■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

カタリ@36 モブ冒険者黎明記

1 :タカリ ★:2025/06/23(月) 23:42:24 ID:bakushi
【基本ルール】(避難所より転載・修正)
1 このスレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
  →3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
    安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
  ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
  →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
  →違反者はその都度対処するから自治レスは禁止
5 催促は禁止
  →○○の続きはまだですか?などは全て禁止。何を投下するかはスレ主が決めます

1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334


まではおk
2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
 その他加熱し易い話題は禁止。
 他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」


専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。


過去スレ一覧

1スレ タカリ?
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1441286589/
2スレ タカリ??
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1467589377/
3スレ タカリ???
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1505401885/
4スレ タカリ????
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1511020916/
5スレ タカラレ?
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1517574202/
6スレ タカラレ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1519176465/
7スレ タカラレ!
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1520517861/
8スレ タカラレ!!
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1521459742/
9スレ タカラレ!!!
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1524050418/
10スレタカラレ!!!!
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1525182457/
11スレ カタリ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1531454830/
12スレ カタリ!@12
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1546774553/
13スレ カタリ!@魔の13
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1548651080/
14スレ カタリ@14?
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1557997741/
15スレ カタリ@15
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1565537040/
16スレ カタリ@16
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1583940025/
17スレ カタリ@17
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1589635507/
18スレ カタリ@18
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1591149545/
19スレ カタリ@19
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1592979388/
20スレ カタリ@20
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1595256052/
21スレ カタリ@21
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1608037962/
22スレ カタリ@22
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1613094913/
23スレ カタリ@23
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1614758677/
24スレ カタリ@24
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1622908719/
25スレ カタリ@25
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1631528628/
26スレ カタリ@26 調教師探索者やる夫
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1634113000/
27スレ カタリ@27 ブルーマン探索者やる夫
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1642337439/
28スレ カタリ@28 さらば未開惑星
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1653477033/
29スレ カタリ@29 貧乏神進化記念?
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1657272892/
30スレ カタリ@30 復讐の刃・最高神キリト!
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1659886870/
31スレ カタリ@31 やる夫の夏休み
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1672645879/
32スレ カタリ@32 きょうがくのばいしゅん
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1679144917/
33スレ カタリ@33 R18闇鍋ゲームが欲しい
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1696513582/
34スレ カタリ@34 短編多め
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1725773298/
35スレ カタリ@35 気が向いた時に投下するのだ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1746430774/

各データまとめwiki  ttp://seesaawiki.jp/takari/
議論用wikik掲示板  ttp://seesaawiki.jp/takari/bbs
とっても便利なツールまとめ  ttp://sousyo.blog.fc2.com/

やる夫AGEさんのまとめ(続きのないチラシの裏 目次)
ttp://yaruokei.blog.fc2.com/blog-entry-1759.html
やる夫のエロ本棚さん 目次
ttps://yaruo18book.com/blog-entry-8043.html
やる夫スレ本棚さん 目次
ttps://yaruobook.com/?cat=84

1122 :タカリ ★:2025/07/14(月) 14:55:11 ID:bakushi


        ー=ー ,,_ --、,_ 、
        ,、 ≦´      `ム._
      ./,ィ  ,ヘ>、,_     ム
     ./,ィ'/:i::k::::、::::;ヽ∧ヽ     }
    ///:{'::{::::}:::}ト;:::v∨:':、k:.:::. ::.. ム
   ,/'::::{:::i:/|:.::{::||:::k:::ヘ;:i:::i::∨:: :::..  k     風が使いパシリにされている作品は
  イ,':;{:;'{::.i:::k::ム'リ:::i,斗::}.|:::i::ム;ィ 、::::::::},
    |'|:i::メ::k't、::ム´リ弋.!アマ:ト.:jマ' , }:::::}!      パッと思いつくのは風の聖痕かな
    ! {|マトム' ´'マ'\   ' リ ' .y.イ:i:::マ ≧
     { !}'!tk〈 .        /:}:::;|::/;;;/|     もっと続編が読みたかった・・・
           丶 ー - '   / |/;|,'/  j
          \   , イ::  .;/    ム,_
           ,、≧´ ム、..:::::マ:;:'..:::::::/ > 、
         <:::::::::  ::/マ ,、≦}|:::::; > ,_    > 、
           > 、  ,',へ}' ∨|/      > 、 ,、イ≧、
          f..:::::::ム/ニニ'ニニニ{      ::::::::::./´    \
          マ:::::;::イニニ〈ニ/ . i      | ::::::::/  ::::::::::::::::
           マ'::::/}ニニニ〈   i      .:::f  :::::::::::::::::
           }、::{ニiニニニニ、  .}     | ,:::::
           j:::::|ニiニニニニk  |    _,!、:イ::::::

1123 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 15:03:42 ID:n/fb42+80
ある意味では一族の落ちこぼれだった主人公が才能開花させて逆転するから追放系ざまぁの側面ある風の聖痕

1124 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 15:05:30 ID:lMSf85Tt0
ある意味というかまんまやん

1125 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 15:05:57 ID:bgNIZGjU0
そういうのでしたら「クラス全員で魔王転生」で魔王の「ポイント」がダンジョンに居る人数と時間で増えるので
近くの町の難民を住まわせると共に浅い階層に美肌効果ある温泉を設置することで貴族女性らを誘致
更に侵入者に対してはチーム分断、クイズ、(住民らの)汚物フロアといった
直接殺害ではなく嫌がらせ、時間稼ぎに特化したダンジョンを運営してますね

1126 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 15:08:19 ID:MtBQ6mE70
天原さんは本当に発想が凄い
渋にある小ネタの「貴方に○○のチートをあげます」「こんなの貰ってどうするんだよ」→「意外となんとかなったわ」系好き

1127 :タカリ ★:2025/07/14(月) 15:09:42 ID:bakushi


       ,、 _...._ ,、
      _.,〉_`ini _〈、
      〉,(_ノ_ハ)_))¢   クラス全員で魔王転生は汚い
      ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
      ((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ  戦法として何も間違っていないけど汚い
     i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
   ((   iノ'-r_ァr_ァ-'      汚物トラップと拷問好きすぎでしょ汚い
      _, '´______,, -‐` 、 。
   , -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .
   ´ ̄´´´´¨   ``),,)´ ゚

1128 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 15:31:47 ID:bgNIZGjU0
「クラス全員」コミカライズされてるのある意味スゴいよね汚い
まあでもアニメ化は無理だろうね汚い

1129 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 15:53:39 ID:PZEUDfQg0
やる事(精神的に)なすこと(物理的に)汚い

1130 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 17:39:09 ID:58Dd7hw00
無駄のないダンジョン経営で最初に感心したの転スラだったな あれレジャー施設兼修行場兼避難シェルター兼砦兼資源採掘場兼実験場でやたら無駄がない

1131 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 17:51:12 ID:PZEUDfQg0
ダンジョン経営モノだと開かずの塔のダンジョンマスターが結構好きだった…エターしたけど仕方ない

1132 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 19:25:19 ID:tRm3yxuB0
いまだにvtuberものがマイブームでちまちま読んでるけど、笛吹の、告知事項(隣人がVtuberです)、と、
カクヨムの、元高校教師ですが、Vtuberに転職しました、は結構面白い。

1133 :タカリ ★:2025/07/14(月) 19:46:29 ID:bakushi


       ,、 _...._ ,、
      _.,〉_`ini _〈、
      〉,(_ノ_ハ)_))¢     弟と妹の家を黙々と守っていたら
      ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
      ((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ    主人公が聖者で不遇職だから絡まれているのか?と思ったけど
     i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
   ((   iノ'-r_ァr_ァ-'        そんなの全然関係なくて普通に治安が悪いだけだったわ
      _, '´______,, -‐` 、 。
   , -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .    協会も警察も政治家もみんな腐ってやがる・・・これは酷い・・・
   ´ ̄´´´´¨   ``),,)´ ゚

1134 :タカリ ★:2025/07/14(月) 19:51:41 ID:bakushi


       ,、 _...._ ,、
      _.,〉_`ini _〈、
      〉,(_ノ_ハ)_))¢     協会と警察がタッグ組んで冤罪吹っ掛けてくるとか街中で狙撃手にヘッドショット撃たれるとか
      ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
      ((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ    爆発物が家に仕掛けられるとか内戦でも起きてるの?ってレベルでヤバいわ
     i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
   ((   iノ'-r_ァr_ァ-'        家に呪物を仕掛けられて家族ごと狙われても対策しない社長とか自殺は一人でしてくれないかなぁ
      _, '´______,, -‐` 、 。
   , -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .    うーん、末法末法
   ´ ̄´´´´¨   ``),,)´ ゚

1135 :タカリ ★:2025/07/14(月) 19:53:10 ID:bakushi


       ,、 _...._ ,、
      _.,〉_`ini _〈、
      〉,(_ノ_ハ)_))¢   学習能力がない連中が多すぎるので
      ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
      ((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ  主人公には丸ごと全部浄化してほしいですわん
     i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
   ((   iノ'-r_ァr_ァ-'      こんな日本に救う価値なんてあるのかな・・・?
      _, '´______,, -‐` 、 。
   , -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .
   ´ ̄´´´´¨   ``),,)´ ゚

1136 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 19:58:04 ID:uCLwS8aK0
弟のほうが主人公の話だと規模がデカく…w

1137 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 22:41:59 ID:ED7MHt+D0
上手い能力の使い方とかなら
異世界で始める二拠点生活とかもおすすめ

転移魔法でワープして、都会で商売しながら田舎でスローライフやってる

1138 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 22:45:08 ID:PxGvjKoI0
ダンジョン経営ものだと
【朗報】ダンジョンマスターワイ、史上最強のダンジョンを完成させる
短編だけど発想が素晴らしい
入ったら攻略しないと出れないのに攻略法がハッシュ関数の解読必須

1139 :タカリ ★:2025/07/14(月) 23:11:35 ID:bakushi


       ,、 _...._ ,、
      _.,〉_`ini _〈、
      〉,(_ノ_ハ)_))¢    異世界のダンジョンもので
      ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
      ((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ   【フェルマーの最終定理を証明するまで出られない部屋】とか
     i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
   ((   iノ'-r_ァr_ァ-'       トラップに入れてみるのはどうですかね!
      _, '´______,, -‐` 、 。
   , -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .
   ´ ̄´´´´¨   ``),,)´ ゚

1140 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 23:14:18 ID:mZcL6ss70
上の奴だとダンマスが答えを知っていないとトラップを設定できないという設定だったな

1141 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 23:16:24 ID:1wXpYT840
フェルマーは有名だし
オッパーマンの予想にしたらどうかな?

1142 :タカリ ★:2025/07/14(月) 23:21:05 ID:bakushi


       ,、 _...._ ,、
      _.,〉_`ini _〈、
      〉,(_ノ_ハ)_))¢    現代ダンジョンものならめっちゃ難しい問題とかマイナーの歴史上の知識とか仕入れてくればいくらでもパターンを作ることができるかな
      ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
      ((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ    異世界ダンジョンだったら仕方ないから頭脳特化のモンスター作って難問を用意してもらおう
     i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
   ((   iノ'-r_ァr_ァ-'         答えはモンスターに教えてもらえばなんとかなるやろ
      _, '´______,, -‐` 、 。
   , -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .
   ´ ̄´´´´¨   ``),,)´ ゚

1143 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 23:42:56 ID:PZEUDfQg0
ダンジョンモノで難しい【○○しないと出られない部屋】はドアや壁が固くない、簡単な【例えば1+1=】だと凄い固くなる。みたいなのあったな
まあ難しい問題って言うなら【このダンジョンには現在生物は魔物も含めて何体いるでしょう】とかでもいいんじゃない?

1144 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 23:46:59 ID:WdBoAV310
汚い手段と言えば最近読み始めた「イカサマが闇のカードゲーマーに通用した」が面白かった

1145 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 00:57:05 ID:JD9nPbMl0
そういう意味で面白いのが「破壊の御子」
とある中間管理職が上司にピンハネされまくって普通に生きていけないギリギリだったのが
主人公にその辺改正されてまともに生きていけるようになったのが
後世の伝説では「破壊の御子に胃袋を掴み出され配下にならねば生きていけなくなった」
となっていた

1146 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 01:21:56 ID:oSgrt0iP0
問題形式で笑ったのは 『答えは簡単です。難しく考えてはいけません。1枚の銀貨を3人で分ける方法を答えなさい』 
で頭いい連中があれこれ考えて失敗しまくってこの問題はダミーで壁を壊して進もうとしたけどおバカキャラが答えは『簡単』なんじゃと言ってそれが正解で
心折れたあとで扉が開いたら工事中の張り紙があり折れた心が爆発したのがあった

1147 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 03:16:57 ID:BP0H3kfv0
フェルマーの最終定理とか難しい問題じゃなくても普通に10桁×10桁くらいの掛け算でいいと思う
解けそうで解けないだろう絶望感すごそう

1148 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 05:36:22 ID:77X9x/OG0
ダンジョンでフェルマーの定理を出題するとかウンコティンティンかな?

1149 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 07:53:46 ID:32FEXCPf0
ハッシュ関数による問題をやってる作品は見たことある
128桁の数字とアルファベットから元の文字列を考えてね☆って問題
解けるわけがない……

1150 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 08:17:37 ID:2YVb0llv0
問題は簡単だけどギャル文字でかかれたブロント語で問題文が書かれてるとか

1151 :タカリ ★:2025/07/15(火) 09:53:34 ID:bakushi


       ,、 _...._ ,、
      _.,〉_`ini _〈、
      〉,(_ノ_ハ)_))¢   長文の難しい問題を10問くらい並べた後に
      ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
      ((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ  【第一問と第二問の問題の文字数を足すと何文字ですか?】
     i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
   ((   iノ'-r_ァr_ァ-'      解答回数は3回までで失敗すると凶悪トラップ発動
      _, '´______,, -‐` 、 。
   , -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .
   ´ ̄´´´´¨   ``),,)´ ゚

1152 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 10:02:47 ID:32FEXCPf0
ちょっと落ち着けない程度の時間制限も入れよう

1153 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 10:05:38 ID:iK/ni5ow0
カクヨムの「Vライバー・極楽鳥花愛華」を読んでるな、ゲーム配信なので基本安心して見れる。
(主人公の根底に暗黒面が宿ってるのか、土壇場で死なば諸共な行動をとる:表面的には善人の小心者)

1154 :タカリ ★:2025/07/15(火) 10:12:34 ID:bakushi


       ,、 _...._ ,、
      _.,〉_`ini _〈、
      〉,(_ノ_ハ)_))¢    時間制限付きとか焦るなぁ
      ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
      ((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ   でも文字数数えるだけなら10分もあれば足りるよね!
     i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
   ((   iノ'-r_ァr_ァ-'       
      _, '´______,, -‐` 、 。
   , -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .    うーん、地獄
   ´ ̄´´´´¨   ``),,)´ ゚

1155 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 11:37:37 ID:hdaLlg+L0
異世界だとその手の文字数ってどうなるんだろう?
日本なら半角全角混ぜたり英数字ひらがなカタカナ漢字混ぜたりするけど

1156 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 11:41:57 ID:nHkekSz90
何らかの制限が世界法則的なモノで無いなら、過去の誰かがやってそう
仮に初めてだとしてもあっという間に他ダンジョンも真似しそう

1157 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 11:44:53 ID:+Q6O8MeK0
※正し英数字ひらがなカタカナ漢字は全て全角表記とする。
くらいの優しさは在ってもいいかもねw

1158 :タカリ ★:2025/07/15(火) 12:01:14 ID:bakushi


       ,、 _...._ ,、
      _.,〉_`ini _〈、
      〉,(_ノ_ハ)_))¢    重要なのは第一問と第二問の問題文を全部覚えているかどうかなのだ
      ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
      ((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ   細かいことはいいんだよの精神
     i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
   ((   iノ'-r_ァr_ァ-'
      _, '´______,, -‐` 、 。
   , -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .
   ´ ̄´´´´¨   ``),,)´ ゚

1159 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 12:14:35 ID:T+eQOCVj0
タイムショック「今何問目?」

1160 :タカリ ★:2025/07/15(火) 12:54:14 ID:bakushi


        r'T"´`ヽ、            ,. -rァ
        r'7:./:.:.:.:.:.:.\        /.:.:.:.i:.!,」
       r'7:.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ.,,___   ,.:':.:.:.:.:.:.:.:.! (
       「/:./:.:.:.:.:ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:ヽ-ヽ.,/:.:.:/:.:.:l:.「 !
      r'ン:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>''"´ ̄::`ヽ`>'、:.:.:.:.:.:.!コ
      L!:.:.i.:.:.:.:.,.::'´::::::::::::::::::::::::::::::::`:::::'"´`ヽ!」、
      !ヘ:.:.:.:./::::::::;:':::::::/:::::::;':::::;:::::::!::::::::;::::::::::Y
      /ヽ!ヽ/:/::::::::/:::::_/___:/:::::/!:::::;'::::::;ハ:::::::::::',>
     ,'::::/:.:;'::;':::::::::;':::::::/___/!_`7 |:::/|ー/-:!、::::i::::i       ガチャとかランダムスキルとかいろいろあるけど
     /:::/:.:.:!_レ、;___L_/i´ !┘ i` レ' .レ'rァr'、!::::!::::|
    ,':rイ:.:.:.:.:!;'::::|::::::| ヘ.  '、_,ノ      !' ! !7r'ヽ!        【ガチの初心者が運だけで最強になった】系の話よりも
   .,:'::ヽヘ、___!:::rト、:;_;!.  `'ー      , `´ノi/!:.:.:',
  /::::::/`ー^ー';::`i`ーi '"'"     _    ,., レ^ヾコ        【そこそこ強い初心者が成長して最強になっていく】系の話の方が
  ,':::::::;':::::::::::::::ハr!____,ト.、      '´┘     ,ハi
 .i::::::::i::::::::::::::,':::i`rー‐i':::::`i. 、.,     _,. イ_,ム!            私の好みだなって思う今日この頃
  !::::/!:::::::::;:イ::::::::|:::::::|r'イ`ヽ、 `"T"´i:::::;|:::::::|
  V  ';:::::/:::!::::rく|:::::::| ヽ   >rィ'^ヽ、:::::!:::::;'
     V '、::レ'´ヽ';::::::ト、.,_____,.イムヽ  >:|:::/
       r7    ヽ;::!:.:.:.:.:.:.:./ / ハーヘハ、|/
      i´`' ー--‐='i':.:.:.:.:.:.:/ ,'  i ';.:.:.Y´i
     /` ー -- '|:.:.:.:.:.くヽ、.,___,,.ィヽ;.:!-'ァ、

1161 :タカリ ★:2025/07/15(火) 12:57:21 ID:bakushi



               [」-_-_-_jI斗-‐=ニニ=-ミ-_-_-_-[」
                [」_-_/: : : : : : : : : : : : : : \-_--[」
                [」-/: : : : : : :/: : : : : : : : : : : ∨_-[」
             W/ : : : /: /{: : { : : : i:ヽ: : : : ∨」_}
    | 十 ″      イ: : :i:_/}:/ l: : { ト: : ト: ∨: 、 N-[」
    | d-、     _ィ{:{ : l/`}ト- ∨ N ∨{ヘ: '/ l|:| |\_       最初からS級スキル持っているとかSランクモンスター仲間にしているとか
       /    〈{-)ト, :||f^弐ぇ 寸{れ弐汽| l|:| |-/}
       /ヘノ    ∨:|ヘ从 ぅソ     らソ 从ル!: '/`          F級の産廃スキルが覚醒してS級スキルになるとかそういうのよりも
             从L_八            ノ___j : }    | 十 ″
              <__「]_癶=-- ~ --<二.「]>: :/   | d、  /     C級くらいのスキルや仲間と一緒に冒険してぷちつよな感じで
               〕ト|i|、、 }jコ7_∨Nコj, , ,ri]ルイ         /ヘノ
           ___v{__/ j_/ー〈_| {_//___            順調にステップアップして成り上がっていく感じの作品が好きだわ
             // //ニ/Λイ_ (ニニ7 _ \'∧ニニ ニ∨
         // //ニ//ー{__i^ト'ニニ]ィ__[7/ゝ∨ニ ニ.∨
           // //ニ//ニニ/ /ニニニ| |ニニ| }ニニ ニ. ∨
.         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
.         |     _主_           幺 ⊥      |
.         |   /干\           小 |人|        |
.         |                         |
.         |______________________|

1162 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 12:57:40 ID:oC27bTIk0
わかる

1163 :タカリ ★:2025/07/15(火) 13:00:15 ID:bakushi


       ,、 _...._ ,、
      _.,〉_`ini _〈、
      〉,(_ノ_ハ)_))¢    最初から最強のキャラが蹂躙するんじゃなくて
      ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
      ((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ   強くなる過程や修行パートが面白い成長物が読みたいな〜〜〜!!
     i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
   ((   iノ'-r_ァr_ァ-'       ゲームでもレベル上げして強い装備買って成長していく過程が好きなんや
      _, '´______,, -‐` 、 。
   , -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .   なんかないかなー
   ´ ̄´´´´¨   ``),,)´ ゚

1164 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 13:03:10 ID:oC27bTIk0
ランキング適当に掘ってる程度じゃ、既読挙げるだけなんだよなぁ

1165 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 13:05:09 ID:nHkekSz90
産廃スキル(自分が倒した敵からの報酬が減る)持ってるけど経験とスキルは凄い主人公が
産廃スキル持ちたちとパーティー組む話あったな…確か最初の仲間は【仲間が倒したのを自分のモノにしちゃう】(ラストアタックボーナス強制独り占め)のやつ

1166 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 13:39:31 ID:hdaLlg+L0
ドラクエではがねつるぎを買うまでが楽しいみたいな感覚

1167 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 13:41:36 ID:t+g8CDwZ0
「ぼっち・ダンジョン」が面白いよ

1168 :タカリ ★:2025/07/15(火) 13:52:31 ID:bakushi


       ,、 _...._ ,、
      _.,〉_`ini _〈、
      〉,(_ノ_ハ)_))¢   ぼっちちゃんはS級スキル手に入れて蹂躙する系の主人公なのよ
      ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
      ((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ
     i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
   ((   iノ'-r_ァr_ァ-'
      _, '´______,, -‐` 、 。
   , -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .
   ´ ̄´´´´¨   ``),,)´ ゚

1169 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 14:33:09 ID:H66M11Nj0
好みの話になるとレベルとかステータスの数字に設定をガチガチに盛られるよりは
小道具程度で必要な時に開示されたほうが読んでて疲れないわ
宇宙は可能性であり巨大数として見たくないのに近い

1170 :タカリ ★:2025/07/15(火) 14:41:22 ID:bakushi


       ,、 _...._ ,、
      _.,〉_`ini _〈、
      〉,(_ノ_ハ)_))¢    私は設定そのものはガチガチに固められている方が好きかなー
      ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
      ((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ   ただ毎回のように細かい計算式を出されても読むの面倒になるから
     i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
   ((   iノ'-r_ァr_ァ-'       そこらへんは良い感じにふわっとしてくれると嬉しい
      _, '´______,, -‐` 、 。
   , -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .
   ´ ̄´´´´¨   ``),,)´ ゚

1171 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 14:58:27 ID:j6urhzmk0
徐々に成長系は面白いけど何故か成長イベントの度に性格ドブくそキャラが出てくるパターンが定着してしまった感じがある。
たまにそう言うのじゃなくて真っ当なライバルとかイベントを積み重ねてくれる面白い話が出てくると嬉しくてすぐに読み込んでしまう。

1172 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 14:59:47 ID:hdaLlg+L0
修行系だとポンコツ魔術師の凶運とかかなあ
1500話くらいあるけど

1173 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 15:58:54 ID:r83wId6I0
あ、それって[マイナススキル持ち四人が集まったら、なんかシナジー発揮して最強パーティーが出来た件]って奴だね。コミカライズで読んだわ。

1174 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 16:07:04 ID:BP0H3kfv0
特に背景のないご都合主義が透けて見えるのが最近は読んでてキツいな

1175 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 17:01:52 ID:xwfchC0Z0
かくして少年は〜とかかしら

1176 :タカリ ★:2025/07/15(火) 17:09:33 ID:bakushi


       ,、 _...._ ,、
      _.,〉_`ini _〈、
      〉,(_ノ_ハ)_))¢    私がS級スキルで最強とかをあんまり好きじゃないのは
      ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
      ((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ   ご都合主義っていうのもある
     i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
   ((   iノ'-r_ァr_ァ-'       結局はただ【運が良かった】だけで
      _, '´______,, -‐` 、 。
   , -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .   最強になれるっていうのがなんだかなぁって感じるのよ
   ´ ̄´´´´¨   ``),,)´ ゚

1177 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 17:10:25 ID:8dIbe/uW0
最初に大負けして最後に最強を討つ話みたいな?
昔のやつだけどなろうのグラジオラスは曲がらないが良かったな
転生チーターどもと戦う現地主人公たちのお話

1178 :タカリ ★:2025/07/15(火) 17:11:31 ID:bakushi


       ,、 _...._ ,、
      _.,〉_`ini _〈、
      〉,(_ノ_ハ)_))¢    例えば宝くじでさ
      ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
      ((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ   宝くじ買って3億円当たったから大金持ちになりました!っていうのはわかるのよ
     i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
   ((   iノ'-r_ァr_ァ-'       夢があっていいなー、羨ましいなーっていう話じゃない
      _, '´______,, -‐` 、 。
   , -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .
   ´ ̄´´´´¨   ``),,)´ ゚

1179 :タカリ ★:2025/07/15(火) 17:12:46 ID:bakushi


       ,、 _...._ ,、
      _.,〉_`ini _〈、
      〉,(_ノ_ハ)_))¢    でも宝くじに当たってさ
      ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
      ((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ   【今日からあなたは世界資産第一位の大富豪です】って言われたら
     i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
   ((   iノ'-r_ァr_ァ-'       何言ってんだこいつ?ってなるじゃん
      _, '´______,, -‐` 、 。
   , -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .
   ´ ̄´´´´¨   ``),,)´ ゚

1180 :タカリ ★:2025/07/15(火) 17:14:58 ID:bakushi


       ,、 _...._ ,、
      _.,〉_`ini _〈、
      〉,(_ノ_ハ)_))¢    財閥とか歴史のある資産家とか全部追い抜いて
      ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
      ((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ   運だけで「君が今日から世界で一番のお金持ちね」ってなったらなんか気持ち悪いじゃん
     i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
   ((   iノ'-r_ァr_ァ-'       そんな宝くじあるわけないだろって思わない?
      _, '´______,, -‐` 、 。
   , -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .   そんな感じのモヤモヤを感じるのでなんかあんまり好きじゃないなーってなる
   ´ ̄´´´´¨   ``),,)´ ゚

1181 :タカリ ★:2025/07/15(火) 17:17:02 ID:bakushi


       ,、 _...._ ,、
      _.,〉_`ini _〈、
      〉,(_ノ_ハ)_))¢    だからガチャで最強チート当たったから最強ですとか
      ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
      ((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ   ランダムスキルが最強だったので最強ですとか
     i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
   ((   iノ'-r_ァr_ァ-'       そういうのじゃなくて、努力や経験で徐々に強くなって成り上がる方が好き
      _, '´______,, -‐` 、 。
   , -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .
   ´ ̄´´´´¨   ``),,)´ ゚

1182 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 17:19:02 ID:nHkekSz90
宝くじに当たる→親戚が増える→外国に逃げる→外国の宝くじで全部使い切ろうとする→くじが当たる→プチ大富豪になったことが報道される
みたいな話は前に見たな…お金を使い切って静かに暮らしたい(寄付とかだと隠し財産があると思われる)からバカな投資しよう!ってなる奴

1183 :タカリ ★:2025/07/15(火) 17:21:01 ID:bakushi
>>1182 やる夫スレで似たようなの見たなぁ。あれは面白かった

       ,、 _...._ ,、
      _.,〉_`ini _〈、
      〉,(_ノ_ハ)_))¢    3億円を元手に資産運用して一発当てて日本の経済界に食い込んで人脈を作り
      ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
      ((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ   欧米のセレブに成り上がり者の馬鹿にされながら自分の優秀さを見せつけ
     i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
   ((   iノ'-r_ァr_ァ-'       敵対企業の妨害を仲間たちと一緒に撥ね退けて
      _, '´______,, -‐` 、 。
   , -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .   やがては世界最大の企業に成長する・・・みたいなストーリーとか大好き
   ´ ̄´´´´¨   ``),,)´ ゚

1184 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 17:21:35 ID:gXk7b+ro0
まあ確かに最強チート能力でも、少しずつ使い方をマスターしたり応用してったりって過程がないとただ最強武器を振り回してるだけになるわな

1185 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 17:23:42 ID:PsWtiI0Q0
わかる(わかる)
積み重ねとかなしに一気に最強!みたいなのは世界設定に気味の悪い薄っぺらさを感じてしまうわ

1186 :タカリ ★:2025/07/15(火) 17:24:43 ID:bakushi


       ,、 _...._ ,、
      _.,〉_`ini _〈、
      〉,(_ノ_ハ)_))¢     スタートはぷちつよでいいから
      ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
      ((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ    そこから成長してどんどん強くなっていく
     i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
   ((   iノ'-r_ァr_ァ-'        サクセスストーリーが見たいぜ・・・
      _, '´______,, -‐` 、 。
   , -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .
   ´ ̄´´´´¨   ``),,)´ ゚

1187 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 17:31:45 ID:PsWtiI0Q0
然り然り

1188 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 17:36:22 ID:nHkekSz90
第1話から最強でも、冒険はこなしてたならまあ…例えるならGS美神(主人公最強ではないけど)

1189 :タカリ ★:2025/07/15(火) 17:37:02 ID:bakushi


       ,、 _...._ ,、
      _.,〉_`ini _〈、
      〉,(_ノ_ハ)_))¢   スポーツ漫画で例えるとスラムダンクとかいいよね
      ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
      ((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ   桜木の練習シーンと急成長して才能を開花していく展開がめっちゃ刺さる
     i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
   ((   iノ'-r_ァr_ァ-'       左手はそえるだけ・・・
      _, '´______,, -‐` 、 。
   , -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .
   ´ ̄´´´´¨   ``),,)´ ゚

1190 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 17:37:42 ID:+11Sw1OH0
でも、カクヨムだと即最強チートとか、外れが実は〜が2,3話目で発覚とかであんまおもしろいのがないんですよなぁ
配信だと目立たないモブとかが女性有名配信者助けて即ばずとかな…
もうちょい、ガチャ系でも始めはSR1個でも喜べるとか、配信でも地道にだったりとかサクセスストーリーが知りたいですなぁ

1191 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 17:38:08 ID:hdaLlg+L0
GS美神は人間としては世界最高峰だけど、マジモンの神霊悪魔には基礎スペックで劣るって立ち位置よな
そこに道具とか悪知恵とか性格の悪さとかで立ち向かう

1192 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 17:38:54 ID:1MxEz/mg0
最強チートと最初から発覚してるわけじゃなくて
スキルを深堀りしてった結果「あれこれ思った以上に汎用性高いな?」
ってなるパターンもちょいちょいある気がする

1193 :タカリ ★:2025/07/15(火) 17:40:07 ID:bakushi


           ,.-''''/゚゚゚/  ゙゙̄>,、
          /l|  | /  /゜ ヽ \
        __」ヘ .ヘ | / /,_- ‐ - .\ \
       .l _ _゙_'ヘヘ.|//''゚‐‐、\ ヽ \ .\
       |' 彡,‐ ̄/l     ` ヽ \ \ .\        美神さんは銭ゲバだけど才能と努力と知識と経験で
       .|' .彡 '  .| \  ∧ . / |ヘ .ヘ  .ト、 \
       | / ,イ 、 ∧ヽ   l ゙V  .| .ヘ  ヘ l 丶 .\     日本トップクラスの霊能力者やってる人だから
      .|' / ト、゙メ .l. ,  ゚  ` .|  ヘ  ゙ lヘ 丶  .\
      |./  / .ヽ  .く   ノ   |l  l  ∧ヘ  丶  .\   運だけで最強キャラとは全然違うよ
      |'  /  /ト、   '''   ,,,-|.|  | / ヘ ヘ  ヽ   ヘ
      / /  /  U` - 、 ,,,,-'''  | l  l ∧  .ヘ ヘ  ヽ   ヘ
    ,,,.../ /  /  / / / |;;;;''''  ./| .|  .|∧ヘ  ヘ .ヘ  ヽ  ヘ
,,,=彡''' |||| 、ー、__ / / /。ノ''   / .| | /lーテ―――入 ヽ  ヘ
l ,.--'゜||||,--`- i' ̄ ̄8   /  |  |/レ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ̄`、 ヽ  .ヘ
.| ヽ-'`-||||ー-t__ |,,,   8     |  レ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    | ヽ  ヘ
..|____||||ー'゜, --`、 -8  ー∂|  | l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l    l  ヽ  ヘ
. >t--、__|ニ|フ゜,---、 | ..8  ∂ |  |/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|     |  ヽ  ヘ
. >ーー'゜||||フ゜    |  ..8 ∂  | |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    .l   ヽ  ヘ

1194 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 17:42:57 ID:nHkekSz90
そうね、スタートはプチつよで〜に対してスタートから強い主人公で納得いきそうなのは彼女みたいなタイプかな、と出しただけなので

1195 :タカリ ★:2025/07/15(火) 17:48:16 ID:bakushi


       ,、 _...._ ,、
      _.,〉_`ini _〈、
      〉,(_ノ_ハ)_))¢    GS美神は成長とかじゃなくて凶悪な悪霊や悪魔たちを
      ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
      ((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ   人間の知恵でやりこめてシバいていくギャグマンガだから
     i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
   ((   iノ'-r_ァr_ァ-'       ジャンルが違うんじゃない? まあ好きだけど
      _, '´______,, -‐` 、 。
   , -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .
   ´ ̄´´´´¨   ``),,)´ ゚

1196 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 17:52:36 ID:PsWtiI0Q0
ダイの大冒険とかいう大魔王討伐RTA好き

1197 :タカリ ★:2025/07/15(火) 17:53:10 ID:bakushi


       ,、 _...._ ,、
      _.,〉_`ini _〈、
      〉,(_ノ_ハ)_))¢    ガチャ系で最初からSSRを出すのやめて
      ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
      ((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ   SR上限(しかもかなり渋い)の制限つけるのもありか
     i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
   ((   iノ'-r_ァr_ァ-'       SRが滅多に出ないからRでも喜ばれる優しい世界
      _, '´______,, -‐` 、 。
   , -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .
   ´ ̄´´´´¨   ``),,)´ ゚

1198 :タカリ ★:2025/07/15(火) 17:55:07 ID:bakushi



       ,、 _...._ ,、
      _.,〉_`ini _〈、
      〉,(_ノ_ハ)_))¢    世界中でSSRの人が7人しかいなくて
      ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
      ((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ   日本はSSR1人、SR10人くらい
     i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
   ((   iノ'-r_ァr_ァ-'       そして主人公はRスタート
      _, '´______,, -‐` 、 。
   , -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .   このくらいでどうかしらね
   ´ ̄´´´´¨   ``),,)´ ゚

1199 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 18:14:11 ID:/3ijqJsx0
レア度はNが一番下でコモンアンコモンレアの順番あたり?

1200 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 18:16:24 ID:cskMVJ/R0
落第騎士の英雄譚とか

1201 :タカリ ★:2025/07/15(火) 18:28:30 ID:bakushi


       ,、 _...._ ,、
      _.,〉_`ini _〈、
      〉,(_ノ_ハ)_))¢    コモン・アンコモン・レア・Sレア・SSレアかなー
      ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
      ((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ   Cは戦闘には向いていない
     i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
   ((   iノ'-r_ァr_ァ-'       UCはコモンより強い
      _, '´______,, -‐` 、 。
   , -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .    Rはぷちつよって感じ
   ´ ̄´´´´¨   ``),,)´ ゚

1202 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 18:28:48 ID:BP0H3kfv0
その設定だと不遇職だけど最強ですみたいなのが最近だと定番だよね
最強である必要がないんだよなー

1203 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 18:31:39 ID:wreNHsTQ0
0から億万長者目指す作品だと、トリリオンゲームとかあるよね。

1204 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 18:31:43 ID:hdaLlg+L0
レア:魔法剣くらい?
魔力を剣に纏わせられるだけで剣が上手くなるわけでもないみたいな

1205 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 18:38:55 ID:T+eQOCVj0
宝くじで40億当たったんだけど異世界に移住するもあくまで資金稼ぎスキップするだけでそれだけで問題解決してるわけじゃないのよな

1206 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 18:41:56 ID:tA+eRGlb0
10年以上前の作品になるけど、召しませマネーとかはどうかな
生き残るために泥棒一家の娘と結婚して成り上がる話。
チートとかじゃなくて話術と駆け引きで切り抜ける系

1207 :タカリ ★:2025/07/15(火) 18:43:27 ID:bakushi

       ,、 _...._ ,、
      _.,〉_`ini _〈、
      〉,(_ノ_ハ)_))¢
      ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ    R:魔法剣士でいいんじゃない? UCが剣士か魔法使いで
      ((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ
     i>〈__ノxi ̄ヽ. ||     SRだと更にそれより強いみたいな感じ
   ((   iノ'-r_ァr_ァ-'
      _, '´______,, -‐` 、 。
   , -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .
   ´ ̄´´´´¨   ``),,)´ ゚

1208 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 18:47:32 ID:hdaLlg+L0
それだとコモンは力自慢とか魔法オタクになりそう
能力はあるけど専門職ではないみたいな

1209 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 18:51:02 ID:tA+eRGlb0
下級剣士→上級剣士→剣豪→剣聖→剣皇
みたいな感じで剣豪始まりとかそんなお話かなぁ

1210 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 18:52:01 ID:47WtdZV90
自称剣士(笑)

1211 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 18:54:02 ID:V2S0cBjD0
見習い剣士!

1212 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 18:57:39 ID:DIvJboSz0
たまねぎ剣士?

1213 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 18:58:25 ID:fNub74/Y0
ミッドナイトノベルの異世界気まぐれぶらり旅とか
コツコツとだんだん強くなってきた

1214 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 19:02:02 ID:nHkekSz90
主人公最初から最強モノで浮かんだのはシティ-ハンター、ゴルゴ、鬼太郎…基本的に1話完結系だな

1215 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 19:04:21 ID:hdaLlg+L0
魔法剣士の上が炎魔剣士みたいに属性剣使いだとして、魔力操作技術磨いて自前で属性剣できるようになるとかだとレアから強くなるになるのかな?

1216 :タカリ ★:2025/07/15(火) 19:05:31 ID:bakushi


       ,、 _...._ ,、
      _.,〉_`ini _〈、
      〉,(_ノ_ハ)_))¢    >>1214 私が言っているのはなろう系の主人公最強ものについてなので
      ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
      ((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ         そういうのとは別物なのよ
     i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
   ((   iノ'-r_ァr_ァ-'
      _, '´______,, -‐` 、 。
   , -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .
   ´ ̄´´´´¨   ``),,)´ ゚

1217 :タカリ ★:2025/07/15(火) 19:11:34 ID:bakushi


       ,、 _...._ ,、
      _.,〉_`ini _〈、
      〉,(_ノ_ハ)_))¢   UCが剣士や魔法使いといった戦闘できるタイプだから
      ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
      ((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ  Cはノービスとか見習いとか無職とか市民とか農民とか
     i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
   ((   iノ'-r_ァr_ァ-'       戦闘に向いていないタイプかな
      _, '´______,, -‐` 、 。
   , -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .  Cも戦い続ければ強くなれるけどまあまあ大変
   ´ ̄´´´´¨   ``),,)´ ゚

1218 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 19:12:16 ID:nHkekSz90
なろうでやってた主人公最強モノだと宇宙戦争掲示板とか

1219 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 19:14:30 ID:LhaUELPV0
錬金術師になろう

1220 :タカリ ★:2025/07/15(火) 19:15:16 ID:bakushi


       ,、 _...._ ,、
      _.,〉_`ini _〈、
      〉,(_ノ_ハ)_))¢   >>1218 なろう系の主人公最強ものって
      ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
      ((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ       要するに俺TUEEEE系の作品のことなんだけどご存じない?
     i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
   ((   iノ'-r_ァr_ァ-'
      _, '´______,, -‐` 、 。
   , -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .
   ´ ̄´´´´¨   ``),,)´ ゚

1221 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 19:16:10 ID:47WtdZV90
なろうの作品となろう系は別物なのだ

1222 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 19:17:45 ID:1MxEz/mg0
1人だけソシャゲで言う限界突破出来るようにするとか・・・?
んでCやらUCメインで戦う感じに

767KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス