,、 _...._ ,、
_.,〉_`ini _〈、
〉,(_ノ_ハ)_))¢ あらすじを読まないんじゃなくて、サイトの表示の仕方が
ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ 「小説タイトル」と「作者名」だけ出てきて
i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
(( iノ'-r_ァr_ァ-' あらすじが表示されないページが多い
_, '´______,, -‐` 、 。
, -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .
´ ̄´´´´¨ ``),,)´ ゚
3406 :
タカリ ★
:2025/08/22(金) 14:48:23 ID:bakushi
,、 _...._ ,、
_.,〉_`ini _〈、
〉,(_ノ_ハ)_))¢ カクヨムのトップページも「キャッチコピー」と
ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ 「小説タイトル」と「作者名」だけ表示されてあらすじが出てこないでしょ?
i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
(( iノ'-r_ァr_ァ-' そういうサイト設計になっているからタイトルで興味を引かないと読んでもらえない
_, '´______,, -‐` 、 。
, -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .
´ ̄´´´´¨ ``),,)´ ゚
3407 :
名無しの読者さん
:2025/08/22(金) 14:49:37 ID:nSzEvmie0
あらすじ問題はスマホの普及が原因かもしれないね。
それまではPCで読んでたからあらすじを読むのに支障は無かったけど、
スマホが普及して、サイトレイアウトの都合であらすじが表示され難くなって、
表示されるタイトルに全部詰込む様になったとか?
3408 :
タカリ ★
:2025/08/22(金) 14:55:13 ID:bakushi
,、 _...._ ,、
_.,〉_`ini _〈、
〉,(_ノ_ハ)_))¢ 私もスマホでよく読んでるからわかるけど
ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ ランキングとか検索ページとか開くと
i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
(( iノ'-r_ァr_ァ-' あらすじ部分って折りたたまれていてパッと見じゃ見えないのよねー
_, '´______,, -‐` 、 。
, -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) . 全部表示されても長いし邪魔だから仕方ないけど、そんなもんよ
´ ̄´´´´¨ ``),,)´ ゚
2080KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス