■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

カタリ@36 モブ冒険者黎明記

1 :タカリ ★:2025/06/23(月) 23:42:24 ID:bakushi
【基本ルール】(避難所より転載・修正)
1 このスレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
  →3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
    安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
  ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
  →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
  →違反者はその都度対処するから自治レスは禁止
5 催促は禁止
  →○○の続きはまだですか?などは全て禁止。何を投下するかはスレ主が決めます

1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334


まではおk
2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
 その他加熱し易い話題は禁止。
 他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」


専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。


過去スレ一覧

1スレ タカリ?
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1441286589/
2スレ タカリ??
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1467589377/
3スレ タカリ???
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1505401885/
4スレ タカリ????
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1511020916/
5スレ タカラレ?
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1517574202/
6スレ タカラレ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1519176465/
7スレ タカラレ!
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1520517861/
8スレ タカラレ!!
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1521459742/
9スレ タカラレ!!!
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1524050418/
10スレタカラレ!!!!
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1525182457/
11スレ カタリ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1531454830/
12スレ カタリ!@12
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1546774553/
13スレ カタリ!@魔の13
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1548651080/
14スレ カタリ@14?
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1557997741/
15スレ カタリ@15
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1565537040/
16スレ カタリ@16
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1583940025/
17スレ カタリ@17
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1589635507/
18スレ カタリ@18
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1591149545/
19スレ カタリ@19
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1592979388/
20スレ カタリ@20
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1595256052/
21スレ カタリ@21
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1608037962/
22スレ カタリ@22
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1613094913/
23スレ カタリ@23
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1614758677/
24スレ カタリ@24
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1622908719/
25スレ カタリ@25
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1631528628/
26スレ カタリ@26 調教師探索者やる夫
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1634113000/
27スレ カタリ@27 ブルーマン探索者やる夫
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1642337439/
28スレ カタリ@28 さらば未開惑星
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1653477033/
29スレ カタリ@29 貧乏神進化記念?
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1657272892/
30スレ カタリ@30 復讐の刃・最高神キリト!
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1659886870/
31スレ カタリ@31 やる夫の夏休み
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1672645879/
32スレ カタリ@32 きょうがくのばいしゅん
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1679144917/
33スレ カタリ@33 R18闇鍋ゲームが欲しい
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1696513582/
34スレ カタリ@34 短編多め
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1725773298/
35スレ カタリ@35 気が向いた時に投下するのだ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1746430774/

各データまとめwiki  ttp://seesaawiki.jp/takari/
議論用wikik掲示板  ttp://seesaawiki.jp/takari/bbs
とっても便利なツールまとめ  ttp://sousyo.blog.fc2.com/

やる夫AGEさんのまとめ(続きのないチラシの裏 目次)
ttp://yaruokei.blog.fc2.com/blog-entry-1759.html
やる夫のエロ本棚さん 目次
ttps://yaruo18book.com/blog-entry-8043.html
やる夫スレ本棚さん 目次
ttps://yaruobook.com/?cat=84

1047 :名無しの読者さん:2025/07/13(日) 15:57:48 ID:3Yw3mbBM0
常識はあるけど戦う手段が
マジチンフラッシュとか痴漢技しかない主人公とか見たい

1048 :タカリ ★:2025/07/13(日) 15:57:59 ID:bakushi


       ,、 _...._ ,、
      _.,〉_`ini _〈、
      〉,(_ノ_ハ)_))¢    別にS級モンスター倒してもいいんだけどさ
      ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
      ((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ   S級のドラゴンを倒した後に「これってE級のトカゲでしょ?」とか
     i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
   ((   iノ'-r_ァr_ァ-'       言い出さない程度の常識を持っている主人公が読みたい
      _, '´______,, -‐` 、 。
   , -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .
   ´ ̄´´´´¨   ``),,)´ ゚

1049 :タカリ ★:2025/07/13(日) 16:01:42 ID:bakushi


       ,、 _...._ ,、
      _.,〉_`ini _〈、
      〉,(_ノ_ハ)_))¢   チート能力を持っていてもいいんだけど
      ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
      ((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ  「これってチート能力だよな・・・ヤバくね?」とか
     i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
   ((   iノ'-r_ァr_ァ-'      自分の能力をある程度自覚している主人公が読みたいのじゃ
      _, '´______,, -‐` 、 。
   , -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .
   ´ ̄´´´´¨   ``),,)´ ゚

1050 :名無しの読者さん:2025/07/13(日) 16:04:33 ID:clkJNjpa0
相手の見た目が本当にただのスライムと変わらないとかなら。まぁ理解できる
スライムに手古摺るなんて俺って才能ないんだなぁって感じで凹んでると尚良し

1051 :タカリ ★:2025/07/13(日) 16:07:49 ID:bakushi


       ,、 _...._ ,、
      _.,〉_`ini _〈、
      〉,(_ノ_ハ)_))¢     何かしらの説明があればいいんだけど何の説明もないまま
      ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
      ((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ    普通の一般人がS級モンスターに楽勝で勝っちゃいました
     i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
   ((   iノ'-r_ァr_ァ-'        みたいなのは読んでてモヤモヤするのよ
      _, '´______,, -‐` 、 。
   , -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .
   ´ ̄´´´´¨   ``),,)´ ゚

1052 :タカリ ★:2025/07/13(日) 16:09:39 ID:bakushi


       ,、 _...._ ,、
      _.,〉_`ini _〈、
      〉,(_ノ_ハ)_))¢    私は理由の裏付けとか説明とか何かしらがほしいタイプなのだ
      ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
      ((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ   最強主人公なら最強主人公でいいから最強の理由を教えてくれ
     i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
   ((   iノ'-r_ァr_ァ-'       
      _, '´______,, -‐` 、 。
   , -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .   
   ´ ̄´´´´¨   ``),,)´ ゚

1053 :名無しの読者さん:2025/07/13(日) 16:12:25 ID:Gdi7NVYT0
自覚があるタイプだと推しに捧げるダンジョングルメとか?

1054 :名無しの読者さん:2025/07/13(日) 16:12:35 ID:LOIS/5LJ0
わかる

1055 :名無しの読者さん:2025/07/13(日) 16:13:55 ID:eciN1Hyp0
縁壱「許されない?」

1056 :名無しの読者さん:2025/07/13(日) 16:13:58 ID:rzaXlCJT0
ワン・マン・ヒーロー 〜女性しかダンジョンに入れない世の中で、男の俺がダンジョンに入れてしまったんだが? オマケに出れないんだが!? 〜

1057 :タカリ ★:2025/07/13(日) 16:14:07 ID:bakushi


       ,、 _...._ ,、
      _.,〉_`ini _〈、
      〉,(_ノ_ハ)_))¢   ダンジョングルメも読んだなー
      ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
      ((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ   最近連載開始した作品か
     i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
   ((   iノ'-r_ァr_ァ-'       ランキングに上がってこない作品以外は
      _, '´______,, -‐` 、 。
   , -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .   だいたい読んでいると思う
   ´ ̄´´´´¨   ``),,)´ ゚

1058 :タカリ ★:2025/07/13(日) 16:18:45 ID:bakushi


       ,、 _...._ ,、
      _.,〉_`ini _〈、
      〉,(_ノ_ハ)_))¢    鬼滅の刃の世界は呼吸で人間でも強くなれるって説明があるから
      ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
      ((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ   縁壱さんの強さの理由もわかるのよ
     i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
   ((   iノ'-r_ァr_ァ-'       そういう理由が欲しい
      _, '´______,, -‐` 、 。
   , -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .
   ´ ̄´´´´¨   ``),,)´ ゚

1059 :名無しの読者さん:2025/07/13(日) 16:18:57 ID:1DMVLoGh0
なろうの「ダンジョンで潮干狩りを」
リストラされたサラリーマンが失業保険を貰うあいだ、ダンジョンを探索する。
思考は比較的常識的だけど、一日中スライム相手に潮干狩りをするなどどっか壊れてるような行動もある。

1060 :タカリ ★:2025/07/13(日) 16:21:30 ID:bakushi


       ,、 _...._ ,、
      _.,〉_`ini _〈、
      〉,(_ノ_ハ)_))¢    潮干狩りも読んだよー
      ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
      ((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ   最近連載開始したダンジョンものの新作とかないかしらね
     i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
   ((   iノ'-r_ァr_ァ-'
      _, '´______,, -‐` 、 。
   , -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .
   ´ ̄´´´´¨   ``),,)´ ゚

1061 :名無しの読者さん:2025/07/13(日) 16:22:31 ID:TRlt48T/0
現代ダンジョンものだと
「借金持ちの俺、スキル『飼育』を使ってゴブリン牧場でコツコツ稼ぎます」
が最近のおすすめ

1062 :名無しの読者さん:2025/07/13(日) 16:23:47 ID:Zgl8+B/p0
カクヨムなら「凡人でもできる現代ファンタジー攻略法」は更新を追ってる

1063 :タカリ ★:2025/07/13(日) 16:27:14 ID:bakushi

ワン・マン・ヒーロー 〜女性しかダンジョンに入れない世の中で、男の俺がダンジョンに入れてしまったんだが? オマケに出れないんだが!? 〜
凡人でもできる現代ファンタジー攻略法


       ,、 _...._ ,、
      _.,〉_`ini _〈、
      〉,(_ノ_ハ)_))¢   これ読んだことないから読んでみるわ
      ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
      ((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ  ありがとう!
     i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
   ((   iノ'-r_ァr_ァ-'
      _, '´______,, -‐` 、 。
   , -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .
   ´ ̄´´´´¨   ``),,)´ ゚

1064 :名無しの読者さん:2025/07/13(日) 16:33:11 ID:maMDsRwv0
最強の理由付けかぁ…強靱な意思力による気合と根性による覚醒は理由として大丈夫なのかな?

1065 :タカリ ★:2025/07/13(日) 16:38:13 ID:bakushi


       ,、 _...._ ,、
      _.,〉_`ini _〈、
      〉,(_ノ_ハ)_))¢    覚醒して最強スキルに目覚めるとかそういうのでも別にいいよ
      ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
      ((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ   何かしたの理由があれば中身は何でもいい
     i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
   ((   iノ'-r_ァr_ァ-'       女性とセックスして覚醒とかでもいいよ
      _, '´______,, -‐` 、 。
   , -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .
   ´ ̄´´´´¨   ``),,)´ ゚

1066 :名無しの読者さん:2025/07/13(日) 16:47:41 ID:WDFG7Dl90
では「推しに捧げるダンジョングルメ」はいかがでしょう
主人公は自分が狩るモンスターの強さも入手する食材の価値も
それらを狩り、調理する自分のデタラメ具合も
すべて理解しています
ただそれら食材を調理するのはひどく手間がかかるので
普段はコンビニ弁当や普通の料理食べてるらしい

1067 :名無しの読者さん:2025/07/13(日) 16:47:47 ID:KXRc2C1z0
主に異世界ファンタジーものになっちゃうけど、その手の常識的な判断能力ありでダンジョンものだと
プレイしていたゲームのキャラクターの能力や容姿を得て手探りしつつ周囲の環境や世界観を知っていく系の話かなあ
現代ダンジョンだと異世界で勇者していたのが帰ってきたらダンジョンが発生していた系?

1068 :タカリ ★:2025/07/13(日) 16:47:54 ID:bakushi


       ,、 _...._ ,、
      _.,〉_`ini _〈、
      〉,(_ノ_ハ)_))¢    修行パートと同じだと思うわ
      ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
      ((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ   これからやる修行がどういう修行で
     i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
   ((   iノ'-r_ァr_ァ-'       どんな原理で強くなるのか教えてくれたら納得できるじゃん
      _, '´______,, -‐` 、 。
   , -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .
   ´ ̄´´´´¨   ``),,)´ ゚

1069 :タカリ ★:2025/07/13(日) 16:49:16 ID:bakushi


       ,、 _...._ ,、
      _.,〉_`ini _〈、
      〉,(_ノ_ハ)_))¢    それと同じで主人公がどういう原理で
      ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
      ((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ   どうして強くなったのか説明してくれると納得できる
     i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
   ((   iノ'-r_ァr_ァ-'       なんの説明もないとモヤモヤするっていうことね
      _, '´______,, -‐` 、 。
   , -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .
   ´ ̄´´´´¨   ``),,)´ ゚

1070 :タカリ ★:2025/07/13(日) 16:52:02 ID:bakushi


       ,、 _...._ ,、
      _.,〉_`ini _〈、
      〉,(_ノ_ハ)_))¢    ダンジョングルメ人気だなぁ、もう読んでるよー
      ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
      ((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ   なあなあで終わらせずにちゃんと怒るところで怒る主人公は好き
     i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
   ((   iノ'-r_ァr_ァ-'
      _, '´______,, -‐` 、 。
   , -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .
   ´ ̄´´´´¨   ``),,)´ ゚

1071 :名無しの読者さん:2025/07/13(日) 16:52:44 ID:8xSTG4qG0
なろうの寝取られ体質の俺と寝取られた女たちの話
タイトルはアレだけど非常識な敵役を常識力で蹴散らす主人公で良かった

1072 :タカリ ★:2025/07/13(日) 16:56:04 ID:bakushi


       ,、 _...._ ,、
      _.,〉_`ini _〈、
      〉,(_ノ_ハ)_))¢   タイトルがアレだけどサレ男の復讐ものか・・・
      ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
      ((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ  家庭板の臭いがプンプンするぜ・・・
     i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
   ((   iノ'-r_ァr_ァ-'      後で読んでみよう、ありがとう!
      _, '´______,, -‐` 、 。
   , -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .
   ´ ̄´´´´¨   ``),,)´ ゚

1073 :名無しの読者さん:2025/07/13(日) 16:57:13 ID:maMDsRwv0
NTRに興信所と弁護士を武器に対抗する的な?

1074 :タカリ ★:2025/07/13(日) 16:58:13 ID:bakushi


       ,、 _...._ ,、
      _.,〉_`ini _〈、
      〉,(_ノ_ハ)_))¢    私はクズ男からの寝取りは許す派だけど
      ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
      ((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ   クズ男が寝取るのは許せない派なのだ
     i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
   ((   iノ'-r_ァr_ァ-'       クズ男は滅ぶべし
      _, '´______,, -‐` 、 。
   , -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .
   ´ ̄´´´´¨   ``),,)´ ゚

1075 :タカリ ★:2025/07/13(日) 17:01:10 ID:bakushi

       ,、 _...._ ,、
      _.,〉_`ini _〈、
      〉,(_ノ_ハ)_))¢    ただ寝取られた男がクズという程じゃないけど優柔不断でどうしようもないとか
      ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
      ((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ   彼女を大切にすると言って完全放置で手を出さないとか
     i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
   ((   iノ'-r_ァr_ァ-'       こいつは寝取られても仕方ねえな!って男が相手ならある程度は許容する
      _, '´______,, -‐` 、 。
   , -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .
   ´ ̄´´´´¨   ``),,)´ ゚

1076 :タカリ ★:2025/07/13(日) 17:03:17 ID:bakushi


       ,、 _...._ ,、
      _.,〉_`ini _〈、
      〉,(_ノ_ハ)_))¢    ギャルゲーハーレム男からヒロインを寝取るエロゲハーレム男とか好き・・・
      ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
      ((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ
     i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
   ((   iノ'-r_ァr_ァ-'
      _, '´______,, -‐` 、 。
   , -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .
   ´ ̄´´´´¨   ``),,)´ ゚

1077 :名無しの読者さん:2025/07/13(日) 17:03:50 ID:maMDsRwv0
Xで見かけたチャラ男君がオタク君が仲良くしてる女の子NTRしてやるぜ…グヘヘして見てみたら自分の母親で葛藤しつつもゲッソリした様子でビデオレター送ったネタは笑ったな

1078 :名無しの読者さん:2025/07/13(日) 17:15:46 ID:njVb58SI0
チャラ男オタクvs薄い世界 はどう?
エロ同人世界を力尽くでねじ伏せる短編

1079 :名無しの読者さん:2025/07/13(日) 17:16:09 ID:d7SXANna0
昔何処かで寝取られ男ってスキル持ちが様々な女を理不尽に寝取られ続けて右手が恋人って言ったら右手まで奪われたみたいな作品あったな
ヤバい女に惚れられた結果初めてスキルの発動を願ったら寝取られ男スキルが寝取られて幸せになりましたって変則的な話

1080 :名無しの読者さん:2025/07/13(日) 17:18:30 ID:uU7M799b0
「ダンジョンに閉じ込められて25年。救出されたときには立派な不審者になっていた」かな
蛮族王やってる

1081 :名無しの読者さん:2025/07/13(日) 17:27:44 ID:P5fH1pNx0
最強ってわけじゃないけど、強いというか有能なのは
社畜の俺ドラゴンに懐かれたのでペット配信を始めます←ペットが強い
転生したら偽勇者にヒロイン全員寝取られてました。←主人公である勇者に転生
配信に誰も来ないんだが←主人公が霊能力者の家系
この3つかなぁ


1082 :名無しの読者さん:2025/07/13(日) 17:40:32 ID:guOhXOQM0
地球さんはレベルアップしましたとかは読んでたっけ?

1083 :タカリ ★:2025/07/13(日) 17:42:18 ID:bakushi


       ,、 _...._ ,、
      _.,〉_`ini _〈、
      〉,(_ノ_ハ)_))¢   地球さんも読んでるよー
      ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
      ((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ  配信に誰も来ないんだがは見たことないな
     i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
   ((   iノ'-r_ァr_ァ-'      ちょっと読んでみよう。ありがとう!
      _, '´______,, -‐` 、 。
   , -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .
   ´ ̄´´´´¨   ``),,)´ ゚

1084 :名無しの読者さん:2025/07/13(日) 17:59:37 ID:m33dixEE0
ダンジョン物じゃないからそこはご注意を。
どっちかって言ったら現代伝奇物です

1085 :名無しの読者さん:2025/07/13(日) 18:00:19 ID:lFm+AXux0
最近だと「現代ダンジョンマスターwithゴールドスリープ」を読んでる
異世界との接続や勇者とダンマスが1万人ずつ発生した現代社会で裏技使って二周目の強くてニューゲーム状態になったダンマス主人公の話

1086 :タカリ ★:2025/07/13(日) 18:13:01 ID:bakushi


       ,、 _...._ ,、
      _.,〉_`ini _〈、
      〉,(_ノ_ハ)_))¢    ホラー物もいけるから了解です!
      ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
      ((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ   インスタント脳味噌汁さんはかなり前から追いかけてるなぁ
     i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
   ((   iノ'-r_ァr_ァ-'       ハーメルンの輝きたくてとかVチューバーものでかなり好き
      _, '´______,, -‐` 、 。
   , -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .
   ´ ̄´´´´¨   ``),,)´ ゚

1087 :名無しの読者さん:2025/07/13(日) 19:26:30 ID:oFbInJkH0
強さに理由があると言うより、弱いけど上手いことやれてる現代ダンジョン作品だと、笛吹にある[仮暮らしの成田さん]は良作中編、完結済みというのも良い。

1088 :名無しの読者さん:2025/07/13(日) 19:29:28 ID:K7Hhnssu0
なろうのたろっぺさんの作品かな

1089 :名無しの読者さん:2025/07/13(日) 20:46:49 ID:b2v4+cBO0
ハーメルンの「告知事項(隣人がVtuberです)」 作者:関係ないよ さんおすすめです

ブラック企業の社畜さんが死に戻ってV世界の裏方で頑張るお話ですわ
主人公は恋愛面クソボケだけど常識人で有能なスパダリでとってもちゃんとした人
過労死で死に戻りしてクソボロ木造アパートの隣人になったヒロインと頑張るお話です
Vの世界のいろいろも面白いけどこのヒロインのために頑張ろうってなってく心の動きの過程が楽しい
なお未来ではVの箱の社長だったのに自社の金横領してホストに貢いで破滅した破天荒なVチューバーがヒロインです

1090 :名無しの読者さん:2025/07/13(日) 21:27:15 ID:NA/baV4v0
追放されたダンジョン配信者、《マッピング》スキルで最強パーティーを目指します
主人公自身は弱い、と言うかプロデューサー系?

1091 :名無しの読者さん:2025/07/13(日) 21:36:49 ID:AoKEsHxI0
多分読んでるだろうけど
迷宮と掲示板
ダンジョン物でトップクラスに好きだわ

1092 :タカリ ★:2025/07/13(日) 22:57:09 ID:bakushi


       ,、 _...._ ,、
      _.,〉_`ini _〈、
      〉,(_ノ_ハ)_))¢    迷宮と掲示板は懐かしいなぁ。もう10年以上前かー
      ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
      ((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ   タイトル見た瞬間にああ、なろうのあれかな?って思い出した
     i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
   ((   iノ'-r_ァr_ァ-'       このスケルトンはヒロインになるのか?とか思いながら読んでいた思い出
      _, '´______,, -‐` 、 。
   , -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .
   ´ ̄´´´´¨   ``),,)´ ゚

1093 :名無しの読者さん:2025/07/13(日) 23:05:29 ID:jAh0S2ZX0
迷宮と掲示板読んだな⋯⋯2014の作品!?ってなった。十年経ったんだなぁ

「俺にはこの暗がりが心地よかった」は面白かったと思う。


1094 :名無しの読者さん:2025/07/13(日) 23:06:39 ID:IQhT2N1w0
迷宮と掲示板ってなんかリメイクみたいなことしてたような・・・どうだっけ?

1095 :名無しの読者さん:2025/07/13(日) 23:09:37 ID:guOhXOQM0
途中で止まってるはず
なんでリメイクしてたのかはよく分からん

1096 :タカリ ★:2025/07/13(日) 23:16:37 ID:bakushi


       ,、 _...._ ,、
      _.,〉_`ini _〈、
      〉,(_ノ_ハ)_))¢    マッピングは主人公が有能なのは確かなんだけど敵がバカな印象も強いわ
      ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
      ((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ   まさか配信で白黒つけるとかじゃなくて自爆で終わるとは思わなかった
     i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
   ((   iノ'-r_ァr_ァ-'       主人公は優秀なんだけど、マジで敵がね・・・バカばっかりなんだよね・・・
      _, '´______,, -‐` 、 。
   , -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .
   ´ ̄´´´´¨   ``),,)´ ゚

1097 :名無しの読者さん:2025/07/13(日) 23:30:20 ID:T8dIAOcG0
弟と妹の家を黙々と守っていたら
も面白いよ敵というか無能な味方?がひどいけど…

1098 :タカリ ★:2025/07/13(日) 23:38:35 ID:bakushi


       ,、 _...._ ,、
      _.,〉_`ini _〈、      マッピングは二章のデュームの連中は何十人も集めないとまともに探索できないのに
      〉,(_ノ_ハ)_))¢
      ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ     榛名たちは普通にソロで探索できてるからどっちが上かなんて
      ((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ
     i>〈__ノxi ̄ヽ. ||       火を見るよりも明らかなんだよねー
   ((   iノ'-r_ァr_ァ-'
      _, '´______,, -‐` 、 。     あまりに雑魚過ぎてもうね・・・なんでこんなバカがデカい顔しているんだろうって不思議になる
   , -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .
   ´ ̄´´´´¨   ``),,)´ ゚

1099 :タカリ ★:2025/07/13(日) 23:42:49 ID:bakushi


       ,、 _...._ ,、
      _.,〉_`ini _〈、
      〉,(_ノ_ハ)_))¢    作品のタイトル忘れたけど
      ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
      ((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ   両親いなくて妹のために必死に働いていたのに
     i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
   ((   iノ'-r_ァr_ァ-'       妹がクズ男に惚れて鬼をボロクソに貶して財布にしか思っていない作品とかあったなぁ
      _, '´______,, -‐` 、 。
   , -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .   その後妹とクズ男に復讐するお話だったはず
   ´ ̄´´´´¨   ``),,)´ ゚

1100 :名無しの読者さん:2025/07/13(日) 23:48:14 ID:guOhXOQM0
鬼は酷いw

1101 :タカリ ★:2025/07/13(日) 23:51:51 ID:bakushi


       ,、 _...._ ,、
      _.,〉_`ini _〈、
      〉,(_ノ_ハ)_))¢    鬼じゃなくて兄だったわ
      ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
      ((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ   大事な妹に変な男を近づけるなという教訓ですね
     i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
   ((   iノ'-r_ァr_ァ-'
      _, '´______,, -‐` 、 。
   , -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .
   ´ ̄´´´´¨   ``),,)´ ゚

1102 :名無しの読者さん:2025/07/13(日) 23:58:42 ID:guOhXOQM0
まあそうなっちゃったってことは妹のためと言いつつ妹との時間が取れない働き方してたんだろうからなあ
そこまでされてやられた方が嬉しいのか?とかすら分からんくらいになってたのなら兄も悪かったんだろうと思えるな

1103 :タカリ ★:2025/07/14(月) 00:03:35 ID:bakushi


       ,、 _...._ ,、
      _.,〉_`ini _〈、
      〉,(_ノ_ハ)_))¢    よく覚えていないけど両親亡くしたばっかで兄くんも大変だったんだよ多分
      ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
      ((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ
     i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
   ((   iノ'-r_ァr_ァ-'
      _, '´______,, -‐` 、 。
   , -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .
   ´ ̄´´´´¨   ``),,)´ ゚

1104 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 00:03:50 ID:vXsjEgUC0
現実でも女性は全く自分とは違うアウトロータイプの男性によう惚れるし、その男に同調してイキるのホント何なんだろうアレ…
復讐はどの程度だったのかしら、どっちもこの世からパスアウェイしたのかな?

1105 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 00:05:11 ID:paz7v3f20
ガチで悲しいやつは読んでて辛くなる
主人公くんかわいそうすぎる

1106 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 00:05:47 ID:dAi5y+fw0
昔から三次は惨事と申しまして……

1107 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 00:20:42 ID:sdjqIVLh0
あー何か似た様なの読んだ覚えあるな…今って過程が長いと読者離れ起こすからざまぁ…までの間隔は短くないと駄目って聞いたな

1108 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 00:25:12 ID:w7T26Hi90
主人公はどれだけキツイ目に合わせても良い系作品はどうしたってね

1109 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 01:37:04 ID:sdjqIVLh0
個人的には理不尽な分主人公が心がかなり強いと嬉しいんだがね
死に戻り出来ると知ったら実験がてらに自殺を数百位平気で出来るレベルが理想

1110 :タカリ ★:2025/07/14(月) 01:47:34 ID:bakushi


       ,、 _...._ ,、
      _.,〉_`ini _〈、
      〉,(_ノ_ハ)_))¢     弟と妹の家を黙々と守っていたら
      ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
      ((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ    末法過ぎないかこの世界・・・?
     i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
   ((   iノ'-r_ァr_ァ-'        終わりが見えないんだけど何なのこの・・・何?
      _, '´______,, -‐` 、 。
   , -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .
   ´ ̄´´´´¨   ``),,)´ ゚

1111 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 03:44:56 ID:IMjB/K1p0
二度目はタの自由業とか極東救世主伝説とかがローファンだと好き
というか仏ょも氏の書くローファンが好きだな

1112 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 11:17:05 ID:oaFBS8qR0
風魔法を誤解していませんか? ?混ぜるな危険!見向きもされない風魔法は、無限の可能性を秘めていました?
ハズレとされてたけど工夫したら結構いけてた系

1113 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 11:24:49 ID:7XrmTQjO0
最近だと、封印されし呪われ勇者ってのが最強系だと面白かったかな

1114 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 13:06:38 ID:/ObBJVyo0
ハズレ扱いされてたけど実は凄いチートだった系は、コロンブスの卵というかガチで目から鱗が落ちるような工夫をしてて欲しいところ
誰でも思いつくような工夫で簡単にチートになるなら、主人公が凄いというよりいままでそれを思いつかなかった世間の連中が無能すぎて……

1115 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 14:29:11 ID:29VMkduq0
コロンブスの卵だと真逆じゃない?
簡単なことだけど初めてやった奴が偉大なんだぜ みたいなことじゃなかったっけ?

1116 :タカリ ★:2025/07/14(月) 14:40:34 ID:bakushi


       ,、 _...._ ,、
      _.,〉_`ini _〈、
      〉,(_ノ_ハ)_))¢    コロンブスの卵は誰でもできるけど最初に行うのは難しいって意味ね
      ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
      ((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ   だから誰かがとっくの昔に思いついていそうな簡単な工夫じゃなくて
     i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
   ((   iノ'-r_ァr_ァ-'       言われるまで誰も思いつかなかったような天才的閃きが見たいってことね
      _, '´______,, -‐` 、 。
   , -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .
   ´ ̄´´´´¨   ``),,)´ ゚

1117 :タカリ ★:2025/07/14(月) 14:43:28 ID:bakushi


       ,、 _...._ ,、
      _.,〉_`ini _〈、
      〉,(_ノ_ハ)_))¢    大事なのは閃きとかアイディアの独創性であって
      ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
      ((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ   それが簡単か難しいかってのは二の次なの
     i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
   ((   iノ'-r_ァr_ァ-'       「こんなの誰も思いつかないよ!」っていう工夫が見たいの
      _, '´______,, -‐` 、 。
   , -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .
   ´ ̄´´´´¨   ``),,)´ ゚

1118 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 14:47:38 ID:bgNIZGjU0
よく雷系が風魔法に分類されるのが納得いかん、とまで言わないけど判らん

あとなんかの作品で風魔法?が速いだけで役に立たないカスの使いっぱ扱いされてたな
なんだったっけ

1119 :タカリ ★:2025/07/14(月) 14:47:45 ID:bakushi


       ,、 _...._ ,、
      _.,〉_`ini _〈、
      〉,(_ノ_ハ)_))¢    なろうの温泉ダンジョンをつくるやつとかまさにそれね
      ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
      ((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ   『異種族レビュアーズ』の天原さんが連載しているやつ
     i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
   ((   iノ'-r_ァr_ァ-'       温泉ダンジョンなんて誰でもできるけど、誰一人として温泉ダンジョンを思いつかなかった
      _, '´______,, -‐` 、 。
   , -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .   まさに独創性の塊なのよねー。ああいうの大好き
   ´ ̄´´´´¨   ``),,)´ ゚

1120 :タカリ ★:2025/07/14(月) 14:52:57 ID:bakushi


        i^ヽry/`ヽ、
     , '` ⌒ ゙`ヽ'
     L(ノ八ノノLi〉   >>1118 五行説によると風も雷もどっちも木行になるわよ
      il、゚ヮ.゚[i.llλ
        ノi`ム´」,ヘリ         科学的には雲の中で水滴と氷の粒がぶつかり合うことで電気が発生するので
.      〈/i.Tヽヾ、_〉
       ゙''t_ァ_ァ‐゛           水+風の複合属性って感じがするかな

1121 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 14:55:05 ID:bgNIZGjU0
>>1120
なるほど、ありがとうございます

1122 :タカリ ★:2025/07/14(月) 14:55:11 ID:bakushi


        ー=ー ,,_ --、,_ 、
        ,、 ≦´      `ム._
      ./,ィ  ,ヘ>、,_     ム
     ./,ィ'/:i::k::::、::::;ヽ∧ヽ     }
    ///:{'::{::::}:::}ト;:::v∨:':、k:.:::. ::.. ム
   ,/'::::{:::i:/|:.::{::||:::k:::ヘ;:i:::i::∨:: :::..  k     風が使いパシリにされている作品は
  イ,':;{:;'{::.i:::k::ム'リ:::i,斗::}.|:::i::ム;ィ 、::::::::},
    |'|:i::メ::k't、::ム´リ弋.!アマ:ト.:jマ' , }:::::}!      パッと思いつくのは風の聖痕かな
    ! {|マトム' ´'マ'\   ' リ ' .y.イ:i:::マ ≧
     { !}'!tk〈 .        /:}:::;|::/;;;/|     もっと続編が読みたかった・・・
           丶 ー - '   / |/;|,'/  j
          \   , イ::  .;/    ム,_
           ,、≧´ ム、..:::::マ:;:'..:::::::/ > 、
         <:::::::::  ::/マ ,、≦}|:::::; > ,_    > 、
           > 、  ,',へ}' ∨|/      > 、 ,、イ≧、
          f..:::::::ム/ニニ'ニニニ{      ::::::::::./´    \
          マ:::::;::イニニ〈ニ/ . i      | ::::::::/  ::::::::::::::::
           マ'::::/}ニニニ〈   i      .:::f  :::::::::::::::::
           }、::{ニiニニニニ、  .}     | ,:::::
           j:::::|ニiニニニニk  |    _,!、:イ::::::

1123 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 15:03:42 ID:n/fb42+80
ある意味では一族の落ちこぼれだった主人公が才能開花させて逆転するから追放系ざまぁの側面ある風の聖痕

1124 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 15:05:30 ID:lMSf85Tt0
ある意味というかまんまやん

1125 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 15:05:57 ID:bgNIZGjU0
そういうのでしたら「クラス全員で魔王転生」で魔王の「ポイント」がダンジョンに居る人数と時間で増えるので
近くの町の難民を住まわせると共に浅い階層に美肌効果ある温泉を設置することで貴族女性らを誘致
更に侵入者に対してはチーム分断、クイズ、(住民らの)汚物フロアといった
直接殺害ではなく嫌がらせ、時間稼ぎに特化したダンジョンを運営してますね

1126 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 15:08:19 ID:MtBQ6mE70
天原さんは本当に発想が凄い
渋にある小ネタの「貴方に○○のチートをあげます」「こんなの貰ってどうするんだよ」→「意外となんとかなったわ」系好き

1127 :タカリ ★:2025/07/14(月) 15:09:42 ID:bakushi


       ,、 _...._ ,、
      _.,〉_`ini _〈、
      〉,(_ノ_ハ)_))¢   クラス全員で魔王転生は汚い
      ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
      ((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ  戦法として何も間違っていないけど汚い
     i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
   ((   iノ'-r_ァr_ァ-'      汚物トラップと拷問好きすぎでしょ汚い
      _, '´______,, -‐` 、 。
   , -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .
   ´ ̄´´´´¨   ``),,)´ ゚

1128 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 15:31:47 ID:bgNIZGjU0
「クラス全員」コミカライズされてるのある意味スゴいよね汚い
まあでもアニメ化は無理だろうね汚い

1129 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 15:53:39 ID:PZEUDfQg0
やる事(精神的に)なすこと(物理的に)汚い

1130 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 17:39:09 ID:58Dd7hw00
無駄のないダンジョン経営で最初に感心したの転スラだったな あれレジャー施設兼修行場兼避難シェルター兼砦兼資源採掘場兼実験場でやたら無駄がない

1131 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 17:51:12 ID:PZEUDfQg0
ダンジョン経営モノだと開かずの塔のダンジョンマスターが結構好きだった…エターしたけど仕方ない

1132 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 19:25:19 ID:tRm3yxuB0
いまだにvtuberものがマイブームでちまちま読んでるけど、笛吹の、告知事項(隣人がVtuberです)、と、
カクヨムの、元高校教師ですが、Vtuberに転職しました、は結構面白い。

1133 :タカリ ★:2025/07/14(月) 19:46:29 ID:bakushi


       ,、 _...._ ,、
      _.,〉_`ini _〈、
      〉,(_ノ_ハ)_))¢     弟と妹の家を黙々と守っていたら
      ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
      ((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ    主人公が聖者で不遇職だから絡まれているのか?と思ったけど
     i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
   ((   iノ'-r_ァr_ァ-'        そんなの全然関係なくて普通に治安が悪いだけだったわ
      _, '´______,, -‐` 、 。
   , -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .    協会も警察も政治家もみんな腐ってやがる・・・これは酷い・・・
   ´ ̄´´´´¨   ``),,)´ ゚

1134 :タカリ ★:2025/07/14(月) 19:51:41 ID:bakushi


       ,、 _...._ ,、
      _.,〉_`ini _〈、
      〉,(_ノ_ハ)_))¢     協会と警察がタッグ組んで冤罪吹っ掛けてくるとか街中で狙撃手にヘッドショット撃たれるとか
      ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
      ((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ    爆発物が家に仕掛けられるとか内戦でも起きてるの?ってレベルでヤバいわ
     i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
   ((   iノ'-r_ァr_ァ-'        家に呪物を仕掛けられて家族ごと狙われても対策しない社長とか自殺は一人でしてくれないかなぁ
      _, '´______,, -‐` 、 。
   , -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .    うーん、末法末法
   ´ ̄´´´´¨   ``),,)´ ゚

1135 :タカリ ★:2025/07/14(月) 19:53:10 ID:bakushi


       ,、 _...._ ,、
      _.,〉_`ini _〈、
      〉,(_ノ_ハ)_))¢   学習能力がない連中が多すぎるので
      ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
      ((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ  主人公には丸ごと全部浄化してほしいですわん
     i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
   ((   iノ'-r_ァr_ァ-'      こんな日本に救う価値なんてあるのかな・・・?
      _, '´______,, -‐` 、 。
   , -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .
   ´ ̄´´´´¨   ``),,)´ ゚

1136 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 19:58:04 ID:uCLwS8aK0
弟のほうが主人公の話だと規模がデカく…w

1137 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 22:41:59 ID:ED7MHt+D0
上手い能力の使い方とかなら
異世界で始める二拠点生活とかもおすすめ

転移魔法でワープして、都会で商売しながら田舎でスローライフやってる

1138 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 22:45:08 ID:PxGvjKoI0
ダンジョン経営ものだと
【朗報】ダンジョンマスターワイ、史上最強のダンジョンを完成させる
短編だけど発想が素晴らしい
入ったら攻略しないと出れないのに攻略法がハッシュ関数の解読必須

1139 :タカリ ★:2025/07/14(月) 23:11:35 ID:bakushi


       ,、 _...._ ,、
      _.,〉_`ini _〈、
      〉,(_ノ_ハ)_))¢    異世界のダンジョンもので
      ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
      ((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ   【フェルマーの最終定理を証明するまで出られない部屋】とか
     i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
   ((   iノ'-r_ァr_ァ-'       トラップに入れてみるのはどうですかね!
      _, '´______,, -‐` 、 。
   , -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .
   ´ ̄´´´´¨   ``),,)´ ゚

1140 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 23:14:18 ID:mZcL6ss70
上の奴だとダンマスが答えを知っていないとトラップを設定できないという設定だったな

1141 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 23:16:24 ID:1wXpYT840
フェルマーは有名だし
オッパーマンの予想にしたらどうかな?

1142 :タカリ ★:2025/07/14(月) 23:21:05 ID:bakushi


       ,、 _...._ ,、
      _.,〉_`ini _〈、
      〉,(_ノ_ハ)_))¢    現代ダンジョンものならめっちゃ難しい問題とかマイナーの歴史上の知識とか仕入れてくればいくらでもパターンを作ることができるかな
      ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
      ((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ    異世界ダンジョンだったら仕方ないから頭脳特化のモンスター作って難問を用意してもらおう
     i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
   ((   iノ'-r_ァr_ァ-'         答えはモンスターに教えてもらえばなんとかなるやろ
      _, '´______,, -‐` 、 。
   , -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .
   ´ ̄´´´´¨   ``),,)´ ゚

1143 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 23:42:56 ID:PZEUDfQg0
ダンジョンモノで難しい【○○しないと出られない部屋】はドアや壁が固くない、簡単な【例えば1+1=】だと凄い固くなる。みたいなのあったな
まあ難しい問題って言うなら【このダンジョンには現在生物は魔物も含めて何体いるでしょう】とかでもいいんじゃない?

1144 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 23:46:59 ID:WdBoAV310
汚い手段と言えば最近読み始めた「イカサマが闇のカードゲーマーに通用した」が面白かった

1145 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 00:57:05 ID:JD9nPbMl0
そういう意味で面白いのが「破壊の御子」
とある中間管理職が上司にピンハネされまくって普通に生きていけないギリギリだったのが
主人公にその辺改正されてまともに生きていけるようになったのが
後世の伝説では「破壊の御子に胃袋を掴み出され配下にならねば生きていけなくなった」
となっていた

1146 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 01:21:56 ID:oSgrt0iP0
問題形式で笑ったのは 『答えは簡単です。難しく考えてはいけません。1枚の銀貨を3人で分ける方法を答えなさい』 
で頭いい連中があれこれ考えて失敗しまくってこの問題はダミーで壁を壊して進もうとしたけどおバカキャラが答えは『簡単』なんじゃと言ってそれが正解で
心折れたあとで扉が開いたら工事中の張り紙があり折れた心が爆発したのがあった

1147 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 03:16:57 ID:BP0H3kfv0
フェルマーの最終定理とか難しい問題じゃなくても普通に10桁×10桁くらいの掛け算でいいと思う
解けそうで解けないだろう絶望感すごそう

1148 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 05:36:22 ID:77X9x/OG0
ダンジョンでフェルマーの定理を出題するとかウンコティンティンかな?

1149 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 07:53:46 ID:32FEXCPf0
ハッシュ関数による問題をやってる作品は見たことある
128桁の数字とアルファベットから元の文字列を考えてね☆って問題
解けるわけがない……

1150 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 08:17:37 ID:2YVb0llv0
問題は簡単だけどギャル文字でかかれたブロント語で問題文が書かれてるとか

1151 :タカリ ★:2025/07/15(火) 09:53:34 ID:bakushi


       ,、 _...._ ,、
      _.,〉_`ini _〈、
      〉,(_ノ_ハ)_))¢   長文の難しい問題を10問くらい並べた後に
      ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
      ((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ  【第一問と第二問の問題の文字数を足すと何文字ですか?】
     i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
   ((   iノ'-r_ァr_ァ-'      解答回数は3回までで失敗すると凶悪トラップ発動
      _, '´______,, -‐` 、 。
   , -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .
   ´ ̄´´´´¨   ``),,)´ ゚

1152 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 10:02:47 ID:32FEXCPf0
ちょっと落ち着けない程度の時間制限も入れよう

1153 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 10:05:38 ID:iK/ni5ow0
カクヨムの「Vライバー・極楽鳥花愛華」を読んでるな、ゲーム配信なので基本安心して見れる。
(主人公の根底に暗黒面が宿ってるのか、土壇場で死なば諸共な行動をとる:表面的には善人の小心者)

1154 :タカリ ★:2025/07/15(火) 10:12:34 ID:bakushi


       ,、 _...._ ,、
      _.,〉_`ini _〈、
      〉,(_ノ_ハ)_))¢    時間制限付きとか焦るなぁ
      ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
      ((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ   でも文字数数えるだけなら10分もあれば足りるよね!
     i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
   ((   iノ'-r_ァr_ァ-'       
      _, '´______,, -‐` 、 。
   , -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .    うーん、地獄
   ´ ̄´´´´¨   ``),,)´ ゚

1155 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 11:37:37 ID:hdaLlg+L0
異世界だとその手の文字数ってどうなるんだろう?
日本なら半角全角混ぜたり英数字ひらがなカタカナ漢字混ぜたりするけど

1156 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 11:41:57 ID:nHkekSz90
何らかの制限が世界法則的なモノで無いなら、過去の誰かがやってそう
仮に初めてだとしてもあっという間に他ダンジョンも真似しそう

1157 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 11:44:53 ID:+Q6O8MeK0
※正し英数字ひらがなカタカナ漢字は全て全角表記とする。
くらいの優しさは在ってもいいかもねw

1158 :タカリ ★:2025/07/15(火) 12:01:14 ID:bakushi


       ,、 _...._ ,、
      _.,〉_`ini _〈、
      〉,(_ノ_ハ)_))¢    重要なのは第一問と第二問の問題文を全部覚えているかどうかなのだ
      ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
      ((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ   細かいことはいいんだよの精神
     i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
   ((   iノ'-r_ァr_ァ-'
      _, '´______,, -‐` 、 。
   , -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .
   ´ ̄´´´´¨   ``),,)´ ゚

1159 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 12:14:35 ID:T+eQOCVj0
タイムショック「今何問目?」

1160 :タカリ ★:2025/07/15(火) 12:54:14 ID:bakushi


        r'T"´`ヽ、            ,. -rァ
        r'7:./:.:.:.:.:.:.\        /.:.:.:.i:.!,」
       r'7:.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ.,,___   ,.:':.:.:.:.:.:.:.:.! (
       「/:./:.:.:.:.:ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:ヽ-ヽ.,/:.:.:/:.:.:l:.「 !
      r'ン:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>''"´ ̄::`ヽ`>'、:.:.:.:.:.:.!コ
      L!:.:.i.:.:.:.:.,.::'´::::::::::::::::::::::::::::::::`:::::'"´`ヽ!」、
      !ヘ:.:.:.:./::::::::;:':::::::/:::::::;':::::;:::::::!::::::::;::::::::::Y
      /ヽ!ヽ/:/::::::::/:::::_/___:/:::::/!:::::;'::::::;ハ:::::::::::',>
     ,'::::/:.:;'::;':::::::::;':::::::/___/!_`7 |:::/|ー/-:!、::::i::::i       ガチャとかランダムスキルとかいろいろあるけど
     /:::/:.:.:!_レ、;___L_/i´ !┘ i` レ' .レ'rァr'、!::::!::::|
    ,':rイ:.:.:.:.:!;'::::|::::::| ヘ.  '、_,ノ      !' ! !7r'ヽ!        【ガチの初心者が運だけで最強になった】系の話よりも
   .,:'::ヽヘ、___!:::rト、:;_;!.  `'ー      , `´ノi/!:.:.:',
  /::::::/`ー^ー';::`i`ーi '"'"     _    ,., レ^ヾコ        【そこそこ強い初心者が成長して最強になっていく】系の話の方が
  ,':::::::;':::::::::::::::ハr!____,ト.、      '´┘     ,ハi
 .i::::::::i::::::::::::::,':::i`rー‐i':::::`i. 、.,     _,. イ_,ム!            私の好みだなって思う今日この頃
  !::::/!:::::::::;:イ::::::::|:::::::|r'イ`ヽ、 `"T"´i:::::;|:::::::|
  V  ';:::::/:::!::::rく|:::::::| ヽ   >rィ'^ヽ、:::::!:::::;'
     V '、::レ'´ヽ';::::::ト、.,_____,.イムヽ  >:|:::/
       r7    ヽ;::!:.:.:.:.:.:.:./ / ハーヘハ、|/
      i´`' ー--‐='i':.:.:.:.:.:.:/ ,'  i ';.:.:.Y´i
     /` ー -- '|:.:.:.:.:.くヽ、.,___,,.ィヽ;.:!-'ァ、

1161 :タカリ ★:2025/07/15(火) 12:57:21 ID:bakushi



               [」-_-_-_jI斗-‐=ニニ=-ミ-_-_-_-[」
                [」_-_/: : : : : : : : : : : : : : \-_--[」
                [」-/: : : : : : :/: : : : : : : : : : : ∨_-[」
             W/ : : : /: /{: : { : : : i:ヽ: : : : ∨」_}
    | 十 ″      イ: : :i:_/}:/ l: : { ト: : ト: ∨: 、 N-[」
    | d-、     _ィ{:{ : l/`}ト- ∨ N ∨{ヘ: '/ l|:| |\_       最初からS級スキル持っているとかSランクモンスター仲間にしているとか
       /    〈{-)ト, :||f^弐ぇ 寸{れ弐汽| l|:| |-/}
       /ヘノ    ∨:|ヘ从 ぅソ     らソ 从ル!: '/`          F級の産廃スキルが覚醒してS級スキルになるとかそういうのよりも
             从L_八            ノ___j : }    | 十 ″
              <__「]_癶=-- ~ --<二.「]>: :/   | d、  /     C級くらいのスキルや仲間と一緒に冒険してぷちつよな感じで
               〕ト|i|、、 }jコ7_∨Nコj, , ,ri]ルイ         /ヘノ
           ___v{__/ j_/ー〈_| {_//___            順調にステップアップして成り上がっていく感じの作品が好きだわ
             // //ニ/Λイ_ (ニニ7 _ \'∧ニニ ニ∨
         // //ニ//ー{__i^ト'ニニ]ィ__[7/ゝ∨ニ ニ.∨
           // //ニ//ニニ/ /ニニニ| |ニニ| }ニニ ニ. ∨
.         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
.         |     _主_           幺 ⊥      |
.         |   /干\           小 |人|        |
.         |                         |
.         |______________________|

1162 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 12:57:40 ID:oC27bTIk0
わかる

1163 :タカリ ★:2025/07/15(火) 13:00:15 ID:bakushi


       ,、 _...._ ,、
      _.,〉_`ini _〈、
      〉,(_ノ_ハ)_))¢    最初から最強のキャラが蹂躙するんじゃなくて
      ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
      ((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ   強くなる過程や修行パートが面白い成長物が読みたいな〜〜〜!!
     i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
   ((   iノ'-r_ァr_ァ-'       ゲームでもレベル上げして強い装備買って成長していく過程が好きなんや
      _, '´______,, -‐` 、 。
   , -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .   なんかないかなー
   ´ ̄´´´´¨   ``),,)´ ゚

1164 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 13:03:10 ID:oC27bTIk0
ランキング適当に掘ってる程度じゃ、既読挙げるだけなんだよなぁ

1165 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 13:05:09 ID:nHkekSz90
産廃スキル(自分が倒した敵からの報酬が減る)持ってるけど経験とスキルは凄い主人公が
産廃スキル持ちたちとパーティー組む話あったな…確か最初の仲間は【仲間が倒したのを自分のモノにしちゃう】(ラストアタックボーナス強制独り占め)のやつ

1166 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 13:39:31 ID:hdaLlg+L0
ドラクエではがねつるぎを買うまでが楽しいみたいな感覚

1167 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 13:41:36 ID:t+g8CDwZ0
「ぼっち・ダンジョン」が面白いよ

1168 :タカリ ★:2025/07/15(火) 13:52:31 ID:bakushi


       ,、 _...._ ,、
      _.,〉_`ini _〈、
      〉,(_ノ_ハ)_))¢   ぼっちちゃんはS級スキル手に入れて蹂躙する系の主人公なのよ
      ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
      ((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ
     i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
   ((   iノ'-r_ァr_ァ-'
      _, '´______,, -‐` 、 。
   , -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .
   ´ ̄´´´´¨   ``),,)´ ゚

1169 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 14:33:09 ID:H66M11Nj0
好みの話になるとレベルとかステータスの数字に設定をガチガチに盛られるよりは
小道具程度で必要な時に開示されたほうが読んでて疲れないわ
宇宙は可能性であり巨大数として見たくないのに近い

1170 :タカリ ★:2025/07/15(火) 14:41:22 ID:bakushi


       ,、 _...._ ,、
      _.,〉_`ini _〈、
      〉,(_ノ_ハ)_))¢    私は設定そのものはガチガチに固められている方が好きかなー
      ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
      ((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ   ただ毎回のように細かい計算式を出されても読むの面倒になるから
     i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
   ((   iノ'-r_ァr_ァ-'       そこらへんは良い感じにふわっとしてくれると嬉しい
      _, '´______,, -‐` 、 。
   , -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .
   ´ ̄´´´´¨   ``),,)´ ゚

1171 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 14:58:27 ID:j6urhzmk0
徐々に成長系は面白いけど何故か成長イベントの度に性格ドブくそキャラが出てくるパターンが定着してしまった感じがある。
たまにそう言うのじゃなくて真っ当なライバルとかイベントを積み重ねてくれる面白い話が出てくると嬉しくてすぐに読み込んでしまう。

1172 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 14:59:47 ID:hdaLlg+L0
修行系だとポンコツ魔術師の凶運とかかなあ
1500話くらいあるけど

1173 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 15:58:54 ID:r83wId6I0
あ、それって[マイナススキル持ち四人が集まったら、なんかシナジー発揮して最強パーティーが出来た件]って奴だね。コミカライズで読んだわ。

1174 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 16:07:04 ID:BP0H3kfv0
特に背景のないご都合主義が透けて見えるのが最近は読んでてキツいな

1175 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 17:01:52 ID:xwfchC0Z0
かくして少年は〜とかかしら

1176 :タカリ ★:2025/07/15(火) 17:09:33 ID:bakushi


       ,、 _...._ ,、
      _.,〉_`ini _〈、
      〉,(_ノ_ハ)_))¢    私がS級スキルで最強とかをあんまり好きじゃないのは
      ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
      ((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ   ご都合主義っていうのもある
     i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
   ((   iノ'-r_ァr_ァ-'       結局はただ【運が良かった】だけで
      _, '´______,, -‐` 、 。
   , -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .   最強になれるっていうのがなんだかなぁって感じるのよ
   ´ ̄´´´´¨   ``),,)´ ゚

1177 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 17:10:25 ID:8dIbe/uW0
最初に大負けして最後に最強を討つ話みたいな?
昔のやつだけどなろうのグラジオラスは曲がらないが良かったな
転生チーターどもと戦う現地主人公たちのお話

1178 :タカリ ★:2025/07/15(火) 17:11:31 ID:bakushi


       ,、 _...._ ,、
      _.,〉_`ini _〈、
      〉,(_ノ_ハ)_))¢    例えば宝くじでさ
      ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
      ((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ   宝くじ買って3億円当たったから大金持ちになりました!っていうのはわかるのよ
     i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
   ((   iノ'-r_ァr_ァ-'       夢があっていいなー、羨ましいなーっていう話じゃない
      _, '´______,, -‐` 、 。
   , -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .
   ´ ̄´´´´¨   ``),,)´ ゚

1179 :タカリ ★:2025/07/15(火) 17:12:46 ID:bakushi


       ,、 _...._ ,、
      _.,〉_`ini _〈、
      〉,(_ノ_ハ)_))¢    でも宝くじに当たってさ
      ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
      ((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ   【今日からあなたは世界資産第一位の大富豪です】って言われたら
     i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
   ((   iノ'-r_ァr_ァ-'       何言ってんだこいつ?ってなるじゃん
      _, '´______,, -‐` 、 。
   , -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .
   ´ ̄´´´´¨   ``),,)´ ゚

1180 :タカリ ★:2025/07/15(火) 17:14:58 ID:bakushi


       ,、 _...._ ,、
      _.,〉_`ini _〈、
      〉,(_ノ_ハ)_))¢    財閥とか歴史のある資産家とか全部追い抜いて
      ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
      ((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ   運だけで「君が今日から世界で一番のお金持ちね」ってなったらなんか気持ち悪いじゃん
     i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
   ((   iノ'-r_ァr_ァ-'       そんな宝くじあるわけないだろって思わない?
      _, '´______,, -‐` 、 。
   , -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .   そんな感じのモヤモヤを感じるのでなんかあんまり好きじゃないなーってなる
   ´ ̄´´´´¨   ``),,)´ ゚

1181 :タカリ ★:2025/07/15(火) 17:17:02 ID:bakushi


       ,、 _...._ ,、
      _.,〉_`ini _〈、
      〉,(_ノ_ハ)_))¢    だからガチャで最強チート当たったから最強ですとか
      ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
      ((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ   ランダムスキルが最強だったので最強ですとか
     i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
   ((   iノ'-r_ァr_ァ-'       そういうのじゃなくて、努力や経験で徐々に強くなって成り上がる方が好き
      _, '´______,, -‐` 、 。
   , -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .
   ´ ̄´´´´¨   ``),,)´ ゚

1182 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 17:19:02 ID:nHkekSz90
宝くじに当たる→親戚が増える→外国に逃げる→外国の宝くじで全部使い切ろうとする→くじが当たる→プチ大富豪になったことが報道される
みたいな話は前に見たな…お金を使い切って静かに暮らしたい(寄付とかだと隠し財産があると思われる)からバカな投資しよう!ってなる奴

1183 :タカリ ★:2025/07/15(火) 17:21:01 ID:bakushi
>>1182 やる夫スレで似たようなの見たなぁ。あれは面白かった

       ,、 _...._ ,、
      _.,〉_`ini _〈、
      〉,(_ノ_ハ)_))¢    3億円を元手に資産運用して一発当てて日本の経済界に食い込んで人脈を作り
      ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
      ((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ   欧米のセレブに成り上がり者の馬鹿にされながら自分の優秀さを見せつけ
     i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
   ((   iノ'-r_ァr_ァ-'       敵対企業の妨害を仲間たちと一緒に撥ね退けて
      _, '´______,, -‐` 、 。
   , -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .   やがては世界最大の企業に成長する・・・みたいなストーリーとか大好き
   ´ ̄´´´´¨   ``),,)´ ゚

1184 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 17:21:35 ID:gXk7b+ro0
まあ確かに最強チート能力でも、少しずつ使い方をマスターしたり応用してったりって過程がないとただ最強武器を振り回してるだけになるわな

1185 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 17:23:42 ID:PsWtiI0Q0
わかる(わかる)
積み重ねとかなしに一気に最強!みたいなのは世界設定に気味の悪い薄っぺらさを感じてしまうわ

1186 :タカリ ★:2025/07/15(火) 17:24:43 ID:bakushi


       ,、 _...._ ,、
      _.,〉_`ini _〈、
      〉,(_ノ_ハ)_))¢     スタートはぷちつよでいいから
      ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
      ((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ    そこから成長してどんどん強くなっていく
     i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
   ((   iノ'-r_ァr_ァ-'        サクセスストーリーが見たいぜ・・・
      _, '´______,, -‐` 、 。
   , -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .
   ´ ̄´´´´¨   ``),,)´ ゚

1187 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 17:31:45 ID:PsWtiI0Q0
然り然り

1188 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 17:36:22 ID:nHkekSz90
第1話から最強でも、冒険はこなしてたならまあ…例えるならGS美神(主人公最強ではないけど)

1189 :タカリ ★:2025/07/15(火) 17:37:02 ID:bakushi


       ,、 _...._ ,、
      _.,〉_`ini _〈、
      〉,(_ノ_ハ)_))¢   スポーツ漫画で例えるとスラムダンクとかいいよね
      ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
      ((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ   桜木の練習シーンと急成長して才能を開花していく展開がめっちゃ刺さる
     i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
   ((   iノ'-r_ァr_ァ-'       左手はそえるだけ・・・
      _, '´______,, -‐` 、 。
   , -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .
   ´ ̄´´´´¨   ``),,)´ ゚

1190 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 17:37:42 ID:+11Sw1OH0
でも、カクヨムだと即最強チートとか、外れが実は〜が2,3話目で発覚とかであんまおもしろいのがないんですよなぁ
配信だと目立たないモブとかが女性有名配信者助けて即ばずとかな…
もうちょい、ガチャ系でも始めはSR1個でも喜べるとか、配信でも地道にだったりとかサクセスストーリーが知りたいですなぁ

1191 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 17:38:08 ID:hdaLlg+L0
GS美神は人間としては世界最高峰だけど、マジモンの神霊悪魔には基礎スペックで劣るって立ち位置よな
そこに道具とか悪知恵とか性格の悪さとかで立ち向かう

1192 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 17:38:54 ID:1MxEz/mg0
最強チートと最初から発覚してるわけじゃなくて
スキルを深堀りしてった結果「あれこれ思った以上に汎用性高いな?」
ってなるパターンもちょいちょいある気がする

1193 :タカリ ★:2025/07/15(火) 17:40:07 ID:bakushi


           ,.-''''/゚゚゚/  ゙゙̄>,、
          /l|  | /  /゜ ヽ \
        __」ヘ .ヘ | / /,_- ‐ - .\ \
       .l _ _゙_'ヘヘ.|//''゚‐‐、\ ヽ \ .\
       |' 彡,‐ ̄/l     ` ヽ \ \ .\        美神さんは銭ゲバだけど才能と努力と知識と経験で
       .|' .彡 '  .| \  ∧ . / |ヘ .ヘ  .ト、 \
       | / ,イ 、 ∧ヽ   l ゙V  .| .ヘ  ヘ l 丶 .\     日本トップクラスの霊能力者やってる人だから
      .|' / ト、゙メ .l. ,  ゚  ` .|  ヘ  ゙ lヘ 丶  .\
      |./  / .ヽ  .く   ノ   |l  l  ∧ヘ  丶  .\   運だけで最強キャラとは全然違うよ
      |'  /  /ト、   '''   ,,,-|.|  | / ヘ ヘ  ヽ   ヘ
      / /  /  U` - 、 ,,,,-'''  | l  l ∧  .ヘ ヘ  ヽ   ヘ
    ,,,.../ /  /  / / / |;;;;''''  ./| .|  .|∧ヘ  ヘ .ヘ  ヽ  ヘ
,,,=彡''' |||| 、ー、__ / / /。ノ''   / .| | /lーテ―――入 ヽ  ヘ
l ,.--'゜||||,--`- i' ̄ ̄8   /  |  |/レ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ̄`、 ヽ  .ヘ
.| ヽ-'`-||||ー-t__ |,,,   8     |  レ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    | ヽ  ヘ
..|____||||ー'゜, --`、 -8  ー∂|  | l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l    l  ヽ  ヘ
. >t--、__|ニ|フ゜,---、 | ..8  ∂ |  |/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|     |  ヽ  ヘ
. >ーー'゜||||フ゜    |  ..8 ∂  | |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    .l   ヽ  ヘ

1194 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 17:42:57 ID:nHkekSz90
そうね、スタートはプチつよで〜に対してスタートから強い主人公で納得いきそうなのは彼女みたいなタイプかな、と出しただけなので

1195 :タカリ ★:2025/07/15(火) 17:48:16 ID:bakushi


       ,、 _...._ ,、
      _.,〉_`ini _〈、
      〉,(_ノ_ハ)_))¢    GS美神は成長とかじゃなくて凶悪な悪霊や悪魔たちを
      ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
      ((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ   人間の知恵でやりこめてシバいていくギャグマンガだから
     i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
   ((   iノ'-r_ァr_ァ-'       ジャンルが違うんじゃない? まあ好きだけど
      _, '´______,, -‐` 、 。
   , -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .
   ´ ̄´´´´¨   ``),,)´ ゚

1196 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 17:52:36 ID:PsWtiI0Q0
ダイの大冒険とかいう大魔王討伐RTA好き

1197 :タカリ ★:2025/07/15(火) 17:53:10 ID:bakushi


       ,、 _...._ ,、
      _.,〉_`ini _〈、
      〉,(_ノ_ハ)_))¢    ガチャ系で最初からSSRを出すのやめて
      ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
      ((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ   SR上限(しかもかなり渋い)の制限つけるのもありか
     i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
   ((   iノ'-r_ァr_ァ-'       SRが滅多に出ないからRでも喜ばれる優しい世界
      _, '´______,, -‐` 、 。
   , -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .
   ´ ̄´´´´¨   ``),,)´ ゚

1198 :タカリ ★:2025/07/15(火) 17:55:07 ID:bakushi



       ,、 _...._ ,、
      _.,〉_`ini _〈、
      〉,(_ノ_ハ)_))¢    世界中でSSRの人が7人しかいなくて
      ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
      ((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ   日本はSSR1人、SR10人くらい
     i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
   ((   iノ'-r_ァr_ァ-'       そして主人公はRスタート
      _, '´______,, -‐` 、 。
   , -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .   このくらいでどうかしらね
   ´ ̄´´´´¨   ``),,)´ ゚

1199 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 18:14:11 ID:/3ijqJsx0
レア度はNが一番下でコモンアンコモンレアの順番あたり?

1200 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 18:16:24 ID:cskMVJ/R0
落第騎士の英雄譚とか

1201 :タカリ ★:2025/07/15(火) 18:28:30 ID:bakushi


       ,、 _...._ ,、
      _.,〉_`ini _〈、
      〉,(_ノ_ハ)_))¢    コモン・アンコモン・レア・Sレア・SSレアかなー
      ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
      ((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ   Cは戦闘には向いていない
     i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
   ((   iノ'-r_ァr_ァ-'       UCはコモンより強い
      _, '´______,, -‐` 、 。
   , -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .    Rはぷちつよって感じ
   ´ ̄´´´´¨   ``),,)´ ゚

1202 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 18:28:48 ID:BP0H3kfv0
その設定だと不遇職だけど最強ですみたいなのが最近だと定番だよね
最強である必要がないんだよなー

1203 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 18:31:39 ID:wreNHsTQ0
0から億万長者目指す作品だと、トリリオンゲームとかあるよね。

1204 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 18:31:43 ID:hdaLlg+L0
レア:魔法剣くらい?
魔力を剣に纏わせられるだけで剣が上手くなるわけでもないみたいな

1205 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 18:38:55 ID:T+eQOCVj0
宝くじで40億当たったんだけど異世界に移住するもあくまで資金稼ぎスキップするだけでそれだけで問題解決してるわけじゃないのよな

1206 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 18:41:56 ID:tA+eRGlb0
10年以上前の作品になるけど、召しませマネーとかはどうかな
生き残るために泥棒一家の娘と結婚して成り上がる話。
チートとかじゃなくて話術と駆け引きで切り抜ける系

1207 :タカリ ★:2025/07/15(火) 18:43:27 ID:bakushi

       ,、 _...._ ,、
      _.,〉_`ini _〈、
      〉,(_ノ_ハ)_))¢
      ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ    R:魔法剣士でいいんじゃない? UCが剣士か魔法使いで
      ((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ
     i>〈__ノxi ̄ヽ. ||     SRだと更にそれより強いみたいな感じ
   ((   iノ'-r_ァr_ァ-'
      _, '´______,, -‐` 、 。
   , -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .
   ´ ̄´´´´¨   ``),,)´ ゚

1208 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 18:47:32 ID:hdaLlg+L0
それだとコモンは力自慢とか魔法オタクになりそう
能力はあるけど専門職ではないみたいな

1209 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 18:51:02 ID:tA+eRGlb0
下級剣士→上級剣士→剣豪→剣聖→剣皇
みたいな感じで剣豪始まりとかそんなお話かなぁ

1210 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 18:52:01 ID:47WtdZV90
自称剣士(笑)

1211 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 18:54:02 ID:V2S0cBjD0
見習い剣士!

1212 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 18:57:39 ID:DIvJboSz0
たまねぎ剣士?

1213 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 18:58:25 ID:fNub74/Y0
ミッドナイトノベルの異世界気まぐれぶらり旅とか
コツコツとだんだん強くなってきた

1214 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 19:02:02 ID:nHkekSz90
主人公最初から最強モノで浮かんだのはシティ-ハンター、ゴルゴ、鬼太郎…基本的に1話完結系だな

1215 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 19:04:21 ID:hdaLlg+L0
魔法剣士の上が炎魔剣士みたいに属性剣使いだとして、魔力操作技術磨いて自前で属性剣できるようになるとかだとレアから強くなるになるのかな?

1216 :タカリ ★:2025/07/15(火) 19:05:31 ID:bakushi


       ,、 _...._ ,、
      _.,〉_`ini _〈、
      〉,(_ノ_ハ)_))¢    >>1214 私が言っているのはなろう系の主人公最強ものについてなので
      ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
      ((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ         そういうのとは別物なのよ
     i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
   ((   iノ'-r_ァr_ァ-'
      _, '´______,, -‐` 、 。
   , -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .
   ´ ̄´´´´¨   ``),,)´ ゚

1217 :タカリ ★:2025/07/15(火) 19:11:34 ID:bakushi


       ,、 _...._ ,、
      _.,〉_`ini _〈、
      〉,(_ノ_ハ)_))¢   UCが剣士や魔法使いといった戦闘できるタイプだから
      ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
      ((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ  Cはノービスとか見習いとか無職とか市民とか農民とか
     i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
   ((   iノ'-r_ァr_ァ-'       戦闘に向いていないタイプかな
      _, '´______,, -‐` 、 。
   , -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .  Cも戦い続ければ強くなれるけどまあまあ大変
   ´ ̄´´´´¨   ``),,)´ ゚

1218 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 19:12:16 ID:nHkekSz90
なろうでやってた主人公最強モノだと宇宙戦争掲示板とか

1219 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 19:14:30 ID:LhaUELPV0
錬金術師になろう

1220 :タカリ ★:2025/07/15(火) 19:15:16 ID:bakushi


       ,、 _...._ ,、
      _.,〉_`ini _〈、
      〉,(_ノ_ハ)_))¢   >>1218 なろう系の主人公最強ものって
      ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
      ((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ       要するに俺TUEEEE系の作品のことなんだけどご存じない?
     i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
   ((   iノ'-r_ァr_ァ-'
      _, '´______,, -‐` 、 。
   , -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .
   ´ ̄´´´´¨   ``),,)´ ゚

1221 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 19:16:10 ID:47WtdZV90
なろうの作品となろう系は別物なのだ

1222 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 19:17:45 ID:1MxEz/mg0
1人だけソシャゲで言う限界突破出来るようにするとか・・・?
んでCやらUCメインで戦う感じに

1223 :タカリ ★:2025/07/15(火) 19:17:45 ID:bakushi


       ,、 _...._ ,、
      _.,〉_`ini _〈、
      〉,(_ノ_ハ)_))¢    異世界転移でいきなり最強チートを手に入れるとか
      ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
      ((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ   ガチャで最強スキル手に入れてるとかそういう類いの作品のことなんだけど
     i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
   ((   iノ'-r_ァr_ァ-'       GS美神、シティ-ハンター、ゴルゴ、鬼太郎、宇宙戦争掲示板は
      _, '´______,, -‐` 、 。
   , -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .   何一つ当てはまってないのよね・・・
   ´ ̄´´´´¨   ``),,)´ ゚

1224 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 19:18:48 ID:sjuPlJ/a0
ある種のストレス発散系よね

1225 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 19:20:55 ID:47WtdZV90
最強って要素だけしか目に入ってなくてどういうジャンルの話してるかまで理解できてないのあるある

1226 :タカリ ★:2025/07/15(火) 19:22:19 ID:bakushi


       ,、 _...._ ,、
      _.,〉_`ini _〈、
      〉,(_ノ_ハ)_))¢  >>1222 主人公だけの特別なチート能力で強くなるより
      ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
      ((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ       強敵倒して強力レアアイテムゲットとか
     i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
   ((   iノ'-r_ァr_ァ-'           これまでの積み重ねで新レアスキルゲットとか
      _, '´______,, -‐` 、 。
   , -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .       そういう成長のが好きかな
   ´ ̄´´´´¨   ``),,)´ ゚

1227 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 19:23:45 ID:hdaLlg+L0
それこそモブ高生の霊格再帰とか好みど真ん中なのね

1228 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 19:25:35 ID:gXk7b+ro0
オバロみたいなゲーム世界に転生する系は最初から最強クラスってケースが割と多いな
ゲーム時代に努力してたんだとも言えるからちょっと違うかもしれんが(プレイヤースキルはチートじゃないし)

1229 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 19:25:48 ID:FWM5RoEe0
ちょっと方向違うけど、昔のジャッキーチェンの映画の最初に悪者にやられて、
修行してリベンジして大団円の流れが好きだったなー。

1230 :タカリ ★:2025/07/15(火) 19:25:52 ID:bakushi


       ,、 _...._ ,、
      _.,〉_`ini _〈、
      〉,(_ノ_ハ)_))¢    あるいは【あまり強力じゃないユニークスキル】とか
      ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
      ((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ   【デメリットがあるユニークスキル】とか
     i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
   ((   iノ'-r_ァr_ァ-'       チート頼りにならないようなバランス調整があるといいかな
      _, '´______,, -‐` 、 。
   , -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .   創意工夫でデメリットを克服するして成長するとかもあり
   ´ ̄´´´´¨   ``),,)´ ゚

1231 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 19:26:13 ID:47WtdZV90
上級者なら誰でも使える高等技術だけど主人公は特にそれの扱いが上手いから強いみたいな感じとか

1232 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 19:28:00 ID:dTLxkrbg0
ダンまちあたりの二次ならそれなりにありそうかな?>段々成長してく
300話近くあるけど、ダンジョンで飯を食うのは間違っているだろうか?とかどうだろ

1233 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 19:28:06 ID:UrKXGGm40
ようはケンイチか

1234 :タカリ ★:2025/07/15(火) 19:28:37 ID:bakushi


       ,、 _...._ ,、
      _.,〉_`ini _〈、
      〉,(_ノ_ハ)_))¢    オバロの前日譚みたいな作品で
      ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
      ((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ   ゲーム内でレベル1からスタートして
     i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
   ((   iノ'-r_ァr_ァ-'       最強になったギルドが異世界転生して無双するとか
      _, '´______,, -‐` 、 。
   , -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .   そういうのあったらめっちゃ読みたい
   ´ ̄´´´´¨   ``),,)´ ゚

1235 :タカリ ★:2025/07/15(火) 19:31:23 ID:bakushi


       ,、 _...._ ,、
      _.,〉_`ini _〈、
      〉,(_ノ_ハ)_))¢    まあ結局は>>1181
      ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
      ((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ   徐々に強くなって最強になる
     i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
   ((   iノ'-r_ァr_ァ-'       成り上がりストーリーが読みたいです先生
      _, '´______,, -‐` 、 。
   , -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .
   ´ ̄´´´´¨   ``),,)´ ゚

1236 :タカリ ★:2025/07/15(火) 19:38:56 ID:bakushi


                     ァ    ―-
                   /./       \ `丶、
                 ./ ./   ___   \  丶
           \  /  ./  / ,。≦: : : : : : : : >、\  ‘, }∨{ / _,.イ
            ‘,: :V { /   {x≠==≧≦_ ̄ ̄∧\  ∨: }: レ/: : : /
        < ̄〕ト、:{ :∨  ///: :>"´ : : : :i: : :〕ト。∧ \ }: /_」 : /彡__
       { \ヽ {: r‐ 、{ ./ :{レ": : :i: : :| : : |: :i:|: i ∧  〉 ∠: :/: : : : : /
       ∨: :\乂\∧〈   { : :|:| : | : : |: :|:|: |: : :Y  ̄ Y≧==x ≦z      TRPGプレイヤーが異世界で最強ビルドを目指す  〜ヘンダーソン氏の福音を〜
        >、: : : : : :Y  ̄ Y.: : : | !:」: : :| : : |: :|斗: :|: : }{     :}ト\: :ヾ\≧=-
       /: /≦三>{    }:{: : :И l ヽ:| : : k:1从圦 : }ゞ- r‐1ハ∨≧=彡
        7/∠//ゞ==Y⌒Y: :|笊圷、ト、: :| ィ笊芹「: :}〉 _.ノ__:} {ハ V>
         ー彡 く//{ >-ゞ-イ : | 乂_ソ  V .乂_ソ八/_. . 斗1ヾ} }          これとかも好きだったなぁ
          }「/rテ{r――‐ }ハ圦         ノ: /ト、 : : : : { } ! ̄
          }_/: ://: :/: : :_:{ ∧:> ⌒ヽ`___´r个}:/:/: :\ : : N |             チート持ちだけど「TRPG」のキャラクター成長能力で
           /: // ∨: : / ∨/   ニユ  }トV:/}L_: : :ヾ: :/∧
          :{ //: :/: : :N\rく  ,.。r¬ :}  :}| }′ _∨: ∨/: :}              とにかく経験値を稼がせろというスタイル
          ,//: :/: : : :} V \ く斗ト≧≦rく{_    ´ _ヾ: :{ {: : :ト、  _
          /{ {: :/: : :Nハ.  \ \: /く__>{: : :\ f^__,)V:} }: :/: :}V/\
        {: : ∧/: :/ト、 }   \「Y /: ∧ ∨: : : ヾV: : : :\: :{: : : {ト、 } !    /     限られた経験値を何のスキルに費やすか考えながら
        { : : : }</ \}  、 \\7: : : : ∨V: : :/ ∧ ト、 : : \_ヾ {Y} |x≦彡  /
       {ト、 {: : :≦ /    /{  }\(: :} : : : : : : : : ∨:∧,{ V: : ̄: : :≧= x≠ミ、 }} //     自分なりの最強ビルドを模索するのがとても面白い
    :{N{ Y≦/:{  .イN.∧「 }`:/: : : :∧: : : :_t―=ミx>ト、 「⌒\、_≧==彡-=≦――
    乂ト∨ ∠ イト彡{://   {:/: :/: /  ヾN\ \   \___≧=-乂__ノ: : : :_ -=≦
  x≦: : :圦   /: :/{ //   {  {{/x≠、  斗、 ‘,     \≧x/斗{ {: : : : : : : \\
./: : :斗:/イ/〕爪: /=≦ {   :{  /_/ 、.ノ /   ト、    \ 「\≧=≦ }: : : : : : : : : : ヾ

1237 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 19:41:40 ID:BP0H3kfv0
ノクターンではあるけど異世界きまぐれぶらり旅みたいなのが良い
強ジョブだけど徐々に成長していくの良いよね

1238 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 19:45:06 ID:PsWtiI0Q0
ワイもこれ好き
ただ作者さんの趣味なんだろうが毎回性癖を破壊するようなヒロイン出てくるの笑う(例:下半身クモ足合法ロリ幼馴染)

1239 :タカリ ★:2025/07/15(火) 19:46:54 ID:bakushi


       ,、 _...._ ,、
      _.,〉_`ini _〈、
      〉,(_ノ_ハ)_))¢    異世界きまぐれぶらり旅のコミカライズちょっと見たけど
      ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
      ((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ   良さそうだったから後で読もう
     i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
   ((   iノ'-r_ァr_ァ-'       ありがとう!
      _, '´______,, -‐` 、 。
   , -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .
   ´ ̄´´´´¨   ``),,)´ ゚

1240 :タカリ ★:2025/07/15(火) 19:49:04 ID:bakushi


       ,、 _...._ ,、
      _.,〉_`ini _〈、
      〉,(_ノ_ハ)_))¢  >>1238 どのヒロインも癖が強いよなぁと思いつつ
      ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
      ((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ      自己改造大好き魔術師の団員とか出てきて
     i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
   ((   iノ'-r_ァr_ァ-'          ここまでやるんか・・・と度肝を抜かれました
      _, '´______,, -‐` 、 。
   , -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .
   ´ ̄´´´´¨   ``),,)´ ゚

1241 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 19:51:56 ID:32FEXCPf0
なんか少ないんだよね、徐々に強くなっていく系の作品
いきなり最強になっちゃう

1242 :タカリ ★:2025/07/15(火) 19:55:42 ID:bakushi


       ,、 _...._ ,、
      _.,〉_`ini _〈、
      〉,(_ノ_ハ)_))¢     最近の作品はタイパ重視だから展開を早めて
      ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
      ((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ    美味しいところだけ濃縮しているって聞いたことがあるわね
     i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
   ((   iノ'-r_ァr_ァ-'        昔みたいな長期展開は読者が読んでくれなくなったらしい
      _, '´______,, -‐` 、 。
   , -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .
   ´ ̄´´´´¨   ``),,)´ ゚

1243 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 19:57:21 ID:xcJoL7JN0
そのへんのじわじわ成長系、なんかいいジャンルタグあればいいんだけどな

1244 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 19:57:56 ID:nduaRZTk0
ランキングに載らないと認知されないですから

1245 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 20:00:16 ID:oC27bTIk0
現代ファンタジーは1話から最強が多すぎてすっかり読まなくなってしまった。

1246 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 20:03:57 ID:BdMjgloz0
少しでも主人公のピンチがあるともう読まない、なんて読者も多いらしいからなあ今の時代。

1247 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 20:10:11 ID:47WtdZV90
一作目なら作者に対する信用や信頼もないしピンチになってから逆転するかどうかも分からないしピンチになったままエタる可能性も高いし

1248 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 20:10:17 ID:+Q6O8MeK0
主人公が最強で周りが慌てふためくけど、合間合間に主人公の過去やってなんでここまで強いのかってやるスタイルはどう?
大魔王が倒せないって言うんですけど。

1249 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 20:14:17 ID:dTLxkrbg0
自分なりにビルド考えながら成長するやつだと『行き着く先は勇者か魔王か 元・廃プレイヤーが征く異世界攻略記』とか
廃プレイヤーとは書いてあるけどプレイ済みゲーム世界じゃなく異世界転移、ステータス画面から推察、検証しながら強くなってく
舐めた真似してきた相手にもきっちり報復するのでその辺も安心

1250 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 20:51:51 ID:ew5W7BbT0
そう言えば聞いたことが有る
修行パートはアンケが下がるとか言う話を

1251 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 20:59:50 ID:KKHUCZeP0
徐々に強くなっていく、って意味だとダン活とかそうかなぁ
ジャンルとしては最強物というよりは知らないゲームの攻略解説動画を小説で読んでる感じだけど

1252 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 21:08:20 ID:PsWtiI0Q0
そういや今アニメやってる「水属性の魔法使い」ってのも徐々に強くなってく系統の話っぽいかな
原作未読なんで先はわからないけど水がバシャーって出せる程度のとこから戦闘に使えるくらい強くなってた

1253 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 21:13:54 ID:1Fd6nUlU0
塩味で甘みが引き立つように辛い場面があってこそ報われた場面が楽しいと思うんだけどなぁ

1254 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 21:27:33 ID:KibWmP3+0
「絶対に勝てない魔王に〜」とか徐々に強くなるで

1255 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 21:31:23 ID:NPWCr+Sk0
成長していく系ならハーメルンの「かくして少年は迷宮を駆ける」とか好きだったな

1256 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 21:58:33 ID:8iPJ+3bS0
悲しいことになってしまってエタったけど
やる夫はカードを引くようですとかかなり琴線に触れそうね

1257 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 22:06:14 ID:WBVbWPCP0
成長する現代ダンジョンものなら「異界は今日も群青色」の一章がおすすめ
一章で強くなって2章以降ではその力をどのように使うかの話に移る感じ
最近ではアドバンテージを生かして武器を作る話を展開してた

1258 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 22:07:44 ID:pHug+htJ0
ヘンダーソンの人は元々こちらでも書いていた人なんだっけ、最近だと別作品も書籍化したらしい

1259 :タカリ ★:2025/07/15(火) 22:38:58 ID:bakushi


       ,、 _...._ ,、
      _.,〉_`ini _〈、
      〉,(_ノ_ハ)_))¢   カードを引くようですは書籍化した時に私のスレで宣伝した気がする
      ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
      ((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ  文庫もコミックも全部買ってたんだけどねー
     i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
   ((   iノ'-r_ァr_ァ-'      やっぱ書籍化は難しいわ
      _, '´______,, -‐` 、 。
   , -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .
   ´ ̄´´´´¨   ``),,)´ ゚

1260 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 22:47:27 ID:zZO/t30e0
カードを引くようですは名作だけで特にやる夫スレの強みを活かしてた作品だったからなぁ
オリジナルに切り替えてたけど流石に厳しかった
そこらへんは神話とか有名なものをベースにしている方が商業向けな感じね

1261 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 22:49:52 ID:PsWtiI0Q0
あれはFateと同じで元ネタがあるからこそ面白いタイプの作品だったからなぁ・・・

1262 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 22:51:07 ID:2YVb0llv0
カードを引くようですは
ネット特有の高速投下で説明回でのテンポの悪さを誤魔化せるのも強かった
漫画や小説だとどうしても勧めれる量に限りがね

1263 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 23:00:12 ID:T+eQOCVj0
無表情で絶頂してくれないから・・・・・・

1264 :タカリ ★:2025/07/15(火) 23:05:33 ID:bakushi


       ,、 _...._ ,、
      _.,〉_`ini _〈、
      〉,(_ノ_ハ)_))¢    無表情で絶頂は良かったなぁ
      ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
      ((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ   あのやる夫は間違いなく変態だったわいい意味で
     i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
   ((   iノ'-r_ァr_ァ-'
      _, '´______,, -‐` 、 。
   , -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .
   ´ ̄´´´´¨   ``),,)´ ゚

1265 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 23:10:02 ID:zZO/t30e0
懐かしい

1266 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 23:15:09 ID:T+eQOCVj0
キャラに対する共通認識ありきの話だってのも確かなんだけど、自分はそれより主人公が没個性化したのが痛かったと思う
とんでもないキチガイだからこそやらかしてくれるって思えたから

756KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス